出典:EPGの番組情報
ロコだけが知っている「疲れを癒やそう!ご当地サウナ&ビールSP」[解][字]
疲れを癒やしたいあなたにおくるご当地サウナ&ビールSP!自然を感じるサウナと各地の名産が味わえるクラフトビール情報が続々!ゲスト:キスマイ千賀健永&YOU
番組内容
▼いま人気!自然を感じるサウナ▼サウナで町おこしをする北海道・当麻町と大分・豊後大野市行ってみたいのはどっちだ!?ガチ対決▼きれいで癒やされる~!鍾乳洞の青く透き通る水風呂▼北の大地で星空を見ながら入れる絶景サウナ▼絶品サウナ飯!ショウガでピリっとジンギスカン▼個性豊かなクラフトビールの世界▼青森発・元軍人が作るリンゴの発泡酒▼和食に合う!ゴボウのお酒▼徳島・上勝町“幻の果実”柚香ビールとは?
出演者
【司会】サンドウィッチマン,杉浦友紀,【ゲスト】千賀健永,YOU,サンシャイン池崎,【語り】あ~ちゃん(Perfume)ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- YOU
- サウナ
- 杉浦
- 池崎
- ビール
- 当麻町
- 千賀
- 豊後大野
- 北海道
- ロコ
- 柚香
- イエ
- クラフトビール
- 自然
- 大分
- 取材者
- お店
- サウナ飯
- ホルコム
- 上勝町
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
イエ~イ! イエ~イ!
今 人気のサウナ!
自然を体感できるものが増えてるって
知ってました?
絶景を楽しめて
家族で一緒に汗をかけちゃうんです!
絶品のご当地サウナ飯も ご紹介!
さらに 地元の名産が入った
個性派クラフトビールも登場!
疲れを癒やしたいあなたに送る
ご当地サウナとビール特集です。
(杉浦)今日も ローカル愛あふれる
ロコだけが知っているとっておき情報を
お伝えしていきます。
サウナ はやってますよね。
はやってますね。
サウナハットでしたっけ?
ああいうふうな帽子かぶる…。
あんなの 昔 なかったですからね。
えっ? どういう…?
結構 傷んだりとか…。
行ってるね!
かなり行ってます 僕。
(笑い声)
…を持っている方も
いるかもしれませんが
実はね 今 違うんですよ。
こちら 三重県 紀宝町の
キャンプ場にある
テントサウナです。
もう 外でね。
(杉浦)このテントの中で
熱いサウナから出まして
クールダウンのために
飛び込むのが
滝つぼ。
うわ~ すごい! 豪快!
(杉浦)大自然を堪能できる
サウナなんです。
なるほどね。
このように各地ですね…
(杉浦)その辺りを今日は紹介していこうと
思っているんですけれど。
どうも~!
(YOU)かわいい!
ここから先は…
…に仕切ってもらうよ~!
どうした? 急に。
営業が減ってるんだよ こっちは。
どうしましたか?
(YOU)かわいい~!
大丈夫ですか?
(池崎)大丈夫ですよ。
サウナは もう…
(池崎)今日はですね
自然を生かしたサウナに
力を入れている町が
北海道と大分にあります!
北海道と大分。
(池崎)そうです。 今日は その…
エントリーナンバー1。
まずは大分県から。
温泉県 大分の南部にある
豊後大野市。
(YOU)すごいね。
ナイアガラみたいだね。
ぎりぎりのとこ
いましたよ 今。 危なっ!
ここが
サウナの町になったのは
あるコンプレックスが
きっかけだという。
コンプレックス?
まさかの 温泉県 大分にありながら
温泉がない町。
(YOU)何で?
しかし 実は 豊後大野は
400年も前から
サウナが愛されてきた町なのだ!
熱した石に薬草を敷いて蒸す「石風呂」。
僧侶が修行で疲れた体を癒やすために
入っていたんだって!
ぎゅうぎゅうだね。
そんな豊後大野は 2021年
全国に向けて
「サウナのまち宣言」。
豊後大野の魅力を
伝えるのは
サウナ大好き…
エントリーナンバー2。
続いては北海道。
北海道の中央にある
当麻町で
2021年に
スタートしたのが…。
きっかけは前澤友作さんの
ツイート。
「8億円を寄付します!!
