出典:EPGの番組情報
秘密のケンミンSHOW極!京都上品過ぎる卵料理&群馬はプレハブ多め!?[字][デ]
京都は卵に上品なひと手間を加える!?目で楽しむ親子丼&京都巻き(秘)だし巻きたまご▽群馬のお店はなぜかプレハブが多め?▽ケンミンキッズの今を大追跡!衝撃ナイスキャラ
出演者
【司会】
久本雅美
田中裕二(爆笑問題)
【ゲスト】
あばれる君[福島]
山本博(ロバート)[群馬]
石原良純[神奈川]
キンタロー。[愛知]
三田寛子[京都]
横山由依[京都]
ケンドーコバヤシ[大阪]
西川きよし[大阪]
番組内容
久本雅美、田中裕二(爆笑問題)がMCを務めるディスカバリーエンターテインメント番組!日本全国の激うまグルメや衝撃の習慣を徹底調査!あなたの知らない日本が明らかに!?お楽しみに!▽番組ホームページ(PC・スマホ)では、あなたの知っている「ケンミンのヒミツ」を大募集中!!
制作
ytv
番組ホームページ
●番組HP
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/ジャンル :
バラエティ – その他
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- プレハブ
- スタッフ
- 京都
- 黄身
- 親子丼
- 今回
- 石原
- 卵料理
- キンタロー
- 京都府民
- 九条
- 群馬県民
- 三田
- 取材
- お宅
- 発見
- コンパクト
- 以前
- 横山
- 価格
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
次は 絶対 負けんからな!
<みんな大好き!
ふわっふわ とろっとろの…>
<当番組でも これまで
県民たちが密かに愛する
様々な激ウマ卵グルメを
発掘してきたが…>
<我が国には…>
<それは…>
<古の都人…>
<例えば たまごサンド
1つとってみても
京都市内の多くの喫茶店で
供されるのは
ゆで卵ではなく 超厚焼きの
プルプル卵が挟まれている
絶品のたまごサンドだったり…>
<うどん屋さんに行ってみても
京都名物 お揚げさんと
九条ねぎを
上品に卵でとじた…>
<ダシのきいた 熱々の餡に
たっぷり卵を溶いた
都仕様の はんなり…>
<どうやら京都府民は
卵料理に
都らしい ひと手間を加え
洗練された ひとしなに
仕上げているようだ>
<そこで京都に向かい
府民の認識を調査>
<ベテラン…>
やっぱり…。
<ということで 今宵
食の都が生んだ
卵料理の洗練された
上品アレンジを徹底検証!>
<まずは 府民…>
(スタッフ)ほんとですか!
<ということで
親子丼が人気だという
鶏料理専門店…>
<趣のある木の扉を あけると
さすがは京都!
庶民派メニューの親子丼も
生け花の似合う
雅なカウンターで召し上がる様子>
<ということは
お値段も やはり…と思い
おしながきを見てみると…>
<あれ?意外と庶民的>
<と そこへ運ばれてた
都仕様の親子丼の蓋を
開けてみると…>
<おお!なるほど
こうきましたか>
<玉ねぎではなく
緑 鮮やかな九条ねぎ>
<そして その頂には
オレンジ色の黄身が輝いている>
<ジャケットに スカーフが
お似合いの京紳士は
丼の中央に優しく箸を入れ
黄金の黄身を とき放った>
<トロトロの黄身を
鶏肉と ご飯にまとわせ
皆さん
幸せそうに頬張っている>
<こちらの京ダンディは
でました!府民熱愛の…>
<都アレンジ全開で
親子丼を堪能>
<先ほどの京紳士に
話を聞くと…>
<そんな都の…>
<鶏料理専門店だけに…>
<しかも ガスではなく
なんと!
