ジャンクSPORTS【松山英樹と浜田が初対面!おちゃめな素顔が明らかに!】[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ジャンクSPORTS【松山英樹と浜田が初対面!おちゃめな素顔が明らかに!】[字][デ]

松山英樹が奇跡の登場!初対面の浜田がグイグイ切り込んだら…誰も見たことのないおちゃめな素顔が明らかに▽日本球界復帰!田中将大に子ども評論家が質問攻め!

番組内容
『ジャンクSPORTS』は、MCの浜田雅功と、各界で活躍する一流のアスリートたちとのクロストークが大きな見どころ。今回は、浜田がいま注目の大物アスリート2人にインタビュー。ゴルフ・松山英樹と野球・田中将大が登場する!
先日の『マスターズ・トーナメント』では日本男子メジャー大会初制覇を果たすなど、数々の史上初を成し遂げる松山英樹が登場!日本ゴルフ界をけん引し続ける松山と浜田との対談のもようを
番組内容2
お送りする。普段はクールな松山に浜田がグイグイと斬り込み、知られざる素顔に迫る!また、将来プロを目指すキッズからの忖度(そんたく)なしの質問に答えてもらう「教えて!松山英樹」も。
さらに、日本が世界に誇る投手・田中将大に、浜田がインタビュー。ニューヨーク・ヤンキースでは6年連続2桁勝利をあげ大活躍、今年東北楽天ゴールデンイーグルスに凱旋(がいせん)した田中。そんな田中について、ニューヨーカーは
番組内容3
どう思っているのか?また、日本の野球少年たちから質問の数々をぶつける!中には野球以外の質問も…!?果たして、田中は何と答えるのか?
出演者
【MC】
浜田雅功 
【進行】
永島優美(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
田中将大(野球) 
松山英樹(ゴルフ) 
(※50音順)
スタッフ
【総合演出】
當麻晋三、高橋正尚 
【チーフプロデューサー】
蜜谷浩弥 
【スポーツプロデューサー】
小須田和彦、吉村忠史、吉田昇 
【制作】
フジテレビ 第二制作部、スポーツ部

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 松山
  2. 田中投手
  3. マー君
  4. 松山選手
  5. 日本
  6. ホント
  7. 浜田
  8. 質問
  9. ホンマ
  10. 自分
  11. 英樹
  12. お願い
  13. 当然
  14. アメリカ
  15. ゲン
  16. マスターズ
  17. 一番
  18. 選手
  19. アホ
  20. スタッフ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
扶桑社
¥2,530
(2021/04/25 19:32:15時点 Amazon調べ-詳細)

(スタッフ)松山選手 入られます。
(一同の拍手)

えっ もう 入っていいんすか?

(松山)初めまして。
(浜田)どうも…。

(松山)よろしくお願いします。

[先日…]

[男の名は…]

[今や 世界中が注目する
この男が

何と マスターズ前
『ジャンク』に来ていた]

[そこで 今夜
ついに解禁]

[浜田の切り込みに]

だって 危ないじゃないっすか。

[誰も見たことがない
チャーミングな素顔が飛び出す]

松山選手 マスターズ優勝
おめでとうございます。

いや~ ちょっと あの…。

以前
お話しさせてもろたときに…。

だから すいません 僕…。

でも やっぱり…。

取りあえず
どんなトークになってたか

全部は覚えてないですけど
ちょっと ご覧ください。 どうぞ。

これは あれですよ。

(松山)ありがとうございます。

われわれが
出張でっていうのは…。

あっ。

ホント?
俺 いっつも 松山選手…。

うわ…。

って思ってたら
全然 普通に。

あっ そうやったんすね。

よかったです。
しゃべってても

英樹が こんな顔されてたら
どうしようと。

[世界最高峰のメジャー大会

マスターズを
初めて制覇した男 松山 英樹]

[彼は これまでも…]

[まずは…]

[まだ アマチュアながら
参戦した マスターズで

日本人最年少 19歳で
予選を突破]

[アマチュア選手の中で
1位となる ローアマチュアを

日本人として 初めて獲得]

[日本で…]

[シーズン 4勝を挙げ
これも…]

[さらには その翌年
主戦場をアメリカに移すと]

