ラヴィット! 矢田亜希子と小沢真珠「吉祥寺」散歩▼今買うべき!絶品冷凍パスタ[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ラヴィット! 矢田亜希子と小沢真珠「吉祥寺」散歩▼今買うべき!絶品冷凍パスタ[字]

超一流シェフが食べて採点!一番おいしい冷凍パスタは?▼プロがオススメ…矢田亜希子・小沢真珠・ロッチコカドが「吉祥寺」散歩!絶品ステーキに激かわスイーツで大満足

詳細情報
番組内容
ニュースなし!ワイドショーなし!「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けします!
出演者
【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)

【水曜レギュラー】
柴田英嗣(アンタッチャブル)
見取り図(盛山晋太郎・リリー)
矢田亜希子

【ロケゲスト】
小沢真珠
コカドケンタロウ(ロッチ)
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/loveit/

◇instagram
https://www.instagram.com/tbs_loveit/

◇twitter
@tbs_loveit
https://twitter.com/tbs_loveit

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 川島
  2. 矢田
  3. 盛山
  4. 柴田
  5. 田村
  6. フワ
  7. 景井
  8. リリー
  9. コカド
  10. 小沢
  11. ストロー
  12. ラヴィット
  13. 本当
  14. ソース
  15. ステーキ
  16. ランキング
  17. 化粧品
  18. 種類
  19. お肉
  20. 受賞

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

川島≫おはようございます。

4月28日水曜日の「ラヴィット!

MCの麒麟・川島明と…

田村≫TBSアナウンサーの田村
真子です。

川島≫水曜日の「ラヴィット!」を
一緒に

盛り上げてくれるメンバーです。

ひなちゃんが先週、すごい賞を
受賞されたと聞いたんですけど?

景井≫AMDアワードで新人賞を
受賞させていただきました。

田村≫AMDアワードというのは
大賞に

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編であ
ったり、

準大賞には日曜劇場「半沢直樹」が
選出されるなど

そうそうたる顔ぶれの中、新人賞を
受賞されたということです。

川島≫作品とかじゃなく、個人でも
らったということ?

ひなという存在が?

景井≫はい、そうです。

川島≫どういうお気持ちですか?
受賞されたときというのは。

景井≫最初、話が来たときは
びっくりしまして、

実際行ったときも

そうそうたる方々の中に私も選ん
でいただいたので、

すごい緊張しちゃって、最初お守り
代わりで持ってたんですけど

一発目からすぐ開いて
読みながら。

でも、うれしかったです。

矢田さんも、そうそうたる賞は受賞
されていますけど。

矢田≫私も印象に残っているのは
2001年にエランドール新人賞

初映画主演でいただきまして、

あとは1995年にTBSさんで
初ドラマのときに

「愛していると言ってくれ」で。

柴田≫どっちが16歳?

矢田≫新人俳優賞をテレビジョン
さんからいただきまして、

これは本当にうれしかったですね。

本当にど素人の私を使っていただ
いてこんな賞をいただいて

がむしゃらに無我夢中でやってい
たので、この写真面白いですね。

本当にノーメイクで顔洗ったまま
で出てました、16歳。

川島≫これが自信につながって
女優業、俳優業に

つながっていったと思います。

見取り図のお二人は今や賞レース
といえば見取り図ですから。

柴田≫ネクストブレイク1位ね。

盛山≫僕なんですけど、AMDアワ
ードをひなちゃんと争って

僕、落選しました。

僕とひなちゃんの2強やったんで
すけど、最後ひなちゃんに負けて。

…朝からとんでもない、うそついて
しまいました。

うそつきなんです。

川島≫失礼いたしました、うそつき
賞を差し上げたいと思います。

でも漫才でもたくさん賞を
取られていますね。

盛山≫2019年の上方漫才協会
大賞をいただいてます。

リリー≫さっきのうそなんですけ
ど、僕の個人になるんですけど、

「火花」を書いたときに賞をもらい
ました。

川島≫それ、ピースの又吉さん…

リリー≫すみません、とんでもない
うそつきました。

盛山≫あと先週、人間国宝いただき
ました。

川島≫うそやめてください、本当に

うそのクオリティーが
どんどん下がってますから、

心配になります。

柴田さんは、われわれ漫才師にとっ
て一番憧れの柴田さん。

柴田≫忘れもしない2004年で
ございますかね。

川島≫石垣市観光大使に任命され
たということで。

これじゃなくない?石垣島の人た

知らないんだから、これ、だって。

アンタッチャブルそうだったの?
って言われたんだから。

川島≫スタッフさんがいろいろ調
べられたら、

こちらを受賞していたと。

柴田≫観光大使というのがあって、
それに任命されたんですよ。

川島≫気のせいか、なんで俺たちな
んだろうという

顔してましたよね。

ちょっと目が泳いでますよね。

柴田≫本当に虫眼鏡じゃなきゃ見
えないぐらいの

サイズで新聞に出てました。

川島≫ひなちゃん、改めておめでと
うございました。

それではまいりましょう、
「ラヴィット!」スタートです。

≫ほっと一息つける極上のご褒美
プランをご提案します。

今回、奥様を代表して体験するのは

水曜レギュラー・矢田亜希子さんと
小沢真珠さん。

コカド≫小沢さんはお子さんが
まだちっちゃいですよね。

≫3人のプロが導き出したシンデ
レラタイムのプランがこちら。

矢田≫私、スニーカー大好きだから
めっちゃ楽しみです。

小沢≫スイーツ、スイーツ、めっち
ゃ行きたい。

≫最初に向かったお店は
吉祥寺駅北口から徒歩6分。

コカド≫まず最初のスポットはこ
ちらです。

矢田≫これ、楽しみにしてた、かわ
いい~!

コカド≫コンバースの公式ショッ
プ。

小沢≫いろんな種類が。

≫SNS上でも、実際に作った人に
よる喜びのコメントが。

≫カラーバリエーションまで含め
ると、それ以上。

更にアルファベットや片仮名で文
字まで入れることができ

組み合わせの可能性は無限大。

≫それでは、まずはハイカットか
ローカットかをチョイス。

2人が選ぶのは…

矢田≫もう私は決まってますよ。

小沢≫なんでそんなに早く決まっ
たの?

矢田≫そう?
小沢≫全然悩んでる、今。

コカド≫ふだんからそんな感じな
んですね。

矢田≫すみません、個人的にちょっ
と。

小沢≫おそろいにしたいな、絶対。
せっかくなら。

コカド≫うーん、どうしよっかな。

矢田≫やさしい~!

≫この他、デザインだけでなく

靴ひもの色を変えたりチャームを
付けることもできるんです。

更に、このオリジナルのオールスタ
ーにはクッション性の高い

高性能インソールが内蔵されてい
るのもポイント。

矢田≫うれしい、コンバースってぺ
たんこじゃないですか。

リリー≫スニーカー、スニーカー、
僕、ニート!

≫先ほどのコンバースから
徒歩6分。

コカド≫おなかは空かれましたか

矢田≫めっちゃ空きましたよ。

コカド≫なんとランチはこちらで
す。

≫国産黒毛和牛専門店ならではの

絶品の名物メンチカツの売り上げ
は、一日なんと3000個。

≫今回訪れるのは吉祥寺さとうが

精肉店の2階で経営する
ステーキハウス。

≫おいしさは、
世界が認めています。

この世で一番おいしいステーキを
探すため、

全世界200を超えるステーキを
食べ比べた

フランスのドキュメンタリー映画
で神戸牛などのブランド牛を抑え

日本トップとなる
世界第3位を獲得。

コカド≫めっちゃおいしそう。

≫こちらのスライス、下の精肉店で

100g2000円以上する高級
なもの。

そのお肉がランチ10食限定で
平日なら

なんと150g
1700円で頂けます。

≫そして、矢田さんと小沢さんは…

≫結構、厚く切らせていただいてい
ます。

≫では焼かせていただきます。

コカド≫うわ~、いい色。

小沢≫めちゃくちゃおいしそ~。

≫こちらがステーキハウスさとう
自慢の

シェフおまかせステーキ御膳
120g4000円。

小沢≫おいしそう。

≫そしてコカドさんが注文した、い
にしえの肉スライスは…

コカド≫いただきます!

川島≫矢田さん、20年来の親友、
小沢真珠さんとの

シンデレラタイムですけれども。

矢田≫本当に今回もありがたくて

なかなかふだんプライベートで会
ってなかったので、

本当に楽しませていただきました。

今、V見ながら思い出しちゃいまし
た、あのお肉。

川島≫今までのロケで一番テンシ
ョン高かったんじゃないですか。

矢田≫スニーカーも本当に私、スニ
ーカー好きなので、

一人めっちゃテンション高かった
ですね。

柴田≫コカドの話を全然聞いてな
かったね。

川島≫ローとハイ、勝手に作りだす
し。

結局、どっちも作られたんですか?

矢田≫どっちも、はい。

川島≫お子さん用にも作られて。

矢田≫ちょっと作らせていただき
ました。

景井≫私も矢田さんと同じくお肉
が大好きなので、

ステーキすごい気になりました。

川島≫いにしえのステーキ、ステー
キハウスさとう。

あの値段でランチで頂けるという
のは、あれはお得でしたよね。

柴田≫僕、もともと吉祥寺、井の頭
公園住んでたので、

結構、当時行ってたんですよ、若手
のころ。

知らなかったよ、いにしえ。

あんな呪文みたいなやつ知らなか
った。

いや~行きたかったねぇ。

リリー≫「ろくでなしBRUCES」でし
か…。

川島≫関西人はまじでそうなんよ
ね。

リリー≫長ランとかがいないんで
びっくりしました。

川島≫街でロケしてたら学ランで
乗ってるやつが。

盛山≫ジョージって言いますよね、
ジョージって。

川島≫行ったことないのにジョー
ジって勝手に言うてたり

ホントに怖い街ちゃうかと思って
た。

住みたい街ランキングで何度も1
位に輝いてますが。

皆さんステーキハウスさとうの
ステーキ、

食べてみたくないですか。

クイズに正解したら食べていただ
きましょう!

多分、隠しきれないぐらいスタジオ

ステーキの匂いがしてると思いま
す。

川島≫正解した方のみ、
いにしえの牛肉

食べていただきたいと思います。

普通の牛ではこんな育て方はしな
い。

リリー≫ほんま当てます。
ジモンさんが育てる?

