所JAPAN[字]【丸亀製麺いま行くべき6つの理由&群馬・家族で支える自販機うどん】…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

所JAPAN[字]【丸亀製麺いま行くべき6つの理由&群馬・家族で支える自販機うどん】

丸亀大好き鈴木福くん兄妹&初心者ココリコ田中が潜入&店員に変身!?超〇〇な社長に密着▽井森美幸&関東ローカル軍団が地元で愛される発明うどんを激熱リポ

番組内容
実は丸亀初心者のココリコ田中直樹と常連の鈴木福くん兄妹が丸亀製麺に大潜入。おすすめのアレンジからうどん作り体験まで、食べるだけじゃない人気の秘密を徹底調査します。さらに、コロナ禍で爆売れ中の「うどん弁当」を開発した〇〇主義過ぎる社長の北海道出張に密着する。一方のローカル陣営は、井森美幸・カミナリ・U字工事、という関東ローカル軍団が地元で愛される発明うどんを猛烈アピール。
番組内容2
群馬で愛される「当たりつき自販機うどん」の裏には、ある家族の愛情物語があった。栃木で愛される「耳うどん」には、なぜか厄除け効果が!!U字工事が徹底調査。さらに、岡山で愛される調理を丸投げ!?するセルフ式うどんのお店にはカミナリが突撃。意外過ぎるその発明秘話とは?
出演者
【MC】
所ジョージ
【レギュラーパネラー】
佐々木希
【ゲスト】
井森美幸
【パネラー】
若槻千夏
カズレーザー(メイプル超合金)
田中直樹(ココリコ)
【VTR出演】
鈴木楽
鈴木誉
U字工事
カミナリ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 若槻
  2. 福田
  3. 丸亀製麺
  4. 益子
  5. 井森
  6. 美味
  7. 斉藤
  8. 石田
  9. スタッフ
  10. 発明
  11. 丸亀
  12. 店舗
  13. エビ
  14. 社長
  15. お店
  16. 主人
  17. お客さん
  18. 山口
  19. 竹内
  20. 種類

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(ナレーション)業界の王者と
個性強すぎのローカル店が

それぞれの魅力をアピール合戦。

驚異の…

「丸亀製麺」に 今 多くの人が
殺到するのには訳がある!

「丸亀製麺」初心者の
ココリコ田中に

鈴木福くんの兄弟で

週1通う
ヘビーユーザーの

楽くん 誉ちゃんが
持ってきたのは。

(田中)あれっ きつねと?
(楽)温泉玉子。

温泉玉子?

楽くんは きつねあげ。
(カズレーザー)きつね でかいな。

そして 田中は温泉玉子で味変。

つまり…。

(楽)「アレンジ料理が楽しめる」。

えっ?

(所)
すごいな。 うわうわっ あるね。

看板商品の
釜揚げうどんをはじめ

玉子を混ぜて いただく
釜玉うどんなど

うどんの種類は17種類。

(佐々木)うわっ 美味しそう。

そして セルフで選べる天ぷらは

定番のイカや エビ 磯辺揚げや
れんこん なすなどの野菜まで

豊富な12種類。

更に
とろろ ねぎ きつねあげなど

トッピングと薬味が10種類。

それぞれを組み合わせると

370とおり以上の
アレンジが可能に。

中には 釜玉うどんに

無料の熱々だしをかけて

かき玉風うどんに
アレンジするなど

ちまたでは
オリジナルのアレンジうどんを

SNSに投稿する若者も現れ

メニューにはない
個性的なうどんを楽しんでいる。

(若槻)毎日 違うの 食べれるんだ。

その極め付きは
ごはんと明太子を注文し

あとは無料の天かす ねぎ
だしを合わせるだけの

簡単で美味しい
コスパ最強の だし茶漬けまで。

(若槻)これ やりたい。
(佐々木)美味しそう。

うれしすぎる。
うわうわっ あるね。

47都道府県はもちろん

アメリカ イギリスなど

海外にも展開!

言わずと知れた
うどんチェーン店の絶対王者

「丸亀製麺」!

あっ 実際 行かれますか。
(若槻)めちゃくちゃ。

(佐々木)と思ってて…。

ない ない。

今回は そんな
「丸亀製麺」初心者たちが…。

そのBEST6を 惜しみなく

大大大発表しちゃいま~す!

そして…

(福田)あっ…

(福田)食べてるよ~。

ローカル女王・井森美幸と
ローカル芸人軍団が

地元民に熱烈に愛される
ご当地うどんをプレゼン!

(井森)今日も やりますよ。

そこには
「丸亀製麺」にも負けない

うどん発明家たちの
ユニークすぎるアイデアが!

なるほど。

(若槻)襟 立ってますから。

更に。

(若槻)井森さん マジで今日…

(井森)いやいやいや 大丈夫です。

はははは 面白いな これ。

もう 今や…

…なのが「丸亀製麺」さんで
ございます。

(田中)

「うどん」ではなくて

「丸亀」。
(若槻)ええ~ 「丸亀」?

「丸亀」で
ランクインしてるんです。

子どもたちは何?
「うどん」じゃなくて

あれを「丸亀」だと
思ってるわけ?

いわば 極端な話。

「丸亀」の「がめ」。
なるほど。

常連の2人が
初心者・田中に

「丸亀製麺」の今更聞けない
楽しみ方を教えてくれる。

第5位は
入るだけで楽しくなっちゃう

お店作りの秘密!

ところが。

(楽)ジャン。
はい 何か出てきたよ。 何?

(楽)「○○の中で

○○が全部○○ので楽しい!」。

(田中)

○○が多い。
ちょっと隠しが多いな~。

どうだろう。

1つだけ。
(楽)じゃあ ここ。

ジャン。

何かね…

はははっ。

お店で楽しめる あるものとは
何なのか?

ええ~ ちょっと待って。

もうすっごい気になるものが
あるんだけど。

えっ
これも中 入れば わかるかな。

よし行こうか。

≪こんにちは いらっしゃいませ。
≪こんにちは いらっしゃいませ。

お邪魔しま~す。
ええ~ ちょっと待って。

ここで ちょっともう…。

いろいろ気になる事だらけで。

入ってきて すぐもう ここで。

ここ 今まさに
麺を茹でてるところですか?

ちょうど あがるとこ。
もう すぐ ここで。

入ってすぐのとこで
麺 茹でてるんですね。

(楽・誉)ほんとだ。

(佐々木)すごい。
清潔な感じ するね。

まるで工場見学に来た気分に
させてくれる店内。

今 作ってますって事だよね。

麺作りの全工程を 工場ではなく

店舗で行っている「丸亀製麺」では

お客さんが列に並んで
待っている間も

製麺作業を見て
楽しんでもらえるようにと

その経路が厨房を
囲むようになっている。

待ってる時間も楽しいな これは。

って言いながら ず~っと…

ちなみに 入り口にあった

こちらの 生地の熟成室は

改装に伴い
店の奥から入り口に配置変え。

2年ほど前から こうした
見せるお店作りを全国で行い

1年で100店舗ほどの改装を
進めているそう。

これが功を奏し…

何か…

はい。

やってる側もね。
そうなんですよね。

そんな…

あれ ちょっと
気になりませんか? 見える?

と ここで…

田中が見つけた こちらの機械。

美味しいうどんを
食べてもらうために

欠かせないものなんですが

一体 何をするものでしょう?

自宅に調理器具が多そうな
佐々木希さん…。

いや~ あれ
入れるんだもんね 網を。

正解は こちら。

麺を。
ほら うどん入れた。 見えた?

大正解!
見事 正解。

お見事 正解。

こう…

当店では こちらの方のスタイルを
取っております。

もう それで 一瞬で
じゃあ 水が切れるんですか。

へえ~。

力任せに水を切ると
うどんが傷つき

モチモチ ツルツルの食感が
損なわれるため

ほぼ全店舗で この水切り機を
使用しているという。

続いて第4位は

「丸亀製麺」の
美味しさの秘密がランクイン。

しかし またまた…。
私たちも頼みましょうか。

はい。 でも まだ…。

あっ 出た また。

(楽)「料理は○○ってるから

○○が○で ○ ○…」。

ごめんなさい すみません。 もう…

わかりません。

うどんはもちろん
12種類の天ぷらや いなりも

工場に頼らず 全て店内で調理。

(佐々木)あっ いなりずし。

どんなの 取る?

かき揚げ。 へえ~。

これまた…

へえ~。

(井森)あのカリカリがね
美味しいよね。

うわ~ サクサクっぽい。
(井森)できたて。

あっ ちょっと待って。 そうだ。

いやいや もう これ…。
(楽)すごっ。

作りたて。 うわ~。

できたてなの うれしいですね。

目の前で しかも それが見れる。

≫お熱いのでお気を付けください。
ありがとうございます。

この三拍子そろった

「丸亀製麺」ならではの
こだわりが

多くのお客さんに
愛されているゆえん。

なるほど。

お会計 合わせて…

2, 180円。

≫クーポンお持ちですか。

えっ アプリの
クーポン使えば

タダになる?
(楽)タダになる。

えっ 使う使う。

こちら…

あら~ 安くなった。

公式アプリで配信される
クーポンを使えば

お得に食べる事ができ

更に 毎月1日は
釜揚げうどんの日と題して

アプリを使わずとも

釜揚げうどんが
半額の140円になるなど

太っ腹サービスが充実。

(若槻)安っ!

更に。

(スタッフ)へえ~
そういうのもあるんですね。

幼児用のイスや食器 麺カッターも

無料で借りる事ができ

親が子どもを連れてきやすい
環境が整っている事も

人気の秘密の1つ。

(佐々木)すばらしい。

へえ~。

そして 「丸亀」ツウの2人は
無料でこんな事を。

自分で入れていいの?
(楽)そう。

いくよ せ~の。
2人で。

2人で仲よく。

ギリギリまで入れる?

(若槻)結構 入れるね。
(佐々木)ああ~ 大丈夫?

(若槻)いける?
すっげぇ入れたね。

すっげぇ入れたね。 これ…

これ 移動できるかな。

これは もう…。

ああ すいませんね。
(佐々木)優しい。

あれ? 今…

すいません。

そうなんですよ。
子どもさんは

あれが やっぱり
楽しいみたいなんですね。

自分で おだしを
入れるとか。

みんなで いただきましょうか。
はい。

いいですね。

ぶっかけと かけだね。

(若槻)安いよな。

ほら ねっ。

打ち立て できたてにこだわった

丸亀うどんのお味は?

そうか そうだよね。
よく行ってるから。

いつもの 美味しい。
おっ いいですね。

やっぱり もう この味?
(誉)いつもの 美味しいうどん。

ズルッ ズルッ ズルッ!

麺 美味しいですね うん。

ほんとに美味しい
柔らかくて 甘辛くて。

むちゃくちゃ美味しいね。

と ここで…

いいよ。

(楽)違う。
えっ?

(カズレーザー)なるほど。
(佐々木)だまされたぁ。

だまされたね。

続いて…。

「丸亀製麺」では…

ああ こういうのも
あるんだ。

これまで 延べ3万人以上の
子どもたちが参加しており

今回 特別に…

何 何? どうした?
(楽)こうやって チョンと…。

ふだん
食べている「丸亀」のうどんも

自分で作ると その味は格別。

(佐々木)ああ いい表情。

(佐々木)出た。
(若槻)いい顔。

更に
店舗がない地域や離島に出向き

打ち立ての
美味しいうどんを広めるため

キッチンカーも走らせている。

移動もね。 これ すごいですよね
キッチンカーが。

キッチンカー。

子どもたちにも うどんを
より好きになってもらうため…。

あはははは。

井森さん
誰よりも 「丸亀」さんのVに

うわ~って反応するの
やめてもらっていいですか。

でも でも あの…。

まだまだございますよ 所さん。

だって…

あなた。
(若槻)常連みたいな言い方。

何よ!

「まだまだございますよ」って。

いよいよ第1位は

あの大ヒット商品を発明した

立役者がランクイン。

とあるお昼どき
お店の前に行列が!

そのお目当てが

昨年より販売された
丸亀うどん弁当。

うどんなのに 四角い弁当箱に

具材と共に詰め込まれており

おかずに
玉子焼きなども添えられ

弁当的演出が施されている。

比較的
何か持ち帰る。

それまでは 食べに
来てたんですけど。

ふふふっ。

巣籠もり需要もあってか

昨年の販売から売り上げ

なんと 2500万食の大ヒット!

(カズレーザー)へえ~。

そんな 丸亀うどん弁当を
発明した人物こそ

これまで紹介してきた

人気の秘密を生み出した立役者。

本日 札幌出張との事で

直撃取材に向かうと。

♬~

弁当販売の様子を眺める
少々地味な男性。

ず~っとず~っと お客様を見てて

最終導入を決めましたので。

…のかなと思ってますので。

(佐々木)へえ~ ずっと見てるんだ。

なんと この地味な

いや 自然体な男性こそが

丸亀うどん弁当を発明した
山口さん。

常に お客さんを観察する事で
生まれたという

この商品。

特に こだわったのが。

(山口)そうですね
ここに こう 重ねて。

で こういう感じで
安定感も抜群で

持って帰る事ができます。
(スタッフ)へえ~。

細かい気遣いで 丸亀うどん弁当を
ヒットさせた 山口さん。

社長さん?

(佐々木)すばらしい。

(若槻)社長?

この日は…

山口社長自ら設計図を持って
現地 札幌を視察。

(スタッフ)社長がやるんですか?
この改装を。

改装は はい 図面の確認とか

いつもやってますね。

ランキングにあった 見せる店作りは

お客様目線で
社長が強く推し進めたもの。

打ち合わせが終わると
車に乗り込み 移動。

(スタッフ)社長 こうやって…

本社は 週2日か3日ぐらいしか
いないですね はい。

本日は 札幌市内の4店舗を回り

その日のうちに東京へ。

ここはね 新商品を先駆けて
売ってるところですね。

新メニューは 必ず

テスト販売店まで 直接出向き

品質をチェック。

(カズレーザー)ラー油系ね。

♬~

と ここで 山口社長…。

♬~

何かが気になるのか…

(佐々木)店員さん 緊張する。

まあ ちょっと…

(山口)なるべく 歩く歩数とか
減らしていかないと

ちょっと大変そうやなと思って。

というのも 山口社長
そもそもは うどん職人。

へえ~。

これまで
全国14店舗を渡り歩き

新規店舗での指導などで
躍進する「丸亀製麺」を支え

その功績が
認められ

社長に
就任した…。

(井森)現場を知ってるからね。

現場上がりだからこそわかる
こまやかな視点で

よりよい環境作りを模索する。

(山口)うどんは 今日は
特に 美味しいですね。

そして 本日訪れた4店舗目で…

(若槻)社長。

なんと
制服に着替え

調理場で
作業のお手伝い。

たまに お客様のお声を
聞きたい時には店舗に立って。

余計に。

すると 今度は。

新メニューの試食品を

超低姿勢でお客さんに配って回る。

(佐々木)これはうれしい。

ありがとうございます。

(若槻)
はははっ。

(スタッフ)あの人
「丸亀製麺」の社長なんですよ。

そうなんですか。

現場の声を 何よりも大事にする
山口社長の気配りだが。

(佐々木)いや~ すばらしい社長。

実は この店に来た
もう1つの理由に

「丸亀製麺」が王者に上り詰めた
最大の秘密があった。

おめでとうございます。
ありがとうございます。

(拍手)

毎月 売り上げのよかった
店舗を訪れ

感謝の気持ちを込めた表彰状を
自ら渡す。

全国 どの店舗でも
直接出向く事が大切だと言う。

(山口)ほんとに…

(山口)…思ってて。

…いうふうに思ってます。

そういうのも…

(井森)すごい気配り 気配り。

全国830店舗。

「丸亀製麺」の躍進は

山口社長の こまやかな気遣いが

大きな原動力となっていた。

見せるね。 何かもう…。

はははは。
重なりましたか?

重なりましたね。
重なりましたね。

うん。

ほんとに そうですね。

実写版。
リアルでやってんのよ。

しかし そんな「丸亀製麺」に
黙っていないのが

うどん弁当に負けない…

いいですか?

すいません。

いいですか? もう…

だから。
あはは。

まず 第3位の発明は。

そのうどんがあるのは

14店舗の「丸亀製麺」が
君臨する

栃木県の佐野市。

佐野市といえば…。

…が有名だが

一体?

(益子)「所JAPAN」ローカル担当
U字工事です。

お願いします。
お願いします。

地元のテレビ局で いろんなとこ
行かせてもらってますから…。

(益子)ああ
いくらでもありますね。

栃木って 一応
そばどころなんですけど

小山とかも
うどん屋さん多いんで。

「開運うどん」とかいって

肉汁うどんみたいなのも
すごい はやってまして。

あと あれ
乳茸うどんね。

「乳茸」って書いて
「ちたけ」って読んで

きのこから
白い液体 出るんですよ。

それをだしに使った乳茸うどん。

これとか よく食べました。

オープニングに
1時間もらえるなら

全部紹介しますけど。

そんな中…

やって来たのは…

へえ~。
ああ~。

(佐々木)何だ?

どうぞ こちらで~す。
あっ きたきたきた。

これ これ これ~ これで~す。

(若槻)何?

(福田)耳の形をしている
耳うどんです。

(若槻)耳うどん?
うどんを耳の形にしたの?

(若槻)全部 あの形なんですか?
(井森)そう。

耳の形をしたうどんが
15個入った

郷土料理
耳うどん。

(佐々木)えっ
初めて見た。

いただきま~す。

う~ん。
(益子)耳 食っちゃったよ。

(福田)モチモチ うまい!
で これ…。

(福田)厚いとこと 薄いとこの。

耳って言わない方がいいよね?

ちょっと とんがってる部分が

悪魔の耳に見えるとかって
言った人がいたらしくて

耳を食べてしまえば
悪魔に悪い事を聞かれないので

その年は無病息災で過ごせるとか。

(福田)厄除け。
≫厄除け。

実は この耳うどん

佐野サービスエリアでも出されるほど

栃木県民に愛される
ご当地うどんなのだが

その人気に火を付けたのが…。

もともとは
佐野の中でも限られた…

忙しい正月に
手間のかからない保存食として

茹でても伸びにくい
この形になったのだが

30年前
この形に目を付けた ご主人は

より モチモチ感を
アップさせるため

耳の厚みを3割アップ。

すると 佐野厄除大師と相まって

厄除け効果で人気に火が付き

大ヒットメニューに。

きな粉をかけたりだとか。

あと 黒蜜かけたりして

スイーツで
食べてもいいっていう。

(佐々木)甘い方も…
あっ でも 美味しそうですね。

(井森)あと
パスタにしてもいいしっていう。

絶対 美味しい。

「丸亀製麺」に負けない!
発明うどんBEST3。

第2位は ご主人が考えた…

(佐々木)どうした?

まるで…

(スタッフ)楽しいですか?

(スタッフ)楽しい。

(スタッフ)なるほど。
何か…

(スタッフ)ハマっちゃいそう?

12店舗の「丸亀製麺」が
ひしめく

群馬県みどり市。

早速 向かってみると。

あっ…

(福田)食べてるよ~。
(益子)食べてっとや。

(福田)かわいい屋根の下で。

(益子)ああ
すごい にぎわってる。

(福田)すごい
夢中になって すすってる。
みんな がっついてんね。

(益子)

ははっ。

いいね~ がっついてるね いいね。

これをね 買えるのが…。
こちら。

(益子)
中がすごいね これ 人。

すごい 人いっぱいいる。

あっ 自販機?

超満員のお客さん!

(益子)要するに…

ああ 自動販売機。

こちらが 群馬県みどり市で

地元民から溺愛される
ご当地うどん…

(若槻)すごい。

麺のメニューは

うどん そば ラーメンなど

全6種類。

(若槻)ひもかわうどんもある。

お値段は1杯たったの250円。

最高。

お金を入れて ボタンを押したら。

たった25秒で
熱々の麺が楽しめる。

(井森)30秒かかんないもん。

更に…

当たり。

≫やば。
≫やばい。

そう 当たりくじ付き。

へえ~。

いや 楽しいな これ。

通常の天ぷらうどんだと

かき揚げが1つですが

中当たりは
さつまいもや なすなど

旬の天ぷらが1つ追加。

(若槻)これ うれしいな。

大当たりだと
エビの天ぷらが

1本追加される。
盛り上がるよね 当たった子はね。

(福田)頼む。

エビ エビこい エビ。

エビ エビ エビ!

たまにはハズレがあってほしいね。

カエルとかね。

(福田)頼む エビこい!
(井森)どうだろ? 福ちゃんどう?

(益子)きた。 せ~の いくよ。
ハズレ!

(福田)ああ~ ダメだ!

(益子)ハズレだっぺや。

はははっ!
おつゆだけ。

続いて。

(益子)こい エビ!
お願いします!

い~や ハズレだ!

(福田)せっかく
応援してもらったのに~。

お次は
キャンプに来ていた少年が挑戦。

(益子)何かきた? んっ?

エビ~~!

(益子)今の心境は。

(福田)

(益子)ねぇよ ねぇよ。

(福田)うまい!

手作りの かき揚げだ これ。
ふわふわしてて…。

…うどんですね。

そう 実は
インスタントや冷凍ではなく

お店で食べるのと変わらない
本格うどん。

外れても
250円で十分な美味しさと

この盛り上がりを楽しめる。

そんな
ユニークな発明をしたのが…。

以前 U字工事も
取材に訪れた事があるそう。

早速 向かってみると ちょっと…

(益子)「本日休業」。

更に
うどん県 香川より先に発明

お客に
丸投げうどんも。

群馬県民から愛される

当たり付き自販機うどんを
作るお店で

意外な事実が。

(益子)「本日休業」。

(福田)何でだ?

(益子)お邪魔しま~す。
(福田)お邪魔しま~す。

(益子)お邪魔しま~す。

どうも
ご無沙汰してま~す。

当たり付きうどんを
発明した ご主人の…

(福田)忙しそうですね。
(斉藤)ああ 少しね。

(福田)お客さん
ひっきりなしじゃないですか。

(益子)今 こっち
休業ってなってますけど

奥では ずっと うどんを?
(斉藤)あのね 実はね

向こうのね…

(福田)もう今 ずっと休んで…。

(斉藤)お店 ちょっと…

(福田)あっちがメインに?
(斉藤)ええ ええ。

自販機を設置したのは
およそ50年前。

ダムの建設工事のため

国道が 新たに造られた事が
きっかけ。

もともとの国道沿いにあった
ご主人たちの商店は

客足が遠のいてしまい…。

何とか
家計の支えになるようにと

先代の政雄さんが…

すると 本格的な味に加え

ご主人たちが家族会議で考えた

当たり付き
というユニークな発明で

今や レストランを休業するほど…

なんと…

深夜にも客足が絶えない。

まあ でも…

(益子)

え~っと 今 何人いるんだろ?

…ぐらい いるかな。

厨房は 今や…

夏休みは
家族全員 手伝っている。

自販機に適した
伸びにくい生のうどんを

朝6時から茹でるのは
奥さん。

次女の彩夏さんが
冷水で締めると

孫の春哉くんと

揚げたての天ぷらを
盛りつけていく。

1箱11杯のうどんに対して

大当たりと中当たりは
3つずつと

高確率の太っ腹設定。

1つ下のキッチンでは

長女の汐里さんと
息子の京哉くんが

ラーメンの準備。

(佐々木)ラーメンもあるんだ。

お店の調理場で
天ぷらを揚げるのは

奥さんの妹さん。

朝10時の時点で揚げた天ぷらは
既に…

ええ~ 大人気だ。

こうして 家族総出で作った
手作りうどんが

1杯 たった250円。

すごいよね。

実は その値段にこそ
ご主人の強いこだわりが。

だって 250円って。
あははっ いやいや。

今のところ…

(福田)ないんですか。

250円っていうのは やっぱり…

1杯ずつ食べると
1, 000円で済む。

そういうところですよね。
うわ~。

(福田)

(斉藤)ははははっ。

(福田)

はははっ。

頑固でね うちの…

ふふふふっ。

ははははっ。

しかし
物価高で原材料が高騰する中

値上げをせず
250円で提供を続けるのには

深~い訳が。

ご主人の一日は

自動販売機の補充から始まる。

(斉藤)仕入れ行くんで…

(斉藤)それから行くと。

ああやって なってんだ。

その後 市場へ向かい

かき揚げなどに使う
野菜の仕入れを行い…。

朝早いな~。

その足で 今度は製麺所へ向かい

うどんの麺を受け取る。

(佐々木)ええ~ 忙しい。

家族が待つ自宅へ戻ると…。

(スタッフ)
あっ 何ですか 何ですか? これ。

(斉藤)秘密兵器です。

(斉藤)
…なんで 秘密兵器を考えました。

おとうさん
作ったの?

(スタッフ)すごいな。

(井森)いいアイデア。

そして
仕入れた麺が家族の手に渡ると…。

ここから また…

…が始まる。

うわ~ すげぇ。

一度に補充できる うどんは
最大54食なので

多い日は
家との行き来は15往復。

(佐々木)大変。

(斉藤)もう…

そんな ご主人が休む事なく…

(斉藤)ありがとう。

(斉藤)ありがとうございます。

…が ありますよね うん。

(スタッフ)
ここは何回目ぐらいですか?

…って感じです。

♬~

(斉藤)思い出ノートっていう
これなんですけど。

初めは お客さんが
このノートを置いてったんですよ。

(スタッフ)あっ そうなんですか。
(斉藤)ええ ええ。

(スタッフ)えっ 84冊目。 へえ~。

♬~

♬~

(若槻)楽しみにしてるんだ。

ああ~。

(斉藤)あははは ほんとだ。

1杯250円のうどんにかける…

これからも…。

ねえ。

でも すてきですね。

うん。

「丸亀製麺」に負けない!
発明うどん。

いよいよ第1位。

うどん県 香川のお隣

「丸亀製麺」が19店舗 構える
岡山県に

店主が考えた ある発明で

半世紀近く地元で愛される

ローカルうどんがあるという。

というわけで。

(石田)どうも。
「所JAPAN」ローカル担当の

カミナリで~す。
お願いしま~す。

(井森)待ってました。

JR…

岡山も うどんなんだ。

(石田)すげぇ! これ
うどん屋さんの駐車場でしょ?

(石田)すげぇな。

めっちゃ お客さん来てんじゃん。

並んでんじゃん 入り口。
(竹内)すげぇ すげぇ。

ここに並ぶのかな?
おっ ミスト出てっど ミスト。

ミスト出てるうどん屋
初めてだな おい。

お客さんの反応は?

(石田)あっ そうっすか。 へえ。

えっ 面白いの?

(若槻)「最高の最高の最高」。

香川より早い!
画期的な その発明とは?

香川よりも先!
画期的な その発明が。

(石田)えっ?

(竹内)自分で茹でてる。

(石田)えっ これ
お店の人がやるんじゃねぇの?

(竹内)ねえ お客さんがやってる。

なんと お客さんが
うどんの湯がきから行うという

全任せセルフサービス。

(若槻)すごい。
ここまでセルフ 見た事ない。

ちびっ子も上手に湯がく。

(若槻)体験になっていい。

(石田)こういうのって 当たり前に
なってきてるって事ですか?

この地元の人たちは。

(石田)楽しい? 茹でるの。

(石田)何だ? この店。

並んでるもん ほら。
ああ ほんとだ。

(石田)うどんとか そばとか。

(竹内)これを何? 自分で取って。

(石田)茹でて 並ぶんだって。

(竹内)へえ~。

(石田)お客さんが…

そうですね。

(石田)あっ そうなんですか。
日本で初めて。

(竹内)発祥のお店なんだ。
(平井)そうです。

(竹内・石田)へえ~。

(石田)47年。

岡山市の「手打うどん 名玄」は

セルフ式うどんの
発祥とされるお店。

(若槻)すごい混んでる。
すごいね。

この…

えっ そうなの? へえ~。

(市原)
本日からお世話になる市原です。
(西島)君か 新人というのは。

俳優の道が どうしても諦められなくて。
それで社長が 僕に付けと…。

その社長からです。
新規の出演依頼だそうです。

…で 君も見たんだろ?
申し訳ありません!

…で 君はどう思った?
ちょっと面白いかと。

じゃあ やろう。
え?

僕は常に他人が見たい西島を
演じるべきだと考えてるんだ。

素晴らしい。

《なんだ これは…》
僕が ダイワマン?

<ダイワマン!>

(大久保)お疲れさまには (梅沢)コレよコレ!!
(缶を開ける音)プシュ!

♬~ ハァー
≪鼻に抜ける レモンの香り
レモンピールがダンスしてらぁ…≫

≪樽の香りが
追いかけてくる…
追いかけてくる≫

<サントリー「樽香るレモンサワー」
「こだわり酒場」から>

(宮沢)<ちょっと頑張った日は>

(小栗)ちょっと高級なビ-ルでしょ!

<それ 良いと思います!
手に取る前からもうワクワク>

<サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」>

うまっ
<ちょっと高級なビールですもの>

岡山県 セルフ式うどんを発明した
平井社長。

やったんですよ1杯100円で。

原価計算をすると

店内に出せる店員の給料が

出なかったんですよ 計算しても。

(平井)途中で。

しかし 気付けば

それが地元の文化となり

創業から50年近く
地元民に愛され続ける…。

…へと変わっていった。

「あれが」とか。
(井森)ははははっ。

(井森)アイデアとかもいいですし。

はいはいはい。

(佐々木)
いやぁ 楽しい これは。

次回 3000人の村に…。

そこは…

更に 全国の道の駅に

カメラ…

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事