[参戦1年目にして
アメリカツアーでも初優勝]

[これも 日本人 史上初]

[そして 2017年には]

[…を決める]

英樹 今…。

[去年までに
アメリカツアー 通算5勝を挙げ

青木 功 丸山 茂樹を 超え
日本人最多勝利を記録]

[そして 先日 マスターズで

超難関の名物ホールが
数多く存在し

ゴルファー泣かせといわれる
オーガスタのコースを

堂々と攻略]

[初参戦から10年で
世界のトップに立ち

日本人 そして アジア人初の
快挙を達成]

[これには 松山の憧れの選手
タイガー・ウッズも…]

[…と称賛]

[さらに 各界の
スーパースターたちからも 祝福の声が]

[プロデビューから8年
松山の…]

[そんな
数々の史上初を成し遂げた

日本ゴルフ界の最高傑作…]

ちなみにですけど 松山選手

どうですか? 自分で
最初の方っていうか

若いときから 今の自分に
移り変わっていったときに

変わったっていうとこ
ありますか?

体も 当然ね でかくなってます。

スイング自体は どうなんですか?
自分の中で。

いや~。

なるほど。

あっ そうなんすか。
それは なぜ 見るんですか?

さっき V見ました?

(永島)どれぐらいの金額か
よく分かんないですけど。

英樹も もう 「はい。 はい」

「いやいやいや」とは
言わへんでしょ?

すいませんけど…。

高い物?

そんだけ 賞金 持ってて
みんなが思うのは…。

気になりますね。
えっ 何だろう。

見ますよ ちゃんと。

見ますよ それは。 はい。

たぶん あれでしょ?

あんまり分かってないかも。
しっかりされてね。

(松山)セットは
過去 使った物を あんまり…。

(松山)使ったやつは
基本的に置いてるんで…。

置いとくとこだけでも
大変やけど

でも その中から
全部 厳選してって

今があるわけですもんね。
そうですね。

[そんな松山選手は

何と あのトランプ前大統領と
ラウンドしたことも]

トランプさんと回られて。
そう。 あれは やっぱり…。

マジで?

でも やっぱり 一応は…。

(松山)「どうだ?」みたいな。

通訳 通して
色々 話してくれて。

えっ マジで?

えっ!?

優勝したときに

外人の方 いっぱい集まって
何やかんや言うてるけど…。

分かってないです。

「おめでとう」みたいなこと たぶん
言うてくれてるんやと思うけど…。

[マスターズの
優勝セレモニーでも]

いや 覚える気はあるんですけど
何せ…。

そっか。 まあ…。

[そして 実は 松山選手
ゴルフ界のスター…]

[学生時代から ライバルとして
切磋琢磨してきた 2人]

[そんな…]

[コロナ禍の暗いムードを
吹き飛ばすため

ツアーでは見られない
2ショットでの

夢のラウンドを実現させた]

[松山と 石川 遼は…]

2人で 一緒にやろうよ
みたいな。

…みたいな感じで
言ってくれたんで。

いやいやいや。
あれは ファンにとってはね

面白いっていうか
いや 見たいなって感じですよ。

えっ?

向こうは。

なるほど。
そのときから あっ…。

しかも そのとき…。

(松山)すげえなと思いながら。

こっちとしては…。

そうだろうなと思いながら。
「そうだろうな」

[ここからは 将来プロを目指す
ゴルフキッズから

松山プロへの
忖度なしの質問が 連発]

今日日の子
こんなこと考えるんや。

何で 俺が言わなあかん…。

浜田さんは…。

[ということで

子供ならではの率直な質問を
もらってきましたので

松山プロには
NGなしで答えていただきます]

いや まあね
子供が言ってることなんで。

でも 絶対…。

これは でも よく分かります。

聞いときたいんちゃう?
あの子 ホントに。

[常に プレッシャーのかかる舞台で
戦い続ける 松山選手]

ホント?