川島≫ジモンさんがトップブリー
ダーとなって、違います。

盛山≫ボケなしで当てていいです
か、

むちゃむちゃ過保護に育てる?

川島≫具体的に?
盛山≫また考えさせてもらいます。

川島≫そういうことなんですけど
も、ヒント出しましょう。

普通の育て方より
お金がかかるみたいです。

景井≫いい餌しか食べさせない。

盛山≫全餌に金粉を混ぜている?

川島≫本当におばかな発想を。

餌を変えてるわけではないんです、
餌はまあまあ高品質のものを

あげてますけど。

柴田≫フォークとナイフで食べさ
す?

景井≫いい部屋で育ててる?

リリー≫港区で育ててる?

川島≫港区のワンルームのどっか

かくまってるんじゃないか。

お肉、今、ほんま外で焼いてくれて
るんです。

もう大ヒントですけど、ほぼ答えで
すけど、

飼育期間が違うんですよね。

ほぼ答えです。
盛山≫飼育期間が長く長く

50年くらい育てる?

川島≫無理やりボケなくて
大丈夫です。

盛山≫飼育期間が長い?

田村≫およそ2年半飼育されてか
ら出荷されますが、

いにしえの牛肉は

およそ3年半ほど飼育されている
んですね。

いにしえの牛肉と々但馬血統のお
肉は3年以上育てると、

1カ月ごとに肉のうまみ成分が増
して、

4カ月前後にピークに達するんだ
そうです。

川島≫回転が遅くなる分、金銭的な
負担も

大きくなるということなんですけ
ど、

そこはゆっくり、一番おいしい時期
に出荷しようということで。

盛山さんにはいにしえの
ステーキなんですが、スタッフが

焼いたんじゃございません。

田村≫店長の二見さんが来てくだ
さいました。

川島≫この時間に肉焼くなんてこ
とはないでしょうけど?

≫初めてです。

川島≫お肉送って違う人が焼くよ
りは俺が焼いたほうが

絶対おいしいんだということで

わざわざ来ていただきました、その
いにしえのステーキ、

盛山さん、独り占めでございます。

盛山≫皆さん、すいません。
いただきます。

左利き…、やらかっ、うまっ、
ジューシー、脂広がる~。

最高ですわ、これ。
レベチ、レベチです。

幻~、牛肉~。

川島≫没収してください、いにしえ
のすべり方しましたね。

盛山≫僕、野球やってたらファース
トミットで使いたいです、柔らか。

川島≫二見さん、ちょっと普通の
お肉とは違うんですか?

≫すごいこだわり抜いたお肉を提
供させていただいていますので。

川島≫ランチで食べるというのは、
なかなかのぜいたくですよね。

≫夜もやっております。

川島≫ランチでおいしかったら
皆さん夜もお出かけできるように

なったら行ってください。

盛山≫これ、いつも次のVいくとき
下げるじゃないですか。

ずっと置いといてください、エンデ
ィングまで置いといてください。

≫先ほどのステーキハウスさとう
から徒歩5分。

コカド≫そしてお二人に頂いても
らうのはこちらのお店です。

≫訪れたのはスイーツとパンの店、
リベルテ。

≫ここリベルテでは本場フランス
から小麦粉と

発酵バターを直輸入、最高級の品質
にこだわった材料で

パンやケーキを作っています。

矢田≫クロワッサン、絶対ですよね

≫そしてお待ちかねのスイーツを
頂くことに。

≫こちらは期間限定の人気商品、
アリシアン。

ライチのクリーム、フワンボワーズ
などが入ったジュレ、

いちごと生クリームなどが美しい
層を織りなすグラススイーツ。

矢田≫おしゃれ、食べるのもったい
ない。

≫続いて矢田さんが頼んだのが…

≫今、SNSで若い女性に大人気の
モアローショコラ。

土台はフランス産の高品質なチョ
コレートを使ったムースケーキ。

その上にホワイトチョコレートを
使ったクリーム。

一番上にある香ばしいカカオ豆の
チップが食感のアクセントに。

田村≫スタジオにはリベルテさん

タルトタタンご用意しました。

川島≫ほんと写真撮りたいくらい
かわいいですけど、

いいですね、柴田さんお上品に

フォークとナイフで頂きたいです
ね。

川島≫西川君。

柴田≫気絶しちゃったよ、これ。

ごめんなさい、気絶しちゃったから
味分かんないです。

でもホントにりんごがすごいおい
しい。

川島≫ザキヤマさんのこれ、よう
見るけど、柴田さんの初めて見た。

矢田さんはロケでも食べてなかっ
たと思いますけど。

矢田≫りんご?ぷるっぷるなりん
ご、りんごの味がすごい。

おいしい。
気絶です。

川島≫矢田さんの白目も
一発欲しいですけど。

矢田≫気絶?

柴田≫ジュース飲んでるみたい。

濃厚なりんごのジュースみたい。

景井≫すごいおいしい。
私もあんまり甘いものが

得意な方ではないんですけど

でも結構酸味があって、
食べやすいです。

川島≫ちょっと大人のスイーツと
いう感じですよね。

リリー≫ホントりんごそのもので、
多分ですけど、

これ、いにしえのりんご使ってます

川島≫違います違います、
熟成時間長くしてないですよ。

それくらい高級感のある、りんごを
使ってると思います。

盛山≫おいしい。
先ほど紹介した

ステーキさとうさんの
いにしえの牛肉にディップして

食べたら最高ですよ。

バー!バー!