有効活用していただける皆様
ツイートをください!」。
それに 当麻町長が
「サウナで町おこしをします」と
立候補。
見事…
ティモンディだ。
サウナ大好き芸人
ティモンディ。
週5で通うヘビーサウナー
ならではの視点で ご紹介!
大分 豊後大野市と 北海道 当麻町。
(池崎)早いねえ!
(YOU)まだ?
まだですよ。 あれで決める…
決めちゃうんですか?
ではですね 盛り上がる
2つのサウナの町の
中継がつながっております。
まずは 大分 豊後大野の皆さ~ん!
イエ~イ!
(池崎)おお~ 盛り上がってる!
「イエ~イ!」言ってますよ。
すげえ!
(YOU)熱いね!
(池崎)いいですね!
高橋さん どうですか?
(池崎)おお~ いける?
言い切ってますね。
(池崎)おお~ いいね!
続いては 北海道 当麻町の皆さ~ん!
イエ~イ!
(池崎)いい! 元気だ!
さあ どうですか? 石黒さん…
自信満々!
(池崎)やるじゃねえか!
さあ まず1つ目の対決。
テーマは これだ!
先攻は 大分 豊後大野市。
その びっくりサウナは
山の奥にあるという。
(ホルコム)風情ある道ですね。
竹に囲まれて すごい いいですよね。
いいね。 雰囲気いいね。
いいとこにあるね。
野外で入れる 今人気のテントサウナ。
(YOU)110…!
実は…
向かった先は洞窟?
鍾乳洞?
(YOU)鍾乳洞じゃん…。
サウナのあとは
9万年前に出来た水中鍾乳洞の水風呂に
入れるんじゃって~!
何? これ。
(千賀)神秘的。
(ホルコム)うわ~!
(千賀)マジか!
これ かっこいい! いいね!
(千賀)絶対に
入れないとこだと思った。
足 つくんだ。
うわ~! 魚もおる!
水の温度は 一年通して 16度。
冷たくて 気持ちよさそう!
そして そして…。
うつぶせで。
パドルボードに乗って
鍾乳洞内を回れちゃうんです。
(ホルコム)外が見えてきました。
向こうにも
洞窟が続いてるんですね。
(YOU)きれいだね 水。
(YOU)これは楽しいぞ!
予約をすれば
サウナと水風呂合わせて
1人 4, 000円で入れちゃう。
熱くなった体を冷ましながら
探検気分も味わえるなんて
最高じゃね~!
びっくりサウナ!
後攻は 北海道 当麻町。
さあ やってまいりました。
すごい場所ですね。 ねえ! 広大な。
同時にね。
あれ? 突然 変な建物が…。
これ サウナ?
ここに 当麻町の自然を体感できる
サウナがあるんだって!
サウナの本場 北欧から輸入した
かわいい形の…
「樽型」っていう意味だそう。
(YOU)かわいい!
いいですね~ また。
木のね。
木のにおい。
(前田)窓があってね。
サウナの中から北海道の四季を
堪能できちゃう。
(YOU)いいじゃ~ん!
星がね また。
こちらはコンテナで作った
通称…
ぜひ お二人に
楽しんでいただきたいと思います。
おお~… 汗かいてる。
高岸 相当 汗かいてるなあ。
うわ~! きた~! きた!
うわ~!
そうですよ。
僕 2年間 熱波師としてやってまして
当時は「熱岸熱行」で
やってました。
「熱」を2つ頂きまして
店長のほうから。
熱波! 熱波!
そして 北海道の自然を感じながら
ドボ~ン!
最高!
もう ととのっちゃう。
ああ 気持ちいい!
気持ちいい~!
(拍手)
ああ なるほど。
いやあ すばらしい!
これは ちょっといい勝負だね。
豊後大野の皆さん 鍾乳洞水風呂の
アピールポイント 何かありますか?
魚もいてですね
タカハヤという川魚と
ヤマメという川魚がいます。
ヤマメもいるんだ。 水が
きれいじゃないといない魚だね。
シュノーケルとかダイビング
洞窟を潜るスキューバーダイビングも
4年前から
始めておりまして。
当麻町の皆さん 自然体感サウナの
アピールポイント お願いします!
自然しかなくて。 …なんですけど
この自然が
春夏秋冬 全部 感じれるんですよね。
星空とか見ながら
サウナ楽しめます。
(千賀)だから 夜とかも
やってるんだ。
ビートたけしさんに似てますよ。
さあ 続いては
2つ目の対決テーマは こちらです!
おっしゃ~!
おらあ~!
イエェェーエエイ!
先攻は当麻町。
(前田)煙突が付いてる。
あっ 煙突だ!
これが…
「ととのえバス」…。
キャンピングカーに見える この車。
中に入ってみると…。
あれ? これ 5人ぐらいは
全然 入れるんじゃないですか?
実は これ バスの後ろに
ストーブが取り付けられた
移動式のサウナバスなんと~!
木の香り漂う内装は…
電子レンジとか
全部 付いてるんだ。
ストーブは地元の鉄工所が いちから作成。
キャンピングカーを作る会社も参加し
町の総力を結集したバスなのだ~!
これがあれば 好きな場所に移動して
北海道の自然の中で
サウナを楽しめちゃう。
今回は 当麻町ロコ
おすすめの場所へ。
緑を感じられる森の中のキャンプ場で
サウナバスを体験!
(取材者)うわっ 熱っ!
ううっ… ハス! ハス!
ハス! ハス ハス!
クールダウンしたあとは
ハンモックで ゆ~らゆら。
ああ~ 癒やされる~。
どこでも入れる便利サウナ!
後攻は 豊後大野市。
よいしょ!
(ホルコム)高橋さん これは何なんですか?
(ホルコム)「デリバリーサウナ」?
はい。
サウナを好きな所に
配達してくれるんだって。
着いた先は…
お寺でサウナ?
組み立ては 僅か10分。
お寺の境内にテントサウナが登場!
市内なら その費用 6, 000円。
豊後大野では
こんなふうに おうちの庭でも
サウナを楽しめちゃう!
今日は お寺のご近所さんと
みんなでサウナをするんだって~。
うわっ あっち~…。
あったかい…。
熱い!
デリバリーサウナなら
家族みんなで汗をかける。
いや… 熱っ…!
ハハハハ…!
(YOU)ほっぺた
真っ赤になって。
地元の人たちも興味津々!
おお~ いいな!
ああ~! ハハハハ…!
ハハハ…! 熱い! 熱い!
また入りたい? 入る?
(鐘の音)
ご住職の藤村さん。
お寺でね。
すばらしい。
(YOU)すばらしい!
やけどしますね。
ねえ!
(池崎)そうですね。
これも 実際 デリバリーサウナで
持ってってるストーブです。
これを持ってくんだ。
(池崎)あっ これが来るんだ。
いらないですね。
まきさえあれば…。
燃やしちゃえばいいんだ。
で もう 椅子を中に置いて
中でサウナして
外に ととのいの椅子だけ置いておけば
もう サウナ出来ちゃうので。
へえ~ そうなんだ。
当麻町でサウナバスを作った
只野さんが来てくれております!
こんにちは!
イエ~イ!
(池崎)今回 サウナバスを
作っていただいた
ということなんですけど
どういったところが大変でしたか?
もともと うちにあった
キャンピングカーのバスを
そのまんま
改造させてもらったんですけど
一回 全部 中をバラして
いちからの作り直しなんで…。
いや… 大変だなあ。
「イベントで
使いたいんですけど」ということで。
バスは ふるさと納税で
10万円
町に ふるさと納税で
払っていただければ
24時間のレンタルチケットが
あるんで。 (YOU)ええ~!
えっ いいじゃん。
(千賀)いいっすね。
ハハハハ…!
(杉浦)遠い…。
(池崎)最後は こちらです! おりゃ~!
サウナ飯。
サウナ飯…。
説明しよう!
先攻は 当麻町。
(前田)こんにちは。
(高岸)こんにちは。
はじめまして。
案内をしてくれるのは
当麻町に移住して18年
キャンプ場スタッフの
石黒さん。
果たして…
ここのサウナ飯はですね…
山本のジンギスカン 略して…
おお~!
ジンギスカン。
当麻町で唯一の精肉店 山本さんのお店の
ジンギスカンだから
ヤマジン。
ショウガをきかせて
ピリリとさせるのが当麻町流。
しょっぱい味わいが
汗をかいたあとのサウナ飯として
最高の一品に!
(YOU)いいですね。
もう 味付きだから
焼くだけだ。
もう いきなり いくんですね。
(高岸)おお~!
(前田)結構いきますね。
(高岸)うわ~…!
いただきま~す。
う~ん…!
ありがとうございます!
(高岸)いいね!
(前田)ピリッと辛い感じ ちょうどいいね。
後攻は 豊後大野市。
こんにちは。
案内してくれたのは
地元で長く愛されてきた食堂。
創業49年なんだって。
厨房に入ると 野菜がたくさん!
豊後大野は ピーマン
白ねぎや里芋などの一大産地。
「大分の野菜畑」って呼ばれとんと~!
すいません
うわさをしていれば。
はい どうぞ。 すいません。
(ホルコム)ありがとうございます。
おお~!
ボリューム満点ですね。
この自然の恵みがつまった定食こそが
豊後大野のサウナ飯。
メンチカツの中には 豊後大野生まれの
たまねぎ にら しいたけなどがたっぷり!
サウナに加えて
食事でも 体が ととのっちゃう!
今…
なるほど。
(拍手)
いやあ おいしそう!
どっちも おいしそうだったなあ。
うまそう! 両方とも。
では そのサウナ飯
スタジオにお持ちしました!
うれしい! (YOU)うれしい~!
(池崎)うわ~!
ありがとうございます。
(池崎)うわ~! やべえ!
(YOU)超うれしい!
(千賀)ハハハ! うれしい。 おいしそう!
YOUさん ジンギスカンから。
いただきま~す。
うん! おいしい!
おいしいやつ?
うわっ!
(杉浦)ショウガとか どうですか?
ショウガ きいてます?
(池崎)へえ~! うまそう。
(千賀)おいしい! これ。
メンチカツなんだね。
野菜がたっぷり入ってるね。
あっ うめえ! これ。
おいしい?
めちゃくちゃうまい。
では 最後 こちらですね
サウナまちの豊後大野と当麻町
どちらに行きたくなりましたか?
(YOU)そうだよ。
どっちもっていう話…。
札を上げてください! どうぞ。
ザガザン!
(池崎)「豊後大野」「豊後大野」「当麻町」。
ということで
豊後大野さんの勝利で~す!
おめでとうございます!
ありがとうございます。
イエ~イ!
ありがとうございます!
本当に 僅差ですね。
それではね 接戦だったんですけど
当麻町の皆さ~ん!
ちょっと残念でしたけど 惜しくも…。
いや 良かったんですよ すごく。
残念です。 もう 何か…
俺のせいかい…!
俺のせいかよ!
残念です。
(池崎)両チームの皆さん
ありがとうございました!
皆さん ありがとうございました。
(一同)ありがとうございました。
サウナのあとは
ビールが おいしいよね~!
ほてった体に
しみ渡って
くう~っ…!
今 味や香りが個性的な
クラフトビールが人気なんだって。
おいしそうに飲むよなあ ビール。
皆さん…
クラフトビールね。
(杉浦)クラフトビールって 何か
ちょっと聞いたことはあるかなと…。
何か 最近 聞きますよね。
何か 地ビールみたいなイメージが
ちょっとありますけどね クラフトビール。
(杉浦)クラフトビールというのはですね
小さな規模の醸造所で生産している
ビールや発泡酒のことを
いうんですけれど
職人のこだわりが表れた個性的なものが
とっても多いんですね。
私の目の前にも用意しました。
(YOU)すご~い!
(杉浦)岩手のかき。
(YOU)ええ~ 飲んでみたい~!
(杉浦)静岡のほうじ茶。
ほうじ茶!
(杉浦)山梨の桃。 それに
香川 小豆島の しょうゆのもろみ。
ちょっと濃い色みをしてますよね
この2つは。
泥酔しないようにお願いしますよ。
(杉浦)そちらが 山梨の桃。
桃ビール。
香りします?
ああ…!
甘みはあるんですか?
(YOU)みんな 一口ずつさあ…。
ちょっと
爽やか…。
ちょっとだけ…。
これから紹介するクラフトビールが
どれだけ 地元愛があふれているのか
ロコ度で判定してもらおうと思います。
分かりました。
(杉浦)判定員は やはり YOUさん。
YOUさん。 もう 本当にね
お酒大好きですから ふだんからね。
よろしくお願いします。
イベント会場や お店で
クラフトビール好きの人に聞き込み!