あら~。 何か 堂々と
やってる感じはしますけどね。

そういう場合 どうしてるんですか
っていう話ですよ。

(松山)逆に 最近は
緊張してるから もう

「緊張してるわ」と思いながら
やった方がいいのかなとか。

もう 出しといた方がいいと。

それは やってみないと
分かんないですよね。

いや 僕もね 普段の仕事って
あんまりないんですけど…。

そういうとき どうするんですか?
一緒です。 もう…。

…って もう 出すしかないんです。

何を…。

[マスターズ最終日は

さすがの松山も ガチガチに緊張し
序盤は ミスもあったが

見事 優勝]

[記者会見でも]

[と振り返った]

[続いての質問は こちら]

[トップアスリートには

験担ぎやルーティンを持つ選手が
多いですが

松山選手にも 決まって
やることがあるという情報が]

験担ぎに
関してなんですけれども…。

あ~。

やってるやん。
(松山)やってますね。

一回 ひどいとき…
日本の試合だったんですけど

月曜日から
試合 入るんですけど…。

火曜日は たまたま
違う用事があって 中華 食べて。

後輩とかと一緒に行って。
あんまり…。

で 次の日 行ったら
「どこにする?」って。

(松山)「じゃあ 行こうか」っつって
違う焼き肉屋さん 行ったんです。

そんなもんなんや。

行ってしまいますわ それは。
あっ なるほど。

[ここで 松山の恩師

東北福祉大学の阿部監督に

マスターズ優勝後
緊急インタビュー]

[すると こんな験担ぎも]

例えば 分かりませんけど…。

こういう感じの人ですから…。

急に 人が ばっと出てきた。
(舌打ち)

いや そりゃ そうやね。

つい言うてしまうかもね。
そりゃ 言いますよ。

言わない人いたら
逆に すごいと思いますよ。

そうか そうか そうか。
パ~! とか鳴らすんだ。

[続いては この質問]

[世界のゴルフ史に名を刻んだ
松山選手]

[もし
ゴルフをやっていなかったら

何のスポーツをしていた?]

初めて 野球 見に行ったときに

ちょうど 金本さんが
ホームランを打って

それを見てから 野球が
すごい好きになって。

ゴルフをやらない前提だったら
野球をやりたいかなと思います。

[そんな…]

[実は これ…]

[上原さんが…]

[…と つぶやいたほど
野球の腕前も すごいんです]

[続いて…]

[松山 英樹の
過去最大のピンチとは]

ちょっと 松山選手

忘れ物が多いっていう情報が
入ってまして。

えっ? 何だろう。

語弊があります これは。

パターを忘れたのは
ちょっと 語弊があって。

(松山)そこで…。

出るとき。
やってくれてるから。

当然 あるだろうとね。
あるだろうと思って

コース着いて 練習し始めました。
そのときは…。

全然 気付かずに
アプローチいって…。

「えっ?」っつって。
これは ヤバい。

「えっ?」

(松山)
どっか 持ってってるのかな…。

そのとき…。

(松山)どうしようと思って。
練習は もう…。

それも すごいけど。

マネジャーさんに
取りに行ってもらって ホテルに。

けど もう…。

どうしよう。

ただ その…。

そのとき…。

マジで? 何? その 何か…。

[ちなみに
恩師の阿部監督によると]

まあ よく…。

俺が…。

何でかなと思ったら…。

そういうの ありましたね。

[さらに]

[さらに 浜田が…]

僕は これ 聞きたいですね。

[やっぱり
アメリカで活躍していると

すごい有名人に
会ったりする?]

まあ それこそ…。

そりゃ もう 頂点ですよ。

野球選手でいうんだったら…。

あっ ジーター。

そうですね。
お会いしたとき どうでしたか?

成績順だったら
分かるんですよね。

でも 予選ラウンドから
何で 一緒…。

ってのは ありましたね。

[続いては
こんなキッズからの質問]

[『ジャンク』では おなじみの…]

(スタッフ)もちろん どうぞ。

それとも…。

何で みんな
こういう回路になんのやろ。

私は…。

何を言うてんねん。

子供の質問ですからね これは。
でも…。

そうじゃないと
そりゃ 続けられないですよね。

しんどいときに…。

そりゃ 当然 当然。

最終的に やってて
ここが ついてきてる

っていうだけのことだ
っていう感覚ですよね。

[松山のゴルフ愛について
恩師も こう語る]

[さらに こんな人からも
質問を頂きました]

松山選手 ご無沙汰しております。
時松です。

僕からの質問はですね
やっぱり その…。

されてるのかなとか…。

何ていうんですかね。

洋服とかに関しても

おっぱいが見えそう
みたいな服とか

僕なんか興奮するんですけど…。

この男は ホンマに…。

どうでした? ゲンちゃんの質問。
アメリカの女性って…。

気にしないですよね。

まあ 奇麗な人は
いるかもしんないけど。

思うとき あるんですか?