かまどで
火を起こしている>
<そんな こだわりの鶏スープを
醤油 みりんなどと合わせ
食感の違う2種類の部位
若鶏のささみと
地鶏のもも肉と煮込む>
<九条ねぎを ちらして
彩りをプラスしたら
ここで真打ち
主役の卵って…あれ?>
<なんと 卵とじ用と
トッピング用の二刀流>
<卵とじで使うのは
黄身との相性がいい
田舎たまごというブランド>
<そして いよいよ卵でできた
フワフワの玉座の上に
光り輝く 黄身がお出まし>
<これが京都府民熱愛
究極まで こだわりぬいた…>
<続いて 左京区にある
鶏料理店へ>
<こちらの親子丼も やはり…>
<頂上には黄身>
<ふもとには
キレイに整えられた
みつばが 添えられ
風情に溢れている>
<このクオリティーで
またもや お手頃価格か…
と 思いきや 1, 450円!>
(中村さん)鳥取の…。
<なるほど!>
<府民の…>
あっちこっちに だし巻きが…。
<ということで 天下の台所…>
<すると おっ!ここですか>
<噂の だし巻き専門店
あっさり発見>
<シンプルな だし巻きは
もちろん
うなぎが巻かれた う巻きや
かにが入った かやく巻きなど
アレンジだし巻きも豊富>
<京都では 数多くの専門店が
しのぎを削っているのだ>
<では 一体 どんな
ひと手間を かけているのか?>
<なに?>
<以前 大阪のだし巻きを
取材した際は
確かに奥から巻いていたが
一方 京都では
大阪とは真逆で
手前から巻いてる>
<奥から巻く大阪巻きは
より空気を多く取りこめるため
その場で食べる大阪府民の
ニーズに合った
ふんわり食感に>
<一方 京都では…>
<手前から巻くことで
だし巻きの重みを利用し
密度の高いだし巻きに>
<2つを比べると
その差は一目瞭然!>
<こちらの居酒屋さんに
行ってみると…>
<なんと!だし巻きに丁寧に
ハケで天ぷら衣をつけ
衣をまとわせ
フライヤーで揚げた>
<まさかの だし巻きの天ぷら>
<さらに こちらの
おすし屋さんでは…>
<え?錦糸卵が ガッツリのった
これが ちらし寿司!?>
<めくってみると…
おっと出ました!
おいしそうな海鮮が おいでやす>
<なんとも 卵びいきの
アレンジが加わっていた>
<地元…>
<卵の研究を続けて42年
八田研究教授に うかがった>
そこでは…。
<なんと…>
<その数 実に103品>
<多種多様な卵料理が
京都では
他の地域よりも
早くから親しまれていたという>
<しかし…>
<夜 粋な大人が集う 京都…>
<京美人の
オーナーが プロデュースする
雅なバーに お邪魔>
<なんと お通しで
強制的に ゆで卵>
<京都ダンディ
慣れた手つきで殻をむき
ツルツルのゆで卵をパクッ。
さらに…>
<全面 卵おしのピザが登場>
<立て続けの卵に
動じることなく
ワインで華麗に流し込んだ>
<実は こちら
卵を楽しむための
その名も エッグバー>
<人気のおつまみは こちら…>
<府民熱愛卵の上に
大胆にも京漬物をトッピング>
<京都府民…>
(久本)もう ほんとに見てて
全部おいしそうやなぁと
思いましたけども まあ
御ひと方ですかね…。
(笑い)
(田中)
京都府民の三田さんと横山さんね
聞いてみたいんですけど
やっぱね 卵料理も上品ですね。
大体…。
だし巻き卵も…。
それも ほんとに…。
(横山)あとは やっぱり…。
三田さん さっきから…。
ねぇ?由依ちゃん…。
おたまさんって
これから言います。
京都府民による 卵料理の
上品アレンジですが こちら
さきほどのエッグバーでは…。
…も あるそうです。
さらに…。
なんと…。
僕らも…。
前々から思ってたんですけど…。
って混ぜるでしょ。
ウチのオカンなんか…。
混ぜ方が もう違う。
ほんまやわ。
さあ きよし師匠。奥さん
京都ですから どうですか?
確かにな。
ポンッと割って 口…。
(ケンコバ)生卵。
(2人)生卵。
健康法や。
(笑い)
厳しいね。
なるほど 高級品や。
甘い。
あれは要するに…。
…みたいなところから始まってる。
なるほど。
そっかあ!
え~!
<ということで
京都府民 熱愛の卵料理
今回は とり伊さんの
親子丼をいただきます>
これ ちょっと割りますよ。
(ケンコバ)割りますか。
≪あ~!≫
いや~ おいしそう!
う~わ すごいよ これ!
九条ねぎも一緒に いただきます。
いただきます。
これは おいしい!
こんなおいしい親子丼は ちょっと
なかなか食べることないね。
そう!あの
上の卵と その黄身だけのね
卵の味がちょっと違うわけですよ。
余計 濃厚になって
もう 味が深いの。
ネギがやっぱ おいしいね。
いや そうね
九条ねぎも素晴らしい。
う~ん!
(石原)卵の味が
すごい しっかりしてる。
(横山)
この卵が すっごい濃厚で
鶏肉も すごい柔らかいですよね。
う~ん!
いや~ 私は もう…。
やっぱり この…。
と思うような…。
さあ キンタローさん
どうですか?
やっぱり あの追い卵じゃ
ないですけど 一番 最初の…。
ほんとに…。
光浦靖子だ。
えっ 色々なとこが?
(笑い)
ギューッときたな。
<番組開始以来15年
日本中を取材しまくってきた
我々だが
実は かねてから…>
<それは…>
<というのも…>
<太田焼そばの回で
お邪魔した
焼きそば屋さんの
この感じしかり
伊勢崎市で見つけた
コロッケ屋さんも
太田市にある
こちらの食堂も
これらの建物を見て とある
共通点に気づいてしまったのだ>
<それは…どれも
プレハブであることを!>
<プレハブといえば
建設時のエネルギー削減
リサイクル利用も可能で
環境に良いとあって
実は地球にも優しい
すばらしい建築物>
<奇しくも今週は…>
<略して グップラ>
<日テレ系の
様々な番組を通して
地球のため 暮らしのために
いいことを
視聴者のみなさんと
考えていくわけですが
まさに今回のプレハブ
このグップラに…>
<しかも 群馬県は
以前のデータで
なんとプレハブ比率が
全国1位だったこともある>
<プレハブを語る上で
絶対に外せない県!>
<とはいえ プレハブは
工事現場や
畑の片隅に建てられた
資材置き場だったり
はたまた 緊急時の
仮設住宅だったりと
あくまでも雨風しのぐ…>
<お店に利用する
群馬県民の実態とは一体…>
<事の真相を確認するべく
群馬県へ向かい…>
<仮じゃなくて 真の姿>
<その後も プレハブ情報を
集めていると…>
<そこで…>
<そもそも…>
<6年前に取材でお邪魔した
THEプレハブの
焼きそば屋さん>
<あのプレハブは今
どうなっているのだろうか?>
<すると…おおっ!>
<6年たった今も
バッチリご健在!>
<手作りの調理場と
中古のプレハブを連結させた
ハンドメイドなお店だというが
店内に入ると
仮設感は微塵も感じず
もはや 老舗の風格>
<おばあちゃんが
真心こめて作るのは
超正統派の太田焼そば>
<プレハブ クオリティーを
超えちゃってます>
<これぞ まさに…>
<特に大きな手直し
などもなく…>
<大事に手入れすれば
何十年も もつのが
プレハブの すごさだという>
<さらに 県内を捜索すると
お!うどん屋さんを発見>
<近づいてみると…
やっぱり!
がっつりプレハブだった>
<プレハブむき出しで
硬派なムード漂う店内は
うどん大好き
群馬県民で満席!>
<さらに奥には
なんと座敷も完備した
ビッグなプレハブだった>
<おまけに お店の
真横に併設した…>
<プレハブづくしの
うどん屋さん すると…>
<と 運ばれてきたのは
でました!
上州名物つけ汁スタイルの
めっちゃ本格的な…>
(スタッフ)全力投球してるんですね。
この方なんか
よくわかると思うんですけど…。
「お待たせしました」。
<気になるプレハブの価格を…>
(一同)え~!
すご~い!
<気になるプレハブの価格を…>
それを50万で買った。
これはね…。
っていう思いで やってみようかな
っていうのが最初ですね。
<少ない設備投資で比較的
すぐに商売を始められるのが
プレハブビジネスのメリット>
<その分 味に専念し
価格も下げられるのだと
いう>
<さらなるプレハブ
ハンティングへ!>
<渋川市内ではプレハブの
ラーメン屋さんを発見!>
<沼田市に行くと
こちらの可愛いプレハブは
なんと まさかの
手作りケーキの店>
<中は ちゃんとした
ケーキ屋さんだが
夏場は暑すぎるため 1か月以上
お休みするそうです>
<伊勢崎市内 県道沿いに建つ
こちらのプレハブショップは…
なんと右半分は
電気屋さんの事務所>
<もう半分は なぜか
焼きまんじゅう屋さんという
大胆な
ハイブリッドプレハブだった>
<さらに高崎市内の
こちらのお屋敷へ>
<広い敷地の一角に
やっぱりプレハブが鎮座>
<実態は表参道にあっても
おかしくなさそうな
スタイリッシュなヘアサロン>
<自宅の庭に建てたため
家賃もかからず
内装に全振りしているという>
<さらに玉村町で
またもや自宅の庭に建つ
緑に囲まれたオシャレ
プレハブショップを発見!>
<営業は週に3日のみという
こだわりのパン屋さんで
新たなプレハブ情報をゲット!>
<え?>
<そこで前橋市内で
車を走らせると
おっと!春の感謝セールと
書かれたスペースに
様々なプレハブが
これでもか!と並ぶ
群馬県民 夢の空間だった!>
(スタッフ)お~!
<中古で良ければ
なんと30万円台から
夢のマイプレハブを
建てることが可能>
(スタッフ)1時間もあれば
建っちゃうんですか?
はい。
<もろもろ地球に優しいのが
プレハブなのだ>
<ナガワさんの今の一押しは
え?これがプレハブ?>
<オシャレなウッドデッキを
備えた
50平米オーバーの広々空間>
<室内には
コンパクトなキッチンと
ラグジュアリーな
洋式トイレも完備>
<新しいオフィスにオススメの
プレミアムプレハブ>
<なんと たったの…>
<高崎商科大学に伺い
群馬県の歴史・文化に詳しい
熊倉教授に聞いた>
ひとつはね…。
どうしてかっていうと…。
でも それが…。
そのときに たぶん…。
(熊倉さん)
ってことが
あったんじゃないですかね。
という
大それたことを考えてます。
<さらに…>
(スタッフ)お父さんの部屋!
はい。
<え?>
<そこで高崎市内の住宅街へ>
<一戸建ての一角に建つ
真っ黒な…>
<…に お邪魔。すると
中は ロックな
お父さんの趣味全開の空間>
<最近はギターの改造に
ハマっているそうです>
<さらに こちらのお宅の
玄関先に建つ
コンテナタイプの
プレハブは…>
(太鼓の音)
<お祭りに命をかける
群馬父さんが
和太鼓の練習場
として使用>
<さらに みどり市内に建つ
こちらのお宅も
コンパクトな
プレハブを併設>
<家主の方に お願いし
中を見せていただいた。
すると…>
(一同)え~!
<さらに みどり市内に建つ
こちらのお宅も
コンパクトな
プレハブを併設>
<家主の方に お願いし
中を見せていただいた。
すると…
なんと応接間チックな
スペースで
ベテラン群馬県民が
将棋の真っ最中>
(スタッフ)ええ~!
(スタッフ)あ~ そっか。
<群馬県民は
思い思いのスタイルで
プレハブを活用しまくっていた>
(拍手)
やっぱり そうなんだ。
そうじゃない。
思いました。僕は。
で 今ちょっと
ビックリしたのが…。
…の群馬んときは。
これで ちょっと僕
思ったことがあるんですけど…。
あれ…。
絶対!
そうなんですよ。
ちょっとマセますよ。
僕ね プレハブって考えたらね…。
(石原)
それは なんでか
っていうと…。
(石原)ところが…。
調布のほう?
(石原)調布の…要するに…。
だから なんかね わかるんですよ。
ガタガタガタ…!っていって
バーッて入って来てとか。
三田さん…。
ただ うらやましい半面
ちょっと この…。
…みたいに なりません?
ただ でも あの
すごいところにですよ。
あんたら やっぱり…。
…と思いますよね?
(笑い)
<つい先月の放送で
こどもの日を記念し
以前 ナイスリアクションを
披露してくれた
ケンミンキッズを再訪!>
<立派に…>
<そこで…>
<今回 特集するのは…>
<たった
ワンフレーズで
笑いをかっさらう>
<人呼んで「一撃必殺」キッズを
大フィーチャー>
<まずは東日本代表
ナイスキャラの宝庫…>
<群馬では なんと!
暑い夏を乗り切る定番食!?
の取材で出会った
お祭りに来ていた こちらの…>
<見事…>
<…を獲得!>
(スタッフ)同レベル!?
(スタッフ)そんなに!?
<受賞をお伝えすべく
太田市へ>
<モロヘイヤガール…>
<すると…>
(こはるちゃん)こんにちは。
(スタッフ)こんにちは。
<モロヘイヤガール…>
<すると…>
(こはるちゃん)こんにちは。
(スタッフ)こんにちは。
<おっと!>
はい。
<面影は当時のまま!>
<ここからはグラサン…>
<なんと…>
<…と呼ばれていた!>
いや…。
(スタッフ)嫌いなの?
<な なにぃ?>
(スタッフ)ワカメが好きなの?
<そんな…>
(スタッフ)今回ですね…。
(スタッフ)おめでとうございます。
<次はワカメネタで
お会いしましょう!>
<続いて
西日本代表は 九州…>
<大分県民の熱愛グルメ
鶏のから揚げとは一線を画す
酢醤油につけるのが大定番
その名も
とり天の取材で出会った
こちらの…>
<見事…>
<…を獲得!>
<華麗な…>
<見事受賞!>
<早速 初耳ガール
佐藤ひかりちゃんの住む
大分県へ>
<8年前 小3だった
ひかりちゃんを訪ねると…
これはこれは!
可憐な制服姿で再会!>
<8年前 小3だった
ひかりちゃんを訪ねると…
これはこれは!
可憐な制服姿で再会!>
<あんなに小さかった…>
<おっ!とはいえ
面影全残し!
ほぼ あのままのキュートさで
成長されている!>
(スタッフ)ひかりちゃんに対して?
はい。
…みたいな感じで なんか
ちょっと お姉ちゃんの時を
する時もあるんですよ。
<そんな ひかりちゃんは…>
<農業技術者になることを
夢見て
日々 野菜の栽培や流通などを
学んでいるというが…>
<さらに せっかくなので
お宅に立ち寄らせてもらい
もう一人の立役者
立派な社会人となられた
「やめてよ~」で おなじみ
お姉ちゃん同席のもと
今回の…>
(スタッフ)今回ですね…。
え~!ハハハ!
(スタッフ)こちらメダルです。
おめでとうございます。
(スタッフ)いただいてもいいですか?
あ~ やっぱ…。
(ひかりちゃん・そらさん)初耳~♥
<そして なにより…>
ねえ 皆さん 立派になられてね。
ねっ。
可愛らしいですね。モロヘイヤちゃんも
初耳ちゃんも みんなね。
ホント。ねっ。
さあ 群馬県民 山本君…
モロヘイヤちゃん。
(山本)はい。
ちょうど僕 スタジオにいさせて
いただいてた時だったんですけど。
うん。
もちろん覚えてましたし
なんだろ この 成長してね
今もう そんなん言ったら
下品だからとか…。
そうなの?
(山本)だから そのイメージ…。
恩人。恩人だよ。
さあ そして 今日はですね
皆さんの
ケンミンキッズ時代の写真を
入手しております。
まずは 良純さんの
キッズ時代。
≪渋いな~≫
お坊ちゃま!
どこ?これ。良純さん。
(石原)これ どこですかね?
何か…。
撮れてるとこ違う。
軽井沢だもんね。
これ何?これも?
何やってるの?
絵 描いてんだ。
絵は習ってたから。
すごい絵 描いてますね。
うん まっすぐ。
まっすぐだったの。
(石原)
中学になるとガーン変わりますよ。
急に体質が。
変わる。
続いて 三田さん。
あ~!
≪かわいい!≫
これは 47年ぐらい前。
こっから10年も
経たないで もうアイドル…。
デビューか。
どこで?
(三田)いや なんか ちょっと…。
すいません!
さあ キンタロー 見てみましょう。
キンタローの写真 こちら。
キンタロー どんなの?
そう こういうの!
(キンタロー。)水中で。
かわいい!
≪かわいい!≫
これは もう…。
イヤミね。
さあ 続いては
あばれる君の写真ですね。
≪あ~!≫
そうですね。
何これ!
へえ!
そうなの。
これは?
どうしました?
いやいや これ…。
何で?
(笑い)
ええっ!
そうだ そのとおりだな。
そん時の顔だ。
(あばれる君)そん時の顔です これ。
♬~
<もう一度 ご覧になりたい方は
TVerへ。
お気に入り登録 お願いします!>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize