中居正広の金スマ[字]ムロツヨシは本当にいい人なのか?★誰も見たことがない裏の顔が……の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

中居正広の金スマ[字]ムロツヨシは本当にいい人なのか?★誰も見たことがない裏の顔が…

『職業ムロツヨシの限界が近づいている…』『あなたを恨んではいない…』知られざる人生…心のうちを明かす。まだ役者やりますか?涙した日▼粋な初出演!大泉洋による演出

☆出演者
【MC】中居正広
【ゲスト】ムロツヨシ
【VTR出演】木南晴夏・岸井ゆきの・阿佐ヶ谷姉妹
【パネラー】大竹しのぶ・池田美優
【進行】若林有子(TBSアナウンサー)
☆番組内容
★『まだ役者やりますか?ムロが涙した日…』見たことないムロツヨシの顔が…果たして本当にいい人なのか!?★『本気で怒った瞬間』『苦手な人は?』『人生で楽しみは何ですか?』全国3000人のギモンで【ムロツヨシ】の素顔を探る!★ムロツヨシTBS初出演は【大泉洋による粋な演出】だった!中居もうなった初登場とは?★木南晴夏、岸井ゆきの、阿佐ヶ谷姉妹まで…共演女優が語るムロツヨシの素顔とは?
☆番組内容2
★【流星の絆】【小公女セイラ】【勇者ヨシヒコと魔王の城】…実はあの作品にも出演していた!「ワンカット俳優」からの脱却★過去…挫折…そして成功…俳優・ムロツヨシのヒストリー
☆構成
都築浩
鈴木おさむ
樋口卓治

☆ディレクター
【総合演出】
高田脩

☆AP
橋本梓
長内信博
大山小百合
松原元美
山口葉月
☆プロデューサー
【チーフプロデューサー】
大木真太郎

【プロデューサー】
竹永典弘

【担当プロデューサー】
吉橋隆雄
志賀大士
壁谷政彦

☆公式ページ
◇中居正広の金曜日のスマイルたちへHP http://www.tbs.co.jp/kinsma/
◇twitter
@kinsuma18_tbs
https://twitter.com/kinsuma18_tbs
◇instagram
https://www.instagram.com/kinsuma18_tbs/

制作
TBSテレビ
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ムロ
  2. ムロツヨシ
  3. ホント
  4. 池田
  5. 大竹
  6. 自分
  7. 映画
  8. 先生
  9. イメージ
  10. 一緒
  11. 演技
  12. 職業
  13. 親父
  14. 大泉洋
  15. 本当
  16. お願い
  17. ムロ鍋
  18. 気持
  19. 言葉
  20. 限界

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

お邪魔いたしま~す 失礼します

(中居)さあ ご紹介しましょう
俳優 ムロツヨシさんです

よろしくお願いします
ムロツヨシです よろしくお願いします

はい おかけください
ムロツヨシです お願いします

でも 職業 ムロツヨシが

僕も そろそろ限界に
近づいてるのは分かるんですよ

ですね

<我々が見たことのないムロツヨシが>

<その心のうちを語る>

ムロツヨシさんです
よろしくお願いします

ありがとうございます
よろしくお願いします ムロツヨシです

戸田さんと

ごめんなさいね

(池田)おっ 初対面?

だったんですよ

恐らくTBSさんの番組で
歌番組なんですけど

歌!?

んですよ なぜか

初めてご一緒させていただきます
ムロ… ムロツヨシくん?

ムロツヨシです
カタカナ5文字でムロツヨシです

結婚してるの?
してないです 独身です

何で独身さ?
一緒に住むとかも嫌なの?

嫌だ?
同棲したことないっすもん

ありますけど うまく こう

同棲って言葉がスッと

ごめんなさい

大丈夫ですか?

「スマスマ」?
(大竹)え~っ

(大竹)え~っ 今 何て言った?
スマ…

あの時の 僕 そこで

明日 初めて中居さんと
番組 やっとお会いできると思って

何か雰囲気 あれ?

だと思って あの日で

これ どういう顔して
会えばいいんだろ 明日と思って

で 次の日 急にバッて会ったら

って言ってくれたんです

(池田)それが初なんですね
あれ やべえ日だもんな

あれ ビックリしましたね
だって

激震だった
(池田)ホントですよ

ホントに
激 激揺れました

(池田)忘れもしない
忘れもしない

やっぱり

へえ~

だろうし

見てる人も やっぱ

だから あの

といいますか

やっぱり 大竹さん やっぱり

だって

やったことないんで

んで

(大竹)そうだよね

(大竹)ねえ そうよね

もう あと5分ぐらい あの時の話

ねっ なりますよね なりますよね

そう そうなんですよ

(池田)どうやって いきます?

そうです 中居さんに対して

っつって

(池田)もう しつこくいく?

あっ 直で?
直です

多分

(池田)それは突破するんだ
そうです

あっ でも 多分

ああ 大丈夫です
それが

んすよ

それが 10回 100回
1000回やってごらんなさい

(大竹)よし 任せた 任せた
絶対 行くんすよ

サーッて逃げるのって
人って疲れるんですよ

ってなるんですって

<この明るいムロツヨシは>

んですね 理由もなく 急に

って思って

<彼の ほんの一面にすぎなかった>

さて 今日
ムロツヨシさん

ということを追求
させていただきたいと思います

全国3000人のギモン ご覧ください

<金スマ>

<まずはムロについて
世間のイメージを聞いてみると>

キャー
あ~っ

みたいな

気がする

旦那にしたい 旦那にしたい
みんな 旦那にしたい

<親しみやすく
いい人イメージがある ムロ>

<しかし 一方で予想だに
しなかった>

<こんな声も>

みたいな

ひとりで話してそう…
独り言 多そう

<…と孤独なイメージを持つ人も>

<果たして 本当のムロは>

<どんな人なのか?>

<さて ここからは街のギモン>

何か すごい

があるんですけど

とか あるのかな…

ムロさん

(大竹)ねえ 難しいね
(池田)これ 1問目?

あ~っ
あと

っていう時はありますね

例えば 取材を受けたりとか
あるじゃないっすか

僕 私は いじるの…

からっていうのは その…

そこにはカメラがあったり
お客さんがいたりするので

応えてはあげたいけども
そうですね 何かしら

とは思うんですけど

っていうか

かな 逆に言うと

って感じ

どんな人とでも仲良くされてる
印象があるんで

例えば ちょっと苦手だなって
思う人もいると思うんですけど

そういう人といた時

ムロさ~ん
ムロさ~ん ムロさんが

ですね あまり

ちょっと苦手かなと思っても
決めつけないで

こっちからモーションはかける
ってことね なるほど

どういうこと?
え~っ

好きっていうか

(大竹)面白い

ので

その人が

と思って

すごい

そう でもね あの~

へえ~
ふ~ん

と思います

とことか見て

素で怒る時とかあるのかな
っていうのは

ムロさん あまり
怒らないイメージがありますけど

そうですね

なるほど

あとは その結構 その

仲良くなったりとか
特にビジネスパートナーでもある

になってますから

どんなふうに怒るの?

昔 癖で ポケットに小銭入れて
チャラチャラやる癖があって

っつって
1時間ぐらい話 して

何? 小銭が何?
昔は 昔あったんです

14年前 これ無意識なんすよ

ガチャガチャってやる
癖があるんすよ これ

気になっちゃって

あと

マネージャーだから
その時はそうですね まだ

まあ でも

(大竹)え~っ すごい偉い

(池田)偉い
伝え方も考えなきゃいけない

<続いては 多くの女優たちと>

<共演してきた ムロへの質問>

ムロさん

ちなみに

気持ち悪い人だと
もう思われてるからね

私が いいと思う女性は

です 一緒に
そうすると気が楽っていうか

あっ なるほど
そう あんまりいないので

あとキュンとする仕草は

とします

そうだ

何か そんな感じ

感じはする

な感じするよね

がする

思わない?

から

決めつけ すごいな

どうしようね
目が うさんくさい

んですけど

って思って 何か 何かすごい

ムロさん ムロさんは ちょっと

があるので

難しいな
ああ もう えっと

を楽しみに生きてますよ

(中居・池田)お~っ

いいちこの そうなんす
あら

いいちこスーパーってやつが
あるんすよ 青い瓶

あれ うまい
あれ うまいっすよ

<2人の共通の趣味>

<実は>

けど

が僕も そろそろ限界に
近づいてるのは分かるんですよ

<ムロツヨシでいることの限界>

<変化する その心のうちを語る>

やっぱり

やっぱり優しくて 面白くて
怒らなそうっていうイメージが

ポピュラーだと思うんですけど

そういう役も多かったですもんね
多いですからね

う~ん やっぱ お酒…
でも お酒 まあでも

でも やっぱ
気持ち悪いですけど

なので

37歳という年齢まで ご飯が
37の時 やっと

プラスから
家賃払って

っていう給料
入った時に

かなとか
ゼロになったか

なっていうのが
長かったから

これ
気持ち悪いっすけど やっぱり

へえ~

見るって
見ないんですけど あんまり

とか

んじゃないのかなって
それは すごく思うかな

でも あの さっき
闇がありそうって言いましたけど

をやってたので…
って

職業 ムロツヨシってのは

けど

ムロツヨシ 職業…
(大竹)イメージを?

とか 飢えてんのは
確かだったんすけど

とか色々やってやって

明るい自分
こういう

僕らが

んですけど

んですけど

だから これをやっていって

分かんない

しゃくれちゃった
まあまあまあ

でも そうですね
同じことはできないから

まっ そうですね そう

でも 職業 ムロツヨシが
僕も そろそろ

限界に
近づいてるのは分かるんですよ

やっぱり もう年も年…
年というよりは

と思うんで やっぱり

こういうとこで

って思ってる昨今です

でも

俺だって

もう無理でしょ
いや でも

何が?

僕も そうなんですけど
あんまり その 自分の

結局 見せるの ここぐらいにして

ってか 見せないじゃないですか

そうなんですよ

あります あります それは

ウルトラマンじゃないけど
どこまで開けますか? っていう

僕 だから

皆さん 勘違いしないでください

と思う うんうんうん
うん だから

(池田)
ひどいな

でも それを言えるのが
また そこが

人って やっぱり

一回

日があって

(池田)あんな密着する番組で?

と思って

でも さっきも
それこそ

って言ってたじゃないですか

ねえ 嫌じゃない?
そう それが…

ですよ 結局

ので どうしても

いいかなとは うん だから この

もう無理でしょ それは
無理か

<ムロツヨシは何者なのか?>

<そして
本当にいい人なのか?>

<ムロをよく知る
女優たちに>

<スペシャルインタビュー>

<ムロの意外な素顔を暴露>

(吉高)人生 山あり 谷あり…

♬~
「トリス」あり!

(泡の音)シュワー

<人間っていいナ。>
はぁー

<新しい「トリス」>

(小栗)あ!
(宮沢)<ビールが美味しい夏こそ!>

あー! めちゃくちゃうまいビール飲みてー!

<冷やしジョッキに>
冷やしプレモル

<高級ビール! いっちゃいましょう!>

<「ザ・プレミアム・モルツ」>
あー

<ムロは本当にいい人なのか?>

<素顔を知る女優たちに
話を聞いてみた>

<まずは>

こんばんは

<これまで数多くの作品で共演し>

<プライベートでも仲良しの>

<旧知の友が語るムロツヨシとは?>

ような
気がします

全然

って感じ

若干 何か ちょっと

感じ しませんか? 何か

いいね

今回 色んな

うん うんうん

うんうん

あるんですよ

感じです いい人

<だが 木南だから知る>

ものがあって

って聞いてきて

みんな Aって答えたとしても
そっか

とか言ってきて

みたいなことが
すごいありました

んですけど たまに ちょっと

なって思う時も
あります

<続いて 話を伺ったのは>

こんばんは

<来週公開の映画
「神は見返りを求める」で>

<ヒロインを務めており>

<今 ムロの最も間近にいる人物>

<岸井が撮影中に見た>

<本当のムロとは?>

私は もちろん

だなと
思ってたので

と思ったんですけど


なってたんです

<続いて 話を伺ったのは>

<ムロが>

え~っ

<さらに>

<ワンシーンだけ出演していた>

<激レアドラマ映像も>

<続いて話を伺ったのは ムロが>

こんばんは

<阿佐ヶ谷姉妹 元々>

<ムロと同じ事務所の先輩後輩>

<一時>

<という2人>

で らっしゃるんですけど

ので

ですよね

なので

みたいな形で いかせて
いただいたことがありました

パンツたたんだかしら

パンツたたんだわ
たたんだ いっぱい たたんだ

赤ブリーフとかも… 何か
何か やっぱ おしゃれな

そうね トランクス

私も分かんないまま たたんでた

あ~ あった?

<下着の種類まで
知り尽くした2人が語る>

<本当のムロツヨシとは?>

やっぱりね
やっぱりいい人

いい人でしょ
いい人ですね

あっ でも そうね

ボール?

何ていうんだっけ
何? 気配りボール…

でも そう そうね
全方向

どこにもですね

(木村)
自然に出てきちゃうのかしらね

でも なかなかだね だって ほら

ああ そうですね うん

んですけど

楽しいんですよ

みたいってね おっしゃってた

だから 人といたら やっぱ

さっきも言った

っていうのが ありますよね
やっぱり 自分が

気になっちゃうのかな?

ですよ だから皆さん 今の

断片的な言葉たちを
集めると

いやいや うん

いや~ でも

んじゃないのかな

いい人って 勝手に
押しつけるわけじゃないけど

にじみ出てくるものって
嘘はつけないからね

何か そんなような気がするけどな

そうですね あんまり もう

いい人 いい人っていうのは
あ~ そっか

何ていうんですか
カメラが回ってるとこで

から どうしても

いい人を演じちゃうし
いい人って思われたいって欲は

のは あるでしょうね

でも ほら

そうなんす

とか
には

だから僕 色んな人と
仲良くなりますけど

っていうか あっちから見たら
離れだすんですって

っていうのは

もう この方は

ってことは

そこが だから世間の人

共演者の人には
見えないところであって

まだ見えない でも

その部分が
へえ~

よく その時 山田孝之

木南
とかは

そのあと 2人でケロッと

っていうのは
すごいあったと思いますよね

<我々が>

<特別企画!>

アンジェリカも細くて長くて
ポパイのオリーブみたいな感じでしょ?

快速特急
ホントに降りられんの?

降りたとしても道じゃないよ

<をプレイバック>

<まずは>

<今から14年前>

<朝の情報番組
「はなまるマーケット」>

え~っ
えっ?

♬~ようこそ ようこそ

♬~はなまるカフェへ

はい 本日のお客様は
大泉洋さんをお迎えしました

<ムロも驚く
初出演>

<来週は ものまね3時間>

♬~ようこそ

<朝の情報番組>

はい 本日のお客様は
大泉洋さんをお迎えしました

おはようございま~す
おはようございます

(薬丸)よっ
ありがとうございます

<大泉洋がゲストの
トークコーナーで>

<何と こんな初登場>

<プライベートな写真をもとに
トークする中で>

それでは最後の写真です

ムロ鍋ですか
(大泉)はい ムロ鍋

(大泉)これね
ムロ鍋っていいまして

懐かしい あれ堺雅人さんですよ
眼鏡かけてるの

これ 堺雅人さん
これ 田畑智子ちゃん

まあ でも

みたいな人なんです

この人が作る鍋が
おいしいんです

で ムロ鍋っていうんです

(CM前の音楽が流れる)

みんなで食べて
おいしかったっていう

<まだブレイクする前>

大泉洋らしいね
そうなんすよ

洋さんのパスというか

ホントに 思い出しましたけど

全く僕が
誰も知られてないとこで

僕が生きるように
現場でも

あの映画なんですけど
その時 映画ご一緒した宣伝で

してくれたらしくて

僕 知らない間に

何だ? と思ったら 洋さんが

とか

とか 色んなことを言って
もうNACSファンが

「何者なんだ? 洋ちゃんが
そんなに言うなんて」みたいな

気になる
みんな覚えてくれて

NACSさんのファンが

<そんな ムロの名前を
連呼する大泉洋を>

<映画の
DVD特典で発見>

(内田)ギリギリ撮ったような
気がするんですけどね

出ましたね ムロツヨシ

お父さんは

まだいらしたんですか?

(内田)いや いいですよね
いい顔してます

(内田)で ここでまた

(内田)待ってましたね
待たしてました

<続いて>

<ムロは>

<主人公の家庭訪問に
訪れる場面での登場だった>

「(泰輔)日曜は
お店が休みなのですが」

「日曜日に 父ちゃんと
遊んだことがありません」

「競馬に負けると
口もきいてくれません」

「回転寿司に行きたいと言ったら」

「殴られました」

あの野郎
あんた!

まあ 子供の作文ですから

大騒ぎすることもないと
思うんですが

あまりにも切実というか

恥ずかしながら私
泣いてしまいました

聞いた?
先生 泣いちゃったんだって

ほら あんた 先生泣かしたのよ
ほら 謝んなさい

あっ こいつだってね
パチンコやりますよ なあやるよな?

それは あんたがハマるから
どんなもんかなと思って

近頃のパチンコって怖いのよ

パッキーカード
あれが怖いのよ~

うるせえ お前は
分かった うるせえ

つまり 先生は 俺に

賭け事はやめろって
言いに来たわけだ

いや 完全にやめなくてもですね

ほどほどに
俺はな

<当時から ちょっと印象的な
演技を見せていた>

恥ずかしながら私
泣いてしまいました

聞いた?

<続いても>

<大金持ちから 一夜にして
貧しくなってしまった少女が>

<過酷な運命に
立ち向かうストーリー>

<役どころは>

どうぞ
失礼します

笑美子先生 こちらの方が

ぜひ院長先生にお会いしたいと

学院の警備についての
ご相談だそうです

立石と申します
ああ

あの… 今
院長は留守なんですけど

そうですか そりゃよかった

(せきばらい)

この学院の警備 問題ありますよ
このままでは… ああ

大切な女子生徒さんを
お預かりしてるわけでしょ?

このままではマズイですよ 先生
先生 やだっ やだ先生

先生だって
こんなにもお美しい方なのに

まあ

<ドラマには出るものの>

<ワンシーンのみや ワンカットだけ
という出演が続いた>

<当時の心境を>

<のちに雑誌のインタビューで
こう語っていた>

<となった
深夜ドラマ>

人の鼻の穴を上に向ける
ハナブーという呪文だ

<大人気ゲームをパロディーした
コメディードラマ>

あっ あっ こぼれた こぼれた
わっ 食べる? 食べる?

めちゃめちゃヘコむわ って
言ってるそばからソッコー元気!

盗賊のネタ パクってんじゃねえよ
えい~

「それが 監督の
福田雄一さんだったんです」

<「今日から俺は!!」や「銀魂」など>

<多くのヒット作を
手がける>

<念願だった演技を
披露するムロを>

<そばで見ていた
木南は>

みたいなところがあって

みたいな時があって

<ずっとやりたかった演技を
思う存分出したシーンが こちら>

メレブ おい メレブ起きろ

メレブ 起きろ!

♬~タンタンタタンタタン
タンタンタタン…

♬~タンタン ティンティン
チンチリリン カカンカンカン…

♬~パンパンパパンパン ティ~

はっけよい はっけよい
はっけよい はっけよい

のこった のこった
のこった のこった

のこった うーん ドーン!

<自分のやりたかった演技が>

うーん ドーン!

同じじゃよくないな… うーん
そうですね

理由もなく急に

あっ もう俺 無理だって思って

これはもう 日の目を浴びることは
ないなと思って

その日 家に帰ってですね

って自分に聞いたら
やるって言うもんで

じゃあ やり方
変えましょうっていうことで

それでも まだ
うまくいかない時に

やっぱり その…
僕は背も高くもない低くもない

自分で言うのも変なんですけど

もちろん

ていうことは

ということで

お芝居 舞台 そのあとやっと

映像のお仕事もらえるように
なった時でも

みんなが

を どこかに いくつか入れて

やってみせよう というと
やっぱり

<人と違う演技で>

<そう思うあまり
こんな失敗をすることも>

経験値だと思って
好きなことやってたら 結構

「やりすぎだよ 目立つよ そこ」
やりすぎだよってのは

ありましたね
へえ~

1回 助監督さんに

(大竹)すご~い

と思って

それで グワーッ怒りに来て

「すいません緊張しちゃって
何やってたんだろう俺」って

嘘つきました
(大竹)へえ すご~い

もちろん

カットされてましたね はい
だから…

でも あれは
ちょっと良くないなとは

よくない そうだね そこだよね
そこはよくないなと思ったので

そうなんです

その範囲の中でね
そうですね だから

ホントは カッコいい

ではあったんですけど

その頃は まだ

<そんな若きムロにとって
恩人と呼べる監督が もう一人>

最初に映画に 使って
いただいたのが本広克行監督

僕を

本広さんには

そのルールの中で

そっから また

年齢もあったし
タイミングもあったんでしょうけど

本広さんに

そう リードが
取れたこその

も知りましたし

ふ~ん

<それでは>

ムロさん

私も今

ムロさんは

<多くのドラマや映画に出演>

<ライフワークとして 舞台「muro式.」を
企画演出もする ムロ>

私の心の中に住んでいる

<そんな彼が>

<そして その背景には>

最後に言ったんですよ

ホントに恨んでない だけど…

これはもう あの…
大学に行ったらですね

何が僕はやりたいんだろう病に
かかりまして

ていうのは
同じ大学に

っていう人たちが
数人いたんですよ

すごいカッコいいなと思って

って思い始めて

と思って

4月に入学して

中井貴一さん主演で
僕 深津絵里さんが

中学の頃から
一方的なファンでして

「舞台ってことは
生で見れるんだ 深津絵里さんが」

その時は もう呼び捨てですよ

そんなもう 軽い気持ちで行って

そしたら
その時のお芝居を見て もうすぐに

と思ったんですよね
客席じゃなくて

それはもう
ホントに一瞬で思ったんです

そっから2カ月かけて 毎日
大学… キャンパスが見える

前のファストフード店で

っていうのを
ずーっと毎日考えて

それでもう決意をして

すごく このタイミングで
一人で生きていくっていうか

(大竹・池田)へえ~
はい

その さっき言った

のは あると思うので

まだしばらく

19?
19歳 一浪してるんで しかも

ないです でもね ホントに
おかげと言ったら変ですけど

なんですよね

で あの… これは

と思ったんですよ

養うとか… 逆に
自分で選んだ職業で

お金の問題も
あったので

学費?

僕の

があったんですよね

で 結局… まあ
もちろん色んな事情があって

しれないけども

僕の立場で言ったら

でも これは もちろん
事情があるかもしれない

ので 「分かりました」と

じゃあ僕は 僕も

と思って

そういう選択にあたったので

親父さんは まだ生きてんのかな?
はい います

あの 急に えっと

(池田)それで急に3年前
パッて売れて

ビックリしましたね

連絡先は知ってたんだ

かわいい

それで はい
まあ あの…

う~ん あの…

ってのは あるんですか?

どうなんだろうな~

でも

できた?
はい

それは いつぐらいだったの?

えっと
4歳から会ってない…

会ったのは最近?

会ったのは2年前かな あっ 3年…
コロナになってないな

会えたんだ?
はい

で お会いして あの… はい

その日限りですけども

という言葉と

ご挨拶はさせてもらいました
でも お母さんの家族も

もう チビたちも
おっきくなってるだろうから

もう ほらね 聞き分けのない
年齢じゃないからな

と思ったりするけど
また違うのかな

俺 その立場になったことないから
分からないから

まあ でもホントに あの…

って言っていただいて

その言葉が後押しになりましたね

親父は好きなことやってたから
最後に言ったんですよ

ホントに恨んでない だけど

育ててくれたし

俺は逆に
楽しそうだなと思ったんですよね

それはそれでいいと
で 仕事はできる方だったので

僕が成人したのもあったし

ホントに…
親父 これを見てたとしたら

ホントに あの時

忘れないから
だから

いつ買ってくれたの? 原付
16…

16歳の時に
「原付が欲しい」って言ったら

普通 怒られるじゃないですか

喜んで買ってくれたの
即 買ってくれたの

めちゃめちゃ覚えてますね

好きなことやれ
っていうのは言って…

16の原チャリ

すっごい大きいっすよね
手に入るわけないと思ってるから

何か ホントに

あの時は ああいう

親父の好きなことを 今さら
美談にもしたくもないし

っていうだけで

もしこれを見てたら マジ

と思います 今はもう

えっとね これ
間違いじゃないと思うんです

あの…

その時に

知らなかったですね
知ってたと思うんですけど 僕

親父また…
たぶん 今は別れてないと思う

と思って それ見て

って言って 笑って

友達にそれ見せて笑ったのは
覚えてます

でも

でも どうなんだろう
それぞれ形があるし

大人になってからの形も ねえ

千差万別で 十人十色だから

教科書があるわけでもないし
とは思うけども

何か そんだけお酒が好きで

一番つきあってくれんのは
もしかして

お父さんなんじゃないのかな って

ちょっと ねえ 無責任なことは
言えないですけども

難しいとこですね

そうですね
結婚しますって時に

どう
自分が

そうですね
動かないのも正解だし

動いて… 自然に動いてしまう
自分もいるかもしれないし

うん うん
大きな転機というか

そこでは考え… ホントに
考えるかもしれないですね

会おうとか 報告しようとか

そうですかね 大竹さん
うん 何か そうですね

まだ自分が そこに至って…

まだいますね 正直

許す許さないじゃないんですよね
…とこじゃないんだね うん

好きなことやっててほしいな

<そして このあと>

だから 僕はね

だって いっぱいいるんでしょ?

その人たちに う~ん

って言うのか

どっかで

これ
どっちなのかなって

何か 役者さん目指してる人

えー 僕は だから
みんな あの…

って言いますね

えーっ

だけど まあ あの

そのあと もし付け加えるならば

って言います

で終わりですね

なような気もしますね
どっかで

それで揺らいでるようだったら

そんなに甘くはないんじゃ
ないんですかね っていう

とは言いました

でも すごく その

夢がホントに
いいお医者さん いい魚屋さん

いい会社員さん
いいスーパーの店員さん

いい役者さん の確率は一緒です
とは言ってますね

偉そうな意味ではなく
そういう意味で

特に役者さんは 運なのか縁なのか

とてもカッコいい とてもキレイ
とても個性的じゃない場合は

自分改革をしなきゃいけない
瞬間が いくつも現れてくる

とは なっちゃいますね

それを受け入れる覚悟

しんどいの
知ってるからこそですよね

まあ ご飯食べれないっていうのは

僕が一番最初に

最初に言ったのは

えーっ

って言ってくれた方がいまして

すごい厳しい…

電気走るよね
ホントにそのとおりだと思えたので

現実だ 夢じゃないからね
現実 ホントに

現実を突きつけられた瞬間
はい

さあ ムロさんですけども

映画 こちらだ さっき出てたね

タイトルにもありますように
神レベルに優しい男が

とある女性に好意を持ち
もちろん優しくしたが

その恩が あだで返され

見返りを求めなかった男が
どんどんエスカレートして

人が 真逆の人間に
なってしまうかも みたいなお話

ホント ピュアな
ラブストーリーかと思いきや

人間の裏側を見せていく
(池田)あっ そういう話

公開はいつでしょうか?

ムロツヨシの日ですね
おお~っ

ホントだ
映画「神は見返りを求める」が

全国公開となります

<再来週は KinKi Kidsが登場>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事