(松山)けど そっから
ゲンちゃんみたいに 何か…。

(松山)完全に ゲンちゃん。

そういうのは ないっすよ。
そういうことじゃないと。

カワイイなっていうのは ある。
分かりました。

当然 ゲンちゃんとは もう…。

えっ? いつからかな。

坊主だったのかな?

でも ほぼ坊主じゃないですか
これも。

悪い言い方。

ゲンちゃんの
トレードマークですから。

[そして 何と
マスターズ優勝前の松山選手に

浜田は
とんでもないお願いをしていた]

ちなみにですけど 松山選手…。

じゃあ 英樹…。

[いくら 松山選手とはいえ

簡単には あげられない
貴重な優勝トロフィー]

[しかし 浜田には 過去
あの…]

日本で。

…って言うから
いや よかった~! って。

まさか
優勝する思わへんかってん。

当然か あの人やったら。

送ってきたんですよ。
すごい。

ずっと
セットに飾ってたんですよ。

だいぶ飾ったから もうええやろ?
って言って。

だから…。

考えます。

やった。 やった…。

やった トロフィーきた。

とは言いながらもですね
そんな もう

マスターズのトロフィー
そんなことは言いませんけども

できましたら 『ジャンクSPORTS』

セットに 色々 もらった物を
置いておりますので

オブジェの一つとしてですね
英樹

まあ 何か あの~
何日目かでもええから…。

フッ。

お待ちしております。
おめでとうございました!

(スタッフ)OKです。
いや~ 面白かった。 すごいよ。

怖いのかなと思った。
ありがとうございました。

[さらなる ご活躍を
期待しています]

[続いては]

ちょっと。 今日 日曜日やん。
そうですよね。

しかも 浜田さん
今日 別の収録もあって かなり…。

この後…。

ですよね。

そんな中
マー君こと 田中 将大投手に

リモートで お話を伺えるんです。
まあ そうか。 マー君か。

マー君です。

大物です。

間もなく到着される
っていうことなんですよね。

まあ ええねんけど。
マー君やもんな。 しゃあないわな。

さあ どうでしょうか。
ここは どこ…。

(田中)よいしょ。
きた!

あ~ きたきた きたきた!

よろしくお願いします。
(田中)よろしくお願いします。

[日本が…]

[高校卒業後 ドラフト1位で…]

[2013年 奇跡の24連勝で

楽天を 初の日本一へと導き
震災後の東北に…]

[そして 翌年

メジャーの名門…]

英語。

[3年連続
開幕投手に起用されるなど

メジャーリーグでも大活躍]

[そんな田中投手が
今年 楽天に凱旋]

[今 最も注目されている男…]

どうですか?

そうですね。 やはり 7年間
日本のチーム 離れていたので

春のキャンプの練習の長さには

あっ 日本に帰ってきたな
っていうのを感じました。

やっぱり
長いんですね 日本の方が。

でも 昔よりは コンパクトに
なってるなとは思いました。

なるほど。 じゃあ あなた…。

自分なりの調整でやれてた
ってことでしょ? アメリカの場合は。

そこが
やはり 大きな違いでしたね。

日本も そうすればいいのにって

大きい声で
あなたが言うべきですよ。

いや~。

[メジャーで 7年間 活躍した
田中投手]

[地元のニューヨーカーたちは
どう思っていたのか

聞いてみると]

[さらに…]

[ほとんどのヤンキースファンが
田中投手の…]

[そんな中 ライバルチームの…]

[日本に帰ってきた田中投手に
野球少年たちも興味津々]

[伺ったのは

田中投手が
少年時代に所属していた

兵庫県の昆陽里タイガースと

京都の強豪少年野球チーム…]

[まずは
田中投手の印象を聞いてみると]

どんな印象っていうのは…。

そのときのポーズが カッコイイ。

[まさに…]

[さらに]

[と 絶賛する声が多い中
こんな シビアな意見も]