川島≫どうした、不評なTikTokがま
た始まった…。

急に何が始まったんかね。

盛山さん、今日食べたもん全部弁償
してもらっていい?

≫先ほどのリベルテから
徒歩3分。

コカド≫こちらのお店でございま
す。

矢田≫そっか、紅茶?

≫定番の紅茶はやちろん、パンケー
キやショートケーキなど

ちょっと珍しいものまで、
さまざまなフレーバーティーを

常時30種類以上扱っており、

雑誌などでも度々取り上げられる
大人気店。

≫この日頂いたのは、これからの季
節にぴったりの

水出しの
ピーチジャスミンティー。

柴田≫やってもた~!聞いてなか
った!

えーっと、炭酸?

≫作り方は超簡単。

矢田≫おいしいね。

矢田≫多分、炭酸大好きだから。

≫紅茶のおいしさとグッズのかわ
いさに

テンションマックスのお二人。

≫小沢さんはチャイや
アップルフレーバーなど

4つのフレーバーを購入。

矢田さんは、試飲で感動したピーチ
ジャスミンティーなどを

大量購入。

≫世界で一足だけのオリジナルス
ニーカーを受け取りに

ホワイトアトリエ・バイ・コンバー
スへ。

♬~

(主婦・男性) えっ!

(新津) 「バスタブクレンジング」!

≪シューーーと まんべんなく≫

60秒後 流すだけ
(主婦)ラク~!

♬~こすらず洗える
「バスタブクレンジング」

(ちせ)あの くり返し生える大変な

黒カビ掃除はもうやりません!
(聴衆)ウオー‼

《防カビは水を入れてポン!》

《銀イオンで丸ごと
防カビコーティング!》

2ヶ月に1度でキレイが続く!
♬~「お風呂の防カビくん煙剤」

(相葉)「ソフラン ウルトラゼロ」は

次世代の柔軟剤 嗅覚に着目

<悪臭を感じる前に ニオイをブロック>

嫌なニオイをつけても

(男性)臭くない!
「ソフラン ウルトラゼロ」

(竹内) つらいかゆみは 早く治したい

そんな時には かゆみ治療薬

《「メソッド」は部位で選べる
かゆみに速く効く》

あなたは「部位」で選ぶだけ

(女性4人) 効いたー
ピンポン!

矢田≫ちゃんとミッキーのお尻。

これ右足、かわいい。
すごいかわいい。

≫アシンメトリーな1足。

そしてもう一足は…

≫その気になる出来栄えは?