番組スタッフが
特に地元愛を感じたビールを
紹介するよ!
エントリーナンバー1。
青森ね。
確かに。
ギャレスさん いらっしゃいますか?
(取材者)あっ こんにちは。
こんにちは。
こちら…
ギャレスさん
青森に愛着が湧いて 軍を辞めて
好きだったクラフトビール作りを
始めたんだって。
へえ~! うれしいな。
こっちと これ。
りんご 4種類 入ってます。
こちらは
青森県産のりんご果汁がたっぷり入った
発泡酒。
(YOU)分かりました~!
ああ…! もう これは…
へえ~!
ああ なるほどね。
このりんごの発泡酒なんですけれど
ブランデュー弘前FCという
Jリーグ入りを目指している
サッカーチームとのコラボ商品…。
収益の一部が
チームの運営費に
充てられることになっています。
大事ですね。
そんな辺りも含めて
じゃあ YOUさん 判定を
お願いします。
(YOU)ロコ…
3つ!
おっ! 頂きました!
(杉浦)満点 頂きました。
青森のビール ロコ3つです!
(YOU)おいしくて飲みやすい!
ありがとうございます。
続いて クラフトビールを
熱心に選んでいた
こちらの女性が教えてくれたのは…。
「土っぽい」…。
「和食に合う」…。
(YOU)土?
エントリーナンバー2。
(取材者)たぶん こちらの
酒屋さんだと思われます。
すいません!
は~い!
(取材者)あっ ほんまですか!
うわさのビールは地元を盛り上げようと
ある特産品を入れて作られたらしい。
はい こちらです!
滝野川ゆかりのごぼうを使って
ビールを作ろう! と発案したのは
酒屋の先代。
初めはね…
(YOU)慣れただけだよね?
YOUさん 飲んでもらうの 大丈夫?
そうですね。 最初は泥臭い…。
ごぼう酒 はい。
ああ~…。
また 違うのの…。 たまに…
(YOU)…みたいな。
ビールの話 してください。
では その ごぼうビール。
ロコいくつなんでしょうか?
もうちょい 不慣れなので
ロコ2つ!
頂きました!
東京 北区のごぼうビール
ロコ2つです!
(千賀)イエ~イ!
(YOU)おいしいですよ。
すごい強いです。 力強い。
慣れたらいいんだろうね またね。
そして 最後に 100種類の
クラフトビールを扱うお店の店長さんに
おすすめされたのは…。
(取材者)聞いたことないですね。
エントリーナンバー3。
というわけで
そのビールを探しに
徳島県 上勝町へ。
すごいね。
全国 行ってるね ロケ。
柚香のビールが飲めるというお店を
訪ねてみると
かなり…
いいなあ。
柚香のビールが
こちらになりますね。
これが うわさの柚香ビール。
(千賀)一個一個 色が全然違う。
黄色いね。
どんな味がするのか ご賞味ください!
(杉浦)YOUさん 飲んでみてください。
(YOU)ああ~… もう…
ああ~…!
(YOU)あと 何か…。
やっぱ フルーティーなんですかね。
飲みやすい? へえ~…!
誰だろう?
ハハハハ…!
お店の方ですか?
(杉浦)あの店主さん。
柚香というものが そのビール
入っているんですけれど
この…
さあ 柚香とは何なのか
スタッフが徳島に
聞き込みに行ってきました。
ありがとうございます。
徳島 上勝町の皆さ~ん!
これ 何か分かりますか?
(取材者)ご存じですか?
柚香は 酸味がまろやかで 糖度が高く
寿司酢やポン酢などに使われる かんきつ。
繊細な風味で
料亭で使われることもありますが
生産量が少なく 市場に出回ることは
ほとんどないんだって。
(YOU)ああ 少ないんだ。
すいませ~ん! 地元の人は
柚香を どうやって食べてるんですか?
どうぞ。
冷蔵庫から出てきたのは
柚香を搾った果汁。
久々に あんな 冷蔵庫に いっぱい
プリントついてる冷蔵庫 見たなあ。
どう使うかというと
まずは…
(千賀)ごはんに!