[そんな
正直な子供評論家たちから

田中投手への質問が
たくさん集まりました]

そのときの 気持ちの
切り替わりとか そういうのは

どうやって
早く ぱっと かえられるのか。

[さらに…]

何歳…。

[ヤンキースでは…]

[楽天では 9億円といわれる
田中投手の高い年俸に

子供たちも興味津々なようで]

ホンマやな。

野球選手は…。

はっ? どういうことなん。
カワイイ。

マー君は…。

[それでは 田中投手

お答えください]

うらやましくないのに聞くなよ
っちゅうのも あったけど。

ホントは
うらやましいんでしょうけどね。

そうね。
はい。 色々 出てきましたが。

これ
VTRで すごいこと言ってたよ。

田中投手 160億とか9億とか。

アホなこと言え!

もう お前 ホント
持ってんだったら辞めてるぞ!

いやいや いやいや…。

基本的には 妻の方には
任せてはいますけど…。

まあ でも 今 出てる
値段っていうのは 別に…。

お前…。

今の時代で よかったね。
リモートやから。

めっちゃ笑うてるやん。
ありがとうございます。

[これまで
世界最高峰の強打者たちと

対戦してきた 田中投手]

[日本で 一番 対戦したい
バッターは 誰なんでしょうか]

いや~。

ホントに オープン戦でも
投げたりとかもしてて…。

そうか。 確かに。

それが まあ
新鮮でも また ありますし。

知らない若い選手も
多いわけやから

「これぞ 田中 将大や」っていう
ピッチング

見したらんと あかんもんね
こうなったら。

そんなやつらに…。

いや あおってないけど

そこは マー君
びしっ! いってくれないと。

そうですね。

ホントに ホントに。

ここは そうですね 日本で
一番 対戦したい バッターは

まあ ジャイアンツの
坂本選手ということに

しておきましょうかね。
まあ そうね。 昔のね。

収まりがいいと思うので。

そうね。 収まりのいいとこね。
分かる 分かる。

ちなみに
田中投手と現役バッターの…。

20打席以上 対戦がある
バッターで…。

おっ チームメート。
今のチームメートです。

よかったやんか マー君。

よかったです。

その 西武時代は
イメージというか…。

そんなに打たれてるんだって。

それは すごく覚えていて。

パ・リーグの リーグ優勝決定の
西武ドームでの場面で

浅村選手を三振とってる場面
優勝 決めるシーンっていうのは

すごく出てるんですけど
あのときも 普通に…。

あっ そうなん。

成績 出てるんですね。
はい 出てます。 ちなみに…。

間違いなく
一番 いかれてましたね。

何なんやろうね。

西武には
確かに すごい打たれていて…。

なんで ライオンズに
固まってると思います。

もちろん いい選手が

たくさん いるからっていうのは
あるんですけど。

[そんな田中投手
打たれてしまったときは

いったい どうやって 気持ちを
切り替えているんでしょうか]

まあ でも 打たれた瞬間…。

かっちょええこと言うな おい。

[田中投手は
打たれてしまったとき

いったい どうやって 気持ちを
切り替えているんでしょうか]

自分としては
どういうふうにしてますか?

そうですね。 でも もう…。

そこを やっぱり
いくら気にしていても

どうしようもできないんで。

ホントに カッコイイですね。

おい マー君。 おい。

お前は。

いや 全然。

次 じゃあ 自分が
何 できるのかっていうと…。

ってことが
僕は 大事かなと思います。

じゃあ メンタル的なとこも
あるのかな? 強くないと。

田中投手が こういう切り替えを
できるのには

ちょっと 理由がありまして

高校時代 監督の方針で

練習試合は
あえて ピンチの場面から

途中登板
させられてたそうなんですよ。

それによって ピンチのときの
メンタルっていうものが

養われてたんじゃないかという

情報もあります。
これは マー君 どうなの?

ここで 俺 出すんかい
みたいな感じなの?

あ~ そうだったんすね。

って 今 正直 思ったんですけど。
マー君的には…。

アホやから。
そうかもしんないっす。

そうですね。 アホなんで
たぶん 気付いてなかったっすね。

これ どうですか?
恥ずかしくない…。 あの子は

「15歳ぐらいまでじゃないですか」
って言ってましたけど

世間的に…。

せやんな。 そうやん。

そうそうそう。 ホンマに そう。

誰が 最初に言いだしたんかなとは
思うけど。

ホンマに そうやわ。

その年で言われてるから。
でも 皆さん…。

それは だから 自分としても…。

オフの日っていうのは
ちなみに あなた

一日 何もしないんですか?
例えば 何かあるんですか?

オフの日の過ごし方っていうのは
どうなんですか?

外 出るっていうよりは…。

やっぱ
どこ行っても 何か 神経…。

完全に もう…。

そこで だらっとしてる方が
いいですね。

ちなみにですけど ゲームとか
そういうこと するんですか?

あっ やるんや。 あっ そう。

何のゲームが 一番 好きですか?
今 一番やってるのは…。

タブレットとか使って
オンラインで戦うゲームですね。

自分 あれやで
ああいう眼鏡してやりや。

ピッチャーやのに
こんなん見てやってたら…。

ブルーライトカットの眼鏡 掛けて
やってます。

あ~ それやったら ええ。
ホンマ それやったら ええわ。

これは しますよ。 ねっ?

マー君。
いやいや…。

洗濯したら さすがに大丈夫です。
そりゃ 大丈夫やんな。

個人的にですけど…。

選手には 何ポイントか
配布するとかあるんすか?

今年が どうなのかは
知らないんですけど

何か こう ヒーロー…。

もらえるとか何か
聞いたことあります。

マジで?

すご~い。
すごいやん。

[この後 あの大物から
田中投手へ衝撃のメッセージが]

しかも この1問だけっていう。
いや ホンマね。

[次回 浜田のコストコおごりの
噂を聞き付け 主婦たちが大集合]

[裏技レシピの嵐に 浜田も]

さあ 浜田さん
実は 今回ですね…。

そちらのVTRも
ご覧いただきます。 どうぞ。

楽天ゴールデンイーグルス
監督 石井です。

よろしくお願いします。

[石井新監督に 田中投手の
すごさを聞いてみると]

もちろん…。

でも もう ホントに…。

じゃないですけど…。

[そんな石井新監督には

田中投手に どうしても
聞いておきたいことが]

だから 田中投手にとって 僕は
どう見えてんのかなっていう。

(スタッフ)ちなみに…。

[田中投手
お答えをお願いします]

しかも この1問だけっていう。
いや ホンマね。

田中投手 どうですか?

新監督が
ちょっと言ってますけど。

プレーもされてっていう。
監督と まあ…。

なので アメリカから
日本に戻ってきたときの…。

そういうお話をしたりとか
っていうことも できましたし。

でも
話しやすいでしょ? 石井監督は。

それは はい。
お話は すごく しやすいです。

アホみたいな顔してますもんね。

おい
ここは 乗ってけえへんのかい!

それは 乗れないです。

[そして 石井新監督には

浜田に どうしても
伝えたいことがあるそうで]

おととしですかね?
『ジャンク』で

楽天スペシャルじゃないですけど
そんな感じのことを

やっていただけたので…。

いやいや 俺 行ったって…
いや 行ってもええけど

だますやん あいつ。

俺 ドッキリ
かけられたりしてるから。

お客さんの前で。

マー君に見せといて。

俺が 何されたか
楽天 行ったときに。

あっ ホント?
映像 見ました。

まあ でも マー君とも
久しぶりに会いたいんで…。

よろしくお願いします ぜひ。
分かりました。 もうさ

時間が そろそろなんですけど。
マー君 どうですか?

さあ 最後ですけど
すいません あの

マー君 テーブルあるの。
下にね 袋あるでしょ?

テーブル? えっ?

袋 はい。
何か 袋 入ってません?

あっ 何か ありました。
あっ それそれ。

それ ちょっと出してもらったら。
えっ…。

おい。 出せや お前!

お前 隣におったら
蹴ってるからな。

それ 一応 タオルと大明神グッズ
ってことになっておりますんで。

ホンマやな?
絶対 チェックしとくからな。

ちょっとぐらい 見切れてなかったら
俺 もう すぐ言うからな。

(加藤)一般人 全員 笑わせたら
勝ち 『PIKOOOON!』

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事