所JAPAN[字]【新幹線“こだまだけが止まる”穴場駅対決▽ももクロ百田(秘)推しメシ】…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

所JAPAN[字]【新幹線“こだまだけが止まる”穴場駅対決▽ももクロ百田(秘)推しメシ】

降りてみたら凄かった!穴場駅の(秘)スポット大調査▽所さん絶賛!300万再生超えの怪鳥▽ブーム到来!?ももクロ百田が激オシ「つけナポ」▽駅建設を夢見た父子の激ウマ飯

番組内容
今回は、東京・大阪間を結ぶ東海道新幹線の「こだま」しか止まらない穴場駅対決。新富士駅と掛川駅、三河安城駅の穴場スポットや絶品グルメを紹介。ゲストの静岡県出身・ももいろクローバーZ百田夏菜子も、地元への愛を語る◆新富士駅からは、上空1000メートルから楽しめる富士山の絶景スポットが登場。
さらに、静岡県民が愛してやまないご当地グルメ「つけナポリタン」で佐々木希も大興奮。
番組内容2
◆掛川駅からは、900羽の鳥が放し飼いされている!?子どもと楽しめる穴場スポット「掛川花鳥園」が登場。所ジョージも収録後にプライベートで会いに行ったという超人気の怪鳥とは?◆三河安城駅からは、全国からお客さんが殺到し1日500杯売れる丼「北京飯」が登場。今や超人気店となった安城グルメの裏には、新幹線の駅を夢見た父と、その味を追い求め続けた息子の絆が隠されていた。
番組内容3
個性あふれる魅力が詰まった3駅、果たしてどの駅が優勝するのか!?
出演者
【MC】
所ジョージ
【レギュラーパネラー】
佐々木希
【ゲスト】
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
【パネラー】
若槻千夏
カズレーザー(メイプル超合金)
田中直樹(ココリコ)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 若槻
  2. スタッフ
  3. 田中
  4. 百田
  5. 掛川
  6. メロンパン
  7. 一体
  8. 富士山
  9. 新富士駅
  10. 北京飯
  11. お店
  12. 三河安城
  13. 杉浦
  14. 新幹線
  15. 人気
  16. オンリー駅
  17. 掛川花鳥園
  18. 最高
  19. 日本
  20. 岡パン

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
¥1,628
(2022/08/30 14:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

(ナレーション)
今回 比べるのは こんなところ。

(所)何だろうな。

(田中)新幹線。

日本一の路線ですが。

早速…

ああ 何だろう。

こちらは 東海道新幹線の路線図。

ハテナで隠された

こだましか停まらない3つの駅。

どこだか わかりますか?
(カズレーザー)ええ~ 何だ?

三島の隣…
西三島。

西三島。 ははっ
聞いた事ないな。

静岡と浜松の
間…。 何?

名古屋の手前。 よく通過するとこ。

そろそろ名古屋。
そろそろ名古屋。

東海道新幹線17駅中

こだまオンリー駅が

新富士駅と掛川駅

そして 三河安城駅の3つ。

こんなに
有名な駅を?

意外と全国の方は
知らないですよ。

(百田)やっぱ 皆さん…

(百田)全然停まらない…。

通りすぎてる…。
通りすぎるわけじゃないよね。

ももクロ…

何度も通った事はあるのに

ほとんどの人が降りた事のない
穴場駅には

一体 何があるのか?

降りたら
スポットもグルメも すごかった!

(若槻)楽しい。
あら すごい。

東京駅を出発し

品川 新横浜を通過し…。

小田原城が有名な
小田原駅。

温泉といえば 熱海駅。
(田中)熱海。 はい いいよ。

日本最長のつり橋がある
三島駅のお隣。

きれいだね ここ。

1つ目のこだまオンリー駅は

静岡県富士市にある…。

行った事ないな。

降りてみると。

そういう事 言うな!
(若槻)まだ 駅ですから。

タクシーの運転手さんに
聞いてみると。

実は 新富士駅のある富士市は…

…のシェアを誇る。

街には多くの製紙工場があり

新富士駅の…

…と かなり少ない。

1軒。

(スタッフ)すみません。
「所JAPAN」って番組なんですけど。

そう! 新富士駅は

新幹線停車駅の中で…

(佐々木)ほんとだ。
そうなの?

では…。

これ いいじゃん。 これね。

まずは…

えっ 生しらす?

へえ~。

…だなって思います。

その絶景スポットへは…。

…の標識を越え。

(スタッフ)「田子の浦漁協」。

(スタッフ)立派な富士山ですね。

(若槻)いいね~。

≪いらっしゃいませ。

すごいじゃん!

日本有数の高級しらすが有名。

いいね。
(百田)おいしい ほんとに。

…と思います。

富士山を眺めながらの絶品しらす。

一度…

あはははっ。

たくさん…

それが…。

いらっしゃいませ。

富士山の形の扇子に

有田焼の湯飲みも 富士山の形。

富士登山に耐えうる防寒性

富士山カラーのニット帽など

その数 なんと…

確かに…

(西川)

正直 あまり
目にした記憶はないですが

実は ここ富士市では

市役所の駐車場や

案内板代わりの富士山コーン

更に 駅伝の会場にまで

街中 至る所に
富士山コーンが。

そして…

ここです。

あっ
タジン鍋。

(西川)山頂から湯気が
すごい勢いで出ます。

(スタッフ)噴火を…。
(西川)噴火してる感じの。 はい。

野菜とかね
肉とか 炊いていただくと…

更に。

(西川)キャンプとかでね
持ってきていただいて

この上で
肉を焼いていただいたりとかする。

(田中)すげぇ。

そして…。

…なんじゃないかなと思います。

どういう事?
一体 どういう事なのか。

早速 絶景スポットへ。

(佐々木)すごい いい景色。
(若槻)いい天気。

やって来たのは…

確かに富士山は見える。 …と!

(若槻)えっ!?
(佐々木)えっ!?

(スタッフ)こんにちは。 すみません…。

そうです。
グライダーとは

エンジンのない飛行機。

離陸は このように
セスナで引っ張ってもらい

上空でロープを切り離す。

だったら セスナ乗りゃいいじゃん。

あとは上昇気流を利用し

空を飛ぶのだとか。

はい。

いざ
新富士駅で降りれば見られる

上空1, 000mからの富士山へ出発!

うお~。

(若槻)ええ~ すごい。

♬~

前のプロペラ機に乗って撮った方が
安心できるんじゃないの?

(スタッフ)わあ~!

≪今 左側に見えてる山
いっぱい連なってますよね。

(スタッフ)はい。
≪あれ 伊豆半島になります。

(佐々木)へえ~ きれい。

しかし。

その…

♬~

目の前には美しい富士山。

まさに鳥になった気分で 最高!

どうやってするの?

≪主翼を見るとね
板が出てるんですよ。

これがブレーキみたいになって。

で 下りたい所で
下りるように…。

そして。

下りてくるねぇ。

富士山の絶景スポット
結構よかったんじゃないでしょうか。

やっぱり
新富士駅というだけあって…

(百田)はい
なので…。

いいね いいね 何?
(百田)こちら ご覧ください。

これ 私が撮った写真。

(若槻)ええ~ うまいね。

(百田)

(田中)元旦なんだ。
(百田)行った時に撮った写真で。

富士五湖は山梨側ですけどね。

ええ~っ?

(若槻)
静岡側も お願い。

(カズレーザー)

富士山もすてきですが 新富士駅は
それだけじゃございません。

新富士のグルメスポットだーZ!

(佐々木)Z!
ありがとうございます。

続いては
新富士駅の名物グルメを聞き込み。

(スタッフ)食べ物とか。

(スタッフ)あっ 給食で?

一体?

(百田)あっ ここ。
(佐々木)知ってる?

(百田)はい。
(若槻)あっ 知ってんの?

こちらが つけナポがあるという…

お客さんは皆 何やら…。

こちらの席でも。

更に こちらでも。

麺も とても合う 太麺の縮れ麺で。

なんと…

ここまでで 何となく
皆さん お気付きでしょうが…。

(スタッフ)うわっ おいしそう。

つけナポとは つけ麺と
ナポリタンを組み合わせた

新感覚グルメ。

知らない。

「どうして?」って知らないもん。
(田中)知らなかったもん。

スープは
酸味のきいたトマトベースに

鶏ガラスープを掛け合わせた
Wスープで

赤カブに
漬け込んだ卵に

チンゲン菜
蒸し鶏をのせ…。

(佐々木)チーズ。
これは いい。

そして この…

隣町の
全国区になった

B級グルメの
存在が。

15年ぐらい前に
富士宮やきそばが

何か すごく有名になって。

でも その富士宮やきそばって

富士市でも
同じもの食べてるんですよ。

で 同じもの食べてるのに…

何か悔しいから。

今では…

東京・恵比寿にも
お店ができるなど…。

しかし なぜ つけナポリタンが
ここまで広まったのか。

ここの…

ここで講習会。

自らが考案した…

その訳が。

って事になって。

っていう事になって また…。

そうやって…

(佐々木)わあ~ すばらしい。

そんな 新富士名物…

(若槻)うっそ うれしい。

何だろうな
どうしたもんかなと思うよ。

んっ!

(田中)ねえ。
(佐々木)スープおいしい。

(百田)やったぁ!
(若槻)めちゃくちゃおいしい。

これは 明日…

(百田)そんな事が起こるかも…。
(田中)めっちゃうまいよ 本当に。

富士山に
つけナポ

新富士駅の魅力が
わかった
ところで

次の こだまオンリー駅に出発!

日本新三景のひとつ
三保松原がある静岡駅を越え…。

続いての こだまオンリー駅

掛川駅で わざわざ降りると。

初めて聞いた。

(若槻)何だろう。

実は 駅の外観が…。

木造で
新幹線。

…ですね。 ええ。

掛川駅は
新幹線停車駅の中で唯一

木造の外観を残した駅。

すてき。

駅周辺も その雰囲気に合わせ

木のぬくもりを感じる
電話ボックスや

休憩用の
ウッドデッキ。

こちら 木造のお屋敷は

なんと 銀行。
更に。

ちょっと…

掛川のシンボル
掛川城の天守閣も

市民の寄付金によって

全国で初めて復元された
木造建築。

そんな掛川駅で
おすすめスポットを聞いてみた。

やっぱ…

大きい鳥。

…があるのは。

近い。 歩いて10分。

中に入ってみると。

(鳥の鳴き声)

何?

ここ 掛川花鳥園は

動物園のように…

…人気スポット。

そのため 至る所で

鳥が放し飼いに
されており

触ってふれあえるのが最大のポイント。

これは…

うん。

900羽以上の鳥がいる

掛川花鳥園だが

その中でも いちばんの人気が…。

ハシビロコウがいるんだ。

実は その ふたばちゃん…

…された スンゴイ鳥。

一体…

掛川花鳥園 一番人気の…。

ふだんは じ~っと動かない事で
知られる

ハシビロコウだが

こ~んな特技が。

大好きな飼育員さんの元に近づく
ふたばちゃん。 すると。

この動画 見た。

ペコリと おじぎ。

この姿が かわいらしいと

公式YouTubeの
ふたばちゃん動画は

300万再生を超え…。

ふたばのテープディスペンサーや

ラーメン 更に

写真集まで
発売するなど

まさに
アイドル的存在。

僕…

(田中)で ハシビロコウ
やっぱり 何時間も…。

動かない。

動く。 いいね!

(田中)
まあまあ動いてくれるんです。

園内には…

まあ…

っていう時が
ありました。

レラって。

珍しい。

すっかり…

…常連さん。

掛川花鳥園に来たら
是非 見てもらいたい鳥が。

っていう黄色い鳥。

インコ?

こちらが…

とても…

近づくだけで肩に とまってくれる。

かわいい。

あっという間に

こんな状態になっちゃう
お客さんも。

これ…

最高だよね。
(若槻)ねえ。

最高ですよね。
いいね!

そして 掛川花鳥園の…

それがあるのが…

時計。

かっこいい。

ほとんどが
日本で時計が作られ始めた

明治時代のもの。

骨董品店などで

40年以上をかけて コレクションした

スンゴイ館長の…

木彫りのケースの上に

職人が手彫りした
シカの像が飾られている。

他にも
アメリカのアニメ ベティちゃんを

モチーフにした
時計や…。

これはね…

では ここで佐々木さんにクイズ。

こちらの
文字盤が逆さになった柱時計

一体 なぜ
逆さになっているのでしょうか?

「床屋時計」って
言ってましたもんね。

文字盤が逆さになっている。
お見事。

(スタッフ)これだけ集めてたら…

この値段はね…

(佐々木)もう
言っちゃいましたね。

奥様…

でも この時計のコレクションに
囲まれながら

お気に入りの
レコードをかけて過ごすのが

田中さん…

自分らの桁と
全然違いますからね。

…で やりましたからね。

それだけは承知してください。

奥さんに言ってますよね。
(百田)確かに。

続いて 掛川グルメを調査すると。

…と思うんですけど。

やっぱり…

実は ここ掛川には…

まずは…。

そのお店があるのが…

メロン果汁入りのクリームを
使用した

定番のメロンパンの他に…。

(スタッフ)すいません さっき…。

買いました。

茶メロンパンとは

掛川名物 掛川茶を使った
メロンパン。

中には
掛川茶を練り込んだ餡がたっぷり。

実は…

…と呼ばれる製法で
作られており

濃厚で甘く深い味わいが出る
その製法は

世界農業遺産にも選ばれている
銘茶。

パンに使用しても
お茶の香りが消えず

風味豊かなパンに
仕上がるのだとか。

ちなみに
お茶を こよなく愛する掛川には

こんなグルメも。

掛川茶を麺に練り込み
自家製ソースをからめた

茶ノベーゼ。

(若槻)茶が強くないですか?

ビールと合うように
茶葉を焙煎した

カケガワ茶エール。

茶ピオカ!

掛川茶にタピオカを入れた

茶ピオカなるものまで。

(若槻)これ おいしそうですよね。
(佐々木)絶対 おいしそう。

うちはもう ず~っと…

えっ!

あれはあれで おいしいから…

(笑い)

でも おいしいので
合いやすいんですよ。

いやいや。
(若槻)おいしそうだったな メロンパン。

タピオカを食べて
お茶 飲んでよ。

ええ~っ。

そして
掛川名産をふんだんに使用した

掛川茶メロンパンと争うのが…。

掛川名物…。

…とは 一体!?

どういう事?

江戸時代の宿場町の面影を残す町
日坂宿にある

こちらの「岡パン」。

80年以上
戦前から掛川で営業を続ける

パン屋さん。

大人気。

1日に
200個を売り上げた事もある

メロンパンじゃないメロンパンが

こちら。

一体…

だが 「岡パン」のメロンパンは…。

えっ。

メロンパンに見えない。

中を…

ここまでくると…

一体 どういう事なのか?

(スタッフ)何でなのかなと思っていて。
それはね…。

いいね!

つまり…

…したところ 人気に。

そのまま
今まで売り続けているのが

「岡パン」のメロンパン。

しっとり系の甘い生地に

クリームチーズの
ほのかな味わいが生み出す

どこか懐かしい素朴な味で

ロングセラーに。

(田中)面白いですね。
あのおかあさんが…

(田中)いいですね。
最高だよね。

中身 クリームチーズパン。

(田中)あはははっ。
最高だね。

では 掛川2大メロンパンを

女性陣が食べ比べ。

(佐々木)もう…

(百田)そう そうなんですよ。
(若槻)ほんとだ!

(佐々木)すごいよ これ。
(若槻)ほんとに。

いただきます。

う~ん。
どうなの?

う~ん!
(若槻)おいしい!

何?

(若槻)…の感じが強くないですか。
(佐々木)強い 強い。

うぐいす餡みたいな感じ?

うぐいす餡だって。

さあ そして
「岡パン」のメロンパンも。

う~ん。
何よ 「う~ん」って。

(笑い)

おいしい。
(若槻)おいしい。

花鳥園にメロンパン

掛川の魅力が わかったところで

次の こだまオンリー駅に出発。

本日のゲスト 百田さんが
中学生まで過ごした地元…。

更に 愛知県に入って…

…に停車後

名古屋の手前で到着するのが…。

三河安城。

(車内アナウンス)ただいま…

(百田)そう 通過するんですよ。

そう のぞみやひかりで通過し

このアナウンスで必ず聞く駅名。

降りたら何があるのか…

(スタッフ)ああ~。

果たして 新幹線で三河安城駅に…

すると。

(スタッフ)
あっ こだまで降りたんですか?

なんと 早速…

うん?

地元 安城市に住む
お友達と行くというので…

わっ 何か馬たちがいる。

(スタッフ)これが 何でしたっけ?

(百田)公園?

ちなみに…

国内で いち早く
農業用水を引いた安城市は

農業先進国の
デンマークに例えられ

日本のデンマークと
呼ばれているからだそう。

へえ~。

そんなデンパークが…

まあ…

あはははは。
今の この時期ね やっぱ…

とても大事。

あまり…

適度にぐらいが。

いいですね。

サッカーコート
18面分もある広い園内では…。

そうなんだ。
(若槻)でかい。

(佐々木)ええ~
いいじゃないですか。

親子で楽しめる
さまざまな体験コーナーが充実。

(佐々木)いい。
(若槻)貯金箱 作りたい。

更に…

地元のクラフトビールや

ソーセージといった グルメもあり…。

(若槻)昼寝ですね 今の。
お父さん 昼寝だし。

(田中)むちゃくちゃ
のんびりできる。

年間2, 800円。

家族パスだと
6, 800円の

年パス所持者も
いっぱい。

先ほどの小田原から来た…

ねえねえ!

(若槻)わあ~
はっはっ。

ウガァァァァ!

更に
三河安城に外国料理が いっぱい。

なぜ?

ねえねえ!

(若槻)わあ~
はっはっ。

巨大な恐竜の口から噴水が。

(佐々木)めっちゃ
いいじゃないですか。

更に こちらにも
大迫力の恐竜が。

(若槻)楽しい。
あら すごい。

こちらは 恐竜が生息する

デンパークの人気…

更に…

何 何? 何か出てくるの?

あはははっ。

一度に 50リットルの水が打ち上がる…

楽しいんだよな~。

子どもたちも…

(田中)いいですね~。
(佐々木)行きたい ここ。

そして じゃぶじゃぶ池以外にも

子どもたちに人気なのが。

…みたいな感じの。

僕…

うふふ。
(スタッフ)はははは。

それが…。

(スタッフ)ええ~。

こちらの…。

全長は 以前放送した

船橋アンデルセン公園をも
しのぐ

なんと…

これぞ…。

(佐々木)お尻 痛くなりそう。

(若槻)屋根 付いてるの安心。

(田中)ほんとだ。

(スタッフ)は~い。

リポートありがとうございま~す。

しかし…

はははっ。

更に…

わざわざ…

こちらの方々は?

思ってます。

4人が絶賛する…

ここです~。
ここです。

何だろう?

うん?
まさかのインドネシア料理?

こちらは バリ島出身の店主が…

定番のインドネシア風チャーハン

ナシゴレンをはじめ

お店の 一番人気

インドネシアの伝統料理…

本格的な味が
楽しめるとあって

いつも…

しかし 三河安城で…

(スタッフ)2人は
ご出身は どちらなんですか?

(スタッフ)そうなんですね。 今

日本にいらしたのは
何でなんですか?

(スタッフ)仕事。

(スタッフ)プラスチック。 へえ~。

実は三河安城は

豊田市の お隣という事で

周辺には化学製品や

トヨタ関連の
工場が いっぱい。

そこで…

さまざまな国籍の料理店が
集まっている。

なるほど。

こちらのお店は

南米ペルー料理専門店。

あっ おいしそう。

おいしそう。

…が看板メニュー。

おいしいです。

更に こちらは

イスラム教
ムスリムの人たちが食べられる…。

三河安城エリアは

日本に移り住む外国人にとって

とっても住みやすく

日本人にとっては日本にいながら

海外の本格料理が味わえる。

そんな多国籍グルメが特徴の
三河安城で


最も人気な名物料理があるという。

それが…。

(若槻)福岡から?

一体!?

面白いよね。

一体!?

(若槻)近い。
ああ~ 近い。

(スタッフ)あっ…

すると…。

(佐々木)わっ 並んでる。
うわうわっ 大人気。

なんと!

待つ事30分。

これほど人気の…

失礼します。

(スタッフ)ありがとうございます。

こちらが
器にも書いてあるように…

(田中)うん どんな味?

豚の唐揚げ?

そして…

…した特製ダレ。

この特製ダレを…

溶き卵にしたものに…

(佐々木)8秒。
(若槻)あっという間。

火力 強い。 あっという間。

おいしそう!

ご飯の上にのせ 最後に…

安城名物 北京飯。

お値段 663円。

サクッとした唐揚げの食感と

特製ダレのきいた

トロットロ卵の調和が
たまらない ひと品。

しかも…。

こちら Zランチの…

えっ? えっえっ?

9枚?
9枚も足したの?

(スタッフ)12枚?
(若槻)めっちゃ食べるじゃん。

1枚50円で 豚肉の唐揚げは

いくらでも追加可能。

(佐々木)追加可能?

いちばん多い時だったら…

お店には…

(若槻)福岡から?

わざわざ…

更に店主の杉浦さんは…

それが。

なんと 大胆にも
北京飯を缶詰めにしてしまった。

どういう事?

あっ 米も入ってる。

すご~い。

そんな大人気の北京飯。

取材中も ひっきりなしに注文が。

(若槻)かっこいい。

多い時には…

うまいもんだな。

せっかくなので
そのお味をスタジオでも。

うん うんうんうん。

(百田)おいしい。
(田中)あっ おいしい。

(若槻)ねっ 卵。
(田中)卵 おいしい…

面白いよね。

(佐々木)味 しっかりめだよね。
(田中)味 しっかりついてる。

(佐々木)うん 初めて。

これ 今のが
通常バージョンなんですが

お店では 他に辛みのきいた
ミンチをたっぷりかけた

台湾ミンチのせ北京飯。

それ いいんじゃない?
あっ それもいいね。

これ いいですね。
おいしそう!

更に 鶏ガラベースに

白だしを加えた あんをかけた
あんかけ北京飯。

へえ~。

(カズレーザー)

もともと 北京飯は60年前に

店主の杉浦さんの祖父
春夫さんが

農業や工場で働く人々のためにと
開発。

…なのだが。

実は 一時期…

一見…

取材中
来店していた高校の…

(杉浦)彼が痛い思いしちゃった。

(スタッフ)えっ 結構 あれですか?

実は 高校時代は

かなりヤンチャだった杉浦さん。

しかし…

当時 「北京本店」を営んでいた

父 正敏さんが
突然 病に倒れてしまう。

その時…

(スタッフ)まだ できてはいなかった?
できてなくて

うちの父は…

(杉浦)って母が言ってたんで

やっぱり まだ…

北京飯を より多くの人に
食べてもらえると

新幹線の駅の完成を
誰よりも楽しみにしながら

病と闘っていた正敏さん。

しかし 三河安城駅の…

すると 杉浦さんは…

素人同然 19歳にして

お店を継ぐ事に。

「お父さんの味は」…

っていうの言っていただけて。

お客さんに支えられながら

父の味を追い求めて

北京飯を作り続けてきた杉浦さん。

現在…

…気がしますね。 はい。

(百田)あっ うれしいんじゃない
これは。

そんな
歴史の詰まった安城名物 北京飯。

この番組って…

(若槻)はい。

(田中)そうですね。

大概 何か…

そうですよね。
そこで グラつくよね。

さあ…

(夫)僕は 君を守れているんでしょうか?
(妻)何? 急に。

もしや僕は… 弱いのではないかと。

今 気付いた?
だから! 買いました。

防犯グッズ? え?

僕が守ります! ハッ ハーッ! ハッ ハァ!

もう安心だぜ!

フッ… エイッ!
あぁ…。

<代わりに部屋が守ります>

<セキュリティ賃貸住宅 「D-room」>
しまっとくか。

<見学会 やります>

はい。
あれ こだまだけ

三河安城駅に
新幹線の駅ができるよ

という時の
新幹線あったじゃん。

0系の。 丸いやつですね。

(田中)あれ 好きですね。
あれがいいわ。

東海道新幹線 穴場駅対決!

お出かけするなら どの駅?

札を上げてください。 どうぞ!

決まったな。 ここだな。
(田中)いや~ ここだわ。

今回 決めたよ 俺。
(佐々木)あっ 一緒だ。

おっと~。 おっとおっと。

「三河安城」「掛川」「掛川」
「掛川」「三河安城」。

という事で
3票取った掛川 優勝です!

うれしい。
(若槻)わあ~ 掛川~。

私はね あの 鳥の所
行こうと思って。

(田中)花鳥園だ。
ああ~ なるほど。

確かに。
(佐々木)それが
いいですよね。

次回の王者は
「ドン・キホーテ」。

すご~い!
野菜が あんないっぱい。

激安の「ドンキ」が
食品スーパーに大変貌。

対するは?

お祭騒ぎの
激安ローカル店。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事