(千賀)あっ みそ。
上勝町では
柚香を お酢の代わりに使うんだって。
あっ ちらし寿司ね。
柚香を愛する上勝町民は…
この食品加工会社では
果汁を搾ったあと
皮を冷凍保存してるんだって!
本当だ。 「有機ゆこう皮」。
実は ビール作りには
この柚香の皮が再利用されとんと!
麦汁に漬け込むことで
フルーティーな風味が出せるんだって。
(YOU)ああ そうなんだ~。
こうして 生まれたのが
爽やかな味の…
では 判定をお願いしま~す!
ロコ3つです!
頂きました!
徳島の柚香ビール
ロコ3つです!
(拍手)
(YOU)おいしかったです。
飲みやすい 飲みやすいって
おっしゃってましたね。
ずっと言ってた。
お気に入りですね。
おしゃれな…。
(YOU)おしゃれなね お店。
(杉浦)ちょっと 改めて
見てほしいんですけれど
この外観 ご覧ください 店舗の。
すごいよね。 何? これ。
(杉浦)おしゃれですよね。
えっ?
気付く…?
はまったよね。
よく はまりましたよね。
ちっちゃい窓もあれば
でっかい窓もある。
(杉浦)町内で取り壊しになった家や
商工会議所の窓を
利用して作られています。
このおしゃれな
シャンデリア。
こちらも…
何? これ。 すげえかっこいい!
(杉浦)ですよね。
なぜ じゃあ このビールのお店なのに
ここまで…
スタッフが気になりまして
取材を進めると
あることが分かりました。
こちら ゴミ捨てに行く
ビール店の店長さん。
あれ? ゴミを車の荷台へ。
ゴミ収集車が ない?
向かった先は…
何じゃ? こりゃ~!
大きな はてなマークの建物。
(千賀)本当だ。
すごい。
ここ 今…
超細かい分別の種類は
45!
その多くを再生利用する
上勝町の
リサイクル率は80%!
すごい!
いや すばらしい!
町全体でリサイクルを進めて
徳島 上勝町が目指したのは
「ゼロ・ウェイスト」
ゴミがゼロの町なんです。
すごい! すごいな 上勝町。
めちゃめちゃ かっこいい!
80%リサイクルですって。
努力すれば ここまでできる
っていうことですからね 一人一人が。
(杉浦)そうなんです。
あのお店では さらに この春から
ビールで使った搾りかすを
ビールの原料 麦の肥料としても
使っているそうで。
すごいですね。 リサイクルが
徹底してますね。
あの子
お店の方ですよ。
ハハハハ…!
すごい 気持ちが。
続いては ミニコーナー。
温泉を ちょっと 味わってもらおうと。
味わう?
味わうというか 手で ちょっと こうね
味わってもらおうって…。 手湯ね 手湯。
何? これ。
ガソリンみたいな。 はあ?
(杉浦)大丈夫です。
体 つけていいものなので。
何か このさ 粒子が浮いてるんだよね。
何か ざらざらする。
そして やっぱり こう…
ネトネトする。
この温泉が
湧き出ているのは
北海道の北部にある
豊富温泉。
いらっしゃいませ。 こんにちは。
(取材者)松本さんですね。
はい いらっしゃいませ。
宿のおかみさんに…
「油です」だって。
油じゃん!
どうして 油がまじった温泉が
湧いているの?
実は ここ 肌に優しいお湯を求めて
全国から人が集まる温泉。
ここで…
それで 何か 来て
何か 面白いなあって思って。
僅かに油分を含んでいるので
例えば アトピー性皮膚炎…。
なるほど。
(杉浦)…のための湯治としても
使われているそうで
町では アトピーで悩む
小中高生のために
湯治留学制度を行っているんですね。
留学体験を通して 住民票を移して
1年経過した生徒の家庭には
補助も下りたりとか。
皆さん やはり
お肌のお悩みを抱えていて
入ってみると
ああ すごい! しっとり。
でも 試してみる価値は
あるかもしれないですね。
悩んでる方 たくさんいるから。
最後は ご当地自慢。
「ロコだけが知っている」を
もう一度 見たい方は NHKプラスで。
ご当地サウナとクラフトビール情報を
放送後 1週間 配信中です。
ぜひ 見てみてね!
(一同)「ロコだけが知っている」。
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize