出典:EPGの番組情報
ノンストップ!【キング・三浦知良選手活躍継続のヒケツは▽進化するゾンビ映画】[字][デ]
キング・三浦知良選手活躍継続のヒケツは?▽進化するゾンビ映画驚きの変化…恋愛も?▽オシャレ注目度UP生レジン制作
詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv
#ノンストップ【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
放送11年目に突入したノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▽月:“ハツモノQ”今週登場の新商品&新スポットを紹介!“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
▽火:“ナナメ上↑調査団”変わった進化を遂げた世の中の不思議なものを徹底調査!
番組内容2
“やってみる”話題の習い事やスポーツをスタジオで生体験!
▽水:“オテゴロ探検隊”人気ショップやスポットの秘密に迫る!ミニ旅企画“今日は何乗る?”
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
番組内容3
▽ESSE:笠原将弘おかず道場&世界のごはん&ONE DISH坂本昌行の生料理
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統
三上真奈(フジテレビアナウンサー)【ゲスト】
リンゴ(ハイヒール)
小籔千豊【コーナーゲスト】
松田久美子(レジン作品教室・講師)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源【チーフプロデューサー】
平岡大二郎
【演出・プロデュース】
髙杉祐一
【演出】
伊藤渉
【プロデューサー】
武藤嘉仁・高橋光紀・松島志保・湯瀬裕志・荒木千尋ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- レジン
- マイタケ
- 大丈夫
- ゾンビ
- 先生
- 今日
- 今回
- ナナメ上
- ゾンビ映画
- 作品
- 笠原
- 部分
- ヒートガン
- 高橋
- 最後
- ノンストップ
- ラメ
- リンゴ
- ステップ
- 完成
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
≫おはようございます。
≫「ノンストップ!」
始まりました。
本日火曜日、火曜日は
リンゴさん、小藪さんです。
≫まずは
Jアラートに関する情報です。
午前7時22分ごろ、北朝鮮から
中距離弾道ミサイル
1発が発射されました。
ミサイルはおよそ20分
4000km以上を飛翔し
津軽海峡の上空付近を通過。
日本の排他的経済水域の外側に
落下したとみられています。
北海道新幹線や
東北新幹線が
一時、運転を見合わせるなどの
影響が出ましたが
政府によりますと
現在までに建物、船舶や
けが人などの被害は
確認されていないということです。
岸田総理は暴挙であり
強く非難するとしています。
さて、今週のせきららボイスの
投稿テーマは
食欲の秋!
私が食べて衝撃を受けたものです。
画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。
今日も皆さんからの
ご意見、ご感想を
お待ちしております。
今日も皆さんからの
ご意見、ご感想を
お待ちしております。
本日せきららスタジオ内で
行われる、視聴者投票のテーマは
最後の晩さんに食べるとしたら…
ご飯・パン・麺・それ以外です。
視聴者投票にご参加いただくと
ローソンなどで使える
クオ・カード ペイ500円分が
20名様に当たる抽選に
ご応募いただけます。
皆さん、ぜひご参加ください。
それでは、参りましょうか。
≫10月4日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。
≫昨日、ついに
その歴史的瞬間が訪れた。
≫初球、出た!飛び出した!
世界の王を超えていった!
≫打った瞬間にガッツポーズ。
東京ヤクルトスワローズの
22歳の若き主砲
村上宗隆選手が
日本選手シーズン最多
56号ホームランを達成した。
≫あの世界の王貞治さんの記録
55号に並んでから
まさかの足踏み。
14試合61打席ぶりの
歴史的一発は
今季最終戦の最後の打席という
ドラマチックなものとなった。
半世紀以上破られなかった
大きな壁を越えただけでなく
令和初、史上最年少での
三冠王の称号も手にした村上選手。
記録尽くしの偉業に
あの不動産会社が
ビッグなサプライズを発表した。
≫「ノンストップ!」でも
先月紹介した
オープンハウスの
1億円の家プレゼント企画。
村上選手が神宮球場で
56本目以降のホームランを
赤い色の対象ゾーンに入れれば
土地代と合わせて
上限1億円で都内好立地の家を
プレゼントする
というものだったのだが
何と、社長の一声で
急きょ3億円に増額されたのだ。
≫「ノンストップ!」のカメラに
答えてくれたのは
サッカー元日本代表の
キングカズこと三浦知良さん。
来月いよいよ開幕する
サッカーワールドカップ
カタール大会、公式スポンサーの
プロジェクトアンバサダーに
就任し
その発表会が昨日都内で行われた。
≫ドイツやスペインなど
強豪国がそろった
厳しいグループに入った日本に
サッカーを楽しんでほしいと
カズさん流のエールを送った。
そんなカズさんが日本代表時代
良いパフォーマンスを
見せられなかった時の
気持ちの切り替え方を
教えてくれた。
≫Jリーグが開幕してから
来年で30年。
55歳の現在も、プロとして
試合に出続けるキングカズ。
30年で変わったことがあるか
聞いてみると…。
≫実は私生活でも来年結婚30年。
そこにも変化があるようで…。
≫序列が、かみさん、長男
次男と僕が
同じレベルかなくらいの。
≫三浦知良も「ノンストップ!」。
≫シンガーソングライターの
miletさんが歌う新曲
「Final Call」の
ミュージックビデオが
公開された。
一面に積もった雪の中で
スクリーンを見つめる姿や
歌詞にも登場する
「エンドロール」を
自身に投影する演出が印象的だ。
≫今回のミュージックビデオでも
このスクリーンの先に
CGによる壮大な景色が広がる。
≫来週からは
全国ツアーもスタート。
強気なmiletさんが
見られること間違いなし!
≫「ノンストップ!」ファミリー
吉村崇さんと
みちょぱこと池田美優さんが
絶妙な掛け合いを見せたのは…。
≫このままじゃ
何も変えられないよ。
≫それなら、うちとやります?
≫どうすれば…。
≫まあ、やるだけっしょ。
世界を変えるために。
≫昨日から公開の
携帯基地局の建設などを行う
会社の新CM発表会。
2人は
YouTubeチャンネルで
共演するなど親交が深く
今回のCMの社名である
バディネットにちなんで
みちょぱさんのバディとして
吉村さんが参加したのだ。
≫終始、みちょぱさんに
すり寄っていた吉村さん。
ところで本来のバディ
相方の徳井さんについては…。
≫設楽さん、おはようございます。
≫辻希美と…。
≫高橋愛です。
≫昨日、化粧品ブランドの
新商品発表会に出席したのは
辻希美さん、高橋愛さん
アイドルグループ
アンジュルムの上國料萌衣さん。
辻さん、高橋さんは
元モーニング娘。で
アイドルとして上國料さんの先輩。
そんな3人が、新ブランドの
オリジナルダンスを披露した。
≫人前でダンスを披露したのは
数年ぶりだという辻さんは
恥ずかしそうに
両手で顔を覆っていたが…。
≫辻さんは2007年に
俳優の杉浦太陽さんと
高橋さんは2014年に
芸人のあべこうじさんと
結婚した
言わずと知れた芸能人夫婦。
そこで、結婚当初から現在まで
夫婦の関係に
どんな変化があったのか
聞いてみると…。
≫一方、高橋さんは…。
≫最近では
高橋さんの好き度がアップし…。
≫夫あべさんのネタにまで
参加するようになっている。
しかし、どんなことでも
高橋さんを
自由にしてくれるという
あべさんも
ネタのことになると…。
≫辻希美と…。
≫高橋愛も…。
≫「ノンストップ!」。
≫今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。
ノンストップ!タブロイド。
≫牛すじとタコ、いいですね。
おでんに。
≫関西のほうは入りますからね。
≫でも結婚、割と長く
仲良さそうですけど。
≫芸人スイッチって
あるんですかね。
家で芸人スイッチが入る瞬間。
≫家で芸人スイッチ…。
どうですか、小籔さん。
でも、トークとかがお子さんに
それだとちょっと違うだろ?
みたいな感じは
あったりしますか?
≫まあそうですね。
笑かしてくる時に関しては
何か言うたことはないですけど
「アナと雪の女王」を
俺、見てないから
一から説明してくれって
言った時には
それ今誰が言ってんの?とか。
≫厳しい!
≫それはお姉ちゃんのほうが
言うてるのか
それは妹のほうが
言ってるのかっていう。
ちゃんと人に伝えるにあたっては
あなた中心でしゃべっても
伝わらないよというのは
幼稚園、年少くらいの時に
言ってて。
「アナと雪の女王」の時だから
だいぶ昔ですけど。
泣いちゃう。それは。
≫ありますか?
≫親戚とかが酔った時に
ちょっとお酒入ると
若手の芸人の評価とかする人
いるじゃないですか。
あいつはちょっと分からへんとか
あの笑いは…とか
言われた時は入って
あれはねって言ってしまいます。
分かってないと思うけどとか。
≫親戚には言わなくていいですよ。
≫割とガッといってしまう。
≫今回、夫婦の仲を語ってくれた
辻希美さんと
高橋愛さんですが
高橋さんによりますと
夫のあべさんは世間に対して
ある思いを抱いているそうです。
俺がおしゃれなんだけど…
ということですが
お二人、度々ペアルックで
SNSに洋服などを
上げてらっしゃるんですが
ファンの方は
みんな高橋さんが選んでいると
思っているそうですが
ほとんどはあべさんが
選んでいるということで
ちゃん愛が
おしゃれなんじゃなくて
俺が洋服を決めてるんだけど
という思いがあるそうです。
更に、高橋さんが
買ってきた服でも
気に入らないと
後輩芸人にあげてしまうので
高橋さんがあべさんの後輩芸人と
ペアルックになってしまって
気まずいというお話も
されていらっしゃいました。
≫ペアルックで買ってきたのを
あげちゃうんだ。
≫あげちゃうらしいです。
だから後輩芸人と一緒に
なってしまうそうなんですが
高橋さんはもし逆に、あべさんと
歌と踊りをやることがあれば
私が厳しく指導したいという
思いも明かしてくれました。
≫続いては今日から始まる
新コーナー。こちらです。
世の中のあらゆるナナメ上を
調査する、ナナメ上調査団。
今日のテーマは、こちらです。
≫最も強い者が
生き残るのではなく
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは
変化できる者である。
これは進化論で有名な
チャールズ・ダーウィンの名言。
しかし…。
世の中には想像するよりも
ナナメ上に変化を
遂げちゃったものも存在する!
そんなナナメ上を
徹底調査するのが
新コーナー、ナナメ上調査団!
今回、調査するのは…。
ホラー映画の王道
ゾンビ映画のナナメ上!
ゾンビ映画といえば
ハリウッドの人気監督
サム・ライミの
「死霊のはらわた」や
日本発の人気ゲームが
ハリウッドで映画化した
「バイオハザード」など
名作ぞろいの映画ジャンル。
日本でも「カメ止め」でおなじみ
2018年に公開された
「カメラを止めるな!」が
その年の映画賞を数々受賞し
フランスでリメイクされるほどに。
そんなゾンビ映画のナナメ上を
調査するため
今回、お話を伺ったのは
ゾンビ研究歴10年
ゾンビ映画にも精通する
福田安佐子さん。
≫の、のっけから
ナナメ上な捉え方…。
確かにゾンビといえば…。
食べたいという欲求に
突き動かされ
ノロノロと襲いかかり
かみつかれた人も
ゾンビになってしまうという
イメージ。でも…。
≫そう、ノロノロと
襲ってくるだけでは
芸がない!と言わんばかりに
いろんなことになっちゃってる
ゾンビがいるという。
そこで、ここからが
ゾンビ映画のナナメ上。
ゾンビ研究歴10年の
福田さん注目の作品をご紹介。
まずは…。
死人が生き返るゾンビ。
しかし、この映画に
登場するゾンビは…。
何と、ビーバー!
その名も「ゾンビーバー」。
ド直球なネーミングだ。
この映画、実は更に
ナナメ上なポイントが。それが…。
そう、ゾンビーバーに
かまれた人は
爪が伸び、歯が抜け替わり
ゾンビーバー人間になっちゃう
というもの。
このぶっ飛んだ設定がウケたのか
2015年に
日本で公開された際には
当初
単館レイトショーのみという
全く見せる気ゼロの
展開だったのが…。
超満員、立ち見続出の
奇跡の大ヒット!
全国公開に切り替わったんだそう。
続いては…。
続いては
2013年に公開された
映画「ウォーム・ボディーズ」。
美女がゾンビと
死闘を繰り広げるのだが
その後、まさかの行動に。
何と、食べるつもりで
襲ったのに
あろうことかフォーリンラブ!
ゾンビの男の子が人間の女の子に
マジで恋しちゃうのだ。
部屋で一緒に音楽を聴いたり
ドライブデートを楽しんだり。
ゾンビ映画で
見ることはないだろう
リア充なシチュエーションばかり。
揚げ句、他のゾンビたちに
襲われないように
守ってくれる姿にあぜん。
いや、キュンとしてしまう
ラブホラー映画だ!
続いては、福田さんも絶賛。
ゾンビがとんでもないところから
登場するナナメ上なゾンビ映画。
≫そう、以前
「ノンストップ!」で紹介した
竜巻に巻き込まれた
サメが空から襲ってくる
ナナメ上なサメ映画
「シャークネード」シリーズ。
実は、あの監督が
ゾンビ映画も手掛けていた。
その名も、「ゾンビ津波」。
何と、津波に巻き込まれた
ゾンビの大群が
襲いかかってくるというもの。
死人であるゾンビだからこそ
実現したんだと
強引に納得せざるを得ない設定だ。
皆さんもナナメ上のゾンビ映画を
楽しんでみては?
≫今日から始まりました
世の中のあらゆるナナメ上を
調査するナナメ上調査団。
記念すべき1回目は
ゾンビ映画のナナメ上を
ご紹介しました。
皆さん、いかがでしたか?
≫ゾンビは、ある程度というか
多分、こういう界隈で
一番ファンがいる
ジャンルというか
ゾンビ映画って
ものすごい多いですしね。
普通じゃなくなって
きてるんでしょうね。
僕は恋するゾンビの作品は
見たことがありますが。
≫最後どうなるんだろうって
すごい気になってました。
≫忘れちゃいました。
≫えー!
≫見たことはあるなと思って。
変わったものからストレートに
ちゃんとホラーのゾンビもあれば
コミカルなのも
いっぱいありますもんね。
小籔さんとかどうですか?
≫僕あんま見ないですけど
「ゾンビーバー」とか
おもしろそうですからね。
また小鹿がかまれて
バンビーバーとかね。
飛んでる鳥でトンビーバーとか。
いろいろシリーズ化できそうだと
思いますね。
≫どうですか、リンゴさん。
≫私、あれはずっと
シリーズで見てましたね。
「ウォーキングデッド」。
ある時に怖くなって
見なくなったんですけど
死ぬっていうことを
すごい簡単に扱うから
ちょっと怖くなったんですけど。
≫日本って割と火葬文化だから。
海外のお化けの文化ですよね。
どちらかというと。
≫ある種、ひとごとですもんね。
≫だから
あんまり文化的にっていうのが
いつからか日本でもすごく。
≫なので、僕もゾンビが出てくる
新喜劇やったことあります。
僕らがゾンビになるっていう。
≫ゾンビ、似合う!
手足長いし。
≫ほんなら1列目の男の子の
兄弟とかが、こないして…。
怖い!言うて。
テレビ中継の時とかも
ちっちゃい声で
怖い…って声があるくらい。
≫俺らもネタで
ゾンビやったことありますよ。
日村がゾンビになっちゃったって。
どんどんゾンビになって
鎖につないでいくんですけど
友達だから、通報したいけど
できないけど、みたいなネタです。
鉄柱を舞台に立てて鎖で
日村がつながってるんですけど
日村がうわー!ってやって
本番中に鉄柱が
倒れそうになっちゃって
ゾンビが支えるという。
自分をつないでる鉄柱を
支えるっていう。
≫抜けたいのにね、本当は。
おもろいですね。
≫本当にたくさんのゾンビ映画が
出ているので
皆さんぜひご覧ください。
ゾンビ映画のナナメ上でした。
ナナメ上調査団
次回もお楽しみに。
≫続いても
今日から始まる新コーナーです。
Let’s do it!
「やってみる。」。
≫巷で人気のワークショップや
SNSで話題のゲームを
その道のスペシャリストに
教わりながら
実践してみる新コーナー
「やってみる。」。
記念すべき1回目は…。
最近はネットはもちろんのこと
街中でもよく見かけるレジン。
レジンとは
固まる性質を持つ樹脂のことで
その性質を生かして
誰でも簡単に
アクセサリーなどを
作れるとあって、人気なんです。
そんなレジンブームの中
最近、話題となっているのが
まるで本物の海を
閉じ込めたようなアート作品。
日用品や小物に
着色したレジンで海を描けば
おしゃれなインテリアに早変わり。
手軽に本格的な作品が作れると
インスタグラムでは
確認できるだけで2万件以上も
投稿されるほど人気なんです。
ということで、今回は
レジンで作る海アートに挑戦。
作り方を教えてくれるのは…。
≫レジンのアート教室の
講師を務める松田久美子さん。
≫今日から始まりました
「やってみる。」。
さまざまなジャンルの
スペシャリストをお呼びして
実際にLet’s do it!
やってみようというコーナーです。
記念すべき第1回目の今回は
SNSで話題となっています
レジンで作る海アートに
挑戦していただこうと
思っています。
ということで、レジンの
アート教室の講師をしている
エポキシアート協会の
松田久美子先生に
お越しいただきました。
久美子先生
よろしくお願いします。
では先生、改めて
レジンってどういったものなのか
まず、そこだけ
教えていただけますか。
≫レジンとは、固まる性質を持つ
樹脂のことなんですが
いろいろ種類はあるんですけども
今回、使っていただくのは
エポキシレジンという
2つの液剤を混ぜ合わせて
化学反応によって
固まるレジンを使っていきます。
固まるまでの時間はかかりますが
今回の海などのように
色合いが重要な作品を
作るのに適したレジンなんです。
≫どれぐらいで固まるんですか?
≫こちらですと
大体、24時間から48時間で
固まっていくタイプになります。
≫初心者の方もチャレンジ
できるようなものですよね。
≫爪とかに使うやつですか?
≫あちらもレジンなんですが
そちらとは
違ったタイプのレジンです。
≫では皆さん
海のレジンアート作品を
作っていただこうと思います。
まずは海をどんな色にするのか。
先生に色選びのポイントを
伺っていいですか?
≫海は浅瀬と沖合がありますので
浅瀬は明るい色で
沖合の部分は
濃いめの色という2色で分けると
コントラストが生まれて
きれいに仕上がります。
≫ちなみに先生が
2色のレジンで作った海の作品
見てみましょう。
こちらになります。
≫きれい!
≫なるほど、赤とかオレンジも。
≫夕日、夕景みたいな感じですね。
≫青と緑を組み合わせると
南の島の海のような感じに
なったりですとか
オレンジとピンクを使うと
夕暮れみたいになって
青とピンクを合わせると
幻想的な雰囲気の作品が
出来上がります。
≫何だろう、赤潮みたいなの。
≫波の表情も独特で
素敵ですよね。
それでは皆さん
何色の海を作るのか
お手元に着色したレジンを
ご用意させていただきました。
その中から2色
お好きなものを選んでください。
色は青色、水色
緑色、ピンク、オレンジの
5色となります。
白いレジンは
あとで波を表現する時に使います。
≫では、早速
レジンで作る海アートです。
作り方は2ステップです。
簡単に説明をお願いします。
≫まずは海の部分を
作っていきます。
順番は沖合のほうから
作っていって
続いて浅瀬の部分を作ると
バランス良くできます。
続いて、白く着色したレジンを
使って波を作っていきます。
今回は以上の2ステップですね。
≫そして皆さん、レジンを使う時
しっかり換気をしてください。
直接触らないように
手袋などを使ってください。
また、洋服や床
テーブルなどにレジンがついて
固まってしまうと
取れなくなってしまうので
その辺り十分気を付けてください。
まずはステップ1、海を作る。
先生にお手本を
見せていただきながら
皆さんにチャレンジして
いただきたいと思います。
Let’s do it!
やってみよう。
それでは先生、いきましょうか。
≫まずは2色のうち
沖のほうの色を板の奥の
3分の1くらいの部分に
全量を流し込んでいきます。
≫豪快にやっても
大丈夫なんですよね。
≫全量流しちゃって大丈夫なので
流し込んだら
木べらで隙間を埋めていきます。
≫温かいんだ、これ。
≫そうなんです。
固まって化学反応が起きる時に
少し熱を持って
温かくなってきます。
≫べちゃって
全部に塗っちゃうんですか?
≫板の3分の1くらいですかね。
≫沖の色って一番奥ですか。
≫奥側ですね。濃いところです。
≫海のほうってことですよね。
ごめんなさい。
≫海の部分ですね。
自分から見て海を。
≫全部埋めちゃうんですか?
≫隙間を埋めて
延ばしちゃってください。
≫小籔さん、いかがですか?
≫もう、おもろいですね。
≫楽しいですか?
≫へたくそですけど
こういうの好きです。
≫設楽さんは
どんな海を作っていきたいですか。
≫どんな海を作ろうかな。
そうだな…。
やっぱり
南の島の自分が行きたい海かな。
≫長い割に何か普通やな。
≫あれ?芸人スイッチ入った…。
≫先生、皆さんの
それぞれの海作り
ここまではいかがでしょうか。
≫皆さん、きれいに
延ばせていますね。
ちょっとネバネバして
延ばしづらいところが
あると思うんですけど
へこみとかできてしまっても
緩やかに戻っていくので
大丈夫ですよ。
≫境目とかは?
≫このあとにグラデーションを
かけていきます。
≫結構厚めに
なっても大丈夫ですか。
≫均等に延ばしていきます。
≫それでは続いて
浅瀬作りにいきましょう。
こちらのほうをお願いします。
≫続いては浅瀬作りですね。
ここはうねうねと
曲線を描くように波打ち際を
表現していきます。
紙コップの縁を
少し折ってもらうと
流し込みやすいです。
残ったレジンを
先ほどの奥側の色に
重ならない部分まで
流し込んでいきます。
≫上に重ならないようにするんだ。
≫多少重なっちゃっても
大丈夫です。
まずは2色
塗り延ばしていきます。
≫最初、うねうねとした曲線を
一番最初に作ってからと。
≫このうねうねは
大きいほうがいいんですか?
ちっちゃいほうがいいんですか。
≫緩やかな曲線で
あとはお好みで大丈夫なんですが
あまり細かすぎると
あとで縁に白いレジンを
ここに流し込みますので
その時にちょっと難しくなります。
≫三上さん、いかがですか?
≫楽しいです。
あってるか不安なんですけど
最終的には
いい感じになるってことですよね。
≫そうです。
皆さん、やったことがない方って
最初の時は自分が
これで合ってるのかどうか
分からないので
不安になる方が多いんですけど
波を作った時に
きれいに仕上がるので
大丈夫ですよ。
≫そうとは限らないですよ。
重なっちゃっていいんですか。
≫多少、重なってもいいですし
数ミリ空いていても大丈夫です。
≫割とええ加減なものなんですね。
≫そうなんです。
アバウトで大丈夫です。
なので絵心がない方でも
全然、大丈夫です。
≫修正が利くってことですもんね。
≫小籔さんはいかがですか?
ここまで。
≫おもろいですけど
僕、へたくそなのに
完璧主義者なんですよ。
≫作業してるだけで楽しいですね。
≫何も考えずできますよね。
≫あとは、レジンを混ぜてからは
徐々に硬化が始まりますので
あまりゆっくり
やり過ぎてしまうと
途中でネバネバしてきちゃって
延ばしづらくなるので
ちょっと時間も重要なんですけど。
≫先生、ここは
隙間を開けるんですよね。
≫開けなくても開けても
大丈夫です。
あとで指で埋めていきますので。
沖のほうは隙間をなくして
色の境界部分を延ばしていきます。
≫先生は今、指でされていますね。
≫こんな感じですね。
優しく指でなぞっていきます。
≫大胆にせなあかんな。
≫これが結構、豪快に
大胆にやっても大丈夫なんですね。
≫大丈夫です。
多少、でこぼこがあっても
大丈夫ですよ。
なじんでいきます。
ポイントは指で
境界部分をよくなじませることが
重要ですね。
うまくグラデーションが作れると
作品がきれいに仕上がります。
≫ちょうど三上さんが
指でいろいろと
表情をつけているところですね。
≫何かもう
アートっていう感じがしますね。
楽しいです。
≫設楽さんはいかがですか?
≫アートって感じします。
≫先生、皆さんのを
ここまで見ていかがですかね。
≫皆さん、上手に
グラデーションが作れていますね。
≫すごい
こんなんでギャラもらったら
申し訳ないくらい楽しい。
≫皆さん
まだまだこれからですよ。
続いて、ステップ2
波を作るですけれども
説明の前に、皆さん
レジンがついた手袋を
とっていただいて
軍手のほうに着け替えて
いただけますでしょうか。
もちろんステップ1が
終わり次第でも大丈夫ですが
ちょっとずつ皆さん
ステップ2に向かってくださいね。
≫これでいいですか?
≫先生、いかがでしょうか。
小藪さんのを見てみて。
≫大丈夫です。ばっちりです。
≫ありがとうございます。
≫私、これでいいですか?
≫リンゴさんのところも
見ていただいて…。
≫きれいにできていますよ。
≫もっと色混ぜたくなっちゃうな。
≫で、手袋をとる。
≫先生、皆さんのものを見ても
ステップ2に進んで
大丈夫だと思いますか?
≫はい。手袋を
軍手に取り替えていただいて
次は波の部分を
白いレジンを使って
海の縁に流していきます。
海の部分に重ならないように
流し込んでいきます。
≫ここはさっきと比べて
大胆というより
的確に細かくやっていくのが
コツなんでしょうかね。
≫そうですね。大体
5mmから10mmくらいの幅で
流していきます。
もしも海と波の間に
隙間ができてしまったら
木のへらで
間隔を埋めるようにしてください。
≫このあと
更に波っぽくするために
ある技を使っていくんですが
とりあえずここまで
皆さんやっていきましょうか。
Let’s do it!
皆さん、お願いいたします!
波に表情を作っていただいて。
小籔さん、いかがですか?
≫めちゃめちゃおもろいです。
≫白レジンは
全量使わなくて大丈夫です。
1本線を描くように
端から端まで引いていきます。
レジンはとろみがありますので
作品の上にボタッと
変なところにつかないように
気をつけてください。
≫ついた!もうついてしまった。
≫皆さん、いかがですか?
三上さんはすでに
できちゃった感じですか。
≫これは大胆に一気にいきました。
先生、合っていますか。
≫きれいです、ばっちりです。
≫確かに素敵ですね。
≫万が一、変なところに
レジンがついてしまったら
固まる前に
ウェットティッシュなどで
拭き取るようにしてください。
≫設楽さん、いかがですか?
≫楽しいですね。
ちょっと話しかけられたから
ぽつんとなっちゃたな。
≫皆さん、ちょっとずつ
いい感じになってきたと
思いますが
海の縁の部分に
白いレジンが流せたところで
ここから更に
波っぽく表情をつけるための
テクニックです。
先生、お願いいたします。
≫より波っぽくするために
ヒートガンという
道具を使っていきます。
≫皆さん、こちらのヒートガン
少ない風量で
高い温度の熱風を吹き出す
DIY用の工具ですよね。
≫ヒートガンは
排出される熱風の温度が
ドライヤーよりも
非常に高温になっています。
≫じゃあ髪がすぐ乾きますね。
≫やけどします。
≫使っている時には
先端部分が非常に
高温となってしまいますので
触らないように
気を付けて扱ってください。
先生ヒートガンをどういうふうに
使っていくのでしょうか。
≫このヒートガンの熱風で
白いレジンを
延ばしていき
まるで本物のような波模様を
作っていきたいと思います。
≫お手本をお願いします。
≫まずはヒートガンを弱にして
波全体を
なじませるように
先ほどの白いレジンに
3往復ぐらい
熱風を当ててもらって。
スイッチ、1段階目で
弱い風が出ます。
≫平らにするってことですね。
≫それができましたら続いては
ヒートガンを強にしていただいて
一番奥まで。
スイッチを一番奥まで押すと
強い風が出ますので。
≫分かりました。
≫聞こえにくいんですよね。
ヒートガンの音で。
≫大体、角度が
45度くらいですかね。
白いレジンに当てていくんですが
白いレジンが
海側のレジンの上に
薄く延びていくようにします。
1か所に当て過ぎてしまうと
レジンが
へこんだりしてしまうので
少し左右に振りながら
延ばしていきます。
≫うわ、すごい、先生の。
≫先生、角度は45度くらいで。
≫そうですね。
風が見えにくいんですが
レジンが風に当たると
ぶよぶよしてきますので
その部分が風に当たっている
部分だと思ってください。
≫結構行きましたけど
もっと行っていいのか…。
≫皆さんヒートガンを使ってみて
いかがでしょうか。
まず設楽さんのほうが
いい感じにできていそうな
感じがしますが。
先生、設楽さんの
ヒートガンの使い方
いかがですか?
≫とってもお上手です。
少し最初はレジンが
固いかと思うんですが
何回か往復して当てていくと
レジンが緩くなるので。
≫何ですか?
≫今、説明します。
≫最初はレジンが固くて
動きにくいかと思うんですけども
何度かヒートガンを
当てているうちに
だんだんレジンが緩くなってきて
動きやすくなってきますので
やってみてください。
≫それでは皆さん
いかがでしょうか。
小籔さん、どうでしょう。
≫これでいけてるのかどうか。
≫きれいにできていますね。
≫白、多く垂らしすぎましたね。
≫大丈夫です。
きれいにできていますよ。
≫三上さんはどうですか?
≫波打ち始めました!
どうですか?
≫波のふつふつ模様は
数秒遅れて
出来上がってきますので
白いレジンが薄く広がっていれば
大丈夫です。
≫リンゴさん、いかがですか?
≫すごい面白い!
≫先生、1つ1つの作品が
唯一無二なものになるのが
これまた、海アートの面白さ
というところですかね。
≫そうですね。
皆さん同じものを使ったとしても
同じ波には出来上がりませんので。
≫皆さん、そろそろ完成なのでは
ないでしょうか。
≫これで完成なん?
≫仕上げのポイント
先生、お願いします。
≫波が出来上がったら
基本的には
完成となるんですけれども
お好みで最後に
ラメを振りかけたりすると
またきれいに仕上がりますね。
振りかけないままでも
もちろん大丈夫です。
≫ラメはどこに振りかけたら
効果的なんですか?
≫やっぱり
海の部分に振りかけると
ラメが際立ちますので
かけてみてください。
≫先生、豪快にパラッとやっても
人それぞれ好みで。
≫そうですね。
≫ギャッ!
≫三上さんがギャッ!て
言いましたけど…。
≫ラメを全部ひっくり返しました。
≫多分、紙コップの上に
少し残っているので
それを振りかけるだけでも
十分キラキラしますよ。
≫では皆様、作品を
発表していただきたいと思います。
では、まずは
ちょうど完成できましたかね
設楽さんの作品から
見ていきましょう。
いかがですか?こちらは。
≫こんな感じ。
≫豪快!格好いい!
≫ちょっと泡立った波に
なっちゃいましたけど。
≫きれいな波ですね。
しっかりと
白いレジンが延びきって
ワイルドな波が表現できてますね。
≫大自然の力を
感じることができますよね。
では小藪さんお願いします。
≫上手。
≫きれい!
全然、違いますね
人によって。
≫風の当て方1つでも
レジンの量もそうですけれども
変わってきますので
それぞれの個性が出てきますね。
≫優しさを感じますね。
続いてリンゴさんの作品は
いかがでしょうか。
≫上手!
≫きれいですね。
≫垂れてますけどね、ここ。
≫大丈夫です。
最後に取れるので。
こちらはラメが際立っていて
とても
女性らしい作品ですね。
≫ラメは笠原さんが振るの
うまいでしょうね。
塩とかやるから。
≫最後に三上アナ。
≫こんな感じになりました。
あれ?どうです?
≫可愛い、可愛い。
≫とてもきれいです!
≫先生、これもレディーらしい
タッチじゃないですか。
≫皆さん
ラメを振りかけていましたけど
三上さんのほうは優しいラメで
とても素敵に仕上がっています。
≫たくさんの方に、ぜひとも
チャレンジしていただきたい
レジンで作る海アート
皆さん、いかがでしたか?
久美子先生、本日は
ありがとうございました。
≫今回のお題は
鯛とマイタケの焼きびたし。
今が旬の鯛とマイタケを使った
贅沢なひと品。
マイタケにあることをして
上品な味わいにする
笠原テクニックは必見です。
今日からこれが新定番。
笠原将弘のおかず登場。
≫始まりました
笠原将弘のおかず道場。
笠原さん、本日も
よろしくお願いいたします。
≫早速ですが、今日のお題は
鯛とマイタケの焼きびたしです。
今回の料理のツボは
マイタケの香りで
お店の味にすべしです。
今回は今が旬のマイタケの香りを
存分に生かして
お店のような上品な味わいの
料理に仕上げていきます。
≫では笠原さん、お願いします。
≫まずは鯛の下準備から
していきます。
鯛の臭みとりからやっていきます。
今回はショウガを使って
臭みとりをしたいと思います。
≫それが笠原の極み。
ショウガ汁で鯛の臭みをとるべし。
≫鯛の臭みとりは
よく塩を振って
出てきた水分を拭き取ったり
さっと霜降りしたりしますけど
今日はショウガ汁を使って
臭みをとりたいと思います。
すりおろしたショウガを
このままここに入れるのではなく
1回、キッチンペーパーの中に
入れまして。
搾って、汁だけにします。
ショウガ汁だけを使います。
≫チューブのやつでも
いいんですか?
≫大丈夫ですよ。
≫結構出るんですね、搾ると。
≫結構搾ると
全体になじみますので。
このショウガ汁に、お酒
あとは下味としてお塩を入れて
混ぜて
それが臭み消しになりますね。
塩が混ざったら完成です。
ここに鯛を入れて
もみ込んでおきます。
≫かけるかと思った。
鯛ってあまり
臭みがあるイメージが
ないんですけど。
≫そこまで臭みがある
お魚じゃないんですけど
これをやることで
風味も良くなりますし。
≫うろこがかさかさって
立って焼いている料理って
あるじゃないですか。
≫あれって、うろこは
取ってるんですか?
そのまま揚げてる感じ?
≫ついてるんですけど
アマダイですね、あれは。
普通の鯛ではないですね。
臭みとりになります。
これで置いておきます。
≫皮の間に
臭みがあるから
皮をつけるとそうなるんですね。
≫本当は30分ほど
漬けるんですが
今日は時間がないので
差し替えます。
≫差し替えましょう。
≫30分
ショウガ汁に漬け込んで
汁気を拭いた状態の鯛です。
これに小麦粉をまぶします。
ラメを振るような感じですね。
≫さすが、うまい!
≫海の深いほうにね。
≫もう海ですね、これね。
鯛がいるからね。
全体にまぶして。
そして小麦粉が
カリッとさせてくれるので
全体にまぶします。
そうしたら
サラダ油で焼いていくんですが
身からではなく
皮から焼いてくださいね。
皮をカリッと焼くと
おいしいですからね。
皮を下にして焼いていきます。
≫結構、縮みますね。
≫今日は生きがいいというか。
最初に皮目を
押さえておいてあげると
いいですね。
おなかも焼いていきます。
ちょっと反抗的な鯛ですね。
このあとに使うマイタケは
ざっくりと大きめに
手でほぐしておいてあげます。
≫ここであのコーナーに
参りましょう。題して笠原の眼。
このコーナーは
一流の料理人である笠原さんに
食材の見極め方や調理の仕方など
プロならではの目線を
教えていただきます。
笠原さん、お願いします。
≫今回の笠原の眼は
本日使っている
マイタケでございます。
マイタケで簡単に作れる
常備菜をお教えしたいと思います。
そのポイントはこちらです。
マイタケで味噌をつくるべしです。
マイタケみそを作っておくと
ご飯にかけて
おいしいのはもちろん
万能な炒め物の調味料なんかにも
使えますので
これ、オススメでございます。
これも簡単なので。
まず、ベースとなるおみそですが
まず、おみそに卵黄を入れます。
そして、ここにお酒
お砂糖ですね。
≫どれくらい日持ちします?
≫これは作っておいたら
冷蔵庫で1週間は
楽勝で大丈夫です。
≫卵入ってるのに。
≫よく混ぜ合わせてください。
≫固まると
海みたいになるんですかね。
≫そうですね。
これで私もよくレジンアートを。
≫笠原さんもやらないって
言ってください。
≫ドロドロの海ですけど。
≫マイタケなんだから…。
≫こんな感じに混ざりましたら
フライパンに。
マイタケをみじん切りにして
ゴマ油で炒めた状態ですね。
しんなり香りが立つまで炒めたら
合わせておいたみそを加えます。
そうしたら、5分ほど
みそがポテッとなってくるまで
焦がさないように
木で練っていきます。
卵が入っているので
あまり強火だと
ぼそぼそになってしまうので
優しく。
そうすると卵もお酒も煮詰まって
いい感じの固さになります。
火が通って、もたっとなったら
完成でございます。
今日は皆さんに
あらかじめ作ったものを試食で
ご用意しましたのでご飯と一緒に
お召し上がりください。
≫いただきます。
マイタケもすごい感じる!
甘い、おいしい!
≫焼きおにぎりにしたい。
≫いいですね、焼きおにぎり。
≫肉みそじゃないけど
そこが
マイタケになってる感じがする。
≫これにひき肉を入れれば
肉みそにもなりますしね。
≫おいしい!卵が入ってるから
優しいですね。
≫まろやかになりますね。
これを野菜スティックにつけたり
これでお肉を炒めたりとか
うどんに絡めたりとか
いろいろ使えますのでね。
≫今日は
鯛とマイタケの焼きびたしを
作っていただいています。
笠原さん、いかがでしょうか。
≫まず、先ほど焼いた鯛は
いい感じですね。
これくらいカリッと焼くと
おいしいですよね。
≫もうこれ
レモン搾って塩で食べても。
≫しょうゆと大根おろしで
パクッといきたいですけど
マイタケがあるんで
焼きびたしにしたいと思います。
続いてフライパンで
マイタケに焼き目を
つけていきたいと思います。
≫それが笠原の極み。
焼いてマイタケの香りを
引き出すべし。
≫フライパンにマイタケを入れて
焼き目をつけることで
香ばしくなって香りも良くなり
上品な味わいになります。
マイタケは焼き目をつけると
うまみ成分も
アップするといわれているので
おだしもとてもおいしくなるので。
油はひかなくても
結構なので全体に焼き色を付けて
そんな感じで焼いていきます。
ただ、今日は時間がないので
差し替えたいと思います。
≫差し替えます!
≫何のポーズや、それ…。
差し替えのポーズ、危ない。
≫こんな感じで
結構しっかりと焼き色がつくまで
焼いてください。
そうしましたら
ここにだし汁、そして
薄口しょうゆ、みりん
あと今日は長ネギの薄切りを
加えていきます。
これ、お好みの
他のお野菜でもいいですね。
白菜とかモヤシとか
キャベツとかを入れても
おいしいと思います。
≫これが一品みたいですね。
≫これでマイタケのお吸い物
みたいな感じで
おいしいと思います。
サッと煮ましたら
ここに先ほど焼いておいた
鯛を戻し入れますね。
もう1回、煮てあげます。
≫この1回焼いたのを
またびちょびちょにするって
本当にいいですね。
≫煮びたしと
言うぐらいですからね。
そして、もう1回
サッと火を入れてあげます。
≫何でびちょびちょにする
文化が生まれたんだろう。
≫さっといいですからね。
サッと煮たら盛り付けましょう。
マイタケもたっぷりと。
≫びちょびちょにすることで
味が染みるからおいしいですよね。
≫このおつゆが
本当においしいですから
マイタケと鯛のうまみも
出てますからね。
≫お豆腐とか一緒にやっても
おいしそう。
≫最高ですね。
お豆腐入れてもおいしいですね。
汁を飲みながら食べてくださいね。
最後、彩りで
三つ葉の葉っぱを飾って
完成でございます。
≫皆さん、お召し上がりください。
別に作ったものを
ご用意しています。
≫おつゆ、うまい!
≫ああ…おいしい。
ショウガの雰囲気
ちょっとありますけど
最初だけですよね、使ったの。
≫皆さんも
ぜひ作ってみてください。
笠原さん、本日は
ありがとうございました。
今日ご紹介したお料理の
詳しい作り方は
「ESSE」11月号の
172ページに掲載しています。
ただいまお得な
年間定期購読キャンペーン中です。
新規でお申し込みいただいた方
全員に
こちらの「ESSE」オリジナル
しまえるコインケース付き
スリム長財布を
プレゼントいたします。
こちらの2色から
(矢沢)《今日何かを始めれば
明日が変わる。》
《変わります。》
<「実感年齢」で いきましょう。>
いきましょう。
<エネルギッシュに。
サントリー「セサミン」>
≫今週のせきららスタジオの
投稿テーマは
食欲の秋!
私が食べて衝撃を受けたものです。
皆様のご投稿を
お待ちしております。
ではここで視聴者投票です。
皆さん、お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。
テーマは
最後の晩さんに食べるとしたら…
ご飯・パン・麺・それ以外です。
投票に参加いただいた方は
結果発表後
プレゼント抽選に
ご参加いただけます。
投票の結果はせきららスタジオの
最後にご紹介いたします。
≫リンゴさん、何ですか?
≫タラコご飯。魚卵。
≫小籔さんは?
≫旅館の朝ごはんみたいな。
≫ご飯ですかやっぱり。
でも麺も捨てがたいな。
ラーメンとか。パンもな…。
まあでもな、ご飯…。
ご投票お願いします。
悩みますね。
皆様からいただきました
食欲の秋!
私が食べて衝撃を受けたものです。
東京都の25歳の女性の方から
いただきました。
私が衝撃を受けたのは
パイナップルが入っている
サラダです。
パイナップルはフルーツとして
食べるイメージがあり
サラダに入っていることが
衝撃でした。
しかし、野菜とマッチし
さっぱり感があって
とてもおいしかったです。
リンゴとかミカンとか
フルーツが入ったサラダ
ありますけどね。
これ、リンゴさんが
フルーツ、名前はリンゴなのに
だめなんですよね。
≫だめなんです。
本当にフルーツだけで
食べるのはいいんですけど
おかずとしては。
≫しょっぱいものに入れる
感覚がだめ?
≫絶対認められない。
≫ピザのパイナップルは?
≫何を言うかな!
≫投票結果が出たようです。
最後の晩さんに食べるとしたら…。
ご飯が66%。
(生田)ファミリーマート
「ファミマル」売れてます!
感謝を込めて
おむすび お弁当 カフェラテなど
「ガチ推し20商品」が20円引き
割引に予算をまわすため
生田止まってます…
おいしくて売れてます!
「感謝セール」24日まで
(菅野美穂)お腹すいた~
いつもの手料理 ちゃんとおいしくしてくれる
ジュー(炒める音)
うん
どうだ~
わ~!
シャキシャキ~
できるな わたし
キャベツのガリバタ醤油炒め
♪うちのごはん キッコーマン
≫神奈川県の方。
私はずっとウニが嫌いでした。
大人になって北海道に出張した際
市場で新鮮なウニを
ごちそうになったのですが
とても濃厚で今まで苦手だった
磯の香りがとても良く
この世に
こんなにうまいものがあるのかと
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize