ノンストップ!【高知・四万十川を遊覧&絶品ウナギを堪能!▽JO1生出演】[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ノンストップ!【高知・四万十川を遊覧&絶品ウナギを堪能!▽JO1生出演】[字][デ]

高知・四万十川を遊覧&絶品ウナギを堪能!▽今年注目の玩具は?進化するおもちゃ特集▽トム・クルーズ来日イベント裏側

詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/ 

【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv  
#ノンストップ 

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
放送11年目に突入したノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!”“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!
番組内容2
▽水:“カルチャーQ”話題のカルチャーの深堀りからサブカルチャーの魅力まで。ミニ旅企画“今日は何乗る?”
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
▽ESSE:笠原おかず道場&世界のごはん&ONE DISH坂本昌行の生料理
番組内容3
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
角田晃広(東京03) 
江上敬子(ニッチェ) 

【コーナーゲスト】
〈せきららスタジオ〉
川西拓実(JO1) 
佐藤景瑚(JO1)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 四万十川
  2. ウナギ
  3. 参加
  4. 気持
  5. 結構
  6. 江上
  7. 今回
  8. 今日
  9. 紹介
  10. トップガン
  11. ペルー
  12. 設楽
  13. 日本
  14. 話題
  15. トマト
  16. トム
  17. フライドポテト
  18. ボンバランス
  19. 最後
  20. 三上

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

≫おはようございます。

≫「ノンストップ!」
始まりました。

本日、水曜日。
水曜日は角田さん、江上さんです。

≫今週のせきららボイスの
投稿テーマは

私だけの
小さいこだわりエピソードです。

画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。

お待ちしております。
今日も皆様からのご意見

ご感想をお待ちしております。

せきららスタジオ内で行われる
視聴者投票のテーマは

とんかつは中の一切れから
食べる?です。

視聴者投票にご参加いただくと
ローソンなどで使える

クオ・カード ペイ500円分が
20名様に当たる抽選に

ご応募いただけます。
皆さん、ぜひご参加ください。

そしてせきららスタジオには
JO1の川西拓実さんと

佐藤景瑚さんにも
ご参加いただきます。

皆さん、お楽しみに。
それでは参りましょうか。

≫5月25日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。

≫今朝解禁されたのは
今年7月公開予定

城桧吏さんや神木隆之介さん
新垣結衣さんらが出演する

映画「ゴーストブック
おばけずかん」の主題歌。

担当するのは
俳優で歌手の星野源さん。

おばけと子供たちの冒険に
ピッタリな

ポップなメロディーと歌詞に
仕上がっている。

星野さんは、この楽曲について

踊ってしまう呪いをかけたと
コメント。

皆さんはおばけと
どんなダンスを

踊ってみたいですか。

≫同じく今朝解禁されたのは
「ノンストップ!」ファミリー

坂本昌行さんが所属する

20th Centuryこと
トニセンの新曲

「夢の島セレナーデ」の
ミュージックビデオ。

トニセンとして
およそ14年ぶりの

ミュージックビデオで
3人の笑顔あふれる作品と

なっている。

更に、トニセンといえば
今週月曜日に

公式ツイッターアカウントを開設。

リーダー通りまーす!と
井ノ原さん、長野さんに担がれた

坂本さんの写真が投稿されると
20万件以上のいいねが。

今後もどんな魅力を
発信してくれるのか。

トニセンの3人から目が離せない。

≫昨日、大きな拍手に包まれ

映画「トップガン
マーヴェリック」の

ジャパンプレミアに登場したのは
トム・クルーズ。

全長93mのレッドカーペットに
集まった

400人のファンに向け
映画公開への思いを語った。

≫今回の作品で
トムが一番こだわったというのが

リアルさ。

戦闘機のダイナミックな
操縦シーンはCGなし。

コックピット部分には
6台のカメラが搭載され

俳優自ら飛行しながら
録画ボタンを押していたという。

時には8G、体重の
およそ8倍もの重力がかかる

状況下での
演技になったという。

なぜトムは
そこまでリアルを追求したのか。

「ノンストップ!」は
トム・クルーズ本人に聞いてみた。

≫細部にまで
トムの熱い思いが詰まった

映画「トップガン
マーヴェリック」。

そのリアルすぎる演技に注目だ。

≫今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。

ノンストップ!タブロイド。

≫いくつになっても
格好いいトム・クルーズですけど

今現在59歳。
だから映画も「トップガン」の

続編なので
その流れで、年齢を経て

トムが今度は教官ですよね。

ちょっと楽しみですね。
角ちゃん、「トップガン」ね。

≫我々、世代…。

≫なんて言った?
≫出だしでつかえましたけども…。

当時、見てなくて
僕、はまらなかったんですよ。

何年か経ってから見ましたけど
ちなみに、昨日見直したんです。

≫じゃあもうタイムリーだね。
≫格好いいですね。

戦闘シーンとかやばいですね。
≫この当時

「トップガン」自体も
はやったけど、MA1とか

いろいろ。
曲もそうだし、ネタとかでも

「トップガン」のやつ
デデッデデって

日村さんがやってた。

ここまで来たらパチンって
たたかれるっていうのを

見たことがある。

どうですか?

≫私はまだ
見たことないんですけど

やっぱり周りの男子が
好きだったというイメージですね。

≫でも、「トップガン」って
戦闘機の格好いい

そういうシーンもあるけど
ラブロマンスもありますから。

だから、今回の映画って
これだけ見ても

楽しいでしょうけど
前作を見てから行くと

より分かったりとか。

それでも何て言ったって
このイベント

ハリーが司会をしていたって。

≫めちゃくちゃ光栄なことで
司会させていただきました。

一番盛り上がっていたのは
トムでしたね。

ファンサービスの神で
メディアの方々の対応を

大体、優先されるんですが
トムは一人ひとりのファンと

向き合って、ファンのリクエスト
ちょっとトム

キュンですやってくださいって
言われたら

普通にキュンですをやったりとか
距離感がすごい。

さすがだなと思いましたね。

こんなこと言うの
申し訳ないですけど

写真を撮らせていただきました。
≫これはうれしいね。

≫一生の宝ですよ、これは!
≫いいツーショット写真だね。

後ろの人、消しちゃえばいいのに。
≫技術で消せますけど。

≫セキュリティーの方々とかね。

自分にとって日本が
いかに特別な存在か

教えてくださったんですけど

僕、ちょっと昨日反省することが
1つ、めちゃくちゃあって。

イベントの終りのほうに
ハリーありがとうねって

言ってたんですけど
この瞬間、トム様の

お辞儀を見てください。

この90度のお辞儀!
こんなハリーめに対して

90度の
ラストサムライかのようなお辞儀。

僕、どうすればよかったか。
土下座したかったです、この瞬間。

≫まあ、宣伝も含めて
日本にすごい来てるから

日本の文化としてお辞儀したから

お辞儀だと思って
かなり深くしてくれたんだね。

でも、あれより深くすれば
良かったっていう反省?

≫そうです。
≫でもいいんじゃない?

≫日本を心の底から
愛してくれている

トム・クルーズ。ぜひとも
皆さんに見ていただきたいです。

アドレナリンが大爆発する

迫力がすさまじい
36年ぶりとなる新作

「トップガン マーヴェリック」
ついに今週金曜日に公開です。

≫今知っておきたい
注目のカルチャーを

より分かりやすく、より楽しめる
目のつけどころをご紹介。

題して、カルチャーQ!

今回注目するのは
おもちゃカルチャー。

昨日、都内で行われたのは
今年で14回目の開催となる

日本おもちゃ大賞2022の
最終審査会。

これまで日本おもちゃ大賞では

尻尾のスイッチを押すことで
音が出る

電子楽器オタマトーンや

たまごっちシリーズなど
その時代の顔となる

人気のおもちゃが受賞し話題に。

今年は応募総数295点の中から

最終審査に勝ち上がってきた
おもちゃメーカーの担当者が

最後のプレゼンテーションを
行いました。

日々、さまざまなおもちゃが
誕生する中

今注目のおもちゃとは
一体どんなものなのか?

無限にプチプチが楽しめると
話題になった

∞プチプチシリーズの
制作を手がけるなど

さまざまなおもちゃに精通する
おもちゃクリエーターの

高橋晋平さんに
話を聞いてみると…。

≫そこで今回のカルチャーQでは

大人も夢中になる
注目のおもちゃを特集。

≫大ブームが巻き起こっている
おもちゃに

盛り上がること間違いなし

進化形パーティーゲームとは?

このあとスタジオで
実際に触って遊んでみましょう。

≫今回は
おもちゃカルチャーです。

≫今、子供だけでなく
大人も夢中になっている

おもちゃをジャンル別にたっぷり
紹介していきたいと思います。

まずは、こちら。

SNSで話題!イマドキおもちゃ。

おもちゃクリエーターの
高橋さんによりますと

SNSをきっかけに
話題になることが多いそうです。

バズるために
短い動画や写真の中で

やってみたいと思わせる
インパクトが

重要になっているそうです。
≫そんなSNSで話題の

イマドキおもちゃ
まずはこちらです。

ボールのようなおもちゃですが
実はこのおもちゃ、浮くんです。

まずは、こちらをご覧ください。

≫こちらのおもちゃは
空中に浮くボール

その名も空飛ぶボール
THE FLYING

LIGHT BALLです。
まずは電源を入れて

ボールを上下に振ると…。

このボールを使って
浮かせて楽しむだけではなく

ブーメランのようにして
楽しんだり

キャッチボールや
リフティングなど

さまざまな遊びが
楽しめちゃうんです。

TikTokでも
このおもちゃを使って

動画を上げる人が増えるなど

まさしく今SNSでバズっている
おもちゃなんです。

≫それでは早速
設楽さんの手元に

フライングライトボールを
用意してみました。

ぜひ少し
シェイクしてみてください。

≫やわらかい、ボールが。

≫安全ですね。
≫上下に振るの?

≫格好いい!
≫これで、設楽さん

我々に向かって
上30度に投げていただくと

もしかして、ブーメランのように
返ってくるかもしれません。

≫こういうこと?

≫戻ってきた!

≫すごっ!

≫おー!

≫すごい楽しい!
ちょうだい。

≫はいっ!
≫斜めってた。

≫すごく下手!

≫こちらの商品
お二人とも上手だったんですが

難しい操縦がいらないというのが
ポイントなんです。

ラジコンなどリモコンがないので

浮くだけという
シンプルな仕組みも

人気となった理由だそうです。

≫生き物が入ってきたみたいな…。

≫子供だけじゃなく大人も
楽しめるおもちゃになっています。

≫楽しい!

≫盛り上がっていますが
どんどん参りたいと思います。

続いてのおもちゃは、こちらです。

ポキポキポップチューブという
おもちゃなんですが

ホースのような形をしています。

どのように使うのかというと

輪っかを作ったり
何個もつなげて

ハートマークなど
好きな形を作って

遊ぶ、おもちゃなんです。
SNSで

話題になったきっかけは…。

≫この音。
≫気持ちいい。

≫形を変える際の
独特のポキポキっとした音や

感触なんです。
この音がSNSで音を楽しむ

ASMR動画などで
癖になるとバズったそうです。

子供から大人まで幅広い世代に
ヒットしたそうですよ。

≫いかがでしょう、この音と感触。
癖になりませんかね?

≫癖になる。いい音。
≫気持ちいいね!

≫こちらは100円ショップの
ダイソーなどでも

販売されていまして

お手頃なお値段で手に入ることも
人気の理由だそうです。

≫これで形を作るんだ。
≫何個もつなげると

もっと大きな形になって。
≫注目のおもちゃ

まだまだありますよ。
続いてはこちらです。

大人も夢中に!
進化形パーティーゲーム。

パッと見て面白そう

ギミックが派手なものが
増加中ということ

なんですけれども

派手なおもちゃが
増えてきているそうです。

≫まずこちら
見ていただきましょう。

皆さんご存じ黒ひげ危機一髪。

1975年に発売されてから

長年にわたって愛されてきた
人気パーティーゲームですよね。

この黒ひげ危機一髪の
進化形ゲームがあるんです。

≫そこでカルチャーQ!

皆さん考えていただきましょう。

進化した黒ひげ危機一髪では

よりハラハラ感が
アップするように

ある部分がパワーアップして
増えたそうですが

一体何が増えたんでしょうか。

飛び出す黒ひげの数と思う方は
青のボタンを

黒ひげが飛び出す当たりの数と
思う方は赤のボタンを

剣を刺す場所と思う方は
緑のボタンを押してください。

視聴者の皆さんもぜひ
お手持ちのリモコンの

dボタンを押して
ご参加をお願いします。

投票に参加いただいた方は
結果発表後

プレゼント抽選に
参加いただけます。

≫スタジオの正解者の方には
今日ご紹介したおもちゃを

プレゼントしますので
皆さん、頑張ってください。

≫めちゃくちゃ欲しい!
≫皆さん、正解だと思う札を

一斉に上げてください。

まずは江上さんからいきましょう。

黒ひげの数。

≫飛び出す黒ひげがもっと増えて
ってことじゃないですか。

一気にバンって出てくるみたいな。

≫角田さん、設楽さん
2人とも当たりの数ですね。

≫江上ね、黒ひげの数が多いのは

もうあるのよ。
でも、あるけど

もっといっぱいに
なってるのかな…。

そうしたら当たりだと思う。

何箇所に増やすことによって

大人数でやる時に
スリリングっていうか。

当たりの数2でいこうかとか
できるのかなって。

≫三上さんが剣を刺す場所でした。

≫では視聴者の投票結果を
見てみましょう。

黒ひげの数50%。

≫もうすでにあるやつを
頭に浮かべちゃって

ということかもしれない。
≫でも、2体とかのは

見たことあるから
もっといっぱいあるのかも。

≫10体ぐらいのやつですかね。
≫果たして正解はどなたでしょう。

答えは
青の黒ひげの数ということで

江上さん、お見事!
独り占めとなりました。

≫当たらないなんて言っちゃって
ごめんね。

≫何人かといいますと
5人の黒ひげがいるんです。

≫それ設楽さん、知ってたの?

≫2体とかしか知らなかった。

≫では黒ひげ危機一髪の
遊び方をご覧いただきましょう。

≫5体の黒ひげがたるにいるのは

超飛び黒ひげ危機一髪MAX5。

基本的な遊び方は
これまでと一緒で

剣を順番に刺していくと…。

何と、5体の黒ひげたちが
まとめて飛ぶので

迫力も5倍!

また、通常の
黒ひげ危機一髪よりも

高さも5倍飛ぶので
ハラハラドキドキ感が

パワーアップしているんです。

ただ黒ひげを飛ばした人が
負けというわけではなく

飛び出した黒ひげを
キャッチした人が勝ちという

ルールもあるなど
これまでよりも

5倍楽しめちゃうんです。

そして、もう1つご紹介する
進化形パーティーゲームが

タワーバランスゲームの
ボンバランス。

このゲームで
進化したポイントというのが

制限時間が設けられていること。

最初のプレーヤーは
スイッチをプッシュして

ゲームスタート。

サイコロを振り
出た色のブロックを

タワーから抜いて
上に積み上げたら

スイッチを再びプッシュして

次の人に交代します。

もしも制限時間に
間に合わなかったら…。

爆発音と共に土台が崩れ

強制的に
タワーが倒れてしまうんです。

≫それでは皆さん
早速、ボンバランス

遊んでいただきましょう。

江上さんから設楽さん、三上さん
角田さんと

順番にプレーしてもらいたいと
思います。

サイコロを振って
出た色と同じブロックを

抜いてください。
一番上に積み上げてください。

ボタンを押したら
次の方にバトンタッチとなります。

では、江上さん
前に出てきてください。

≫頑張れ!ボンバランス!

≫私、ボンバランス?
ボンバランス!

≫制限時間は25秒、10秒
選べますけど

今回10秒でいきましょう。

ボタンを押してから、スタート。
≫押して、振って、抜いて…。

≫終わったらまたボタンを押して
次の方になります。

スタート!

≫黄色!

≫イエローが上に乗って押して。

続いて設楽さん。
≫サイコロを振ってください。

≫青!

これ片手でやらなきゃいけないね。

≫時間がどんどんなくなっていく。

次、三上さん。

≫何でそんなところに置くの?

≫三上さん、マイクとれてるから。

≫ブルー。時間がない…。

≫あー!

≫このパターンで
終わるってある?

≫三上さん!俺、やれてない。
≫下が揺れて崩れるんじゃなくて

今、バランスでいったね。
≫今、どうなってました?

≫どうしようもできないです。

≫あなたの負けですよ。
ボンバランス面白いね。

≫ボンバランスでした。

皆さん、消毒していただいて

お座りになっていただきましょう。

続いていきますよ。

三上さん
反省はそこまでということで

お戻りください。

続いては進化形着せ替え人形です。

着せ替えて楽しめる
おなじみの人形のある部分が

実は進化しているんです。
こちらをご覧ください。

≫まずは皆さんご存じの
リカちゃん。

先月発売された新商品で

一体どんなところが
進化しているのかというと…。

≫そう、リカちゃんを
巻き髪のヘアスタイルに

簡単アレンジできる
というものなんです。

スピンカーラーの
グリップを回して

リカちゃんの髪を
スピンカーラーに挟んだら

スイッチを押すだけ。

電池も熱も使わず
きれいな巻き髪の出来上がり。

また、指で温めれば
簡単にストレートヘアに

戻すことができちゃいます。

更に、あのシルバニアファミリー
シリーズでも

ヘアアレンジできると
話題の商品が。

シルバニアファミリーといえば

さまざまな動物たちの
キャラクターが

人気ですよね。

その中で唯一ロングヘアの
ポニーのキャラクタがー

登場したんです。

≫最後ご紹介するのは

大人も楽しめる!進化形レゴ。

小さなブロックを組み立てて作る
レゴシリーズの中から

今、大人も楽しめるデザインが
いっぱいあります。

女性からも人気の商品が
登場しています。

≫レゴ ボタニカルコレクション
ご紹介したいと思います。

花や植物の形になった
レゴのシリーズで

まるで本物のような胡蝶蘭や
サボテンなどの

多肉植物など
さまざまな種類があり

おしゃれなインテリアとして
楽しめることができるんです。

江上さんには多肉植物
設楽さんには胡蝶蘭のレゴを

用意しました。
実際、近くで見ていかがですか。

≫本物の胡蝶蘭かと思った。
≫それは言いすぎじゃないですか。

≫レゴって超分かります。

≫こういうレゴが
あるっていうのがまずビックリで。

面白いね。

≫リアルなのに
レゴ感もちゃんとありますよね。

≫多肉植物のほうも。
≫多肉感が出てるよね。

≫レゴで表現されてる。
≫枯れないからね。

扱いやすいですね。
≫手入れも楽ですよね。

≫机の上とかに置いておいたら
可愛いよね。

自分で組み立てるわけだよね。
≫そうなんです。

2~3時間でできるそうです。

≫ちょっと花の位置とか
アレンジしたりとかも。

≫それも調整できます。

≫種類も
増やせるってことですよね

いろいろ。

≫これはこのセットで
売ってるそうです。

≫ぜひとも皆さんに
楽しんでいただきたいです。

進化形おもちゃを
楽しんでみてはいかがでしょうか。

次回も話題のカルチャーの
目のつけどころを

ご紹介します。江上さん
クイズ、おめでとうございます。

≫ボンバランス
もっとやりたかった!

≫虻ちゃんが
いろいろな乗り物に乗り

地元のグルメや
とっておきの穴場を巡って

楽しみ尽くすコーナー。

今日はなに乗る?
虻ちゃんのミニ旅。

≫高知駅から鉄道を乗り継ぎ

日本三大清流の1つ
四万十川を目指して

旅を続けてきた虻ちゃん。

これまで芋けんぴ、天日塩
カツオのわら焼きと

さまざまな土佐名物作りを体験。

前回は国の名勝
入野松原を散策し

ガラス吹きを体験。

そして
四万十ポークと土佐ジローの卵を

堪能しました。

今回は土佐入野駅から
再び土佐くろしお鉄道に乗り

いよいよ、目的の四万十川に。

≫高知駅を出発し
JRの特急と土佐くろしお鉄道を

乗り継ぎ、およそ2時間。

この列車の終点、1日に
およそ900人が利用するという

中村駅に到着。

≫売店がある。駅に。

着きました!

中村。

≫まずは案内板をチェック。

≫四万十川までは
歩いて20分ほど。

街を散策しながら
目指していきましょう。

≫緑に映える、この赤い橋。

うわー!

≫ついに今回の旅の目的地
四万十川に到着。

高知県西部の山間部から
太平洋まで

196kmを流れる
日本三大清流の1つです。

200種類以上の魚類が
生息している四万十川。

アユやウナギ
また、河口付近の汽水域では

青のりがとれるなど
豊かな自然の恵みは

高知県の食文化を支えています。

また、夏になれば
川遊びをする家族連れが

県外からも多く訪れ
にぎわいを見せます。

そんな四万十川を
手軽に楽しめるのが…。

≫屋形船、四万十川を…。

≫見つけたのは
屋形船乗り場の案内。

≫すみません
中入ってもよろしいですか。

≫ぜひ、乗らせて…。

やった!お願いします。

≫こちらの屋形船は
1時間おきに運航。

予約をせずに四万十川を
楽しむこともできるそうです。

≫うわ、気持ちいい!

広い!

うわ!山に四万十川
このイメージ。

うわー、きれい!

≫靴のままで。

すごい!失礼します。
よいしょ。

本当だ、靴のままでいいんですね。

お邪魔します。

ここに、こうやって
今はこういうふうに

なってるんですね。

≫船内は座敷ではなく
定員50人分の

椅子とテーブルが備え付けてあり

靴のまま乗船するんです。

それでは、いざ出航。

≫こっちも開けさせてもらいます。

あははは…。
うわー、風最高!

気持ちいい!

これが四万十川ですわ。

気持ちいい。

≫出航してすぐに
橋が見えてきました。

設楽さん、実はこの橋
四万十川の名所の

1つでもあるんですが
どんな特徴があるか

分かりますか?

≫どんな特徴?えっと…。

水が、こう…水道の水が。

≫こちらは沈下橋という橋。

普段は車も通る
生活道路なんですが

水量が通常より大幅に増すと

水に沈んでしまうんです。

その時に
流木などで橋が壊れないよう

欄干がないそうです。

≫こんな高さが
水に沈んじゃうんだ。

梅雨の時期とか
台風の時期とかですね。

≫こうした沈下橋は
四万十川全域で

48か所もあるといいます。

≫きれい。
何か冒険家になったような

気持ちになるな。
何にもやってないですけど。

ただ乗ってるだけだけど

川をどんどん進んでいく感じが。

≫自然に囲まれ
東京の屋形船とは

全く違った雰囲気を味わえます。

≫そういうことも含め
清流なんですね。

≫四万十川は本流にダムがなく

護岸工事も
ほとんど行われていないため

昔ながらの自然が
残っているそうです。

また、夏にはホタルが多く見られ

こちらの屋形船も
期間限定で夜に出航。

川の上からホタルを眺めることが
できるといいます。

虻ちゃん、50分の屋形船の旅で

四万十川の気持ちいい風に吹かれ

雄大な自然と四万十川を
満喫することができました。

さて、四万十川をあとにして
虻ちゃんが次に向かったのは…。

≫見つけたのは
「天然川うなぎ」と

大きく書かれた
四万十川沿いのお店。

≫こんにちは。
すみません

今、看板に…。

≫ありがとうございます!

≫うわ、すごい!

あ、います。

ウナギ動いてるの
初めて見たかもしれない。

ちょっと小さいウナギもいて。

≫四万十川の名産
天然ウナギは

年々とれる量が減り

漁師さんの高齢化もあって
ますます貴重になってきていると

いいます。

≫日本三大清流の1つ
四万十川を

屋形船で満喫した虻ちゃん。
次の目的は…。

≫貴重な四万十川でとれた
天然ウナギ。

≫お邪魔します。

うわ、すごい!いいですか。
ありがとうございます。

素敵!お世話になります。

テラスのテラス行っちゃおう。

まあ!
鳥のホケキョ聞きながら

四万十川を見て
まあ、素敵!

≫高知県のウナギの
かば焼きの調理方法は

関東とも関西とも
少し違うんですが

島根県出身の江上さん
ご存じですか?

関東とも関西とも
少し違う特徴でございます。

≫何でしょう?
≫一般的に関西では

おなかから割く
腹開きが主流なんですが

高知県では
関東で主流となっている

背開きにして、さばいていきます。

関東では背開きにしたら
頭を切り落として焼きますが

高知では頭をつけたまま
串を使わずに

焼くことが多いそうです。

≫すごいな、これ。

≫四万十川周辺でウナギといえば

昔から、この焼き方が多いそうで
何ともワイルド!

その後、たれにつけながら
絶妙な焼き加減で

やわらかいウナギに
仕上げていきます。

モチモチと弾力のある皮と
ふっくらとした身が

炭火で焦げたタレの香りをまとい

食欲をそそります。

≫うわ、すごい。
いただきます。

≫うな重のふたを開ける瞬間
ワクワクしますよね。

こちらが四万十川でとれた
天然ウナギのかば焼き。

≫ウナギをね、失礼します。

開いたからか。
すごいな弾力が。

ちょっとすごいんだけど。

≫関東のように蒸していないので

天然ウナギの
モチモチとした弾力のある皮が

しっかりと残っています。

≫じゃあ、まずウナギだけ
いただきます。

うん!

おいしいです。

ウナギって
こういうことなんですね

天然ウナギって。

四万十を泳いできたような
ワイルドさ。

ちょっと感じますね。

≫関西風の少し甘めのタレが

しっかりとした身に
よく合います。

更に、こちらでは
手軽にウナギを楽しめる

うなぎちまきも人気。

四万十川流域で
古くから栽培されている

四万十黒もち米を
使っているそうです。

四万十川を眺めながら
天然ウナギを堪能し

今回の旅は終了。

≫ありがとうございました。

また来たいです!

≫高知駅を出発し
海の幸やフルーツ、川の幸まで

高知県を
思い切り楽しむことができました。

≫いいですね、高知ね。

四万十川
そして天然のウナギを食べる。

もう、お殿様みたいですね。

≫屋形船乗って。
≫古くからある

風景というんですか。

流れとか形とか
多少変わってるかもしれないけど

ダムがなかったり
あんまりいじってないから

昔のままの川と。

見てても癒やされるね。
≫ああいう橋も知らなかったです

沈下橋っていうの。
≫本当?あれが沈下橋なのよ。

≫外れたじゃないですか。

≫水を通してるって
言っちゃったけどね。

ダムとかないから
水量の…できないから

そういう橋が
いっぱいあるんだろうね。

≫増減が大きいからと。

≫自然のまま。
山あいだから雨が降るんだろうね。

≫おいしいものも
たくさん出てきました

高知旅ですけれども
今日は手軽にウナギを楽しめる

うなぎちまきをご用意致しました。

四万十川流域で
古くから栽培されている

四万十黒もち米を使っています。

≫このウナギは天然?

≫こちら
地然うなぎちまきといいまして

このウナギは土佐市の養殖場で
自然に近い環境で

育てられたものを
調理したそうです。

ぜひ、お召し上がりください。

≫手でいっちゃっていいですかね。

≫大きい、ウナギが。

≫こういっちゃおうかな。

おいしい!

やっぱ、ウナギだね。

≫うまいですね。
≫めっちゃおいしい!

≫こちら、1つ450円で
お取り寄せも可能だそうです。

≫もち米もすごいおいしい。
モッチモチ!

≫もちもちだけど
ちゃんと粒立ってる。

≫さあ、始まりました
おうちで世界ごはん。

このコーナーは
シェフにお越しいただき

世界各地のあまり知られていない
絶品料理を

おうちで簡単に作れる
レシピにして

ご紹介します。
本日のシェフは

浦田アルドシェフです。
よろしくお願いします。

アルドシェフはペルー北部出身で

二十歳の時に来日しました。

来日後、料理人として
さまざまなお店で

経験を積み
ペルーの家庭の味を伝えたいと

2016年ペルー料理専門のお店
ALDOを

オープンしました。
今はお店が南青山にあります。

そして本日ご紹介いただく料理は

ロモサルタードです。

こちらはペルーで
定番料理として愛される

牛肉とポテトを
しょうゆ味で炒めた

ご飯が進む一品です。

まずはジャガイモなんですが

よく洗って
皮付きのまま電子レンジで

加熱してあります。

アルドシェフ、このポテトを
どう調理しますか?

≫ポテト、油で揚げます。

≫これがアルドテクニック。

≫フライドポテトを作ります。

≫フライドポテトにして
食べ応えプラスです。

炒める前にフライドポテトに
するんですけど

これはペルーでは定番で

食べ応えも出ますし
炒める時間も

短くなるということです。

ではポテトを揚げている間に
続いてはお肉ですね。

≫最初にショウガとニンニクを
全部入れて。

あとは塩とコショウ。

もみ込みます。

≫今回は牛ヒレ肉を
使っているんですけど

ちょっと高級な感じも
ありますので

お家で作る時は
切り落とし肉とか

薄切りのお肉で。
≫牛のほうがいいですか?

≫そうですね。
ロモサルタードは

やっぱり牛肉ですね。
≫では焼いていきましょうか。

フライパンには
少し多めの油が熱してあります。

≫焼き色をつけます。

≫強火でしっかりとお肉に
焼き目をつけていくのが大切です。

≫これをこのまま食べても
うまいですよね。

≫フライドポテトと一緒に。
≫ニンニクとショウガと塩で

味がついてる。
≫ペルー料理に

なってないですから。

≫すっごいおいしそう!
≫ペルー料理ってジャガイモとか

多く使うんですかね。
原産国というか

もともとジャガイモとか
トウモロコシとか

ペルーですよね。
≫ジャガイモは

3000種類くらいありますけど
多いね。

≫よく使うんですね。
≫僕行ったことあるんですよ

ペルー。
若い時に仕事で行かせてもらって

その時、トウモロコシとかも
すごいいっぱい食べて。

≫紫のトウモロコシとかね。

≫あとお芋みたいな
トウモロコシとか

いろいろあって。
≫日本になじみのある食材とかも

よく使うみたいですね。
≫南米は移民の日本人もいるから

日本人の味に近いものが
結構あるんですよね。

≫今日もしょうゆを使われてる。

≫今日はアルドシェフに
ロモサルタードを

作っていただいています。

先ほどの牛肉とフライドポテトは

火が入りましたので
取り出しておきました。

お肉はまず、これくらい
焼き目をつけてください。

では、アルドシェフ続いては…。

≫次、ムラサキタマネギを入れて。

≫しんなりするまで炒めます。

≫みじん切りのトマトですね。

≫結構、油多めに使うのが…。
油たっぷりですね。

≫たっぷりですね。
そのあとは肉。

≫また戻し入れるんですね。

≫みじん切りにしたトマトからは
いいだしが出るんですね。

ブイヨンスープですね。
全体になじませていきます。

≫次にオレガノをポイントで。

≫オレガノとか
料理で使いますか?

≫使ったことないです。
≫私もないです。

≫聞いたことあるな…くらい。

≫でも、スーパーで
最近手に入りますので。

なくてもいいですか?オレガノ。

≫オレガノは好きな人だけど
私のうちでは結構使いますから。

≫これを入れると
やっぱり、本場の味に近づくのか。

≫グッと
ペルーの料理って感じが。

≫あったほうがいいと思います。

≫その次に、トマトを入れて。
≫くし切りに切ったトマトです。

≫また大きめのトマト。
≫あとは、万能ネギを入れます。

≫ちょっと煮込む感じだ。

≫あとはフライドポテトも
入れます。

≫最後ですね、入れるの。
≫まだでしたね。

≫酢を入れます。

≫これがアルドテクニック。

しょうゆ+お酢で
絶品ペルー味にする。

≫しょうゆも。

≫ちょっと酸味があるんですね。

≫確かに
トマトも入ってますからね。

≫最後に
フライドポテトを入れますから。

≫ポテトがお汁吸って
おいしそうですね。

≫あんまり早く入れちゃうと
崩れちゃいますからね。

≫だから、最後で。
≫もう火が通ってるしね。

≫ペルーには
おしょうゆあるんですね。

≫もともとはペルーの料理とか

日本の料理が入ってますので
しょうゆも使いますので。

≫そういうしょうゆ文化が。

≫盛り付けに参りましょうか。
もうできました。

≫絶対おいしいよね。

しょうゆっていうのが
絶対なじみがある。

≫ご飯の横にね。

≫でもポテトと牛肉とトマトと

煮込んでいくって
なかなか、ありそうでない。

≫組み合わせしようって
思わないですよね

料理してる時。
≫香りがいいですね。

≫ワンプレートでね。

≫これが青山で出てるんですね。

≫最後にアクセントで
赤パプリカと

パクチーも好きな人で。
良かったらのせます。

≫これでロモサルタードの
完成です!

皆さんには別で作ったものを
ご用意しています。

お召し上がりください。
≫いただきます。

全部、食べちゃおう。

うん、おいしい!

酸味が結構。

≫おしょうゆのコクと
オレガノあったほうがいいですね。

異国の香りがします。

≫皆さんも
ぜひ作ってみてください。

アルドシェフ
本日はありがとうございました。

今日お越しいただいたシェフの
詳しいレシピは

「ESSE」6月号の
160ページに掲載しています。

ただいま、お得な
年間定期購読キャンペーン中です。

新規でお申し込みいただいた方
全員に、こちらの

レ・トワール・デュ・ソレイユと
コラボした

≫ここからはJO1の
川西拓実さん

そして佐藤景瑚さんにも
参加していただきます。

よろしくお願い致します。

今週のせきららスタジオの
投稿テーマは

私だけの
小さいこだわりエピソードです。

皆様のご投稿を
お待ちしております。

お二人は、私だけの
小さいこだわりエピソード

ありますでしょうか?川西さん。

≫僕は玄関
ごちゃごちゃさせたくなくて

靴を絶対
1足だけ置くことに決めてます。

≫でも、結構
靴とか持ってるんじゃない?

スニーカーとかいっぱい。
≫僕、結構

スニーカー好きだからこそ
大切に保管していたいという。

≫箱とかにちゃんと入れて?
≫そうですね。

箱は絶対とっておきます。
≫でもえらいよね。

玄関きれいだと気持ちいいよね。
≫めちゃくちゃ気持ちいいですね。

≫その1足は

すぐ履くのは置いておくんだ。
それも片付けないの?

≫それは一応置いてます。
≫じゃあ、まだまだだね。

≫1足ぐらいいいでしょ。

≫そして、佐藤さんは
いかがですか?

≫僕はよく映画を
見に行くことが多いんですけど

なるべく真ん中にします、責を。

≫真ん中の真ん中?
≫真ん中の真ん中です。

≫見やすいは見やすいけど。

≫入りづらくて出づらいから…。

≫僕、あまり人が多いと
やめるんですよ、その日。

≫ぎゅうぎゅうだと?
≫だから夜中とかに見ます。

≫レイトショー的な
すいてる時にね。

真ん中の真ん中だと
セッティングして

ポップコーンもやってるのに
すみませんって…。

≫そんなやってないです。

≫コントみたいになりますよね。

≫でも、真ん中の真ん中。

俺、真ん中めがけた
ちょっと通路のほうにしたい。

≫私も絶対通路側にしちゃいます。

≫ここで視聴者投票を
行いたいと思います。

お手持ちのリモコンのdボタンを
押してご参加ください。

テーマは、とんかつは
中の一切れから食べる?です。

投票に参加いただいた方は
結果発表後

プレゼント抽選に
ご参加いただけます。

投票の結果はせきららスタジオの
最後にご紹介致します。

≫佐藤君は真ん中でしょ。

真ん中の真ん中でしょ、とんかつ。
≫これも真ん中で。

≫俺も真ん中1個左とか右とか。

端からは食べないな。
≫俺、端からいっちゃう。

≫私も端からいきます。

なんだったら端しか行かないです。

端が一番脂があって。

≫脂が甘みがあるって?
≫大好き、あそこの部分。

≫端もおいしいけど
最初はとんかつは

真ん中からいっちゃうな。
どっち?

≫僕は端からですけど
真ん中が好きですね、でも。

とっておくパターンですよね
端からいって。

≫真ん中いってきゅって寄せて
よし、スタートだみたいな。

何となく1個になるから。
三上さんは?

≫私は真ん中からいきます。

≫結構、真ん中の人
多いんじゃないかな?

皆様からいただいた
私だけの小さいこだわり

いきましょう。

千葉県の37歳の方から
いただきました。

オムレツなどの
ケチャップをかけるおかずの時は

必ずケチャップで顔を描きます。

子供のはニコニコ顔
自分のはその日の気分で

夫のは大体怒り顔を描いています。

何で旦那のだけ…。

どうですか?
ケチャップとか、描ける時

顔描いたりしますか?

≫適当にかけちゃいますね。
≫JO1とか。

≫書きたくないですね。
ハートとかやっちゃう時

ありますね。
≫せっかくだから

描いちゃうっていうのも
分からないでもないけど。

ぐちゃってかけるの?
≫ぐちゃぐちゃというか普通に。

≫靴にするんだ?
≫靴にしないです。

好きですけど。

≫描く?顔。
≫私は描かないですけど

夫が作った時は
何でか知らないですけど

魚にしますね。
こいのぼりみたいな。

目を描いて、うろこを描いて
魚にしちゃう。

≫たまにオムライスの時
顔になってる時あるけど

顔だけだとケチャップが
足りないんだよね。

≫分かります。
≫だから、びゃーって。

≫魚オススメですよ。

うろこが結構たっぷりめに。

≫続いて、鹿児島県の方。

私のプチこだわりは
お菓子や袋売りのものを

開封する時
必ずはさみで切ることです。

≫ちゃんとしてる。
≫どうですか?川西君とかは。

≫僕は結構普通に破いちゃいます。

≫僕も一緒ですね。
バンってすぐ開けちゃいます。

≫まあ、大体
バッといくかもしれない。

最近、結構はさみかも。
≫几帳面!

≫几帳面というか
はさみでやったら

すごい、そっちのほうが
きれいだし、食べやすくて。

パカン!食べて!って。

あと、お菓子
異常に食べるから。

もう、置いて
さっと切ってみたいな。

ちっちゃい駄菓子とかも。

ビッグカツとかピッと開けると

粉がざっとなるじゃん。
だから、上だけ

すっと切ってとか。
やりだしたら

そっちのほうがいいやって。
≫お菓子への取り組み方が

すごいですね。姿勢がすごい。

≫視聴者投票の結果を
見てみましょう。

とんかつは
真ん中から食べるかどうか。

食べないが多いですね。

≫ということは
端からいくってこと?

真ん中が多いかと思ったら。

≫私、見たことないです
真ん中から食べる人。

≫いるのは知ってたけど。

≫人のとんかつ食べるところって
あまり見ないですけど。

≫そんなにじろじろ見ないですね。

≫結構、じゃあ端から食べるんだ。
≫メインはとっておくんですよ。

≫以上、せきららスタジオでした。

では、ここでJO1のお二人から
お知らせがあります。

新しいアルバムが
発売されるんですよね。

≫JO1のセカンドアルバム
「KIZUNA」が

本日発売となりました。

タイトルのとおり、仲間との絆が

テーマになってまして
新曲7曲の他

これまでのシングル楽曲が
収録された

盛りだくさんな内容と
なっていますので

ぜひチェック
よろしくお願いします。

そして今日リリースを記念した
イベントも生配信であるので

そちらもよろしくお願いします。

≫また、今年も
フジテレビの夏イベント

バーチャル冒険アイランドの
めざましライブに

出演します!
熱いライブをお届けしますので

お楽しみに!

≫「めざまし8」で
ダンスを披露されてましたけど

本当に格好いいですよね。

ポイントとなるものとかって
あります?

≫ポイントはメンバー11人で

≫千葉県の方。

私は、月曜から1週間が始まる
というのが

こだわりです。
お休みしてから

1週間が始まるのが

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事