キョコロヒー 月曜合体祭り! 番組コラボで人気企画を取られそう…!?で大ピンチ![字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

キョコロヒー 月曜合体祭り! 番組コラボで人気企画を取られそう…!?で大ピンチ![字]

激レアさん!キョコロヒー!ハマスカ放送部!が、一夜限りのコラボで「キョコスカさんを連れてきた」に!ハマスカ放送部の2人がキョコロヒーに本気で乗り込んできたぞ…!

◇番組内容
スーパーバラバラ月曜合体祭り!一夜限りの番組コラボ企画SP!

◆いじわる選手権特別編!ハマスカ放送部コラボ編
キョコロヒー人気企画「いじわる選手権」に
ハマ・オカモト&齋藤飛鳥が挑戦!センスが光る秀逸いじわる返しに
キョコロヒーの2人も「企画乗っ取られそう…」と戦々恐々!

◆おつかれごはん
仕事終わりの芸能人が行きつけのお店で語る!
1日の終わりのご褒美メシにスタジオ大興奮
◇出演者
日向坂46 齊藤京子
ヒコロヒー
◇出演者2
OKAMOTO’S ハマ・オカモト(ハマスカ放送部)
乃木坂46 齋藤飛鳥(ハマスカ放送部)
狩野英孝
太陽の小町 つる

【合体大使】トム・ブラウン
◇おしらせ
つぶやきは#キョコスカさんを連れてきた

☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/Kyoccorohee/

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 狩野
  2. スタッフ
  3. 本当
  4. ハマ
  5. キョコロヒー
  6. ヒコロヒー
  7. スベ
  8. ハマスカ
  9. 狩野英孝
  10. 面白
  11. 京子
  12. 選手権
  13. 飛鳥
  14. キョーココーココー
  15. ホンマ
  16. 今回
  17. 性格
  18. 大好
  19. 齋藤
  20. オカモト

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,486
(2022/10/10 14:10:47時点 Amazon調べ-詳細)

(拍手)

(スタッフ)今
じんわり 映り替わってます。

〈今夜は コラボという事で

『激レアさん』から ぬるっと
塗り替わってみましたが…〉

〈『キョコロヒー』 最初の企画は

芸能界の先輩の

リアルな仕事終わりの食事を
覗き見る…〉

〈今回の舞台は

東京都 西麻布にあるお店〉

(ヒコロヒー)「ええー! オシャレ!」
(齊藤)「すでに めっちゃオシャレ」

〈名古屋コーチンを
ふんだんに使った

鶏料理を中心に

店主が
その日の仕入れに合わせた

オススメ料理を
提供してくれる名店〉

〈そんなお店に お疲れな男が〉

こんにちは。
(店員)あっ いらっしゃいませ!

奥いいですか?
(店員)あっ! どうぞ 奥。

ありがとうございます。
(店員)ありがとうございます。

〈ゲーム実況の収録を
終えたあとの…〉

よいしょ!

〈狩野英孝〉

「めっちゃうれしい!
『キョコロヒー』に出てくださったの」

〈狩野さんのゲーム実況は
今や大人気〉

(狩野)これ 取った瞬間
これが ガコンと下がって

ウィーンってくるでしょ。

その時
どうしたらいいかっていうと…。

(狩野)ほら ガッチャン きた!

ほら きた! ほら きた! ほら…。
えっ えっ…?

待って! 思ってたのと違う!

ちょっと待って!
俺 ここに入りたかった…!

(狩野)ちょっと待って!
ちょっと… 思ってたのと違う!

「ハハハ…!
これ めっちゃ面白い」

「やばい やばい やばい!
やばい やばい! あっ やばい」

〈そんな夜に…〉

「終わった」
「なんか 面白そう」

(飲む音)

ああー…。

ハハ…!

「ハハハハ…!」

〈お疲れごはん〉

〈今回は 料理とともに
こんな独り言が飛び出します〉

私 狩野英孝さん
マジで大好きで。

どういうところが好きなの?
前 言わなかったでしたっけ?

本当 「狩野英孝さんみたいに
なりたい」って

言わなかったでしたっけ?
なんか もう 本当に 大好きで

大尊敬させていただいてます。

それはわかんねん。
わしもそうやし。

狩野さん
みんな 好きやと思うねんけど。

私 もう

それが何? それが何?

〈というわけで

今夜の『キョコロヒー』は…〉

〈なぜか
狩野さんになりたい京子と

ごはんを覗き見!〉

ハハ…!

〈更に

いじわるの言い返し方を競う
いじわる選手権〉

〈『ハマスカ放送部』の

ハマ・オカモトさんと
齋藤飛鳥さんが参戦!〉

「うわー!」

…しか取り柄がないの。

(一同 笑い)

〈面白いよ!〉

(狩野)あの…。

(狩野)僕は ここだと
海苔いただいて…。

僕はですね 数少ない
エゴサしない芸人なんですよ。

した事もあるけど やっぱりね

結局 俺 へこむんですよ
しっかり。

でも 気にはなるんですよ。

(狩野)狩野英孝の「孝」を…

僕 「親孝行」の「孝」なんですけど
「考える」で。

要は…。

そうすると…。

なるほど。

最近 編み出した裏技です。 はい。

(狩野)いつも食べる
僕の中の焼き鳥の3本かな。

うーん! あっ やっぱ うまいな。

僕の芸の1個… モットーとして

振られるじゃないですか
なんか こうね MCの方に。

で 答える時に

「あっ! これ やばい!」って
思ったりする…

「これ スベる」みたいな。

へえー!

(狩野)バッ! と こう 振られて
じゃあ しゃべってる時に…。

(狩野)あの… 「スベる」でもね

悪性のスベり方と
良性のスベり方があるんですよ。

しっかり ツルン! と
スベる事によって それがね…。

狩野英孝さんがスベられてるとこ
見た事がない。

私も そう!
ですよね!

私もそうやねん。
狩野英孝さんって

タレント力は もう
本当に すごい方だと思ってて。

だから…。

(スタッフの笑い)

(狩野)きた! さんまの時期だね。

最初の頃はね
ドッキリなんかにかけられて

本当に おいしいと思えなくて

「なんで こんな
ひどい事するんだよ!」みたいな。

「ドッキリで?」

もう そんな気持ち。 その時に…。

…みたいな事を言ってくださって。

「なんでなんですか?」

今度は うちの事務所の…。

「なるほどね マセキさんの…」

クウー! 合うね!

このラー油がね
合うんですよ。

(狩野)バーッとかけて。

ロケとかしてて

「中継がつながってます!」
みたいな感じで…。

それ 言ってて…。

「おい ふざけんな!」
「中継 以上です」

ブチッとか切られて…。

いざ…。

(一同 笑い)

(狩野)僕みたいな
こういう芸人なんていうのは

どう扱っていいかわからないと
思うんですよ みんな。

MCの方々が
やっぱ 早めに僕に振って

なんか ボケさせてくれて
ツッコんで。

そしたら…。

(狩野)…みたいな空気を
作ってくれるんですよ!

(狩野)…みたいなとこ あるから。

そうそう… いや
それは でも 自覚してますよ。

なんか 狩野さんが
しゃべってらっしゃる時に

食する狩野さんみたいな
インサート挟んでたのは

演出? オシャレ演出?

気になるなあ。

(狩野)いや もう 本当ね…。

♬~「この大空に翼を広げ」

「いい歌声やけど」

「癖 すごっ」

「言ってくださいよ」

一番いいとこ。
これ めっちゃ大好き! 大好き。

やったー! すごくないですか?
めっちゃすごい!

うまそう!
うわー! めっちゃおいしそう!

いや ホンマに そう。

エグい。
エグい。

えっ ちょっと待って…。

想像の100倍ぐらいおいしい。

うん!

うん!

(拍手)

いや なんか…。
めっちゃ辛くなった。

(スタッフの笑い)

(スタッフ)以前 時間帯 上がると

食リポが恥ずかしい
っていう風に…。

自分たちのコメントが
恥ずかしいって。

アテレコを用意してほしいって
言ってたのを

実際に用意してみたんですね。
1回 やってみます?

これ… ヒコロヒーさんのやつ
こっちです。

(スタッフの笑い)

食リポ ダサない?
ヒコロヒーさんの。

〈続いては

本日 合体スペシャルという事で

豪華ゲストとコラボしよう!〉

〈今回 我々が コラボを
お願いしに伺ったのが…〉

「えっ? えっ?」

『ハマスカ放送部』の
ハマ・オカモトと…。

齋藤飛鳥です。

(スタッフ)10月に お引っ越しさせて
いただくという事で…。

おめでとうございます。 はい。

「えっ?」
「あっ 差し入れ?」

えっ ありがとうございます…。
やったー。

ありがとうございます。
いただきます。

(スタッフ)齋藤さんの方は
日持ちのする焼き菓子と…。

(齋藤)うわー! やったー!
(スタッフ)あと そちら…。

(一同 笑い)

マジで
うれしいやつじゃないですか!

(齋藤)やったー!
ありがとうございます。

〈手堅いお土産と引き換えに
お二人に参加してもらうのは

いじわる選手権〉

〈誰かに
いじわるを言われた時

その相手を
ギャフンと言わせられる

いじわる返しの
フレーズを考え

それを

続いて ヒコロヒーの答えです。

「何がやねん!」
「ええー!」

〈俳句の夏井先生ばりに
採点する企画〉

(つる)「命を助けるほうが
やりたいことなんで」。

嘘やんか!

そうですよね。
でも 苦手だもんね。

うん…。
もう 何も思い付かなかった。

(ハマ)本当にね
一番苦手な事かもしれないから…。

〈しかし このあと

とんでもない天才ぶりが
明らかに!〉

〈という事で 今回
4人が挑戦する

いじわるのお題は
こちらの視聴者投稿〉

〈当時 あまり接していなかった

学生時代の友人の結婚式に
行った時

「結婚おめでとう!」と言うと
友人に

「ありがとう! ○○ちゃんは
まだ結婚しないの?」と

言われた〉

〈「仕事で忙しくて
出会いがなくて…」と

返すと…〉

と言われた〉

「すごいね」
「これ ちょっと

かなり やばいですよね」
「これ すごいよね」

〈あなたなら
なんと いじわる返しする?〉

(スタッフ)齊藤さんの回答が
こちらです。

「そんな事ないよ」って嫌みっぽく。
ここ いじわるです。

「いや そんな事ない…
大した事ないよ!」

「もう 早く舞い降りてきたら
いいのになあ!」みたいな

もう 逆に ぶりっ子で
いっちゃうっていう。

(スタッフ)ヒコロヒーさんの答え
こちらです。

ちょっと怖いな。
嘘!

これ
また言われるんじゃないですか?

いじわる返しだったじゃ
ないですか 今まで。

でも なんか 怒られたみたいな
感じになるというか。

でも この「はい! やり直し!」
っていうので

シャレにするみたいな。

はい! やり直しやな!
やり直し!

もう1回 もう1回! みたいな。
ああ なるほど。

〈そして ここから
『ハマスカ』勢〉

〈いじわるなんて思い付かないと
震えていた飛鳥さんに

いじわる返しはできるのか?〉

イヤだなあ…。
できるかな? 飛鳥さんね。

「ああ 心の優しい…」

(スタッフ)「大丈夫だよ! 昔から
性格だけはいいんだから!」。

そうなの。 性格がいいのと
お金持ってるのと

乃木坂な事ぐらいしか
取り柄がないの。

「おおー!」

(スタッフの笑い)

ハハハ…!
(齋藤)フフフフ…!

「めちゃめちゃええやん!」

すげえ!

ちょっと 齋藤飛鳥を
本気にさせましたよ

『キョコロヒー』。 おおー!

…っていう気持ちです。

(ハマ)うわー すげえな。

(ハマ)ねっ! 本当はね。

「いや 向いてるけどな」

〈続いて いじわる返しなんて
大の苦手!〉

〈生粋のミュージシャン
ハマさんの答えは?〉

(スタッフ)「大丈夫だよ! 昔から
性格だけはいいんだから!」。

やっぱり ○○ちゃんみたいに

「昔から
顔だけはいいんだけどね」って

言われてる人の言う事は違うね!
変わらないね そういうとこ。

「うわー! すごっ! えっ?」

「これは しびれるね」

(スタッフ)ポイントは…
教えていただいてもいいですか?

結局 こういう事を言うヤツ
っていうのは

「まあ 顔だけはいいんだけどね」
って

同性の友達に
言われてそうだなと思って。

で 「変わらないね
そういうところ」っていう

ポジティブな言い方をして

ちょっと
否定してあげようという…。

「待って うますぎません?
ちょっと」

(スタッフの笑い)

「もう1個 考えてる?」

「そっかー! 確かに 旦那さん
性格だけいいもんね!」っていう。

「うわー!」

ああー! なるほど。

あの もう…。

すごすぎる!
なんでなんすか?

飛鳥ちゃんは なんか こう
ホンマに…

なんか 格好いいな。
めっちゃ格好いい!

なんか 返しが。

私 もう 本当…。

ハマさん なんか
仕留めにいく いじわるやったな。

ロックやったね 返しが。
いや 全然…。

そうそう そうそう。
なんか その…。

あの… あの人々は。
どういう意味なん?

〈出そろった4つの回答〉

〈いよいよ いじわる界の
夏井先生こと つるが

面識もない
『ハマスカ』の2人を含め

採点!〉

〈まず 4人の中
最下位となったのは…〉

(つる)まずは
齊藤京子さんの答え。

あのね 私が…。

記憶なくされたんかな? って
思いました 一瞬。

いじわる! いじわる!
きつい! きつい!

ホンマに 私
それしか言ってなかったと思う。

卑下 やめましょう まず。
卑下… 全然 自分の事

「そんな事ないよ~」とかね
語尾も伸ばさんでええし。

ほんで あの… 「早く
王子様 舞い降りてこ~い」。

(つる)そのね こんなところで
卑下しても 誰も来ません。

「来ません」って事は ないやん。

全然ダメ。

「ああー 低いね」
「うわ 低っ!」

〈続いて いじわる第3位〉

(つる)
では ヒコロヒーの回答です。

これね あの…。

(つる)これ いいですよね。
「私やったら」っていう

立場を逆にして 私やったら
言わへんよっていうのを

まず 言えてるところが
すごくいいんですけど

「はい! やり直し!」って。

これ 怖いやん この言葉って。
「はい! やり直し!」って。

あの子 なんなん? って
絶対なると思うんですよ。

なので…

60いじわる。

それが 引っ越ししたあとにも

長く続く秘訣なんじゃ
ないですかね。

〈という事で 1位 2位は…〉

こんなの出したくなかったです。
(ハマ)ねっ! 本当はね。

〈『キョコロヒー』そっちのけで
『ハマスカ』のどちらかに!〉

〈果たして
勝つのは

いじわる返しの泉 ハマさんか?〉

〈本当の事を全部言う
飛鳥さんか?〉

この人 なんなの?
これ 一発目ですか?

これ やってましたよね? 過去
いじわる選手権。

〈いじわる選手権 優勝は
『ハマスカ』のどちらか?〉

〈まずは 飛鳥さんの採点から〉

「面白い」

これ すごいやん。

まず これね 認める。
認めて… で 「お金持ち」。

これは もうね…。

プラス

(つる)嫌みを並べて 最後に

「それぐらいしか取り柄がないの」
って引いてますやん。

この人 なんなの?
これ 一発目ですか?

これ やってましたよね? 過去
いじわる選手権。

いや すごい! 85いじわる。

「やってましたよね」って言うの
やめてください つるちゃん。

ええ… じゃあ
ハマ・オカモトさんの答えです。

「気持ちいいよ。
なんか スカッとする」

これ あのね…。

(つる)仕事の面で言われた
嫌みに対しても

「何々ちゃんの言ってる事は
違うねえ」。

「何々さんの言う事は
違いますねえ」。

「変わらないですね
そういうところ」みたいな

一般の社会に対しても使える

いじわる返しされてるなって
思うんで 本当に素晴らしい。

まあ 点数で言うと

90いじわる。

本当に。 素晴らしい!

「変わらないね
そういうところ!」。

ビックリマーク。 最高!

これ いいよね。
すごく いいです!

〈という事で 優勝はハマさん!〉

〈『キョコロヒー』の2人も
『ハマスカ』にお邪魔するので

お手柔らかに!〉

〈このあと 1年
いじわる修業をした2人が

大反省会を開催〉

〈更に 月曜合体祭りの大使
トム・ブラウンから

スペシャルネタもあります!〉

『激レアさんを連れてきた。』
『キョコロヒー』

『ハマスカ放送部』合体大使の…。
(2人)トム・ブラウンです!

実は 僕

…を作りたいんですよ!

絶対に…。

ちょっと
何 言ってるんですかね?

でも 見てみたいかもー!

『激レアさん』です。
『キョコロヒー』です。

『ハマスカ』です。
エド・はるみです。

合体!

あれ? 3番組の中に

エド・はるみさんが
1人 入っちゃってるぞ?

これは どうなっちゃうんだ?

キョーココーココー
キョーココーココー

キョーココーココー ロヒー!
ダメー!!

『キョコロヒー』 このあとも…。

(2人)まだまだ続きます!

「キョーココーココー
コーココーココー」って

だから もう…。

ありがとうございます
トム・ブラウンさん。

企画 取られそうっていうか
もう 本当に…。

で 面白い!
そう!

「本当にすごい」と
「本当に面白い」を

掛け持ちされてて なんか もう…。

あんな… こんなもん。

「舞い降りてこ~い」とか言ったの
恥ずかしい! やめてほしい。

「はい! やり直し!」とかもさ
もう ホンマ…。

やばい やばい。

いや 私
しようと思ったんですよ。

ミュージックビデオを
ちょうど 見てた時に

現場で さらばのブクロさん
一緒やって

「あっ ブクロさん 今から
京子のやつ出ますよ」って言って

2人で待って 「京子ばっかやん」
「京子ばっかやん」

「京子ばっかやん」っつって
2人で ずっと見て。

そのまま
「ヒコロヒーさん」って呼ばれて

「はーい」って行ってから
ちょっと…。

ちょっと待って 待って 待って…。
それって 今 会ってるのは

ちょっと まだ あんまり…。
ハハハハ…! 違う 違う 違う…。

だから それぐらい
大変やったんやろうな

振り付けとかっていう…。
あの頃と 別に 体重

変わらないと思うんですけど。
いや それは 別に

今が太ってるとかじゃなくて…。
えっ でも その感じ

「あの頃は痩せてた」みたいな…。
違う 違う 違う 違う…!

もう ほら こうなるから
イヤやねん! もう。

もう 何 言っても…。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事