≫矢田さんの左足と同じスプラッ
シュ柄にタンはスター柄と

さりげなくペア感を演出したロー
カットのスニーカー。

続いて、小沢さん。
小沢≫かわいい!かわいいね~。

小沢≫かわいい~。

≫ピンクのスターで親子3人
おそろいのデザインに。

≫一気にいっていいですか、
しまった、そうか。

川島≫すごいですね、今回も
すてきなシンデレラタイム

だったと思いますけど

たくさんお土産買ってましたね。

矢田≫真珠と一緒だったってこと
もあって

カメラ忘れちゃったこともあって。

川島≫紅茶屋さんのとき背中しか
映ってなかったです。

なかなかお買い物も
行けなかったと思いますし、

子供の分も忘れず買ってあげるっ
て優しい。

意外と食欲がすごいということも
暴露されてましたけど。

矢田≫食べるの大好きなんで、

2斤食べちゃってたときもあって、
最近は気にしてます。

体形とか気にしながらも。

川島≫今日ホワイトアトリエ・バイ
・コンバースで作っていただいた

スニーカーを履いてきたというこ
とで。

矢田≫履いてきました、
見てください。

チャームも付けて。

私は柄が選べなかったというか、星
もかわいくてマーブルもかわいか

ったので

アシンメトリーにして。

川島≫世界に一足オリジナル。

これがお子様とリンクコーデとい
うやつですね。

柴田≫「ラヴィット!」で勉強して
るね。

川島≫かわいらしいですね、
こういうのはね。

景井≫すごい春らしくて
かわいいなと思って。

白がベースなので、いろんなお洋服
に合わせやすいなと思って。

すごいかわいいです。

柴田≫ちょっとまた見直しました
ね、

最近も行ってんですよ、
吉祥寺、謎解きとかがあるからね。

そういうのが好きでみんなで行く
んだけど、周りの店見直したくなり

ましたね。

今日、紹介したところじゃないとこ
ろも、井の頭公園からの

動線もかなりきれいになって変わ
ったから、

もう1回、吉祥寺改めて行きたいと
思いましたね。

川島≫いいラーメン屋とかもあり
ますよね。

盛山≫すごいイメージ変わりまし
た、「ろくでなしBLUES」のジョージ

のイメージから

すごいすてきな街のイメージとい
いますか。

川島≫一人もガクランの人
映らなかったですからね。

盛山≫なので東京の家、ステーキハ
ウスさとうさんの横で。

今日こそ、ジョージで決めさせてく
ださい、

吉祥寺で決めます。

リリー≫この「ラヴィット!」終わ
り、

コンビのペアスニーカーを作りに
行こうかと。

盛山≫今日じゃなくてええやろ。

川島≫リリーなんか片仮名でその
まま入れられますから

めっちゃいいですよね。

田村≫来週のシンデレラタイムは

山口もえさんとギャル曽根さんの

仲良しママコンビが春の谷根千を
巡ります。

注目の絶品グルメを食べまくり、

そして山口もえさんが夫である
爆笑問題・田中さんの

意外な一面を告白、お見逃しなく。

≫ここ10年でその生産量はなん
と倍近くに増加。

スーパーをのぞいてみても
たくさんの商品がズラリ。

冷凍食品にもかかわらず
もちもちとした生パスタの食感が

味わえると人気の

日清もちっと生パスタシリーズか
らこの3種類がエントリー。

更に魚介や野菜をぜいたくに使っ
た高級感あふれる

オーマイプレミアムシリーズから
御覧の4種類。

そして、パスタ界のロングセラーブ
ランドマ・マーが手がける

THE PASTAシリーズからは、こちら
の4種類など、

各メーカーの人気シリーズが
勢ぞろい。

田村≫こちらが冷凍パスタ
人気商品20品ご用意しています。

これを一流のイタリアンシェフ
全てに食べていただきまして

採点してもらいました。

スタジオの皆さんには事前に気に
なるものを試食していただき

予想していただいています。

川島≫そのうえで皆さんの予想を
決めていただきましょう。

本日もランキング1位を
当てた方には冷凍パスタ

詰め合わせを
お持ち帰りいただきますので

冷凍庫に入れていただきたいと思
います。

景井≫私はこれ、絶対です、親が忙
しいときとかはいつもお昼に

これをチンして食べてねという
書き置きがあったんですよ。

絶対これだったんで、
ずっと食べてます

これは小さいころから。

川島≫これで育って賞を取ったん
だと。

AMDアワード受賞、おめでとうご
ざいます。

矢田≫これは私も
よく食べるんですけど、

魚介のうまみがすごくて
しっかり出ていて

麺とソースの辛みがすごいんです
よ、辛まりっていうんですか。

ホントにおいしいですから
これだと思います。

柴田≫これ、本当に食べたとき
生パスタで、冷凍と

とてもじゃないけど
思えないんですよ。

それを評価されてるんじゃないか
な。

ボロネーゼの感じもクリーミーな
感じで

かなり幅広い層の方々が好きなん
じゃないかなと思うんですよ。

だからこれにさせてもらいました。

盛山≫柴田さん、ほとんど言ってく
れたんですけど

麺が平打ちというか
麺がめちゃくちゃいいんですよ。

歯ごたえと生パスタ、多分これ
評価高いと思います。

盛山≫マ・マーさん外れなしですし

ナポリタン嫌いな方、いないじゃな
いですか。

そして大盛りなことによって
お一人でなく、家族で

分けれるんですけど。

川島≫ホワイトボードが反射して
たのを

柴田君がもうちょっと
こうやったら?というのを

盛山君はよく分かっていなくて、目
がずっと泳ぐという。

盛山≫僕の意見、否定されてるのか
なって。

先輩としてホワイトボ-ドが
反射してるからずっと手でね。

そんなわけないと言われてるのと。
なんで先輩、見えないところが潰し

にくるのかと。

≫ソースは海老のうまみ豊かなア
メリケーヌソースと

北海道産生クリームで仕上げた
濃厚でこくのある

トマトソースが特徴。

そのソースがもちっとした平打ち
パスタと相性抜群の逸品。

盛山≫ジュル…え、冷凍パスタです
か?うっそだ~。

≫特徴はそのボリュームだけでは
なく、こだわりのソースにも。

トマトケチャップ、そして炒めた
たまねぎなどの甘み、

中細のスパゲッティがソースとよ
く絡む

食べ応え抜群の一品。

≫イタリアチーズの王様とも言わ
れる

パルミジャーノ・レッジャーノを

ふんだんに使い、チーズの
芳じゅんな香りを実現。

さらに北海道産生クリームのこく

ベーコンのうまみが全体に染み渡
った深い味わいの一品です。

≫ボロネーゼソースには牛、
鶏2種類の合いびき肉を使用。

赤ワインや香味野菜で仕上げ、
うまみが凝縮されています。

ローズマリーやパセリなど4種類
のハーブが

肉のうまみを引き立て、ソースにキ
レと香りを与える一品。

田村≫本日の「ラヴィット!ランキ
ング」は一流イタリアンシェフが

冷凍パスタ20品を食べて
ランキングにしています。

10位から7位まで見てきました
けれども、

まだ皆さんが予想したパスタ、
入っていません。

川島≫盛山君が2回ぐらい
かすっていましたけど?

盛山≫このまま多分
1位いきそうですね。

景井≫意外と大盛系が結構ランク
インしてたので、

私、まだ大盛り系のやつは食べたこ
となくて、

なのでそれで入ってるってことは
そっちも入ってくるのかなって。

柴田≫でもね、パスタの感触という
か、

食感がすばらしいんですよ。

これは、まだ上位に入ってると思う
な。

田村≫この中のどれが1位になる
のでしょうか。

「ラヴィット!ランキング」
続きはこのあとです。

≫私は適度な運動をすることで健
康な生活を送るようにしています。

格差や差別のない

スポーツの楽しさや喜びを番組を
通して届けていきます。

≫濃厚とうたうソースはひき肉と
香味野菜を

うまみの強いデミグラスソースと
合わせ

隠し味にきのこペーストを入れ、
こく深くリッチな味わいに

仕上げた一品。

景井≫うん!わさびがピリッとし
てておいしい、合います。

≫こだわりのソースは、ほのかな酸
味を含んだトマトソースが

えびのうまみを引き立てる絶妙な
味わい。

一口食べれば海老の風味が
広がります。

そして、枝豆が
食感のアクセントになり

やみつきになる逸品。

≫えび、いか、あさりがぜいたくに
入り、

イタリア産の完熟トマトと魚介の
うまみが融合した

本格的な味わいの一品。

田村≫10位から4位まで見てき
ましたが、

矢田さんが予想した海の幸のペス
カトーレが

4位にランクインしました。

矢田≫やっぱりこれはおいしいで
すよ、間違いない。

川島≫この辺からシェフが、お店で
出したらごめんなさいと

言ってましたけど、

絶対いけないことですからね。
ひなちゃんまだ出てないですね。

景井≫ランキングよりも私は
10秒で食べきって

感想が言えたことに

今すごくうれしくて。

川島≫ラッピーは、できる人には優
しくするというね。

盛山≫ラッピー、ほんま…
僕もあれほしいですよ、

10秒とかだったらいけますから。

柴田≫今まで時間が短かったって
ことね。

川島≫来週は25秒でギャグを。

盛山≫軽いネタですよね。

結構大盛り系が入ってて、
いけるんじゃないかと思います。

柴田≫でも、入るよね、多分、リリー
ね?

≫これさえ見れば買うべき商品丸
分かり。

≫味の決め手は焼きあごのだしで
風味を加えた

本醸造濃い口じょうゆ、

更に、ベーコンのうまみ、
まいたけの香りをプラスした

絶品和風パスタ。

ボロネーゼソースに生クリームを
加えこく深く

濃厚に仕上げたソース。

そのソースがもちもちな平打ち麺
によく絡む逸品。

田村≫本日のラヴィット!ランキ
ングは

人気冷凍パスタ20品を食べて
採点してランキングにしています。

10位から2位まで発表されまし
た。

柴田≫残念だけど、今、見てる皆さ
んにもオススメしたいんで

是非食べていただきたい、
2位の味ですけど。

リリー≫一応柴田さんと僕の
ワンペアなんで

ポイントになります。

田村≫それでは1位を発表してい
ただきましょう。

川島≫1位は、こちらの箱の中でご
ざいます。

川島≫1位はこちらでした。

オーマイプレミアムたらこといか
でした。

景井≫やった~!

柴田≫ご両親すごいね。

川島≫これでずっとひなちゃんを
育ててた。

1位の味だったんですよ、
舌が確かだったんですよ。

盛山さん、

惜しくも18位という結果でござ
います。

盛山≫何も惜しないやないか。

なんで弁償なんですか。

田村≫では、このプレミアムたらこ
といか、

どんな商品なのかご覧ください。

たらこは、焼きたらことボイルたら
この2種類を使い

香ばしさとうまみ豊かな味わいを
楽しめ

存在感抜群のいかは冷凍とは
思えない柔らかさです。

隠し味に昆布と焼あごのだしで

風味豊かに仕上げた2005年の
販売以降、

人気のロングセラー商品です。

皆さんぜひ1位の味をお召し上が
りください。

景井≫ずっと食べてみます。

川島≫これが主食というぐらい食
べていただいていました。

景井≫そうです、これで賞を取りま
した。

柴田≫これ冷凍?本当に。
おいしい!

味にムラないのよ、ちゃんとしっか
り満遍なく味がついてて。

食感も、ものすごくおいしい。

矢田≫本当においしいです、たらこ
のこのソース、絡みがすごいです。

盛山≫めちゃめちゃおいしいです、
どこ食べてもたらこといかの

風味があって最高です。

川島≫…いやいや、別に何かをずっ
と警戒してますけど。

柴田≫盛山君に何かを求めすぎて
るよね、僕たちが悪いよね。

川島≫ちゃんとした食レポ、
すばらしいと思います。

リリー≫和風のだしが最後に
ぱっと効いて上品です。

田村≫今日発表しました冷凍パス
タのラヴィット!ランキング、

番組公式Instagramにもアップして
いますので

皆さん、お買い物を楽しんでみてく
ださい。

明日はこちらです。
お出かけしなくても

家族で遊べるテーブルゲームのラ
ヴィット!ランキングです。

専門家が選んだ一番面白いテーブ
ルゲームは一体何なのか。

お見逃しなく。

田村≫今週はTBSの
SDGsキャンペーン

「地球を笑顔にするWEEK」とい
うことで、

ここからはこちらのコーナーをご
用意しています。

川島≫SDGs特別企画「ラヴィッ
ト!何コレ!クション」。

田村≫このコーナーからはすてき

ゲストがいらしてくださっていま
す。

今夜9時放送の「審査員長・松本人
志」よりフワちゃんです。

フワちゃん≫TBSのこの時間は
フワちゃんでしょ。

川島≫久々じゃない?
この時間来んの。

フワちゃん≫うれしい、このスタジ
オ、志らくのにおいする。

川島≫まあ、1カ月なのでね、まだ
においが

残ってるかもしれないけど。

田村≫TBSでは今週月曜日から
来週水曜日まで

「地球を笑顔にするWEEK」とし

SDGsに興味を持ってもらった

身近に感じたできる情報を発信し
ていきます。

SDGsとは地球のさまざまな問
題を解決することを目指す

17の目標のことを指します。

それではSDGsの取り組みや商
品に関するクイズに

皆さんに答えていただきます。

まず最初の問題はこちらです。
ストローなんですけれども、

SDGsの観点からプラスチック
ストローを廃止する

カフェも出てくるなど、

ストローをプラスチック以外で作
る動きが注目されています。

こちらのストローは一体
何からできているでしょうか?

川島≫最近コーヒーショップなん
かでも

環境のため紙のストローが増えて
きました。

それじゃないんですって、こちらは
何でできたストローでしょうか?

フワちゃん≫ふだ?

川島≫何でできたって聞いてる、違
います。

柴田≫くじらのひげ?

川島≫ヒント1はこちらです。

なかなか形も不ぞろいなところは
見ていただくと分かると思います。

すごく手作りで丁寧に作られてる
のが伝わってると思います。

盛山≫ゴム?

…怖い間はちょっと与えてしまい
ました。

川島≫ゴムですとちょっと味が変
わっちゃうかもしれませんね。

景井≫サトウキビ?

柴田≫あめっぽいけど…氷!

川島≫…変な答え方やめてもらっ
ていいですか。

矢田≫水あめ?

リリー≫あめ?

柴田≫あめでよかったのか!

川島≫これはちょっと審議です、柴
田さん、なんで1回答えてから?

柴田≫僕は、これもう知ってるんで
す。

あめでできてるんだって、もともと

川島≫知ってたらあんな答え方し
ちゃいけません。

むちゃくちゃボケるか、あめって言
うか。

田村≫こちらの商品、どのようなも
のなのか、こちら御覧ください。

こちらのストロー、まるでガラス細
工のようなんですけど

あめでできたストローなんです。

田村≫地球規模で直面しているプ
ラスチックごみ問題。

プラスチックの代用として作られ
たこちらのストローは

職人が1本1本手作りしています。

ストローが徐々に溶けることで
ドリンクに

ほんのりとした甘みを加え

特別な1杯を楽しめるそうです。

川島≫自撮りはやめていただきた
い。

VTR終わっておりますんでね。

田村≫皆さん是非このストローを
使って。

川島≫確かにちょっと映えるので。

芸が細かい、ちょっとお花が付いて
たり。

フワちゃん≫フワちゃんも含めて
かわいい。

ほんのり甘い。
結構すぐかめる。

おいしい、なんか楽しい!

景井≫まだ私は、かめなかったです

フワちゃん≫歯、弱ぇんだ。

景井≫でもお花がついてて
すごいかわいい。

矢田≫ちょっと口につけたときに
ほんのり甘みがあって

でも、飲み物の邪魔もしないし、す
ごい飲みやすいです。

柴田≫僕はこれもう知ってたんで
すけど

矢田さんが買ってたピーチジャス
ミン、

あれとかストレートでこの甘さと
一緒に飲んだら最高

おいしいだろうと思いますけどね。

リリー≫これストローなんですけ
ど、

あめとしてもおいしいです、味が。

フワちゃん≫序盤でかんじゃって
飲めなくなっちゃった。

川島≫飲み切ってからかむねん。

フワちゃん≫もう使えないよ。

盛山≫個人的に800本買いたい
ですね。

川島≫言いましたね、お買い上げあ
りがとうございます。

フワちゃん≫序盤でかむやつ、あん
たもやろうとしてた?

ごめん、先にやっちゃった。

田村≫こちらの商品、あめ細工職人

すべて手作りとなっておりまして、

毎月数量限定の販売となっており
まして

2セットで1365円なんですけ
れども

子供の誕生日パーティーなどでも
人気ということなんです。

川島≫盛山さんは400セットと
いうことですね。

盛山≫結構するんですね、うん十万
いりますね。

田村≫では第2問にまいります。

こちらの絵の具、SDGsの観点か
ら、大量に廃棄される

あるものを再利用することで環境
に配慮したアイデア商品なんです。

ちなみに私がこの絵の具を使って
事前に絵を描いてきました。

分かりますか?
川島さんの似顔絵です。

フワちゃん≫似てる、寄せてる、
優しい。

田村≫「ラヴィット!」での川島さ
んということで。

ラッピーとコラボしてみました。

田村≫普通の絵の具を使って描く
のとホント変わらずに

発色もしますし、一体何から絵の具

作られているか問題なんですけれ
ども。

川島≫廃棄されてもったいないな
というものを

再利用してくれてます。

リリー≫カラフルじゃないと駄目
なんで、

「笑点」メンバーの着物?

川島≫そこまで再利用するほど
使ってないと思います。

盛山≫当てにいきます、いろいろな
柄、色があると思うので

ペットボトルのラベル?

川島≫違うようです。

フワちゃん≫アンミカさんの化粧
品。

川島≫うわうわ、まさに…変にぬる
っといった!

ヒント2も御覧いただきましょう。

田村≫今週は「地球を笑顔にするW
EEK」の特別

企画でお送りしています。

柴田≫アンミカさんの化粧品が近
いんでしょ?

矢田≫お化粧品?

川島≫アンミカさんの日めくりカ
レンダー出るわけないやん。

再利用しちゃいけません、あれは。

川島≫僕の似顔絵も、よく見たらラ
メが入ってるんですよ。

その辺の化粧品の名残というのが
残っているんですよね。

田村≫スミンクアートときめくペ
イントというもので、

1色300円、元化粧品メーカーで
研究職を務めていた

田中さんが化粧品の製造過程で色
が少しずれただけでも

大量に廃棄されているのを見て、

有効利用しようと考えたのがきっ
かけだそうです。

川島≫めちゃくちゃ安いですね、1
色300円。

田村≫粉末状の化粧品を使用して
いまして

去年6月から発売したんですけれ
ども

約100色を取り扱い
今までにおよそ9000個を

販売しているんです。

川島≫ステイホームでお絵描きな
んかするのに

ぴったりだと思います。

田村≫ちなみにご自分の持ってい
る化粧品を絵の具に変える

特別な液体キットというものも販
売しています。

それを使えば使わなくなった
自分の化粧品を絵の具に

変身させることができるので、

親御さんの化粧品をお子さんがち
ょっと

絵の具にして使ったりとかも。

川島≫買うたものの思っていた色

違ったりということもありますか
らね。

フワちゃん≫すごいかわいかった。
アンミカさんに買ってあげる。

川島≫あなた最近困ったら
アンミカのって言いますよね。

盛山≫ペットボトルの蓋とか全部
外してます。

リリー≫二酸化炭素があるじゃな
いですか。

だからできるだけ息は少なめにし
てます。

川島≫息をしていただきたいです。

田村≫ここで最新のニュースです。

喜入≫3年前、和歌山県田辺市の資
産家で

紀州のドン・ファンと呼ばれた
男性が急性覚醒剤中毒で

死亡した事件で、警察は元妻を
殺人などの疑いで逮捕しました。

≫今、元妻の女が出てきました。

連行されていきます。

喜入≫殺人などの疑いで逮捕され
たのは元妻の須藤早貴容疑者です。

警察によりますと、須藤容疑者は2
018年5月、

和歌山県田辺市の会社社長野崎幸
助さんに覚醒剤を摂取させ、

急性覚醒剤中毒にさせて殺害した
疑いなどが持たれています。

≫野崎さんは金融業や
酒の卸売業など

幅広く事業を展開していた資産家
で、

資産は数十億円とも言われていま
した。

野崎さんは2018年に
須藤容疑者と結婚しましたが

その僅か3カ月半後に野崎さんが

自宅の2階で倒れているのを須藤
容疑者が発見したということです。

≫司法解剖の結果、野崎さんの死因
は急性覚醒剤中毒で

血液や胃、肝臓などから覚醒剤の
成分が検出されました。

≫和歌山県警は御膳11時から
記者会見を開き

事件の詳しい経緯などについて説
明するとしています。

喜入≫先週、ISS=国際宇宙ステ
ーションに到着した

星出彰彦さんが

日本人宇宙飛行士として2人目の
船長に就任しました。

喜入≫ISSで船長交代の
引き継ぎ式が実施され、

星出彰彦さんが第65次長期滞在
クルーの船長に就任しました。

日本人宇宙飛行士としては2人目
の船長で

滞在する宇宙飛行士を統括し、
ISSの運用や

有事の対応を取り仕切る
重要な任務を担います。

喜入≫今週末に地球に帰還する予
定の野口聡一さんは、

星出さんと抱き合って船長就任を
祝いました。

田村≫明日の「ラヴィット!」はこ
ちらです。

ゴールデンウイーク特別編。

専門家3名が選ぶ、家族で遊べる一
番面白いテーブルゲームの

ラヴィット!ランキングです。

そしてミシュランシェフ直伝、
手抜きなのにバレない

絶品たったの10分2品レシピ、超
簡単にできるイタリアンを

お紹介します、お楽しみに。

ここで、フワちゃんからお知らせが
あります。

フワちゃん≫今夜9時からはあら
ゆるジャンルの

賞レースを開催する

「審査員長・松本人志」が放送されま
ーす。

MCはオードリー若林さんで審査
員長のまっちゃんと

私を含めた審査員6名が体を張っ
て、

近未来テクノロジーや超ドキドキ
体験など

驚きと爆笑の5部門で賞レースの
審査をやっています。

痛がってるフワちゃんかわいい、
家族みんなで楽しめる放送と

なっています。

今夜9時からご覧のチャンネルで
放送されますので、

ぜひお楽しみください。

川島≫フワちゃんも結構、体張って
いろいろやってるの?

フワちゃん≫そうなんです、陣痛の
痛みを体験とかやってるんです。

まっちゃんが壁上ったりとかすご
い楽しいから絶対見て。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事