ロコだけが知っている「おらが町の日本一スペシャル」[解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ロコだけが知っている「おらが町の日本一スペシャル」[解][字]

「サンドさんに自慢したいこと」第2弾!番組スタッフが地元のとっておきを大調査するこの企画。横浜中華街で絶品グルメを大捜索!そして今大人気のびわ湖を大調査!

番組内容
「サンドさんに自慢したいこと日本一SP」第2弾!番組スタッフがガチンコで地元のとっておきを大調査するこの企画。前半は日本最大のチャイナタウン・横浜中華街で絶品グルメを求めて大捜索!オススメの“ガチ中華”とは!?後半は日本一大きい湖・びわ湖。訪れるとたくさんのサイクリストが!そして外来魚釣りにハマりすぎる家族に遭遇!最後は日本唯一の湖にある離島・沖島の魅力をお届け!
出演者
【司会】サンドウィッチマン,森花子,【ゲスト】SHELLY,野田クリスタル,八木莉可子,【語り】あ~ちゃん(Perfume)

ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. SHELLY
  2. 野田
  3. 本当
  4. ロコ
  5. ハハハハ
  6. お店
  7. 家族
  8. 今日
  9. 中華街
  10. 八木
  11. ビワイチ
  12. 横浜中華街
  13. 学校
  14. 最後
  15. 児童
  16. 取材者
  17. 拍手
  18. 一同
  19. 演奏
  20. 紹介

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

(拍手)

イエ~イ!

さあ 今日はですね
地元を愛するロコたちから

地元にある とっておきの日本一を
教えてもらいます。

ああ そうですか。
(富澤)楽しみですね。

あっ してるんですか。

うわっ 何だ?
中国?

日本最大のチャイナタウン

横浜中華街へ ようこそ!

250店もの飲食店が
ひしめき合っています。

(SHELLY)ハマスタの横ですね。
石川町。

これだけあると
どこのお店に入っていいのか

迷いますよね~。

そこで…

絶品中華?

ディレクターが…

横浜中華街を知り尽くしたロコたちに

おすすめ絶品中華を教えてもらいました。

富澤 行く?

中華街 行ったことないの?
ないかもしれないですね。

俺 結構 行くよ。

お前とも一緒に行ったことあると思うよ。

ハハハハ…!

ハハ…! 何してんの?

横浜ロコのSHELLY。
はい。

中華街の中 いっぱいお店あるでしょ?
そうなんですよ。

でも 本当に 正直 こんなこと言ったら
怒られるかもしれないんですけど…

ああ なるほどね。

そうだよね。

野田も
横浜出身なんだ。

ハハハハ…!

僕は…

あっ そうなんだ。

(SHELLY)いやいや…!

サンドさんに食べてもらいたい
絶品中華とは?

ロコたちを徹底取材!

朝9時。 早速
ロコを探しに。

すると お寺に
たくさんの人が。

何をしてるんだろう?

(SHELLY)元町側から
入りましたね これは。

あっ 太極拳!

こういうこと
やってるんだ。

ここでは 毎週土曜

無料で
教室が開かれてるんだって。

(SHELLY)赤ちゃん
だっこして…。

最初に出会ったのは
横浜中華街に住んで 27年の…

(SHELLY)ああ おかゆね。
あそこだな。

歩いて3分
お店に到着。

実は ここ
マーさんのお店。

朝7時から
やっとるんと!

2人 並んでますね。

太極拳のあと
みんなで 朝がゆを食べるのが

ロコ流の楽しみ方。

のっているのは 揚げワンタン。

中国では おかゆに揚げ物を入れるんだ。

ヘルシーだね。 ソーセージとか
入ってないんだ。

入ってないだろ。

(野田)朝がゆ いいですよね。

ロコたちのおなかが
いっぱいになったところで

絶品グルメを教えてもらいました。

最初の料理は…

(野田)確かに。
めっちゃ通ったことあるわ。

出てきたのは…。

失礼します。
こちら…

ええ~!
何? これ。

緑色のチャーハン?

どんな味なんだろう?

どうやって作ってるの?

チャーハンに

あっ 何か入れてる!

うわ~! お米がグリーン!

(SHELLY)おお~ すごい!
すげえ!

上からかける あんも

ほうれん草入りなんだって。

15年前 中華街にお店を出したとき

名物料理を作れないか悩んだ林さん。

そこで 思いついたのが

中国で縁起がいいとされる翡翠と同じ
緑色でチャーハンを作ること。

今では 開運グルメとして大人気に。

中華街で生き抜くために
お店それぞれが

名物料理を持ってるんだって。

続いては こちら。

おなか回りが気になる?
サンドさんに

おすすめ中華が
あるらしいよ。

ごめんくださ~い。
お邪魔します。

注文したのは

鶏肉のカシューナッツ炒めと
エビチャーハン。

全然 ヘルシーじゃ
ないんじゃない? これ。

エビのプリッとした
食感があって

おいしいです。

実は この…

(SHELLY)エビ?

ええっ?

実は これ…

へえ~!
(SHELLY)すごい!

ビーガン料理では
動物性の食材を 一切 使いません。

肉や魚の代わりに
大豆を使ってるんだって。

(SHELLY)ビーガンの人は
本当 食べる所に困るみたいですよ。

中華街のお店は
時代のニーズに合わせて

メニューを進化させとんじゃね~!

すばらしいね。

夜7時。 中華街は

ディナー目当てのお客さんで
にぎわっていました。

すごいね。
(SHELLY)すごいですよね。

ロコおすすめの
3軒目に到着。

「ガチ中華」という
ジャンルらしい。

一日 ロケやってんだ。
大変だね これ。

(中国語)

もしかして ガチ中華って
本場の料理ってこと?

あっ なるほど。

(取材者)ここに来る
お店の…

正直 言って…

(取材者)料理人さんをされてる…。

(中国語で)

こちらのテーブルには

見たことないの料理がたくさん。

食べてみて。 本当においしいんですよ。

いただきます。
どうぞ どうぞ。

(SHELLY)故郷の味だ 本当に。

(SHELLY)大事ですよね。

これも そうなんですよ。

(野田)ええ~?
何?

こちらは 薬膳モツ煮込み。

アヒルの血に塩を入れて固めたものが

入ってるんだって。

スタジオに持っていきま~す!

(SHELLY)ええ~! うそ!

(森)そうなんです。

薬膳モツ煮込み ご用意しました。

なかなかだよね。

(SHELLY)うわ~
すごい!

もう 何か 香りが すごいね。

(SHELLY)しますね。
(野田)うわ~ する!

(森)では
皆さんに 作り方 ご紹介いたします。

(SHELLY)うわ~ いろいろ。 すごい!

(森)まずは
漢方薬が入ったお店特製の辛みそを

炒めていきます。

そのスープで このモツ。

センマイ 入ってるね。
(SHELLY)本当だ。

(森)そして アヒルの血を固めたものを
煮ていきます。

(森)1分ほど煮たら 器へ盛りつけ。

(SHELLY)ああ すごい。
結構 大量。

(森)ここに とうがらしを
ド~ン!

すごいね とうがらし。
(SHELLY)あとから のっけるんだ。

(森)熱した油を最後にかけて完成です。

(野田)パンチ
ありそうだなあ。

(SHELLY)いいねえ。
(野田)さすがですね。

はい どうぞ。

うん?

おいしい?
おいしい?

めっちゃ…!

ハハハ…!

甘辛の中に あとから

追いすっぱが来て で 最後に

ピリピリピリって辛みが来る。

(野田)スープ うまっ!

(SHELLY)
ハハハハ…!

辛い!
辛いの?

ハハハハ…!

(森)皆さん 実は…

(森)こちらで~す。
何だろう?

(森)こちらはですね…

(SHELLY)パオサンド?
(森)中華まんに

甘さ控えめなクリームチーズと
フルーツが入っているんです。

実は 今日はですね
こちらを作ったお店の方と

中継がつながっています。

石河さ~ん! こんにちは。

はい こんにちは。

(一同)よろしくお願いします。

随分 かっこいいですね。
イケメンですね。

なぜ また これ 初めて見ましたけど
こういったものを

作ろうと思ったんでしょう?

横浜中華街 まだ…

そんな中…

へえ~!

これさ…

ああ~…。

石河さん
これ おいくらでしょうか?

それも 何か
ぜひ 考えていただいて。

(SHELLY)いいね 映えてるよ。
いい! 食べっぷりいいよ。

クリームの下に 何か こう…。

あっ 本当だ。

血を固めたやつばっかりだな。

なるほどね!

クリームチーズ うまいっすね。
(SHELLY)うん!

(SHELLY)安いですか? 安いか!

(野田)こういうのって 結構ね…

(SHELLY)ハハハ…!
(野田)ドバイサンド。

(森)実は 石河さんはですね
中華カフェを営むかたわらで…

うまい…。

(笑い声)

はい。 横浜中華街
いろんなメニューを

日々 開発してまして。

中に 自家製の
窯焼きのチャーシューが入ってまして

このパンの部分がですね
パイのように層になっていて。

えっ メロンチャーシューパン?

(SHELLY)おいしいです。
おいしいんだ。

そうです! そうです。

よくご存じで!

さすがですね…!
(SHELLY)ありがとうございます。

すいません…!

あと もう一つ
ご紹介したいんですけれども。

これ 中華獅子 獅子舞…

中華の獅子舞がありまして。

桜の時期ですので。

みんなで
力を合わせて やってます。

あと 最後に 私の

オススメ絶品グルメを
紹介させてください。

こちらが… ご覧になれますかね。

(SHELLY)何? これ。
麺ですか?

こちらはですね…

こちら
福建省の郷土料理なんですけども

長崎ちゃんぽんのルーツになった
家庭料理というふうに

いわれてるんですよね。

そこから きてるんだ。
(SHELLY)面白い。

こういうとき やっぱ…

通よ。 本当 そう。

(野田)それだ。 紹介します 福建料理。

石河さん 今日は
どうもありがとうございました。

お待ちしてま~す。
いろんな情報 頂きまして

ありがとうございます。
ありがとうございま~す。

(一同)「ロコだけが知っている」。

続いては こちら。

(2人)地元を愛するロコに
聞きました!

(拍手)

(森)ということで 八木さんの地元…

びわ湖って どんな場所ですか?
ざっくり…。

びわ湖は…
でも ずっとあるんで…

あと よく 遊びに行ったりして
私たちは…。

(八木)びわ湖を取り囲むように
ビーチがあるので

滋賀ロコは
海水浴より湖水浴なんです。

(SHELLY)へえ~!
そうか。

(八木)海とは違って 湖は…

(SHELLY)そうか!
それ でかいよなあ。

(森)今日はですね…

あら そうなんですか。

(SHELLY)かわいい!

あら…!
ええ~!

こうなるんだ。
(SHELLY)うわ~ すてき! いい写真。

(八木)そうです。

成人式に…

さあ それでは
八木さん お願いします。

はい。

あっ…!

びわ湖だった…。

(笑い声)

日本一大きな湖 びわ湖。

でかい!
(SHELLY)雄大。

この湖を巡って…

県庁所在地の大津市から リサーチ開始!

びわ湖の自慢
教えてくださ~い!

こちらのロコも…。

今「ビワイチ」という
びわ湖を一周する自転車旅が

大人気なんじゃって~!

多い年だと 10万人も やって来るそう。

何で こんなに人気なん?

ロコの自慢は

季節ごとに変わるビワイチの景色。

さらに
県内の20か所以上で

ビワイチ用の自転車をレンタルできる。

手ぶらで来ても楽しめちゃうよ!

(野田)ちゃんとしたやつだ。
本当だね。

あっ 何? あれ。
何かある!

ビワイチが
人気すぎて

こんな銅像まで!

違う! なだぎさんじゃないでしょ
これ。

ここで 3人組のサイクリストに遭遇!

話を聞くと 3人は びわ湖を
走りまくっているファミリーでした!

すげえな。

これまでに 家族で走った距離は…

びわ湖からラスベガスまで
行けちゃう。

長男の琉楓くんがロードバイクを
始めたのは5年前。

今では 全国各地の大会で
優勝する実力者に。

(SHELLY)すごっ!

(SHELLY)かっこいい!
すごいね。

でも 家族にとって ビワイチの魅力は

ただ走るだけではないんだって。

はい!

ビワイチのルートに沿って
湖の東側

彦根市に到着。
すると…。

大勢の釣り人たちを発見!

何を釣ってるんだろう?

ええ~ 本当に?

びわ湖は
ブラックバス釣りの人気スポット。

初心者でも釣りやすいらしい。

バス釣りは ハマるっていうよね。

4月から7月が
一番釣れる時期なんだって。

ちいちゃい!

家族で釣りを楽しむ人も…。

こんにちは。
はい こんにちは!

(取材者)そんなに釣れるんですか?
はい。

そのときの写真を
見せてもらうと…。

こんなにいっぱい釣ってる!

えっ ブラックバスですか?

そこまでして
家族で たくさん釣るのには

理由があるんだって。

あの回収BOXに。

(取材者)あれですか?
はい。

びわ湖で釣り上げた外来魚は

湖に戻さず 回収するのがルール。

もともと びわ湖に住んでいた魚を
食べちゃう外来魚。

やっかい者として
駆除の対象になっとんだって~!

釣れば釣るほど
びわ湖の環境を守ることにも

つながるんだね~!

いいじゃん。
こうやって釣って…。

滋賀県では
家族対抗の

外来魚釣りコンテストも
やってるんだって。

すげえな!

去年の大会では
2位の家族と

20倍も
差をつけて優勝!

圧勝だね!
何? これ!

(取材者)
スッキリしましたってなるんだ。

唯一…

日本一の びわ湖は

家族の絆も深めてくれる

最高のレジャースポットでした。

(拍手)
いいですね~ うん!

何か でも それぞれが…

すごいよね。

(森)平たんな道が多くて
初心者でも楽しめるそうです。

(野田)やっぱ そうなんだ。

あっ 1泊2日で。
(野田)2日かけて。

めちゃくちゃ楽しいよね。

最高!

(森)そうなんです。
滋賀ロコのおかげで

びわ湖の外来魚が

ピーク時の5分の1まで
減っているんですね。

すごい減ってる!
(SHELLY)減ってる!

ただ まだまだ たくさん残っていまして

その量 およそ400トン。
大型トラック40台分といわれていまして。

まだまだね 皆さんに
釣っていただかないといけないと…。

なるほど。
(森)もっともっと釣って大丈夫だと。

ちなみに 皆さん…

実は 回収箱に
BOXに入れるだけじゃないんですよ。

あれ?
(森)実は…

えっ?
今日は そのブラックバスバーガー

ご用意しました。
いやいや いやいや…!

ええ~…。

すごいね ブラックバス以外の味に
なりそうなぐらい いっぱい…。

野菜がすごい…。 滋賀ロコとしてはね

味 知っといたほうがいい…。
これは知っといたほうがいいよ これは。

おいしい?
うん!

変な意味じゃなくて…

ハハハハ…!

「ブラックバスです!」って…。
(SHELLY)ハハハハ…!

ああ~ なるほど!

長えの…。

全然。
いける?
うん。

変な臭みとかないよね。 うん。
白身フライ?

うん。 本当に白身フライ。

うん。

(笑い声)

(森)ご存じですか?
びわ湖に…

広い びわ湖の中には

実は 島があるんです。

(野田)本当だ。

一体
どんな所なのか?

連絡船が出る近江八幡市の港に
到着。

ええ~?
無人島かな?

船に揺られること10分。

片道500円 1人?
(SHELLY)500円で乗れちゃうの?

これが
びわ湖に浮かぶ…

人口は およそ250人。

日本で 唯一 淡水湖の上に

人が暮らす島なんだって!

島に着いて
まず 気になったことが…。

本当だ。
(野田)何で? 何で?

この島…

さらに 驚くべき情報もゲット!

エンジンの音も聞こえない。

のどかな島だね~。

島の端のほうまで歩くと

大きな建物が見えてきました。

(SHELLY)小学校があるじゃん。

ここは 島で唯一の学校という

沖島小学校。

(ノック)
失礼しま~す。

どんな学校なんじゃろ?

まず 校長先生を直撃。

(SHELLY)何で? わざわざ?

なんと この学校は

ほとんどの児童が
連絡船に乗って来るんだって。

でも 島の外から通ってくるって
一体 どんな子たち?

会いに行ってみると…。

1年生から6年生まで
そろって太鼓を たたいている。

週1回 全校児童で練習しているんだって。

最後の思い出に
みんなで太鼓を演奏するのが

学校の伝統。

卒業後は
町の中学校に進学するんだって。

島から離れるの どんな気持ち…。 まあ…

好きなんだね。

きらくんは…

ハロー! ハロー!

ハハハ…!

今では
みんなの優しいお兄ちゃんだけど

来たばっかりのころは
やんちゃだったみたい。

児童が少ない島の小学校。

先生と 近い距離で
接することができるんです。

そうそう そうそう…!
こう?

どんなときも 先生は
前向きな言葉をかけてくれました。

(SHELLY)それに気付けるって
すばらしいよ きらくん。

先生への感謝を胸に迎えた
卒業式。

おめでとう。

転校して4年。

成長した姿を届けたい。

いよいよ 太鼓の演奏です。

清流のぼり打ち!
(一同)や~!

♬~(演奏)

♬~(演奏)

(野田)卒業式 太鼓 かっこいいな。
(SHELLY)かっこいいですね。

(拍手)

きらくんを見守ってきた
お母さん。

その姿を見て
ずっと笑顔でした。

ああ よかったね。

なるほど。
(野田)マジ 学んだなあ。

(SHELLY)かわいい!
(野田)いい子だなあ。

(野田)泣いちゃうよね…。

こんなサプライズ
うれしくてしょうがないね…。

ありがとう…! うれしい。

おめでとう! おめでとう!

日本一大きな湖 びわ湖には

児童みんなが のびのびと育っていく

小学校がありました。

そもそも…

(野田)全然 泣いてます。
全然 泣いてます…。

何か 正直…

それこそ たぶん…

そうでしょうね きっと。
(SHELLY)一人で…。 だって…

…って思ったけど あれは その…

言えません 言えません。 いい学校ですね。
しっかりしてる。

(森)沖島小学校
8年前からですね

島の外の児童の
受け入れというのを始めまして

少人数で
のびのびと学びたいということで

近隣の市や町からも通ってくる児童が…。

遠くからも じゃあ…。
(森)いるということなんですよね。

あの環境というか…。

いいなあ。

(八木)優しいです。
めちゃくちゃ優しいです。

さあ 野田君 いかかでした?

きらくん…

あれ 面白かったですよね。
あれ 笑っちゃいますよね。

(野田)追いかけてましたね。

続いては 新企画…

(拍手)
新しいぞ! 何か始まった。

これはですね 以前 この番組に
ご出演いただきました皆さん

ロコの皆さんの最新情報を

お届けする
というコーナーでございます。

確かに 気になりますね。
その後 どうなったかね。

初回はですね…

どうも!
こんにちは!

本当だ。
きれいですね。

松本靖彦さんです。

去年の放送では
菜の花の絶景をつくるため

地域の人たちと一緒に
準備をしていました。

その花が咲いたそうなんで~す!

生徒をだましてね。
だましてないよ…!

ハハハハ…!
スターになったんだ。

ああ~…!
よかったです。

ありがとうございます。
ありがとうございます。

実は 松本先生から…

菜の花 頂きました!
菜の花。

ああ~!
うれしい!

じゃあ ちょっと これを…

今日はですね この…

ああ こっちの園芸…。
(森)目の前にご用意した園芸で…。

だから もう これでいいんじゃないですか
こうやって これで…。

あっ あるんですか。
(森)まずは鉢の底にですね

軽石を敷き詰めてください。

こういう 何か お菓子あるよね。

全部入れていいのかな?
(森)3分の1…。

大体
そのボウルに入ってる量が

3分の1程度になっておりますので。
ああ なるほど。

(森)次は 土を入れていきます。

土。 これですね。
そうです。

そうだね。

(笑い声)

(森)そして 今度は
菜の花を入れていただきます。

すげえ。
これ こんなふうになって…。

(森)苗を 周りを埋めるように

土を
入れていただきたいんですけれども。

(森)伊達さん そんなふうに…

(森)ポイントは
ふわっと ふかふかの状態で

土を入れていくのがポイント…。
あっ 押しちゃ駄目なの?

(森)土の中に
空気と水の通り道が出来るので。

何か でも ギュッとしないと
曲がっちゃうよね?

うん。
いいのかな?

これでいいの?
(森)ハハハハ…!

大丈夫かな?
いや パサッと こう…。

(森)隙間が こう… 出来ないように。
なるほどね。

何?
いや…。

もう いいんだ?
あげちゃって。

(森)あげてみてください。

何? もうちょっと…

何にもできないな。

本当に… そういうの。

やっぱり こういう…

…っつって こうやって。

いきましょう。 そうしようね。

ハハハハ…!
知らないですよ!

ちょっと! 森さんが始めたんでしょうが。
そっちが始めたんじゃないですか。

フフ…!
最後に 番組でお世話になった皆さんに

町の自慢を教えてもらいました。

神奈川の皆さん 滋賀の皆さん

ありがとうございました。

あなたの町のお宝情報も教えてください。

投稿は 番組ホームページからで~す。

待っとるよ~!

♬~

(一同)「ロコだけが知っている」。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事