土曜プレミアム・まっちゃんねる【IPPON女子グランプリ開催!カレンVS渋谷】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

土曜プレミアム・まっちゃんねる【IPPON女子グランプリ開催!カレンVS渋谷】[字]

松本人志のお笑い実験▼女性だけのIPPON開催!3時福田とAマッソ加納が女の戦い!王林爆発&神田愛花は崩壊?バカリ・川島・大悟の大喜利王達も総ツッコミ

番組内容
日本のお笑い界をけん引する芸人・松本人志が“面白いと思うこと”をテレビで実験していく新趣向のバラエティー番組『まっちゃんねる』。第3弾となる今回は、おなじみの大喜利番組『IPPONグランプリ』の出場者を女性に限定して行う新企画「IPPON女子グランプリ」をお届け!4人の「女芸人」と4人の「女性タレント」が、それぞれ本気の大喜利対決を繰り広げる!
番組内容2
審査は、松本のほか『IPPONグランプリ』優勝経験を持つバカリズム、麒麟・川島明、千鳥・大悟の見届け人3名が務める。

「女芸人版」に出場するのは、3時のヒロイン・福田麻貴、蛙亭・イワクラ、Aマッソ・加納、ハリセンボン・箕輪はるかの4人。お笑いコンテストでも活躍を見せる若手実力派の福田、イワクラ、加納を、大喜利力に定評のある箕輪が迎え撃つ格好だ。“四者四様”の独特の世界観を生かした爆笑回答に
番組内容3
要注目!「女性タレント版」には、滝沢カレン、神田愛花、渋谷凪咲(NMB48)、王林という、いずれも現在のバラエティー界に欠かせない存在である個性豊かな顔ぶれがエントリー。本家『IPPONグランプリ』では見たことがないような、個性的すぎる奇跡の回答が続々と飛び出す!!?
「IPPON女子グランプリ」という新たなる“伝説”の誕生に、乞うご期待!!
出演者
松本人志 

【「IPPON女子グランプリ」出場者】
〈女芸人版〉
イワクラ(蛙亭)、加納(Aマッソ)、福田麻貴(3時のヒロイン)、箕輪はるか(ハリセンボン) 
〈女性タレント版〉
王林、神田愛花、渋谷凪咲(NMB48)、滝沢カレン 
※五十音順 

【「IPPON女子グランプリ」審査員】
川島明(麒麟)、大悟(千鳥)、バカリズム 
※五十音順
スタッフ
【チーフプロデューサー】
萬匠祐基 
【総合演出】
日置祐貴 
【制作】
フジテレビ第二制作室

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 一本
  2. ポイント
  3. 川島
  4. 神田
  5. 本目
  6. 渋谷
  7. カレン
  8. イワクラ
  9. 福田
  10. バカリズム
  11. 王林
  12. 大悟
  13. 加納
  14. ホント
  15. IPPON女子グランプリ
  16. 写真
  17. 松本
  18. 早押
  19. 一言ルーレット
  20. お題

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(松本)どうも こんばんは。
松本 譲一 ジュニアです。

あっ 松本 人志です。

親父が 譲一っていうもんですから
ちょっと みんなに教えたくて

言ってしまいました。
今回もですね 『まっちゃんねる』

1年ぶりになりましょうかね。

2時間 やらせていただきます。

1弾 第2弾も
非常に 好評やったんですが

今回 また がらりとですね
実験はするんですが

今までとは まーったく 違う
実験に 試みました。

これ ちょっと また…。

これは ぜひ ホントに…。

見てほしいな!

他にも 色々 考えてたんですが
企画を。 今日 撮ってみたものが

良過ぎたんで その企画
また どっかで 何か やります。

YouTubeで やります。

やらない? まあ とにかく

ホントに 期待していただいて
大丈夫な 2時間になってます。

[とにかく…]

[今夜は
女性だけの大喜利王決定戦

IPPON女子グランプリ]

[『IPPONグランプリ』
全27回の出場者は 延べ…]

[その中で
女性芸人は たったの…]

[果たして…]

(神田)ちょっと待ってください!
もうええねん!

一年に2回かな?
やらせていただいております

この 『IPPONグランプリ』
というのをですね 普段は

芸人さんだけで やってるんですが
今回 その趣向を変えましてね…。

スポットを当てて やってみたら
どうなるんだろうかということで。

無謀やという声も
あったんですが…。

いや~ 皆さん
すごいですよ これ。

ということを 私 ホントに
痛感いたしました。

ぜひ ご覧ください。 どうぞ。

さあ そういうわけでございまして
今回 何とですね

女性の 『IPPONグランプリ』を
やってみたいと。

これはね もう ホントに
俺 めちゃくちゃ 楽しみで。

でも それを超えるぐらい
不安です。

(川島)ちょっとね。
その前に 皆さん 今日

見届け人としてね 川島君にも
来ていただいております。

それから バカリズムでございます。
(バカリズム)よろしくお願いします。

大悟でございます。
(大悟)お願いします。

皆さんには ちょっと…。

責任重大ですね。
あと 今 何ていうか 本人が…。

というのを われわれが
ちゃんと こう 解説する。

いやいや そんなことないんです!
優しさの塊ですよ。

そうですね。
そうです そうです。 ただ…。

こればっかりは 初めてなんで。
そういうときは カメラ 止めて…。

甘いもんをね。

こんな うだうだ言ってても
しょうがないですもんね。

『IPPONグランプリ』を
開催いたします。

♬~

(伊藤)IPPON女子グランプリ 出場者の
皆さんが 勢揃いいたしました。

皆さん
よろしくお願いいたします!

出場者 こちら。

(大悟)
でも すごいメンバーですね。

まずは 福田さん。
3時のヒロインとしてはね

THE W 優勝というのも
ありますが 大喜利です。

(バカリズム)こんな顔でしたっけ?

(福田)
加納ちゃんは 一応 同期で

同じ番組もやってて 大喜利では
負けへんで! みたいな顔

いつも してるんで…。

(加納)してないやん。
というコメントでしたが。

まあ はるかさんと
イワクラちゃんには

胸を借りるつもりで どんと
ぶつかっていきたいんですけど

麻貴ちゃんだけ 絶対 負けません。
(福田)私が ライバルなん!?

福田だけには 勝ちたいと?
もう 福田 麻貴に負けたら

芸人 辞めなあかんですね。
(福田)そんな!?

じゃあ めっちゃ
ナメられてるやん!

大丈夫かな?

そして 去年の キングオブコント
決勝進出 蛙亭 イワクラさん。

(イワクラ)はい お願いします。
どうでしょう? 今のお気持ちは。

大喜利って 小さい会場で
やるのが 一番いいんで…。

最悪です。

すいません。

どんな状態でも やるのよ
大喜利は。

そして 今回の採点なんですが

解説席にいる 4人に
行っていただきます。

1人 2ポイント。
8ポイントで 一本となります。

では 松本チェアマン
一言 お願いいたします。

皆さん ちょっと あの 1回

トイレで 化粧直し…。

(福田)何すか? 白いんすか?

顔色と あと 皮脂が出過ぎて。
(福田)皮脂!?

ちょっと 浮いてるかなっていうの
あるんですけど 大丈夫ですね?

いった方がいいんですよ もうね。
それじゃ 期待しております!

[IPPON女子グランプリ
女性芸人編]

制限時間 7分。
IPPON女子グランプリ 第1問。

(大悟)1個目の答えがね。

では お考えください。

いよいよ 始まりました
IPPON女子グランプリ。

答えやすいんじゃないですかね。
ドラマや映画で あるあるのパターン

なってきてますから。
(川島)ちょっと…。

押してくるのは… 今 つきました。

いきなりの一本なるか?
加納さん。

さあ どうか? 最初の回答。

これは 5ポイントです。

今大会は 8ポイントで 一本。
はるかさんについた。

参りましょう。 はるかさん。

(箕輪)しのごの言わずに
楽しめよ!

さあ どうだ!?

きました! 一本!

ちょっと やっぱ…。

ことし 一番 声 出たんちゃう?

一本が出ました。 イワクラさんに
ついている。 イワクラさん。

明日の会食 一杯目から
カシオレ頼むけど いい?

何を言ってんねん こいつ。
じわじわ きている。 どうだ!?

残念! これは 6ポイント。

一本まで あと2ポイントでした。
福田さんが押してきました。

参りましょう。 福田さん。

ルナルナを見よ。

きました! 一本!

俺は ちょっと 好きやったな。
福田さんも 最初の回答で 一本。

ガッツポーズが出た。
これは うれしいやろうね。

加納さん 押してきた。
一本 取れるか? 加納さん。

B K Nの順ね!

どうだ!?

じわじわ。
しかし これは 6ポイントまで。

でも もう…。

はるかさんが押してきた。
参りましょう。 はるかさん。

年に一度 きれいな花火を
見せてあげてください。

鮮やか! 一本!

あれっ? これ ちょっと
やっぱり… ちょっと すごいぞ!

おっと!? ここで 今 押したのは
加納さんです。

では 参りましょう。 加納さん。

スベった夜は
ヌーの捕食動画で 鎮めて。

さあ どうだ!?
(川島)独特やな。

これも 5ポイント。 惜しい回答が
加納さん 続いている。

もうちょっと…。
いや ホント そうなのよ。

(川島)そうですね。
力 入り過ぎてる感は ありますね。

こちらも 2本目を狙っていきます
参りましょう。 福田さん。

もう そこに
チンチンは ないのです。

さあ どうだ!?
何言うてんねん こいつ ホンマ。

カメラを見つめる その目が…。

残ってしまった!
6ポイント。 6ポイント。

お前…。

まあ まあな。

さあ そんな中
3本目を狙ってきます。

参りましょう。 はるかさん。

ブラの代わりに ベーコンを
巻くだけでも 問題ないです。

(バカリズム)あるだろ。 問題あるだろ。

鮮やか~!
ちょっと待って。 すごいぞ。

箕輪はるか 3連続! 絶好調。

(大悟)歯も さっきより 出てきた。
参りましょう。 イワクラさん。

この顔と同じおっさんに 明日
肩 さわられるけど キレんなよ。

どうだ!?

5ポイント。

参りましょう。 福田さん。

VIO脱毛 次 8月です。

(バカリズム)大事。
どうだ!?

これも 6ポイント。

1発目で よかったですね。
そうですね。 順番もあるからね。

さあ 加納さん 押してきました。

≪加納さん 取ってほしいな。
取りたいね。

風俗 行っちゃうねぃ~。

どうだ!?

きました! 一本!

(川島)その方がいいですよね。
気付いたんかな。

(加納)よかったです。 もう
麻貴ちゃんが 先 取ったとき

死のうかと思いました。
(福田)ナメられ過ぎでしょ。

お見事でした。 そして トップを
いく はるかさんが押している。

(大悟)大喜利職人みたいな顔。
はるかさん。

近所の人から お祭りの手伝いに
誘われているので

うまく 断っておいてください。

さあ どうだ!?

これは…。

残念! 7ポイント。
一本まで あと1ポイントでした。

イワクラさん 1本目なるか?
イワクラさん。

デスクの上に 推しのアクスタ
置くけど いける?

どうだ? じわじわ きている!

じわじわ きているが 6ポイント。
これは 6ポイント。

一本まで あと2ポイント。

福田さんも 2本目 食らいついて
いけるか? 福田さん。

何で 注意やねん!
さあ どうだ!?

むしろ ありがたいやろ。
一本!

福田さんも 2本目。

さあ 残り時間 1分。
参りましょう。 加納さん。

何ともならない友達が
2人いるよ。

どうだ!?

きた! 一本!

加納さんに 2本目が入りました。

さあ 福田さん。 ここで
一本を取ると トップと並びます。

福田さん。

さあ この回答。

6ポイント。 これは 6ポイント。
もっと 前やったかなぁ。

第1問が 終了しました。

第1問 はるかさん 3本。

そして
福田さんと 加納さんが 2本。

イワクラさん ゼロという結果に
なりました。

福田さん 2本。

ボタンの 押す…。

私が 先 押してやろうっていう
女の気の強さが 出ちゃいました。

はーい…。

そんな… そんな感じ…。
いや あの… 通常のね…。

(加納)「はーい…」じゃない。
そういう意味じゃないですよ。

そういう意味じゃないですけど。
女の悪いとこ 出てました?

ホントにね。

では 参りましょう。 続いて
第2問は 写真で一言ルーレットです。

では まず
8枚の写真を ご覧いただきます。

では 参ります。

鮮やか~!

あかん。

こいつ ヤバいぞ。

[この後 女性タレントによる
IPPON女子グランプリ 開催]

(滝沢)エゾジカ。

[大喜利愛の強い 2人の
夢の対決が 実現]

(ナレーター)世界が どんなに変わっても

幸せを求める気持ちを
止めてはいけないと思う。

「くらす」と 「はたらく」を
幸せで あふれるものにするために。

パナソニックは7つの事業のチカラを合わせ

あなたの幸せを 作り続けていきたい。

パナソニックグループです。

(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」

(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。

(杉野)新「アタックZERO」なら…。

(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!

<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>

(菅田)洗濯槽にも潜んでいた…。
(賀来)ニオイ カビをかくまう 「菌の隠れ家」

(間宮)これじゃ 洗っても洗っても…。
(杉野)臭くなるだけ。

(松坂)そうなる前に 新「アタックZERO」だろ!
(4人)洗濯槽まで!?

<洗濯槽の「菌の隠れ家」まで。 新「アタックZERO」>

では 参ります。
福田さん 写真で一言ルーレット。

まあ 2本とも 取りたいよね。

きったない野菜だよ!

きた! 一本!

意外やったなぁ!

汚い野菜…。

ちょっと おもろいな 今の。
続いて 参ります。

イワクラさん
写真で一言ルーレット。

おいおい 痛がるふりしろ!

そしたら あしたから
お前の方が かわいがられるから。

さあ どうか!?

じわじわ…。

5ポイント。
ちょっと…。

加納さん 写真で一言ルーレット。

エアマックス 1万5, 000なってる。
買い 買い 買い 買い 買い!

鮮やか! 一本!

いいです。 やっぱ 勢いとね…。
はまりましたね。

では 参ります。 はるかさん
写真で一言ルーレット。

ヤベえ。 タクシーに
私服 全部 置いてきちゃったよ。

そっちで いくか。

え~!? ホント?

あ~… ごめん。

最後に 伸びました!

(チャイム)
おっと! チャイムが鳴りました。

いったん 問題を中断して
解説席と つなぎます。 松本さん?

ごめんね。
ちょっと 俺 言っときたかって。

2本 少なかったでしょ 最初。

俺 ボタン 押すの 忘れてて。

面白過ぎて。
えっ!?

ヤベえ。 タクシーに
私服 全部 置いてきちゃったよ。

そっちで いくか。

え~!? ホント?

あ~… ごめん。

俺が 押した気になってた。

ごめん ごめん。

「ホント?」って言われたけど
押してるしな。

こうしてもうてて。
あ~ 押してないわ! ごめん。

よかったです。
面白いです。 続けてください。

さあ 写真で一言 2周目。
これが ラストです。

では 参りましょう。
福田さん 写真で一言ルーレット。

はい これ 何? 物ボケ スタート。

さあ どうだ!?

6ポイント。 これは 6ポイント。

一本が取れませんでした。
では 続いて 参ります。

イワクラさん
写真で一言ルーレット。

どうも ダンボでーす!

うわっ…
これで 忘年会 ウケたことないな。

さあ どうだ!?

これも 6ポイント。

なかなか…。

そうなんですね。

さあ 2周目 3人目です。

参ります。
加納さん 写真で一言ルーレット。

外来種 こっちでーす!

さあ どうだ!?

きた~!

鮮やか。 一本!

5本目を狙います。 はるかさん
写真で一言ルーレット。

やった! 断食 終わり!

さあ どうだ!?

鮮やか~! 一本!

(終了の合図)

(川島)いいですね。 やっぱ…。

単独トップは
依然として はるかさん 5本。

これを追い掛けて 加納さん 4本。
福田さん 3本。

イワクラさん
依然 いまだ ゼロという展開です。

ヤベえ…。
「ヤベえ」と。

(イワクラ)うわ~… 挟まれて
光るとかも ないですもんね。

(大悟)オセロみたいな…。
(バカリズム)うれしくねえだろ 別に。

さあ 福田さん トップとは
2本差。 そして 加納さんとも

1本差になりました。
トップとの2本差は 遠いですね。

でも 加納との1本差は
すぐそこや!

(加納)何や!? 何や‼

もう 何か…。

(バカリズム)お家芸。

(バカリズム)どうにもならない…。

IPPON女子グランプリ 第3問。

こちらは
川島さん考案のお題です。

今回ね ちょっと 皆さんにも
お題 考えていただいて。

IPPON女子グランプリ 第3問。

こちらは
川島さん考案のお題です。

では お考えください。

今回ね ちょっと…。

これは 川島が考えてくれました。

フリーなんですけど やっぱ…。

イワクラさんが押した。
一本 取れるか!? イワクラさん。

キン肉マン
明日から毎日 読み直す。

どうだ!?

きた~! 一本!

これは。

イワクラさん やりました!
やりました。

やりましたとは このことですね。

イワクラさんも 一本を取ってきました
第3問。 そして トップをゆく

はるかさんが押してきている。
では 参ります。 はるかさん。

あるのかな
会いたくない日も 西野カナ。

どうだ!?

これは 6ポイント。

さあ 福田さんが押してきた。
4本目なるか。 福田さん。

あの先輩
今日 右目だけ 二重やね。

分かるけどな…。

伸びてきた。

きた! 一本!

この辺も やっぱ…。

さあ そして こちらは
5本目を狙う 加納さんだ。

参ります。 加納さん。

次期社長 現管理職 元あやまん。

どうだ!?

これは 5ポイント。

わりかし 何か…。

そうですね。

2本目なるか。 イワクラさん。

鳥羽一郎 ヒット曲は 兄弟船。

どうだ!?

きた~! 一本!

5・7・5かな? っていう…。

なかったのかな。

イワクラさん 2連続! 2本目が
入りました。 ノッてきました。

そして はるかさん。

TAKUROに JIROにHISASHI
あとはTERU。

さあ どうだ!?

鮮やか! 一本!

なぜか…。

(川島)何で GLAYで 押してくる。
5本目なるか。 加納さん。

ハプバーで
ファーストレディが 暴れてる。

どうだ!?

これは 4ポイントまで。
これは 4ポイントまで。

まあ おもろいけどな。

おもろいねんけど…。

ていうぐらいの出来事やけど。

さあ 次に押してくるのは 誰か。

福田さんが押してきた。
5本目を狙います。 福田さん。

♬「なんでだろ
なんでだなんでだ なんでだろ」

(バカリズム)全然 5・7・5じゃない。

おっと!? さあ 4人の審査員。

(川島)ルールは 守って。
やったな。

恥ずかしい!
(川島)ルールは 守っていただきたい。

今大会 初の0ポイント。

品がない。

そうそう。 一応 あるからね。

そっか! なるほどね。

はるかさんが押してきています。
7本目なるか。 はるかさん。

金はやる
こ、こ、こ、こ、殺さ ないでくれぇ。

どうだ!?

きた!
取る! 取る~!

箕輪はるか 強し。 7本目!

これ ちょっと…。

食らいついていきたい。 加納さん。

加害者です
自分のペースで 償います。

さあ どうだ!?

じわじわ 伸びて…。

うわーっと! 7ポイント。
あと1ポイントで 一本でした。

結構…。

イワクラさん 押してきました。
3本目なるでしょうか。 イワクラさん。

左きき 右ききよりも 少ないな。

鮮やか~!

そういうことよ。
これは イワクラやな。

これが 見たかったです。

残り2分を切って 福田さんが
押してきました。 5本目なるか。

福田さん。

お母さん
私のくつ下 はいてるやん。

これは 鮮やか!

そういうパターンか。
いいですね。

ちょっと…。

さあ はるかさんが また
押してきている。 8本目なるか。

はるかさん。

あたたかな 土地で民宿
やりたいなぁ。

さあ どうだ?

これは 5ポイント。

残り1分です。 今度の早押し
制したのは イワクラさんです。

では 参ります。 イワクラさん。

通風の痛みは 分からぬ 女たち。

どうだ!?

鮮やか!

やっぱり イワクラ 不思議やね。

さあ そして
はるかさん また 押している。

はるかさん。

好きじゃない フリしてるだけ
気づけバカ。

鮮やか~!
(バカリズム)素晴らしい。

(終了の合図)

そして そこまで!
時間がきました。

イワクラさん 一気に ここで
4本… 問題との相性 良かった?

いや ちょっと…。

たぶん さっき 飲んだ エナジードリンクが
やや 効いてきました。

ここで エネルギーが出てきた!?

ちょっと いつも テンションが
上がらないときは エナジードリンクで

いかしてもらってるんで。

では 参ります。
IPPON女子グランプリ 第4問。

お題は こちらです。

ドラムロール大喜利
早押しで 回答していただきます。

早押しで 回答権を得た後
お題に続いて 自動的に

ドラムロールが鳴ります。
♬(ドラムロール)

回答席のボタンで
ご自身のタイミングで

ドラムロールを止めていただき
その後 回答を お願いします。

このお題 誰か 1人が
一本を取った時点で

終了となります。
繰り返しますが 早押しです。

では 参ります。
ドラムロール大喜利。

誰が押してくるか!?
(福田)もう 始まってる。

さあ 早押しを制したのは
イワクラさんです。

参りましょう。 イワクラさん。

♬(ドラムロール)

さあ 早押しを制したのは
イワクラさんです。

参りましょう。 イワクラさん。

♬(ドラムロール)

桐谷 健太さんです。

さあ どうか!?
何か 分かんねんけど…。

6ポイント! これは 6ポイント。

これ めちゃくちゃ 良かったです。
めちゃくちゃ 良かったです。

いつものルールなら…。

さあ 加納さんが押してきました。
参りましょう。 加納さん。

♬(ドラムロール)

青木さやかさん!

どうか?

どうか!?

あっと! これも 7ポイント。

おっと? そして またしても
早押しを制したのは イワクラさんだ。

一本 取れるか? イワクラさん。

♬(ドラムロール)

misonoさんです。

どうだ!?

きた! 一本!

ちょっとね
聞いてあげたかったんですが

でも 早押しやから しょうがない。
順番でやってるわけじゃないので。

取ってんねんけどなぁ。
あと…。

イワクラさん やりましたね。
すごく 心が痛いですね。

何か 桐谷さんに ありますか?
言葉。

桐谷さん ホントに めちゃくちゃ
ドラマ 見させていただいてます。

歌も 聞かせていただいてますし
あの~… ジョークです。

ジョークです。

次のお題で 優勝が決まります。

では 参ります。
IPPON女子グランプリ 最終 第5問。

こちらは
大悟さん考案のお題です。

これは 結構…。

IPPON女子グランプリ
最終 第5問。

こちらは
大悟さん考案のお題です。

では お考えください。

これは 結構…。

あんまり あっち 行かない方が…。
(川島)そうね。

現在 最下位となった 加納さんが
まず 押してきた。

一本なるか。 加納さん。

わぁ 石ちゃんのサインある~。

どうだ!?
(川島)そんなとこも行ってんねや。

きた! 一本!
(バカリズム)何のロケだよ!?

Aマッソ 加納さんに
5本目が入った!

さあ 2位は 3人が並ぶ展開。
福田さんが押してきた。 福田さん。

全員 手を上げろ!
Aカップから 順番に並べ!

さあ どうか?

これは 3ポイント。
これは 3ポイントです。

(川島)3は… 意外と 3 初めて。

6本目を狙っています。
参りましょう。 イワクラさん。

乳首のとこだけ 穴があいてるブラ
あります?

(川島)いいですね。
イワクラちゃんが言うと 面白い。

イワクラが言うとね 何か…。

6本目を狙う 福田さんに ついた。
参りましょう。 福田さん。

ほんまの勝負下着を 教えたろか。

おっと? これは
もしかして もしかすると…。

やってしまった!

(川島)店員さんなのかな。

さあ イワクラさんが押しました。
では 参ります。 イワクラさん。

男ふるわすブラ くれや。

どうだ!?

鮮やか! 一本!

面白い! 8対7。

何か…。

加納さんが押してきた。
参りましょう。 加納さん。

根性論で買うなら
どっちですかね?

さあ どうだ?

5ポイント。 これは 5ポイント。

トップの はるかさんが押してきた。
参ります。 はるかさん。

いい下着が
ひとつもないですね…。

手ブラで帰らせてもらいます。

鮮やか~!

またしても 突き放す
箕輪はるか!

さあ 残り時間がなくなってくる中
誰も押してこない。

誰がくる? 加納さんが ついた。
参りましょう。 加納さん。

あっ これは 自宅用で これが…。

さあ どうだ!?

きました!
これは 鮮やかな一本でした。

面白いけどなぁ。

さあ そして トップ はるかさんが
ここで押してくる。

10本目を狙います。 はるかさん。

これ 結構 いい感じなんで…。

お見事!

面白いね はるか。

そして 福田さんが押してきました
これを取れれば 6本になります。

福田さん。

お客さん 見て下さい。
(ズボンを 下ろして)

私も 今 同じの はいてます。

さあ じわっと きた。
じわっと きた。

これは 4ポイント。
これは 4ポイントです。

食らいついていきたい イワクラさん。
8本目を狙います。 イワクラさん。

おねえさんのアドリブで
ブラください。

どうだ!?

決まった! 一本!

イワクラさん 8本目。
こうなると ちょっと…。

イワクラね。
はるかさんが また 押してきた!

はるかさん。

採寸は…
その坊やに お願いしようかしら。

どうだ!?

惜しい! 一本まで あと1ポイント。
これは 7ポイントでした。

福田さんが押してきた。
参りましょう。 福田さん。

あの~ 売りたいんですけど…。

どうだ!?

鮮やか! 一本!

(終了の合図)
そして そこまで!

お~!
うわ~ 面白い。

ここまでの得点ですが
福田さんと 加納さん

揃って 6本。

イワクラさん 8本。

はるかさん 10本。

IPPON女子グランプリ 優勝
箕輪はるかさんです!

やった!

やった!

大したもんやわぁ。

おめでとうございます。

IPPON女子グランプリ 初代チャンピオン
今のお気持ちは?

(箕輪)もう
めちゃめちゃ うれしいです。

(箕輪)女の子同士で できる
っていう楽しさも あったので

できるだけ たくさん 答えてこう
って思いました。

では 松本チェアマン
そして 審査員の皆さん

こちらに お入りください。

トロフィーの授与です。
おめでとうございまーす。

すごーい!

さあ あらためて
松本さん いかがでした?

面白かったですね。

さすが はるかという感じで

もう 最後
女王の風格すら 感じましたね。

あと イワクラが ちょっと
スロースターターだったのは

残念やったね。

(イワクラ)もっと早く
エナジードリンク 飲み始めたら…。

エナジードリンクで
大喜利 できへんで!

そうなんですか?

あと 福田と 加納の
やりとりなんやけど

どっちが ZAZYなん?

お見送り芸人しんいちさんと
ZAZYのモデル やってないんです。

(福田)あんなに ライバル構図
つくって 2人とも 最下位って

だいぶ 恥ずかしいです。

(加納)ホンマですよ。
上で やらなあかんのに。

バカリ どう? 何か 感じたこと。
やっぱ 女の子が 0ポイントで

恥ずかしそうな顔してるの
たまんないっすね。

(大悟)一番悪い男。
(福田)うわ~! 思うつぼやった!

そういう見方も この番組
できるかもわからないですね。

ということで IPPON女子グランプリ
優勝 箕輪はるかさん

おめでとうございました!
ありがとうございます。

では 松本さん 最後に 一言。

じゃあ…
『呼び出し先生タナカ』 見てね。

(大悟)まあ 「見てね」やけどね。
それは 見ていただきたいです。

(拍手・歓声)

ありがとうございます。

実はね 今回 『まっちゃんねる』
なんですけど 簡単に言うと…。

実は ちょっと なってまして。
先ほどは 女芸人IPPONを

見ていただきましたが
今回 ちょっと…。

(川島)素晴らしいですね。

これが さらに 無謀だと
言われてるんですが…。

怖いもの見たさですね。
(大悟)わしは…。

そりゃそうね。

(川島)急に 「など ありまして」で
終わる可能性も…。

早速 始めましょうか。
いきましょう。

女性タレントIPPONグランプリの
開幕です。

♬~

さあ IPPON女子グランプリ
出場タレントの皆さんが

勢揃いしました。
皆さん よろしくお願いしまーす!

出場者は こちら。

まずは カレンさん。

[『IPPONグランプリ』 放送の裏で
勝手に 生配信]

[一緒に お題を解き さらには
芸人に 大喜利を教わるなど…]

かなり 緊張されてると
伺いましたが。

してますし でも 楽しみが

すごい 勝ってます。

楽しみが勝ってる。

そして 元NHKアナウンサー。
バナナマン 日村さんの

奥さまでもあります
神田 愛花さん。

[その…]

でも どうなんですか?
やっぱり 勝負事ですから

勝ちたいっていう気持ちはね。
そうですね。

一応 自分としては
優勝したときの シミュレーションだけは

ちゃんと してきましたので

勝負には 出たいとは
思っております。

おう おう おう。 そうなんや。

さあ そして 現役アイドル
「NMB48」

渋谷 凪咲さんです。
よろしくお願いします。

[アイドルでありながら
芸人も認める 大喜利力で

今や 大喜利番組に
引っ張りだこ]

(渋谷)今日は ホントに NMB48の
渋谷 凪咲としてではなく

1人の女 渋谷 凪咲として
挑みに来ました。

なので どんな発言しても
グループには 関係ないと

思っていただきたいなと。

(バカリズム)答えによってはね。

大喜利は お好きなんですか?

(渋谷)今 お仕事の半分以上
大喜利させていただいてるので…。

そして 青森のご当地アイドルを
卒業された 王林さんです。

よろしくお願いします。
(王林)お邪魔しまーす。

[東北なまりと 天然キャラが
生み出す 爆発力に 期待]

[大喜利 初挑戦!
元 青森 ご当地アイドル…]

と思ってまして。
(川島)この中でも ダークホースですね。

大喜利対決ですが いかがですか?
嫌です!

(王林)もう なん…
来たくなかったし

ホントに
今日 遅刻してきましたし。

(王林)ホントに
来るか 悩んだくらいでした。

松本チェアマン 一言 お願いします。
はい。 もう 何か…。

まったく 分かんないです。
まったく 分かんないですが

めちゃくちゃ
期待値 上がっております。

絶対に 面白いと思います。
もし おもんなかったら

ちょっと
今後 仕事に 影響 出ます。

何で?
(バカリズム)「何で?」 「何で?」

女性の声。
(川島)全員 敵に回しましたよ 今。

ホントに 楽しんでください。
よろしくお願いしまーす。

[IPPON女子グランプリ
女性タレント編]

制限時間 7分。
IPPON女子グランプリ 第1問。

こちらは
松本さん考案の お題です。

では お考えください。

早くも 渋谷さんが押してきた。

では 参ります。 渋谷さん。

どうだ!?

(大悟)これは おもろい…。
女性タレント 4人の対決

渋谷 凪咲 いきなりの一本で
幕を開けました!

やるなぁ。

(川島)これは 強い。

渋谷さん やりましたね。
はい!

しかも 尻モギ!

はい! うれしいです ホントに。

アイドルを 背負ってこなかったので
これを 言えました。

お見事でした。

神田さんが押してきている。
参ります。 神田さん。

ポルシェ フェラーリ ブガッティ。

どうだ?

これは 4ポイントです。
駄目か~。

(川島)本人 楽しそうなんで…。
参りましょう。 王林さん。

この… 隣を こうやってやって…。

どうだ!?

お見事~!

そうなんですよ。
やっぱり 一応…。

(大悟)ポルシェ フェラーリ…。

最初の一本を取った 渋谷さん
2本目を狙います。 渋谷さん。

思わぬ人の…。

(渋谷)筋肉ムキムキ!

さあ どうだ!?
(渋谷)筋肉ムキムキ!

5ポイント。
これは 5ポイントです。

一本まで あと3ポイントです。

カレンさん 押した。
一本が取れるか。 参ります。

カレンさん。

どうだ!?

鮮やか~!

滝沢カレン 最初の回答で
見事 一本を取ってみせました!

ミミづかみではなく。

カレンさん 鮮やか!

とても そうでした。
とても そうでした。

あり得なかったです。
さあ 3人が 一本を取りました。

この人は どうか。 神田さんが
押している。 参りましょう。

神田さん。

麻布にある
あのマンションの ココ!

(バカリズム)絵 描いてる!
ちょっと…。

ちょっと 押していいですか?
(チャイム)

ちょっと待ってください。
松本さん。

神田さん。

ルール 分かってます?
分かってます。

ココ!

(バカリズム)神田さん的には キュンキュン。
何か こう… 何だろうな?

ちょっとした スキンシップっぽい
感じのこととかも 入れてね。

(神田)あっ そう… 私が いつも
キュンキュンしてることを

正直に…。
(バカリズム)正直だったんだ。

あと それだけの絵を
いつ 描いてた!?

(川島)
無理ですよ! そんな絵 描くの。

神田さんだけ 1人 ちょっと
違うとこ いってらっしゃるかと。

(川島)でもね らしさが…。
全然 それは それでいいですけど。

裏面白いは ありますから
大丈夫…。

今の松本チェアマンの声も 参考に
回答していただきたいと思います。

では 再開します。

早押し 王林さんが押した。
では 参りましょう。 王林さん。

焼き肉屋さんで
いっぱい 焼いて こうやって

渡してくれるところまで
やってくれる…。

どうだ!?

きた~! 一本!

これを 滝沢カレンが 追い掛ける。
参ります。 カレンさん。

エクボの奥押し。

どうだ!?

これも 一本!
うれしい!

(大悟)一番 大喜利してますね。

そして 神田さん 押してきた。
一本目が欲しい。 神田さん。

(大悟)床!?
(バカリズム)床ダン…。

どうだ? どうだ?
こい こい こい!

きた~! 一本!
(神田)やった!

そうね。

急に ちゃんと 修正しましたね。

すげえな!

お見事でした。
神田さんも 一本を取って 大接戦。

3本目を狙う 王林さんが
押してきた。 参ります。 王林さん。

トイレを
先に 優先してくれる人が

好きなので…。

(川島)暴大!

鮮やか~!

あかん!

こいつ ヤバいぞ。

(川島)あかん。

さあ 渋谷さんが押してきた。
2本目なるか。 渋谷さん。

速水もこみちさんが

自分のためだけに
作ってくれた…。

どうだ!?

お見事~!
やった~!

神田さん 2本目を狙います。
神田さん。

(川島)はっ?
(大悟)どうした?

(チャイム)
(神田)待ってください!

ちょっと待ってください!
さあ 松本さん。

言ったよね?

これは…。
1回 戻ったのに!

床ダン めっちゃ 良かったのに。
また どっか 行っちゃいましたね。

でも これは 非接触の接触なので。
(川島)はい?

真面目だな。
(神田)非接触の接触なんですよ。

あと それ…
そのイラスト いつ 描いたんや!

(川島)その画力!
もう 難しいなぁ。

今のまま いってほしい
という気持ちも あるんですが。

難しいというか。 でも 楽しい…
いいですよっていうことも

含めて ちょっと…。
ありがとうございました。

では 再開します。 スタート!

さあ 再開。 早押し。
ついたのは 渋谷さんです。

では 参ります。 渋谷さん。

(川島)ちょっと 引っ張られたか?

さあ どうだ?

3本目なるか?

ちょっと 伸びない。
これは 5ポイント。

さあ 残り1分です。
第1問 時間が少なくなってきた。

単独トップ 王林さんが
また 押してきた。 4本目なるか。

王林さん。

こうなってるところ こうやって

こう 力 入れて わざわざ…。

どうだ? これは…。

これは 5ポイント。
ぼうこう莫大に比べるとね。

追い付けるか。 3本目を狙う
渋谷さんが押した。 渋谷さん。

うわ~…。
どうだ?

これは 5ポイント。
これは 5ポイント。

(川島)場が荒れてるから。

残り時間が少ない。 さあ 神田さん
2本目なるか。 神田さん。

きた~!
違うねんけどな。

よっしゃ!
やっぱり 違うねん。

神田さんに 2本目が入りました。
さあ 残り時間 少ない中

早押し 誰が押してくるか。
どうか?

王林さんに ついた。
さあ トップの王林さん

4本目を狙います。 王林さん。

私は やっぱり
お金は 好きなので…。

(バカリズム)急に 正統派で きた。

どうか?
(王林)あと1個!

伸びてきた。
どうか? あと1ポイント。

届かない!

悔しい!
(終了の合図)

第1問の戦いが 終了しました。

第1問 終えて
単独トップ 王林さん 3本。

これを追い掛けて 残る3人
2本ということになりました。

王林さん
素晴らしいスタートでした。

(王林)ありがとうございます。
何かが開花しました 今。

もう やってしまえ!
って気持ちになりました。

どうですか? 第1問 終えて
接戦という空気ですけれども。

もうちょっと 自分のペースで
何か 自分らしく

進めたらなと思います。

たぶん…。

(川島)でも…。

(川島)カレンちゃんは 2個 出して
2個ですからね。 100%ですよね。

おもろかったな しかも。

では 続いて 第2問です。

第2問は
写真で一言ルーレットです。

では まず 8枚の写真
ご覧いただきます。 こちらです。

カワイイ!
(大悟)「カワイイ!」っつって。

(川島)
展覧会 来てんの ちゃうねん。

これ キツネ?
(大悟)突き刺さってる。

まあ そうですね。

(川島)声もね 大事ですから。

ゆったり ゆったり…。
え~! 難しいよ!

なるほど。

さあ 順番に 2周します。

では 参ります。
頑張れ!

「頑張れ」?
誰に 誰が言ったんや!

頑張れ。

写真で一言ルーレット。
どうしよう…。

頑張れ!

僕の寝間着
誰が隠しましたか~?

さあ どうだ!?

きました~! 鮮やか~!

まあ…。

1周目 トップバッター カレンさん お見事!
(滝沢)ありがとうございます!

やりましたね。
うれし過ぎます! 世界で一番

うれしい日です!
お見事でした。 カレンさん

3本目を取りました。
では 続いて 神田さんです。

では 参ります。
神田さん 写真で一言ルーレット。

ねえねえ。 痔 爆発してない?

(川島)そっち いくんや。
そっち いくんやなぁ。

きた! 一本!

≪すごーい!

なるほど。

花は…。

お見事でした。
プライベートが生きました。

よく 夫が 痔 爆発するので
ああいうことがあって。

そのイメージから。 お見事でした。
3本目を取りました。

さあ 続けるか?
渋谷さん 写真で一言ルーレット。

大丈夫!
痛くないし 寒くないよ~!

さあ どうだ?

きました! 一本!
よかった~!

かわいらしい答えやね
やっぱりね。

ここまで 3人は 全て
一本を取ってきました。

王林さんは どうでしょうか。
参ります。 王林さん

写真で一言ルーレット。

帽子を探しに
行ってまいりまーす!

(川島)早いな!

鮮やか!

やるなぁ。
すごいな。

そうや。
2人だけや 帽子 なかったん。

さあ 2周目 どうか。

カレンさん
写真で一言ルーレット。

脇は 臭くなーい!

さあ どうだ!?

じわじわ きているが…。

これは 5ポイント。
そうです そうです そうです。

「そうです」

まあまあ… しょうがない。

では 続いて 参ります。
神田さん 写真で一言ルーレット。

どう? ワン! って鳴いた?

さあ どうだ!?

何か 怖いよね。
何か 怖いですね。

急に ちゃんと…。
(バカリズム)ちょっと ホラー 入った。

参ります。
渋谷さん 写真で一言ルーレット。

あれっ? この辺に
家の鍵 落としてんけどなぁ。

さあ どうだ!?

きました! これは 一本!
よかった!

さあ 王林さん 単独トップの
ポジション 守れるか。

写真で一言ルーレット。

70回目の結婚 できたよ~!

さあ どうだ!?

伸びているが…。

そこまで。 6ポイント。
(終了の合図)

そうですね。

≪いい戦い。
さあ ここまで終えて

4本が 3人。

カレンさん 3本
という展開ですけれども

まだまだ 分かりません。
では 参ります。

IPPON女子グランプリ 第3問。

渋谷さんが押してきた。
参ります。 渋谷さん。

褒めてんのか!?

(大悟)褒めてはないけど…。
(バカリズム)でも 善かれと思って。

そういう…。

5本目が入って 渋谷さんが
ここで 単独トップに立ちました。

追い掛ける形。 神田さん
追い付けるか。 参りましょう。

神田さん。

あ~!
腕時計 PANERAIなんですね。

さあ どうだ!?

これは 6ポイント。

私は…。

再び トップに並べるか。
王林さん 参りましょう。

王林さん。

この… こっち側の下の方にも

ちくび あるんですね!

(川島)褒めてんのか?
褒めてんのか? それは。

きた! 一本!
うれしい!

(大悟)想像がついてるという。
(バカリズム)そうですよね。

4本目 狙う カレンさんが押しました
参りましょう。 カレンさん。

ってことは 6本 使えるの?

どうだ!?

きました!
(川島)深い作品。

何や?

さあ 渋谷さんが押してきました。
単独トップを狙います。 渋谷さん。

弓 ルブタンなんですね。

さあ どうだ?

これは?

これは 5ポイント。
これは 5ポイント。 大接戦。

神田さん 5本目を狙います。
神田さん。

じゃ~あ 「カーンチッ」って
呼んじゃおうかな。

(大悟)急に 何やねん…。
さあ これは?

おっと! これは まさかの…。

今大会初の 0ポイント!

そうね。 これ ちょっと 泳がすわ。

毎回 言ってられないし…。

この早押しを制したのは
カレンさんです。 5本目を狙います。

参りましょう。 カレンさん。

おしりをふく時は
どの手で ふかれるんですか?

さあ どうだ!?

きた! 一本!

(バカリズム)だから 褒めてない。

何と 5本で 3人が並んでいる!
抜け出すのは 誰か?

6本目を狙う 王林さんが押した。
王林さん。

鮮やか~!
これは 奇麗。

そうですよね。
一番 ちゃんとしてる。

神田さんは 5本目を狙っています
参りましょう。 神田さん。

私も… 雌馬だったら…
って思っちゃいます。

さあ どうだ?

きました! 一本!

(川島)褒めてます。

さあ 渋谷さん 6本目なるか。
渋谷さん。

そんなコンパクトにも
なるんですね。

どうだ!? どうだ!?

きた! 一本!

そうなんや。

王林さん 渋谷さん 6本。
そして 1本差で追い掛ける

カレンさんが押してきた。
並べるか。 カレンさん。

首にまかれているのは
りしりこんぶですか?

(バカリズム)だから 褒めてない!
質問しか してない。

一本!
(滝沢)ありがとうございます!

(チャイム)
あっと! チャイムが鳴りました。

松本さん!

面白いですよ。 面白いんですけど
褒めてないやん!

(川島)1回ね。 1回 ルールをね。
あんまり 皆さん 褒めてないです。

そこだけ ちょっとね。 神田さんも
軌道に乗ってきましたし。

ありがとうございます。
ただ カンチは ひどいっすよ。

あれ 言われたら うれしいと…。
ぽっかーんでしたよ 全員。

ケンタウロスが欲しかったです。
織田 裕二でも ぽかーんって…。

すいません。
では この問題 再開します。

神田さんが押した。
さあ ここで 一本を取れれば

4人が 6本で並ぶ。 神田さん。

まさに!
「ケンタか ケンタ以外か」ですね。

あれっ!? あれっ!?
おっと!

アドバイスの直後…。

アドバイスの直後
まさかの 0ポイント!

うれしくないのか~。
さあ 5分経過。 残り2分です。

誰が抜け出すのか。 6本が 3人。

渋谷さんが押してきた。
一本が出れば 単独トップ。

渋谷さん。

どうだ!?

きた! 一本!
やった~!

さあ 残り1分!
渋谷さんが 7本目 単独トップ。

再び 並べるか。
王林さんが押した。 王林さん。

こう… 何頭身ですか!

(川島)測り方 おかしいやろ。
さあ いけるか!?

きた! 一本!
よかった~。

(大悟)馬やからね。
(バカリズム)ちょっと こうやって。

こう…。

だから…。

(川島)王林さんは…。

残り時間が 少なくなってきた。
渋谷さんが押す。

再び 単独トップ
8本目を狙います。 渋谷さん。

体に ATSUSHIさんのそり込み
みたいなん カッコイイですね。

どうだ? どうだ?

5ポイント。

(川島)ちょっと…。

(終了の合図)
これは 5ポイント。 そして そこまで。

大接戦です。

渋谷さんと 王林さんが 7本。
トップタイです。

これを追い掛けて
カレンさん 6本。

神田さん 5本という展開です。

まだまだ 分かりません。
さあ 続いて 第4問。

今回のお題は こちらです。

(大悟)これは…。

さあ この問題は 早押しです。

誰かが 一本を取った その瞬間
終了となります。

いいですか? 早押しですよ。

積極性が…。

では 参ります。
ドラムロール大喜利 スタート!

さあ 早押し!
勝ったのは 渋谷さんです。

いきなり 一本を取れるか。
渋谷さん。

♬(ドラムロール)

ドラムロール大喜利 スタート!
さあ 早押し。 勝ったのは

渋谷さんです。 いきなり
一本を取れるか。 渋谷さん。

♬(ドラムロール)

磯野 貴理子さんです。

さあ どうだ? くるか?

くるか?

6ポイント。 6ポイント。
顔が残ってしまった。

難しいですよね。

(バカリズム)いいんだけど 何か…。

(川島)これは フィクションなんでね。

(渋谷)申し訳ない。

その顔が残ってしまいました。
6ポイント。

さあ 神田さんが押してきた。
神田さん 一本なるか。 神田さん。

♬(ドラムロール)

杉村 太蔵さんです。

さあ どうか? これは…。

これは…。 じわじわ きたが…。

(神田)駄目か~。
6ポイントです。

これもな!
(バカリズム)もっと 見たいですね。

(川島)ちょっと…。

カレンさんが押した。 カレンさん。

♬(ドラムロール)

東野 幸治さんです。

(川島)そんなことない!

(川島)そんなことないし!

(大悟)どういう目線で…。
≪そう思ってたんだ。

これは 出ないですね。
これ 出ないねぇ。

王林さんが押した。
一本 出るか。 王林さん。

♬(ドラムロール)

さんまさんです。

(川島)「コイツ」って 何やねん!
これは…。

これは どうか?

これは 5ポイント。
難しいな。

これ 出せない。 これ 出せないよ。

さあ 4人のプレーヤー
1人ずつ 回答がありましたが

一本が出ない。
さあ この空気 ぶち破れるか。

参りましょう。 カレンさん。

♬(ドラムロール)

水谷 豊さんです。

違う 違う 違う!
俺らも 違うんやで!

最後 持っていったのは
滝沢カレン!

あれを トークやと思ってんでしょ
あのドラマを トークやと…。

これ ちゃうねん!
(バカリズム)面白いな。

何か 水谷さんに
メッセージは ないですか?

ちっちゃいころから
ドラマ 見させていただいていて

ずっと 頭に浮かんできたので
よかったなと思って

ホントに 感謝しております。
ありがとうございます。

渋谷さん
このお題 大変ですよね?

(渋谷)思ってないことを
言ってしまいました。

王林さん さんまさんという回答を
持ってきました。

ホントに
嘘は つかないって 決めてるので。

さんまさんは じゃあ
話を盛ってるようなイメージが?

はい。 盛ってるなって思います。
(川島)もう 終わったから!

(チャイム)

ちょっと待ってください。
松本さん。

やめろ! 王林!

いよいよ 次が 最後の問題です。

IPPON女子グランプリ
最終 第5問。

こちらは
バカリズムさん考案の お題です。

IPPON女子グランプリ
最終 第5問。

こちらは
バカリズムさん考案の お題です。

では お考えください。

ちょっと 聞いてみたいなぁ。

まず 押してきたのは 渋谷さん。
8本目なるか。 渋谷さん。

ニャー。

どうだ!?

鮮やか!
これは すごいぞ。

素晴らしい回答で
最終問題 幕を開けました。

これは すごいな。
素晴らしい!

読ませといてですから。

そして 神田さんが押している。
6本目なるか。 神田さん。

総理! 総理! 今回の件について
一言 お願いしマントヒヒ。

(神田)あれ~?
おっと? さあ どうか?

これは…。

神田 愛花
またしても 0ポイント!

(川島)まだ 先は長いですから。
(神田)難しいな。

さあ カレンさんが押してきた。

渋谷さんに追い付けるか。
カレンさん。

ゴツゴツのエゾジカ。

何や!? 「ゴツゴツの」って!

何や!?
ありがとうございます。

この人も 追い付けるか。
参りましょう。 王林さん。

パワフルワンダホー!

(王林)お願い!
さあ どうだ?

じわじわ きているが…。

これは 5ポイント。
(川島)どうした? どうした?

渋谷さんが押してきた。
単独トップ 9本目 取れるか。

渋谷さん。

工事 チュッ!

どうだ!? これは…。
(渋谷)あ~ お願い!

6ポイント。
2ポイント 一本に届きません。

さあ 神田さんが押してきた。
6本目なるか。 神田さん。

以上!
現場から お伝えしマントヒヒ。

さあ マントヒヒ 重ねて…。

一本!

これは… これは もう…。
これは しょうがない。

(川島)いや~…。

さあ カレンさんが押している。
9本目なるでしょうか。

カレンさん。

サメ肌のイボ。

鮮やか! 一本!

強いですね。

滝沢カレン 初めて 単独トップに
立ちました。 9本目!

神田さん どんどん 押してきます。
では 参ります。 神田さん。

マ・ン・ト・ヒ・ヒ。

(神田)マントヒヒ!

(チャイム)
(神田)ちょっと待って!

もう ええねん! もう ええねん!
(川島)いいかげんにしろ!

マントヒヒ 好きなんです。
知るか!

禁止! マントヒヒ。
(神田)ごめんなさい。

さあ マントヒヒ禁止令が出た。
(大悟)でも…。

誰が押してくるか。
渋谷さんが押してきた。

トップに並べるか。 渋谷さん。

めっちゃ 長生き
元気もりもりジャパン!

うわ~!
さあ どうか?

じわっと伸びているが…。

5ポイントまで。
ちょっと…。

さあ 早押し合戦になっている。
制したのは 王林さん。

では 参りましょう。 王林さん。

ドッキュンミラクルバズーカ!

さあ どうか?
おっと? これは…。

これは 出た!

(川島)
ルールを ちゃんとしなさいよ。

分からんて!
(バカリズム)おかしい おかしい。

渋谷さんが押してくる。
トップに追い付きたい。 渋谷さん。

あ~い とぅいまてぇ~ん!

どうだ!?

ちょっとね…。

これは 3ポイント。
得点が あまり 伸びません。

神田さんが押してきました。
7本目なるか。 神田さん。

(神田)
これは 意味 分かんないですよね。

おっと… おっと! 0ポイント。

(バカリズム)自分で 分かったんだ。
本人も納得の 0ポイント。

野郎の正座…。

また 押してきた。 カレンさん。

ヘヘッ!
あしうら ゴミだらけダネ。

鮮やか! 一本!

(川島)ちょっと 強いな。
得意なんだ!

ここにきてね 得意問題が来た。

神田さんが押している。 神田さん。

ピローで ゲット!

(川島)だから…
ちょっと 黒いのよ 答えが。

さあ… んっ?

おっと! 1ポイント。
あれっ? かわいかったけどな。

1…。

残り時間が 少なくなってくる。
王林さんが押した。 王林さん。

権力と お金に 目がくらんだ
大人たちがかってる 小さい犬。

お願い!

これは 1ポイント。
これは 1ポイントです。

そうですよね。
ずっと 良かったんですけど。

9本目が取れない。
さあ 残り1分。

単独トップ カレンさんが押した。
カレンさん。

イカゲソ鬼炒め。

(川島)何でもいいもんね。
(バカリズム)何でもいいんですよね。

やった~!
滝沢カレン 11本目!

ライバルを
どんどん 突き放します!

残り時間 少ない。
神田さんが押した。 神田さん。

ピッグ!

(バカリズム)かわいくないんだよ。
(神田)また!? また!?

取って置きの固有名詞
出してきましたが 0ポイント!

さあ カレンさんが押している。
12本目なるか。 カレンさん。

イガグリの グ。

さあ しかし 伸びているぞ。
伸びているぞ。 どうだ?

これは 6ポイント。
(終了の合図)

そして そこまで~!
(神田)終わっちゃった。

あっ!
(川島)ちょっと これは 強いわ。

全ての問題 終えて
神田さん 6本。

そして 王林さん 7本。
渋谷さん 8本。

カレンさん 11本。

ライバルを突き放して
IPPON女子グランプリ 優勝

滝沢カレンさんでーす!

(滝沢)うれしい!

(王林)うわっ!

ありがとうございまーす。
嘘みたい! うれしい!

あらためて カレンさん
ホント おめでとうございます。

うわっ 嘘みたい!
ありがとうございます。

ご自身では どうなんですか?

後半は さすがに 勝負を
意識する部分も あったんですか?

最後のは すっごい
ホントに 楽しかったですし

どんどん どんどん 言いたい!
って思ったので

ホントに ありがたいことが起きた
と思っております。

お題との相性みたいなところもね
あったかもしれませんが

しかし
本当に強かった カレンさんです。

松本さんから トロフィーの授与です。
おめでとうございまーす!

ありがとうございます。
ありがとうございます。

最後の問題が もう ホントに…。

もう 無双状態になったな
カレンはっていう感じでしたね。

大悟さん いかがでしたか?
(大悟)ホントに 僕らが出ない…。

ぼうこう暴大男とか
尻モギとか…。

(大悟)神田さんに関しては
もう どういうつもりですの?

すいません。

何を推してたんやった?
あっ マントヒヒです。

僕 マントヒヒ 推す人 嫌いです。

(神田)何でですか!? 何でですか!?

見事 カレンさん 優勝です。
おめでとうございました。

では 松本さん
最後に 一言 お願いいたします。

それでですね…。

これで終わります?
「これで終わります」?

頂上決戦 見たくないですか?

(一同)お~!
(滝沢)え~!?

カレンさん いかがですか?
(滝沢)恐れ多いですけど

絶対 参加します。
お~ すげえ!

はるかさん いらっしゃいますか?
はるか いると思うんですよ。

あっ はるかさん。
(バカリズム)どこにいたの?

(川島)おいおい…
座敷童子みたいになってるやん。

何か 似合いますね。
(大悟)そんなとこ 部屋ないやろ。

それ 何畳やねん!? そこ。

どう?
いかがですか?

私としては ぜひ 断りたい…。

来た方がいいよ。
ちょっと 見たいやんか。

やらせてもらえるなら ぜひ。

ありがとうね。
盛り上がると思うねん。

[この後 夢の対決が実現]

[芸人 対 タレント
女性の大喜利頂上決戦!]

急きょといいますか… 予想以上に
盛り上がってしまいました。

ということになります。

みたいなんも あるかもしれない。
(川島)お題やな。

でも これはね ホント…。

というか
今までも 当然 やったことない…。

ホントに…。

とくと ご覧ください
ということでございます。

[IPPON女子グランプリ
頂上決戦]

決勝を戦う 2人
あらためて ご紹介します。

女性芸人代表 箕輪はるかさん。

お願いします。

女性タレント代表 滝沢カレンさん。
よろしくお願いします。

総合優勝を懸けた 決勝
ということですが はるかさん。

ホント さっき 帰っとけば
よかったなって思うぐらい

緊張してます。
対する カレンさん 相手はね

ホントに
百戦錬磨の はるかさんですが。

超緊張してますけど はるかさんと
楽しくできるってことも

うれしいですし。 もう ただ ただ
見習いたいなと思いながら

今日は 見させていただきます。

いい下着が
ひとつもないですね…。

手ブラで帰らせてもらいます。

[風格 漂う…]

♬(ドラムロール)

水谷 豊さんです。

[芸人もうなる回答の 連発]

[前代未聞]

[IPPON女子グランプリ…]

制限時間 なし。 決勝戦 第1問。

では お考えください。
本日 最初のかるたですね これね。

IPPON女子グランプリ。

(川島)縦ですよ フリップが。

(大悟)どこを見るか。

ルールは 「れ」を守ったら
いいだけでございます。

決勝戦 第1問。

両者 ペンを走らせている。
先に押してくるのは どちらか。

どちらかが 一本を取れば
このお題は 終了になる 決勝戦。

まず 押してくるのは どちらか。

(川島)
情報量で どこまでいけるか。

まだ 動かない 動かない…
押した!

はるかさんが押してきました。
参ります。 はるかさん。

レンゲに 小さいラーメンをつくって
こぼさないまま ホームインしました。

さあ どうだ!?

最初の回答 6ポイント。
あと2ポイントで 一本でした。

(大悟)すごいね。
すごいこと やってる。

すごいこと やってるよ。
ペンを走らせている。 早押しです。

はるかさんが
もう一度 答えることもできます。

次に ボタンを押してくるのは
どちらか。

わ~ 難しい。

(大悟)かるたやから 縦。
(バカリズム)読み札として 書いてる。

次に押してくるのは 果たして!?

一本を取ったら
その瞬間 このお題は 終了。

2本先取の決勝戦。

まだ 押さない。 まだ 押さない。

ここで 押してきました。

一本 出るか? カレンさん。

れんぞくドラマを
1話 みのがしたからって…。

(滝沢)ぼうずです。

どうだ!? 伸びている!

きた~! 一本!

決勝戦 最初の一本は
滝沢カレンが取りました!

うーん… ホント 僅差やった。

カレンさん やりましたね。

ちょっと ホントに…。

ホントに これを見てくれてる人が
いるんですよね?

いますよ。
ちょっと 信じられないです。

うれしいです。
見事 一本でした。

まず 一本を カレンさんが
取りました。 次の問題

カレンさんが 一本を取りますと
その瞬間 総合優勝が決まります。

では 参ります。 決勝戦 第2問。

さて こちらのお題ですが

テンションが下がるものを
しりとり形…。

今 書いてらっしゃいますけど
しりとり形式で

交互に発表していく 大喜利です。

解説席 松本さんに マル バツで
判定をしてもらいます。

前の回答の 一番最後の文字を
頭に付けた回答をしていただく

しりとり方式の対決。

松本さん 厳正な審査を。

もう これは ルールに基づいてね
テンションが下がるものを

言っていただければ ずっと
マルは 僕は 出し続けるのでね。

ただ テンションの下がるっていうのは
個人差がありますから。

そこは もう お任せします
ということでございます。

さあ 果たして
どのような対決になるのか。

では 女性芸人代表
はるかさんから 始めます。

では 参ります。 スタート!

[「雨」 「迷惑系ユーチューバー」
「バッテリー切れ」に

続いてください]

レモンこめかみ搾り。

さあ 判定は!?

松本さん マル。
さあ 「り」で終わっています。

カレンさん。

理科の欠席。

松本さんの判定は マルです。
さあ 「き」で終わった。

シンプルやなぁ。
参ります。 はるかさん。

キムチで スマホ漬け。

松本さんの判定 マル!
いいですよ。

「け」で終わった。
「け」から始まる… カレンさん。

消しゴム丸飲み。

(川島)お互い いいですね。
マル! 「み」で終わっています。

はるかさん。
(川島)一歩も譲らないですね。

ミュージシャンの喉仏アタック!

どうか!?

マル! さあ 「く」で
終わっています。 カレンさん。

く…。

熊に殴打。

これも マル判定!
強いなぁ!

「だ」です。 はるかさん。

ダチョウ乱入で 実家崩壊。

(川島)強い!
テンションで済むか!

さあ テンションが下がるもの
次々に 出てきます。

さあ 「い」で終わっています。
カレンさん。

異物乱入で 母親絶叫。
(バカリズム)異物は 何だよ?

マル判定! またしても マル判定。

さあ この戦い いつまで続くか!?

「う」で終わっている。 はるかさん。

うなじ破れ。

マル判定!
さあ 「れ」です。 カレンさん。

レミさんと 1年。 あ~!

残念!

(大悟)おもろい答えやけどな。
「レミさんと 1年」が…。

ここで バツ判定が出ましたが。
おもろい答えやもんなぁ。

(大悟)そら きつい…。
これ おもろい答えやけど

一応 しりとりなんで。
松本さん 「ん」が付いた…。

ここだけは 厳正にいきたいと。

ありがとうございます。
「ありがとうございます」!?

(川島)裁いていただいてね。
バツが カレンさんに付きました。

一本は はるかさんに入ります!

(バカリズム)すごい戦い。

(滝沢)いや~ やっちまった。

おそらく 大喜利としては マル。

ただ しりとりで バツと。
こういう趣旨だと思いましたけど。

「ん」が付いてしまったので
何か 他に あと1個

できればよかったんですが 「ん」で
ちょうど 止まっちゃいました。

次の一本を取った プレーヤーが
総合優勝です。

では 参ります。 決勝戦 第3問。

(黒島)今日 ひといき つきましたか?
(井浦)…はい はい。 わっかりました。

<オンとオフが曖昧になった この時代
休む時間って すごく大切>

<だから毎日の中で ひといき習慣を>

<それだけでリズムを取り戻し
気持ちが前を向く>

さあ あなたも。

ね 井浦さん。
わっ 黒島さん。

何ニヤニヤしてたんですか?
えっ いや…

<いい毎日は、いいひといきから。
ひとのときを、想う。 JT>

決勝戦 第3問。

では お考えください。

IPPON女子グランプリ
頂点を懸けた この両者の対決。

2本先取。 次の一本を取った
プレーヤーが 総合優勝。

どちらが 答えてくるか。
はるかさんが押した。

いきなりの一本なるか!?
はるかさん。

高野山が バックについてる。

さあ どうだ!? どうだ!?

これは!?

7ポイント!

わずかに 1ポイント
一本に届きません。

わずかに 1ポイント 届きません。

さあ カレンさんが押してきた。
一本が出れば 優勝。

カレンさん。

(バカリズム)高!?

さあ どうか!? これは?

高足速!
(バカリズム)見たことない言葉。

ちょっと 大悟っぽいな。
大悟っぽいわ。

(大悟)
わしは めっちゃ 好きですけどね。

はるかさん 押してきた。
一本が出れば 総合優勝。

はるかさん。

さあ どうだ!?

これは 6ポイント。 6ポイント。

(バカリズム)ちょっと 早い気がします。
(川島)そうですね 「高」で まだ…。

(川島)シンプル 「高」で いけた。

さあ 早押し
次に押してくるのは どちらか。

カレンさん 押さない。 はるかさん
もう一度 押すこともできます。

両者 一本ずつ持って 迎えた
第3問。

はるかさん また 押してきた!
決めるか!? はるかさん。

高速渋滞情報
リアルタイムキャッチ。

きた~! 一本!

(滝沢)すごーい!

IPPON女子グランプリ 総合優勝
箕輪はるかさんでーす!

ありがとうございます。

(滝沢)カッコイイ。

(滝沢)フゥ~!

おめでとうございます。
しびれる決勝戦でした。

はるかさん
1本 先に取られましたけども

2本 取り返しました。
(箕輪)ホントに 奇跡です。

ありがたいです ホントに。

大喜利 好きでよかったなって
思いました。

カレンさん
決勝の空気 いかがでした?

夢のようですし
大喜利 すごい 楽しかったので

また いつか…
また いつかは ないけど

これからも 大好きでいたいな
と思いました。

決勝戦 松本さん。
いや~ ホントに…。

はるかが 逃げ切った
っていう感じでしたね。

一瞬 ちょっと
ヤバかったんですけど 最後は…。

手数も多かったし
素晴らしいなと思いましたね。

川島さん いかがでした?

(川島)あらためて みんなが
面白かったんで 大喜利に

男女の差は まったくないな
と思えた… これが成功したんで

何か こう 男女混合ダブルスとか
いけそうな。

(バカリズム)ダブルスね。
あ~ ダブルスね。

でも 私は 神田さん以外と…。
(神田)何で? 何で?

(川島)神田さん以外…。
(バカリズム)ジョーカーですもんね。

ということで ホントのエンディングです。
松本さん 最後に 一言

お願いします。

今日は ホント 皆さん
どうも ありがとうございました。

港さん いいのん 撮れましたよ!
(大悟)社長!

総合優勝 はるかさん
おめでとうございます!

[お笑いの可能性を探求する
松ちゃんの実験は

まだまだ 続く]

(さんま)本当の3本目が
やってまいりました。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事