出典:EPGの番組情報
バリューの真実 くつろぎマイルーム▽SixTONES▽諏訪部順一[字]
▽部屋の「くつろぐために欠かせない捨てられないもの」を森本慎太郎が調査▽高校生が自分の部屋で「くつろぐ」ためのこだわりをチェック
番組内容
▽全国の高校生に「理想の部屋」をリサーチ▽名越康文(精神科医)
出演者
【司会】SixTONES,【語り】諏訪部順一,【出演】精神科医…名越康文,整理収納コンサルタント…中山真由美ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- モノ
- 部屋
- 自分
- トラ
- 慎太郎
- 高校生
- 結構
- 本当
- メガネ
- キレイ
- 家族
- 大事
- 勉強道具
- コイツ
- タイムアップ
- マイルーム
- 意外
- 椅子
- 今日
- 全然
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
今日は 高校生が 自分の部屋で
くつろぐためのこだわりをチェック。
あなたは どんな部屋で…。
(一同)暮らしてますか?
はい 自分の部屋でくつろぎたい
高校生たちに
リモートで参加してもらってます。
よろしくお願いします。
(拍手)
よろしく! Take up.
もう くつろいじゃってんじゃないの?
みんな くつろいで…。
ということで
自分の部屋でくつろぐ時に
何か こだわってることとか
まあ 部屋とかね 自分のポジション。
何でもいいんですけど 何か
こだわってることとかある人いたら…。
じゃあ
ちょっと見してもらってもいい?
くつろぐために
こだわりのモノを持ってきてもらうと…。
ちょっと あおい気になるな。
何だろうね。
何それ?
あの時 すごい使ったなって?
しかも 自分の好きなモノだったし
それが
自分のストレス発散だったりするんだ。
何か すごいね。
続いて フータンさんの
くつろぎのこだわりは?
僕の勉強机なんですけど
これの後ろに この椅子があるんですよ。
ここで こうやって座って
ここにある椅子に足とか置いて。
あ~ フットレストにしてるんだ。
分かる!
これで足置いて テレビとか見たり…。
なるほど…。
ピアノもあるの?
ピアノも弾けるの?
ちょっと ド弾いてよ ド。 ド弾いて ド。
ドだけ 聴いてもいい? はい。
いいピアノだな。
(笑い声)
あっ どの音階ですか。
あっ どの音階ですかだって。
今 一番いい音階だった。
完璧だったよ 今。
フータンの好きなレは?
好きなレは 僕は 普通に ここですね。
(一同)あ~。
甘えん坊タイプだね。
分かんねえよ。
ありがとう すごいわ。
ちょっとフータン 振り回してごめんね。
でもさ くつろぎポイント分かるわ。
自分のさ 何か 椅子にちょっとさ
足置いたりとかさ 何かあるよね。
自分の部屋のポイントが。
肘つくところに座っちゃう。
ここまでの話を聞いて
10代の心理に詳しい
精神科医の名越康文さんは…。
例えば 先ほど言われましたね…
えっ マジで 俺 そうです。
え~! 怖っ!
あれは どうですか?
ああ それも おんなじですね。
緊張感なんだ。
何か こう 包まれてる感じ…。
じゃあ めっちゃ でっかい部屋で
寝れる人っていうのは
あれなんですか 緊張感が…。
割かし開放的な人 多いんですよね。
ジェシーとか そのタイプそうじゃない?
そうですね。
大きいところでも気にせず。
あ~ そうです。
ああ 彼は 全くそうだと思います。
(笑い声)
あるんだね いろいろ。
ここからは 慎太郎の…
僕 行きました。
高校生に あなたのくつろぎマイルーム
こだわりとかを
撮影してもいいですかって聞いて。
そしたら 快くオッケーしてくれた方が
いらっしゃいましたので
なんと その方 今日
リモートで参加していただいてます。
なべくん どうも!
なべくんのお部屋にお邪魔したんだ。
なべくんのおうちにお邪魔しまして
くつろぎポイントを
いろいろチェックして…。
ロケどうでしたか?
いや~ 何か緊張すると思ったんですけど
意外と楽しかったんで…。
結構 楽しかったです 本当に。
すごいね なべくんの…。
何か 慎太郎とキャラ似てそうだもんね。
すごいね フィーリングは
やっぱ 合ったよね。
結構 こだわりがあったんだよね。
そこら辺も
見ていただけたらなと思います。
そんな なべさんのマイルームに
私 森本慎太郎 行ってきました。
今回 マイルームを見せてくれる
高校1年生の
なべさんのプロフィールがこちら。
今のひそかな目標は…
最近 うれしかったのは…
そんな なべさんの部屋で
慎太郎が
くつろぎのために欠かせない
捨てられないモノトップ3を
探します。
お邪魔しま~す。
あっ どうも。
初めまして。
初めまして なべです。
森本慎太郎と申します。 なべさん。
どうも初めまして。
お邪魔いたします。
行っていいんですかね?
お邪魔いたします。
これ 1人暮らし?
違う違う違う 家族で。 ご家族で。
ちなみに この日 家には
なべさんのお母さんもいましたが
恥ずかしいということで
出演NGでした。
あら お母さん 恥ずかしい…。
あら。
結構 楽しいです。
慣れました?
まあ 結構 慣れました。
してます? ああ いいじゃないですか!
部屋に到着。
失礼します お邪魔しま~す。
あら。 すごく こう…
言われてくれて 光栄ですね。
めちゃくちゃキレイじゃないですか。
なべさんの部屋は 6畳。
そこに ベッド 勉強机 椅子
引き出し付きのサイドテーブル
その上にテレビ
そして クローゼットという構成。
じゃあ 早速 見てっていいんですか?
ああ 勉強道具とか?
勉強道具…
ああ 勉強道具ある。
高校生ならではの勉強道具が…。
ちゃんとあるじゃないですか。
ここで慎太郎 気付いたことが。
僕が高校生ん時は
まあ あんまり… 勉強苦手でしたけど
一応 勉強道具とかは
あったりはしたんですね。
ああ なるほどね。
あれ 本当だ。
確かに シンプルだね。
表に置いてないね。
まあ よく言われるんですけど
やっぱ ちょっと…
めちゃくちゃいいかも。
机に座りたくなくなるよね。
図書館スタイルみたいな感じか。
更に…。
学生らしい… バッグとかもね
置いてなかったりとかして。
あんま そういうの置きたくないんで。
そうなんですね。
だから 学校は学校。
自分の部屋は部屋みたいな。
そういうので分けたいですね。
初めは 家族から 何度も
邪魔と言われましたが
今では 何も言われなくなったといいます。
なべさんのくつろぎのこだわりが
少し分かったところで
それでは 本題。
くつろぐために欠かせないモノ3つを
探していきます!
それでは 早速 なべさんのお部屋を
調査していきます。
よろしくお願いします。 お願いします。
さあ 何から見てこうかな。
何から… くつろぐために
欠かせないモノですもんね。 ですね。
まず 慎太郎が目をつけたのは…。
全然いいです。
今の子の…。
何かあるぞ。
恥ずかしいな~。
何だ? この作品。 これ 何 作ったの?
そうなんだ。 作ったの?
作りました。
これに入って くつろいだりしてない?
大丈夫?
捨てられないモノだから
ちょっと これは違うな。
思い出の品だもんね。
へえ~ 取っといてあるんだ。 そう。
思い出の品か。
中見ても… 見させてもらうね。
あとは 何だろう う~ん…。
ここで 慎太郎が気になったのは…。
卒業アルバムもあるの?
あります。
全然いいです。
これだ これだ ちょっと見てもいい?
いい?
全然いいですよ。 オープン。
めっちゃキレイな学校だね。
懐かしいな。
アハハ! ばれました?
めちゃめちゃ髪伸びたね。
印象違うな。
そうなんだよね。
全然違う。
大人になったね。
あっ そうなんだ。
あんた 自分に厳しいのね。
いやいや 全然甘いですよ。
そういう面では 甘いです。
ここで 慎太郎が気になったことが…。
分かった。
はい。
ああ 違うか。
絶対当ててえ。
行くよ…。
はい。
あ~! くそ~…。
ちょっと どれだったの?
やだなあ…。
ああ~ キレイね あら。
やめて やめて。
慎太郎 その後も
くつろぎアイテムをチョイスするも
不正解ばかり…。
そして…。
抱き枕的なモノと…
あっ あと あれかな もしかしたら。
やっぱ やってた?
幼い頃。
ぬいぐるみを くつろぐために
欠かせないモノに選んだ慎太郎。
判定は…。
(笑い声)
負けてないね。
2人とも 眉毛がいいよね。
これは くつろぐために欠かせない
捨てられないモノ…。
わっ 1位!? やったぜ!
1位なんだ。
1位ですね。
ぬいぐるみ?
そうですね。 そうなの?
この ぬいぐるみとの思い出で
忘れられないのが…
それは 中学受験の時のこと。
家族と共に居間で
第1志望の結果を見ることに。
しかし 結果は…。
コイツも いたんで…。
コイツと一緒に。
そんな思い出が。
結構 こう 実用性あって…。
あ~ 癒やし効果もあんのね。
癒やし効果もありますね。
本当 心の友ですね。
本当だね 心の友だわ。
(拍手)
なかなか だから でも こだわりモノって
やっぱ その人のこだわりだからさ
ほかの人じゃなかなか パッと見じゃ
分かんなかったりするモノが
多かったりするよね。 なべくん。
はい。
今 ぬいぐるみある? ありますよ。
ちょっと見してよ。 はい。
それが…。 コイツですね。
くつろぎアイテムだ。
名前は決めてんの?
コイツは もう 名前付けられない。
もう相棒として扱ってますね。
なるほどね。 相棒なんだ。
最近も 何か 相談したりとかした?
そうですね…
愚痴聞いてもらってたんだ。
何て答えてくれた?
(笑い声)
返しもできんのかよ。
すげえな なべくん。
はい ほかに じゃあ
ほかの高校生のみんなにも
いわゆる自分の心の友みたいなモノとかを
持ってる人っている?
いる人 ちょっと手を挙げてくれない?
ぬいぐるみとか フィギュアとか
何でもいいんだけど。
でも いるね。
絶対いるんじゃない?
それさ 持ってこれるよとかさ
見せてもいいよって人
ちょっと持ってきてもらってもいい?
みんなが持ってきてくれたモノは…。
ぬいぐるみが やっぱ 比較的多い中
これ 名越さん…
…っていう専門家もいるぐらいです。
それって いいんですか? やっぱ。
いいんです いいんです。
でもね 先生 変な話…
あ~ 逆にね。 いや でもね…
聞こえてくる。 しかもね…
それでは
なべさんが 部屋でくつろぐために
欠かせないモノ探しの続きを…。
扇子ですね。
ベッド置き場にある。 キレイだね。
もう これ 中国で買ったんで。
中国で買ったの?
買いましたね。 この扇子?
はい。
結構 もう 使ってる。
そうですね。 3~4年。
くつろぎながら やっぱ これでこうか。
え? そんな…。
こうやって。 こうやって。 あ~ みたいな。
こうやって テレビ見て。
そうやってやってんの?
似合ってます?
う~ん…。
孫の手で?
はい。
えっ ないですか?
ないよ。
普通 あるんじゃないですか。
俺はない 持ってないよ。 ないですか。
うわ これか?
お風呂上がりとかにね
かくって言ってたもんね。
はい。
こうやって かいて…。
うわ 意外な こういう
孫の手だったりもするよな。 はいはい。
孫の手は ランクインするのか?
これは くつろぐために欠かせない
捨てられないモノ…。
おお~ 3位。 3位です。
え? 孫の手が? 孫の手が3位です。
そうなの? はい。
何で?
例えば
ないですけど 今 CDとかあったら
ここに散らばってたりしたら
こうやって。
寄せてね。 寄せて こうやって。
漫画とかでも こうやって寄せて
やっぱ かゆいなみたいな。
これを大事にする理由が
もう一つあって…。
これ 本当は…
僕 おばあちゃん子だったんで…
確かにそうだね。
大事です。
大事だわ これは。
確かに 最初は ただ楽するために
使ってんのかと思ったけどね。
そこにちゃんと思い出とか
ストーリーがあって
おばあちゃんのこと感じたりするような
アイテムだったってことか。
高校生のみんなも
なべさんの孫の手のように
家族からもらった思い出の品で
捨てられないモノとかって
何かありますか?
あるよ~って人。
それ 持ってこれる人
じゃあ 持ってきてもらおうか。
持ってこれる? みんな。
思い出の品とは?
あんこは どんなモノですか?
ああ。 なるほど。
それはさ。 すげえ分かる 俺もだ。
一緒だわ。
それ 今あったりする? 手元に。
あります。
見せてもらってもいい?
お名前隠していいよ。
ふ~ん 結構キレイに取っといてるね。
本当だ。
あれ もしかしてさ…
うわ~。 すごい。 それは大事にしたいね。
なるほど。
ポチ袋 分かるわ。
ジャニーさんからもらったさ
お年玉のポチ袋 捨てらんないよな。
捨てらんないね~。
いや 取ってるよ。
今までって何も思わなかったけど
何か急に。
もうさあ よみがえるよね。
意味がある気がして
捨てらんなくっちゃったよね。
それでは なべさんが
部屋でくつろぐために欠かせないモノ
最後に残った2位探し。
この引き出しとかも開けてみてもいいの?
あっ 開けていいですよ。
何か だから ここに座ってさ…。
もう これでさ
こう開けるとかありそうじゃん。
あ バレました? よくありますね それ。
あるでしょ?
ありますね。
メガネがね 3個くらい入ってるね。
そうですね。
ここに くつろぐ系のモノはなさそうだね。
う~ん?
全然分からん。
全然分かんないですか?
何度か挑戦するも ×が続き…。
え~? ちょっと 何か…
ヒントですか? そうですねえ…
3~4年生から使ってる?
卒業する人もいる?
実際に?
今はしました 高校になって。
なるほど。
何だ…? 何だ…?
ここでタイムアップ!
わっ 慎太郎 当てれなかった?
そうなんです~。
正解は このあと 直接 なべさんから。
えっ 何だろうね。 慎太郎も知らないの?
俺も知らない。
あの時は 本当に見つけられなくて…。
なべくん 結構 俺 探したよね あの日ね?
そうですね。
結構 探しましたね。
これ 次週だね 次週。 分かった。
大切なんで。
黙れよ。
それこそ ちょっと話してたけど…
メガネ?
しまってたね 確かに。
しまってて 小3くらいから
目悪くなって メガネしたけど
今 コンタクト。
卒業する人もいるって そうか。
使ってないってこと?
使ってないのに引き出しにあったもんね。
あ~あ 当てちゃった~。
当てたな これ。
なべさんの くつろぐために欠かせない
捨てられないモノ 残る1つは…。
引き出しだ 引き出し。 引き出しだ。
うお~ 悔しそうだったもん。
あ~ そう?
当てるなよ そこ。
何で何で? どうしてメガネなの?
やっぱり あの 僕…
だから…
…ので 2位をメガネにしました。
何で 慎太郎 メガネの話 したのに
メガネ選ばなかったの?
僕 裸眼なので。
コンタクトはね 取りたいのよ。
だって うたた寝しちゃったら
もう 目 バグっちゃうもん。
そうなんだ。
ちなみに
何で なべは コンタクトにしたの?
やっぱ
自己紹介の時にあったんですけど…
16年いないって…。
次は
好きな子にアイコンタクトしてあげて。
あ~ 分かりました。
以上
「バリューの真実」でした…。
終わるわけねえだろ。
それで締まるわけねえだろ。 ということで
じゃあ 第1位 第3位まで
見てきたけども なべさんにとって
くつろぎに欠かせないモノっていうの
どんな共通点があります? 自分の中で。
ああ~。
なるほどね。 ほかの人にとって
別に恥ずかしいモノでも
何でもないんだけど 自分にとっては
見せたくない。
それが一番恥ずかしいもんなんですよ。
めっちゃ なべくん 納得してるね。
でも よくそれ番組で紹介してくれたね。
ありがとね めちゃめちゃ。
でもね これ 俺ら見て思うけど
バカにするようなモノじゃ
全然ないんだよね。
なべくんの その心意気がね
すごい こちらとしてはありがたいよ。
いやいや…。
はい ということで 高校生のみんな
この くつろぎマイルーム
ということで
いかがでしたか いろいろ見てみてね。
じゃあ マイケルさん。
今日はどうでしたか? いろいろね。
マイケルさんもいたんだ?
いました。
それは マイケルさんも
やっぱ人に言えなかったり
するものだったりしたんだ 今までは。
そんな 何か ずっと…
う~ん なるほどね。 そっか そっか。
でも みんな共通に 何か
モノは違えど 心の友だったり
そういったモノを
持ってるんだなって思えたと。
はい。 何歳になってもいるよね。
そうか そうか。 よかった よかった。
そして 名越さんからは…。
いや 僕 今日呼ばれて
まさかこんな深い話になるとは
思いませんでした。
なるほど なるほど。
だから 意外と もしかしたらやっぱ
秘めてることが
自分にとっての ストレス緩和だったり
いろんなことに
なるかもしれないけど こう いろいろ
共有する瞬間っていうのも
意外と大事なのかもしれないですよね。
そう。
と ここで…。
トラ。
トラくん いるの?
トラ 久々じゃないか。
トラ 元気してたのか トラ。
はい。
お母さんも元気か?
はい 元気です。
そう トラさん。 9月に放送した
「カバンの中身」の回で
お母さんを前に 秘密を告白!
気になる子がいるの?
います。
ハハハハ!
更に…。
おつきあいしてるの?
(笑い声)
おい! どこ行くんだよ!
タイムアップです これ タイムアップ。
タイムアップね。
回線が切断したりと
メンバーにインパクトを残した彼が
今回も…。
何!? ハハハ!
何 それ!?
何持ってるの?
さっき 宝物のやつ…。
それをどうしても紹介したかったから
ちょっと今 チラ見せしてきたんだ。
ハハハ! 無視してないよ。
ごめん ごめん。 俺らが悪かった。
触れられなくてごめんね。
じゃあ トラ分かったよ。
じゃあ その OXFORD STREET
ちょっと話してごらん。
何で捨てられないのそれは。
はい あの~…。
何? どうした トラ。
(笑い声) 何!?
どこ行ったの? どうした? トラ。
帰ってきた 帰ってきた。
充電がやばいか。
充電だ。
10%になったか? 20%じゃない?
ブーブーつくんで 20%で。
やばい やばい やばい。
焦ってる。 焦ってるよ。
トラ… トラ!
トラ あの… さっきのSTREETのあれは
もう なしでいいよな?
はい。 なしでお願いします!
ありがとね トラ。
最高でしょ。 レギュラーだから。
はい。 ということで 高校生の皆さん
本日はありがとうございました。
そして 名越さんもいろいろと
アドバイスを頂き ありがとうございました。
ありがとうございました。
またお会いしましょう。 バイバ~イ。
最後に高校生が
くつろげる部屋の条件に選んだ
床がキレイな状態を保つための
片づけテクニックを1分で紹介。
教えてくれるのは
整理収納コンサルタントの…
例えば
このような片づけ方をするケースで…。
この方法だと モノが少なくなります。
更に…
このやり方
一見よさそうなのですが
中山さんは 危険な片づけ方の
可能性があると言います。
それは…。
そう いるといらないの基準を
はっきりしていないので
後悔する可能性が高いそう。
そこで
捨てるためのオススメの判断基準は2つ。
これらを満たせば
捨ててOKだそうです。
今日の「バリューの真実」
いかがでしたか?
次回のテーマはこちらです。
高校生の皆さんで
番組作りに
参加してみたい
という人いませんか?
詳しくは番組ホームページを
ご覧ください。
お待ちしております。
(一同)
SixTONESの「バリューの真実」でした。
次回も見てね!
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize