出典:EPGの番組情報
マツコの知らない世界 豪華列車・絶景ロープウェイ・羽田空港!新名所グルメ旅SP
超進化&低価格で予約殺到!豪華列車の絶景&極上グルメ連発!富山握りたて(秘)寿司列車▽大変貌の羽田空港!ロボットレストラン&足湯スカイデッキ…話題の新施設を大公開[字]
番組内容
マツコの知らない世界 豪華列車・絶景ロープウェイ・羽田空港!新名所グルメ旅SP
世界95か国で列車に乗った鉄道カメラマンが語る!低価格で予約殺到!絶景&極上グルメ連発!富山握りたて(秘)寿司列車▽全国168か所のロープウェイゴンドラを全線制覇した歯科医師熱弁!ミシュラン2つ星北アルプス絶景空の旅▽飛行機に乗らないのに週3で羽田空港に通う主婦登場!大変貌の羽田空港…ロボットレストラン足湯スカイデッキ
出演者
【MC】
マツコ・デラックス【ゲスト】
豪華列車の世界…櫻井寛さん
ロープウェイの世界…中島信さん
ぶらり羽田空港の世界…片山智香子さん
公式ページ
【Twitter】
@tbsmatsukosekai
https://twitter.com/tbsmatsukosekai
【Instagram】
@tbs_matsukosekai
https://www.instagram.com/tbs_matsukosekai/
【HP】
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- ホント
- ロープウェイ
- キレイ
- マツコ
- 飛行機
- 列車
- 景色
- 鉄道
- 羽田空港
- 尾道
- 堪能
- 制服
- 絶景
- 全国
- 大丈夫
- オススメ
- ヤダ
- 気軽
- 結構
- 山頂
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
<暖かくなり>
<実は今 コロナが
落ち着いたら>
<やりたいこと
ランキングで>
<旅行が
ダントツの1位>
<思わず行きたくなる陸の旅から>
<気軽に行ける空の旅まで
続々ご紹介>
最近にないぐらい
シンプルな肩書でいいわね
鉄道カメラマンの櫻井寛さんです
どうぞ
はい
マツコさん こんにちは
どういたしました?
今日
ハハハハハハ…
新婚旅行で初めて
カナダの豪華列車に
乗ったんですね
これがデビューです
上が展望みたいになってるやつ?
キャノピーみたいに
なってて
かわいいね 形もね
いいでしょ? しかも これがね
1950年代のデザインで
へえ~
そう
こういうとこ走んのよ これ
どこかな
たぶんね フレーザー川ですね これ
これが そのドームカー スカイラインっていう
あっ いいな~
雪もいいね
だから あっちの
北欧のほうのにも乗りたいの
北欧もありますよ
フィンランドとか ノルウェーとかの
すごい この人 ヤダ~
アハハハ…
アハハじゃないよ ホントにもう
<国内旅行の需要も高まり 今>
<利用客は>
<例えば
山陰・山陽地方を走る>
<豪華な料理と客室 お値段は>
<33万5000円からにもかかわらず>
<なっている>
<しかし まだまだ>
<今夜
そんな世界を教えてくれるのは…>
<世界95か国の
列車に乗った>
<鉄道カメラマン
櫻井寛>
<ゴージャスな車内で>
<その年の
旬の食材を使った絶品グルメから>
<優雅な気分になれる
絶景まで>
<今夜 あなたも
きっと行きたくなる>
<豪華列車といえば 高額で
敷居が高いというイメージを>
<持っている人も多いですが…>
<まずは そんな概念を覆す>
<絶品料理が楽しめる>
そうなんだ
1人ね
…という列車です
初耳です
初耳?
きときとは 富山の言葉で
新鮮と
生きがいいということですね
これが外観ですね
なかなかの旧型車を強引に
キレイにしたみたいで
かなりの旧型車ですよね これ
<美しい富山湾沿いの町
氷見から>
<城端の間を走る べるもんた>
はいはい
どうぞ
あっ えっ?
失礼いたします
えっ 富山から来ていただいたの?
はい
写真 見せてください
僕が撮った写真
あれ? もしかして… あっ
実際に あれに乗られて
にぎってるの?
あの真ん中が大将です
お寿司屋さんが
そのまま乗ってるの?
そう
お寿司屋さんが乗ってる列車
景色 見ながら つまめるんだ
そう
うわ~
最高でしょ?
お酒は?
お酒は もちろん
いいの? あっ いいね~
いただきましょう はい
いただきましょう
(広野)そちら
うわ おいしそう
僕は これからいきます
あっ
マスもいいんだけど
ちょっと巻いてある昆布が
ホントにいい
よくぞ言ってくれました
すっごい珍しいでしょ
あっ おいしい 何か
ダシの効いたガリになってる
富山の方って
昆布よく食べるよね
確か日本一ですよね
そうです 日本一
日本一なんだ
はい
この ちょっと あぶってあったの
何ですか?
マジうまい
のどぐろか~
のどぐろって
何で あんなおいしいの?
僕は ホタルイカいきます
富山の味 富山湾の
<食事代別で
お値段は たったの860円から>
<皆さんも一度 乗られてみては?>
続いてのグルメ列車は
こちらです
何 この名前 この哲学的な名前は
何ですか? これ
いや これはね
いやいや私
列車の批判は一切してませんよ 今
ので ご覧ください
そうですか
はい
<やってきたのは 長崎駅>
表示出てます
「或る列車 14時56分」
「佐世保行 1番線」
(スタッフ)すごいですね 色が
すごいでしょ?
<こちらが 2015年に
誕生した>
<ゴールドと黒を基調とした>
<きらびやかなボディー>
<車両は2両編成>
<と 櫻井さん 早速>
あっ 自撮りを? 私?
<乗務員さんと>
あああ はい すいません
<乗務員さんを撮影するのも>
<櫻井さんの楽しみの一つ>
女の子 いらないじゃないのよ
でも 中入ると…
<ようやく中へ>
<あの ななつ星を手がけた>
<水戸岡鋭治さんが
デザインした車内は>
<ゴージャスでありながらも
あたたかな雰囲気>
これ 格天井っていって
全部のパートに
四つ葉のクローバーがあるんですけど
でもね よ~く見るとね ほら ここ
あった あった はい
<さらに>
<こちらは 全て個室>
イスの幅が広くていいね
<実は この或る列車の誕生には>
<こんなストーリーが>
<きっかけと
なったのは>
<昭和初期 原さんが>
<していたところ>
<されたのが
こちらの或る列車なのです>
<そう 車窓からは
およそ1時間にわたって>
<穏やかな大村湾を
眺めることができます>
大村湾は波が少ないから
内海ですからね
長崎空港が見えたり
<そんな>
<色鮮やかで芸術的な>
<こちらのコース>
<を使ったメインディッシュに>
<を使った
スイーツなど>
<現在の運行コースは>
<博多~由布院間で>
<お値段は 2万9000円から>
あ~ いい
JR九州って よく考えるね
ものすごい素晴らしい料理ですよ
ねっ ホントすごい
<さらに九州では>
<直方~行橋間を走る
ことこと列車が>
<今年4月にリニューアル>
<地産地消にこだわった>
<こちらの絶品フレンチコースを>
<北九州の
のどかな風景とともに堪能>
<お値段は 1万7800円>
<ゆっくりとした時間を
お過ごしください>
続いては こちらです
いいね
今 結構ポイントで
止まってくれたりするのよね
ホント行きたいわ~
というわけで
その名も
どうぞ
あれはもう あれ 何だ あれ もう
ちょっと待ってください
いいですか?
はい 今のところ大丈夫です
このマツエント急行はですね
全国の
絶景スポットを巡ることができます
あ~ ヤダ すいませんね ホントに
はいはい
あ~ めんどくさい
これ言わないと走んないんだ
はい どこでしょうか?
いや これだけだと
分かんないですよ
はい 田園風景から
海に変わりました
この海に特徴があると思います
ええ?
つまり
あっ じゃあ 瀬戸内海か
こんな入り江もあります
列車から
撮ってるんですけどね
海が終わると
山あいに入ってきますね
地元の方が
ホームに立っています
たぬきですね
ごめん ちょっと…
たぬき駅長って何ですか ホントに
ここは 実は
何ですかね あれね
があります
いらっしゃいました
失礼いたします
あれ?
これはホントの方?
はい
はい
特徴はですね…
分かった
もう
お姉さんのバッジに
「Iyonada」って書いてあるので
その前に こちらは…
ごめんね
こちらは何でしょうか?
何団子?
坊っちゃん団子です
これで分からないやつは もう
すぐ日本から出て行け もう
坊っちゃん団子です
もう分かってます
それと あと こちらの…
制服はね
制服…
ごめんね ごめんね
制服 制服もね ほら
制服に特徴があるんです
ていうか 私
今 答え言ったんですけど
私 まだ言ってませんでした?
(シャッターを切る)
私
ハハハハ…
<今年4月にリニューアル>
<松山から瀬戸内海沿いを走る>
<伊予灘ものがたり>
伊予灘ものがたりといいます
あかね色と黄金色ですね
やっぱ夕日をイメージしてるのね
伊予灘に沈む夕日ですね
こちらが車内なんですけど
海側の席のほうが
ちょっと低くなって
山側が高くなって
海を見やすくしてます
<さらに>
<車両の半分を占める
贅沢な空間で>
<ゆったりとした
大人の時間を過ごせます>
<もちろん櫻井さんも乗車済み>
<男友達3人で楽しんだそう>
あっ ここだ
そう あの~
青春18きっぷの
ポスターにもなった…
さっき そのポスターが飾ってあんのが
見えちゃったの
それで分かっちゃったの
これはね
大洲城といいますね
時間合わせて やってくれるんだ
こういうふうに
肱川の
鉄橋を渡る時に…
あっ
もうお料理が出ました
予約すると 伊予の名産の
食材を使った食事が食べられます
うわ これ すごいわ
乗車券は
別ですけど
別でね
でも安いよね
安いでしょ?
安い 安い
<食事代別で>
<お値段は3670円から>
<お気軽に
この絶景を堪能できます>
続いて第2問です
出発進行
桜は日本中で咲きますよ
ええ はい
まあ でも いいところだね
桜もあるんですけど
梅?
これは梅じゃなくてね
これはね
えっと
花桃? 桃なんだ
桃がなるんですけど
食べる桃じゃなくて
花を観賞する桃なんです
へえ~
そろそろ渓谷が
見えてくるわけです
で この川に…
でも有名な川は 全国に
いくらでもあるじゃないですか
この川にかかってる橋が
ホント ヒントになります?
ええ なります
ダメですよ 橋から飛び込んだら
はい はい ありがとうございます
何だ…
では 一曲まいります
絶対 分かんない それじゃ
♬~
あっ すいません
まあまあ
もう何となくでいいですよ
♬~
うんと…
大丈夫ですよ
分かっちゃった?
あと これ
これ 何を吹こうとしてたかも
想像がついた
そうです
分かりました
正解は何県でしょうか?
そうなってくると難しいのが
あそこのある場所は違う県なのよ
素晴らしい
でも手前は違う県なのよ
どっちで答えたらいいですか?
両方で答えてください
はい
ハハハハ…
そんなのは
わ鐵は
群馬県の桐生駅が始発駅で
栃木県の日光市にある
間藤駅まで走ります
はい そうです
わ鐵といいます
わっ鐵?
わ鐵
わ鐵
わ鐵ね
足尾銅山にちなんで
あかがね色といいます この色が
ふ~ん キレイな色
ええ
これが一番人気の
ちょうど今 花桃のある
神戸の駅を通過してるとこですね
キレイね
色んな工夫があります
トンネルに入ると…
うわ 何これ
天井がイルミネーションですね
赤いね…
何か変なのがいますよ 今
あの変なのはね 重要なんですけど
水沼駅は 駅のホームから
1メートルで温泉に入れる
という駅です
もう すぐ
温泉っていうとこですね
ああ キレイだね
これからは あじさいが見ごろ
秋は紅葉が超キレイです
へえ~
あっ 雪もね
はい それでは正解しました
マツコさんにプレゼントがあります
あら 何だろう
どうぞ
大丈夫か そこに段があるぞ
そこに段があるぞ
そのまま まっすぐ
そのまま まっすぐ
はい
はい ありがとう
ああ~ よくできた
こちらが マツコさんへの
プレゼントです
何? はらまき?
ピンポン
<陸の次は 気軽に行ける>
<空の旅>
<観光地で
今も根強い人気を誇るのが>
<小さいお子さんや
お年寄りでも>
<ロープウェイに乗るだけで>
<今夜は全国各地の街や海>
<そして夜景まで>
<コロナの
うっぷんを晴らす>
全国168か所のロープウェイ・ゴンドラを
全線制覇した歯科医師
中島信さんです
どうぞ
こんばんは
お招きいただきまして
どうもありがとうございます
はい
あら もう今 鉄道は裏切って?
いや もちろん
鉄道も大好きなんですけれど
2004年に国内の鉄道は全て
乗り終わったんですけど
えっ ちょっと待って
はいはいはい
あのロープウェイも…
頑張っております
乗り終わった時にですね
友達の ひと言がきっかけで本気で
ロープウェイを好きになったんです
「ロープウェイも鉄道の仲間だよ」
っていう
鉄道ってのは みんな
地面を走るものなんですね
なるほど
それに比べて宙に浮くものを索道
鉄道と索道を合わせて
ホントに大きな意味で
鉄道っていうんですね
普通索道と特殊索道と
どう違うかって
濡れるのが特殊索道で
雨 雪をしのげるのが普通索道
っていうふうに思っていただけ…
で 今のところ リフトのほうは…
そうです
除く
6つが今 自分のコンプリートしたところ
リフトまで入れられちゃうと
大変なことになりません?
そうなんですね
あるんで これはですね
1年に1回しか動かないような
リフトってありますんで
でも あの きっかけをつくった
お友達に
って言われたら どうしますか?
これはですね もう
ごめんなさい? これはもう
分かりました じゃあ もう皆さん
意地悪 言わないでください
ごめんなさいですからね これはね
これ あの
日本中のロープウェイをですね
うわっ これ すっご~い
全部 手書きなんですけど
写真も全部 自分ですし
晴れた日の写真で
統一しています
うわ~
これがあの 支柱の間隔ですね
傾斜具合とか支柱の数なんかが
事細かに
自分の字で書いてあります
大体
と思ってるでしょうね
向こうはね
そうです…
2回目までは
大丈夫なんですけど
っていう顔するんですよね
ねえ これに
乗ってみたいと思ってたの
2階建て
<城下町の情緒を残す町並みがある
飛騨高山>
これ 日本で唯一の2階建てロープウェイ
へえ~
これ皆さん 間違えるんですけど
2階建てバスみたいに
中に こう
階段があって
1階 2階を行き来
するわけじゃなくて
になってるんですね
なもんよね
あれね 2階分になってんですよ
上と下も そんなには
景色の差ないです
結構な所まで行けるんですよね
ロープウェイでね
行けます 行けます 行けます
一回 行ってみたいなと思ってんの
<山頂からは>
<ミシュラン2つ星を獲得した>
<北アルプスの絶景が>
<期間限定で
星空を鑑賞することもできます>
あります ホテルの中にも
第1 第2ってありますし
山と山 結ぶやつとかも
ありますもんね
あります あります
ドラゴンドラ?
はい えっと…
途中の車内から見える山並みが
ドラゴンに見えるんで
で ドラゴン
そっか だから こう
竜の その…
横から見たみたいになってるから
そうですね
なるほど
<スキーの季節だけでなく>
<新緑がまぶしい
今の季節もオススメ>
<山頂付近から見える二居湖は>
<天候によって
色が美しく変化するそう>
<そして 全国を制覇した>
<中島さんだからこそ分かった>
確かにね
それは まあ 電車とか
車には無理ですもんね やっぱりね
そうですね
ですので 結果的に
<一生に一度は乗りたい>
全国に168路線あるロープウェイ・ゴンドラを
まとめたものが
この地図になります
で 赤い丸が主に
スキー場用のものなんです
それに比べて青いのは
観光用なんですね
登山用とかも含めて
で このオレンジは
ロープウェイ・ゴンドラがない
都道府県なんですね
へえ~
東京は
1つもないっていうことに
なってるんですけれど
神奈川県に所属してる
よみうりランドのロープウェイが
ちょっと一瞬 東京を通るんで
あ~ 私 乗ったことないけど
京王線の駅んとこからあんね
上に上がってくやつね
これは下の山麓駅 京王相模原線の
よみうりランドの駅にすごく近いんで
はい はい
ここは まだ東京都
そうです 東京都稲城市です
ですよね
ちなみに この
生田スタジオがあるのよね
横にね
で もう 上のほうに
近づいていきますと
こう… よみうりランドの
ジェットコースターの中を縫って
山頂… 向こうの駅に着いていく
これ 向こうの
ジェットコースターに乗ってる人の
もう 恐怖に おののく顔が
手に取るように見えます
もう絶叫も もちろん
聞こえてきますし
ジェットコースターの絶叫聞こえてくるのは
ここだけじゃないかって…
<さらに神奈川県では 昨年春>
<YOKOHAMA AIR CABINが誕生>
<日本初の
都市型循環式ロープウェイだが>
<中島さんが注目する
絶景ポイントとは>
何といっても やっぱり夜景です
みなとみらいの風光明媚な
景勝を見渡すことが出来ます
また 国内で初めて
冷房システムを完備しています
これからの季節に
嬉しいところですね
それから
結構ね 鋸山はね 面白い景色よ
そうですね もう…
<房総半島から>
<海を隔てた三浦半島や>
<富士山が見える絶景を>
<ご覧ください>
<内房の富津市にある>
<千葉県有数の景勝地 鋸山>
<山頂への移動手段として>
<昭和37年に開業したのが
鋸山ロープウェー>
これが山麓駅ですね
ここは
割と 比較的新しい搬器で
出発します
左側 1号機が黄色
反対側の右側2号機は
赤の塗装になってます
で 途中ぐらいまで上っていくと
浦賀水道が見えてきますね
フェリーが見えてね
見えますし 東京湾見えてきますし
三浦半島
それから遠く富士山まで
ホントに天気がいいと
見渡すことができます
山頂駅 山頂の真下に
うわ~ キレイ
JR内房線のトンネルが通ってる
あの…
いや いいですよ いいですよ
あの 海ほたるの
あの あれが もう…
いや もうホント だからあの
さざなみっていうのが
昔 走ってたんだけど
もう完全にアクアラインのほうに
お客さん取られちゃって
もう木更津とかからね
バスもバンバン出てるしね
あれだけ やっぱり
1つの交通機関に
こう…
税金の肩入れされちゃうと
いや 言い方 言い方 言い方
あ あ あ… すいません
言い方ですよ~
<このあとも>
(仲)はぁ~!
(子ども)ただいま~!
<今日も あれ 使っちゃいます>
ダァ!
(父)痛い 痛い…!
最終兵器!
ママだって 最終兵器だぜ!
シャキ~ン!
僕もやる~!
(2人)「コンソメ」 ポ~ン!
<ポン! するだけで
愛情しみしみスープ野菜>
(2人)チ~ズ!
うわ~!
んん!
はぁ~…。
食べるねぇ~。 どう? 必殺技。
やられました。
<味の素(株)の 「コンソメ」>
<街全体を一望できるものから>
<富士山が見えるもの>
<さらに 大海原を
堪能できるものなど>
<小さいお子さんや お年寄りでも>
<気軽に絶景が楽しめる>
<そこで>
どうですか マツコさん
こう… 今 街とか 海
富士山 湖というふうに
ジャンル分けしてみたんですけど
思い出のある
ロープウェイとかありますか?
乗ったのは…
あっ 尾道 乗りました
あっ 尾道 そうですね
あの尾道も…
これはすごく 何ていうんだろう
そうです そうです ええ
尾道って街はね
<歴史を感じる風情ある街並みや>
<しまなみ海道の サイクリングなどで>
<国内外問わず
大人気の観光地>
<そんな 尾道を一望できるのが>
<千光寺山ロープウェイ>
≪尾道市の
千光寺山ロープウェイ出発です
少しずつ標高が
高くなっていくと
尾道水道が見えてきます
ほお~
向こうに見えてる島が向島ですね
もうすぐに島があるのよね
向こうが向島で
手前が尾道の
市街っていうことになります
ホントに晴れていくと
四国まで
一番上まで行くと
見えるんですけど
で あの 向島から脱走して
尾道水道を あの 泳いで…
いや いましたけど
大丈夫 それは言わない
夜景 函館 神戸 長崎っていうのが
日本三大夜景っていう
全部ロープウェイあるのね
そうなんです
全部3つともロープウェイがあって
3つとも夜間営業しているんですね
で 皆さん あの
小さいお子さんなんか まず
進行方向を背にして
下を見てたほうが景色が…
逆に下りは
先頭がいいんですよね だからね
そうですね
また なかには 夜景なんかは
とか やってて
そういうカップルいますよね?
それで あの
見ない見ないってやって
そういうの あの
まあ そう…
まあまあ そうですけどね
山麓駅で
まあまあ ねえ
山麓側を見たほうがね
よろしい…
浜名湖の だから
ちょっと奥のほうか
そうです… そうです そうです
温泉のホテルとか ある辺り
<静岡県浜松市の
人気温泉街にある>
<こちらの
かんざんじロープウェイは>
<日本で唯一 湖上を渡る>
ホントに ここも上っていくと
キレイな景色が
すごいね 奥のほう行くと
浜名湖でキレイですよね すごくね
そうです キレイです キレイです
で 上に上ると
オルゴールミュージアムまでは
ちょっと私も…
勉強不足で…
カップルが!?
<さらに 飛行機には乗らない>
<大変貌を遂げた
ぶらり羽田空港の旅>
やわらかすぎて飲める
今すごい
気になるのが あそこですね
これも…
あれ 何かすごい景色じゃない
そうですね あの…
<日本有数の温泉街 大分県別府>
<そんな人気観光地にある
ロープウェイは 何と>
あれだから
別府湾と別府の街ですよね
でも 街から出てる
わけじゃないんだ
街を横に見ながら乗るんだ
そう かなりもう上った所に
山麓駅ありますね
あっ あと あれ眉山ね 徳島って
そうです そうです
ああ はい 乗りました
キレイですよね 私これ覚えてます
<徳島の中心街から>
<遠く鳴門海峡まで見渡せる>
<キュートな2両連結>
<市のシンボル
眉山へと向かいます>
まあ 徳島って山 多いんだけど
徳島の あの街の辺りだけは
平野になってるのに
眉山だけポコッて
山があるんだよね
結構 海もね すぐそばで
遠くのほうに 鳴門大橋見えて
うん 見えますね
淡路島見えて
すっごいキレイよ
それも風情です
何を言ってんですか
何をおっしゃってるんですか
来たんですけれど
あらヤダ
ロープ何?
ウェイ ウェイね ウェイ
最近
(スタッフ)全く?
もう私
ずーっと
家から ずっと見てたらしいわよ
離発着を
<コロナにより
大打撃を受けた羽田空港>
<しかし今>
<大人気の…>
<隣接する場所に>
<グルメや
アミューズメントはもちろん>
<何と ライブ鑑賞までができる>
<羽田空港は もはや>
<飛行機に乗る場所だけではない>
<そんな ぶらり羽田空港の世界を
教えてくれるのは>
あっ そうなの?
そうなんです
<まだ旅には抵抗があるあなた>
<少し空港まで
出かけてみませんか?>
あら
「飛行機に乗らないのに
週3で羽田空港に通い続ける主婦」
(スタッフ)近いものが
あっ そう
大変だわ それは
片山智香子さんです どうぞ
こんにちは よろしくお願いします
似てますか? クリスさんに
うん…
まず
私 だから
一回も見たことがないのよ
国際線ターミナルを
成田のより すごい?
それこそ私 最近
それこそ 成田行ってないですもん
マツコさん
言っていいですか?
あっ そうなのね
そうなんです
空港が好きっていうよりも
…じゃない
色んなとこ行ってみましたけど
まず展望デッキ
全部見れるっていうのと
第1と第2と国際線で
見える風景が全然違うと
勝手に
まず 第1ターミナルは で…
<まずは日本の玄関口>
こちらです
あっ そういうの ちょうだい
はい
<まずは 日本伝統のダシが輝く
絶品おでん>
ここのお店の萌えポイントは
とにもかくにも
搭乗手続きしてるところが見える
この風景を見ながら食べるのが
もう たまらないんです
ここ はい
これ 共感してもらえないですか?
いや~
どうして?
見たい?
<こちらが
銀座の名店 おぐ羅が誇る…>
<しょうゆを1滴も使っていない>
<琥珀色のダシに包まれた
おでんは>
<一つ一つが深みのある>
<優しい味わい>
<そして
4階にある居酒屋レストラン>
<すぎのこの イチオシメニューは>
<こちらの>
<3種類のおかずが堪能でき>
<満足度が高いため…>
やっぱね
というか
まあ どちらもおいしそうだよ
はい はい
いやいや だけど
ちょっと やっぱ あの
ちょっと意味が分かんなかったわ
じゃ ちょっと説明…
景色が見れるっていうなら
分かるけど
搭乗手続きを見ながら
食事っていうのは
それ 売りなの?
羽田空港の?
うん
売りかは 分かんないですけど
自分的に…
クリス的には売り
なのね なるほどね
よく ガイドブックとか見て
旅行気分を
味わえばいいじゃないか
って言われるんですけど
ガイドブックだと
そういう声が
聞こえてこないから
「お急ぎください」って
言われながら ご飯食べたい?
食べたい 私食べたいんですよ
あっ そうなんだ
あの…
伝わりづらいわね クリス
<続いては 東京湾に面する>
自分は第2ターミナルの
展望デッキが好きなんです
一番好きなの? 一番海側だよね
そうなんです そうなんです
ここだけ 目の前が海になってて
遠くにタグボートが見えるし
左側のほうには スカイツリーが見えたり
ここ すっごい
開放感があるので好きなのと
夜になると LEDが組み込まれてて
あ すごい
こういうふうに
ライトアップされるんですよ
こんななの?
そうなんですよ そうなんですよ
あ じゃあ もう
そうなんです そうなんです
で これの奥のほうにですね
こう… カップルシートみたいな
あら ヤダ
ちょっとだけ いやらしい感じの
あの そういうところがあるので
あの イスが用意してあるところも
すごいキレイになってるのね
そうなんですよ
今まで見た中で一番 引っかかった
どこですか?
屋上
あっ 展望デッキが だって私
一番オススメどころですもん
で
堪能してもらいたいなと思って
ソファだけ用意されても
それは
これ 再現してるんですよ
すごくないですか?
これはね
えー これ 感動しちゃいましたよ
これは限界があるわ
これ 感動しちゃいますよ
さすがに 今までね
私これ すごい感動しましたけど
ホント? いや
これだったら
私 行ったわよ 展望台
これ ホントにお借りしてきたの?
これね ホントにそのもの…
これ 寄りかかってみてください
回る ほら
何? このシート
どうして
ここが好きかっていうと
屋内にいたら
このエンジン音が聞けなくて
この腹にくる このエンジン音が
感じながら こうやってボーッと
見てるのが好きなんですよ
おっ 離陸
ほら
これから飛び立つんですよ
これを
この飛んでくところを
見るのが… はい
あっ スカイツリーだ
マツコさん ここで
こちらの これ あの
あっ
羽田の?
羽田限定の地ビールなんですよ
知らなかった
乾杯しましょうか 乾杯
乾杯しましょう
これ一応 こうやって
見せてあげながらね
うん
あーっ
うん おいしい
おいしいですよね
おいしい
そうなんです
違います D滑走路はこっちですよ
これは目の前のとこ飛んでる
違う違う だって
あれ真ん中 何よ あれ
海なんですけど
あれ 海じゃないよ
あっ 分かった 分かった
ほら あれ Dだって 絶対
これ Dで撮ったんですか?
ほ~ら 見ろ
いや私
マツコさんに これを まあ
見てもらいたいんですけれども
はい そうなんですよ
こんなにね
あるところに ご当地ラーメンが
売ってるんですよ
出しても出しても まだ
マツコさん 食べたことあるやつ…
ていうか もう
それ ほぼほぼ
同じじゃないかっていうね
でも よく見て これ
カープは ごましょうゆ味だから
広島色 ないんだけど
手羽先味
ああ あの 名古屋だから
これね
あっ 知らない
えっ!?
ビックリポイントですよね
自販機で売ってるんです これ
ちなみに私のオススメ的には
この 利尻昆布とかも
すごい おいしいんですけど
ここらへん 福岡とまとラーメンとか
すごい おいしかったです
あの トマトだから ちょっと
イタリアンっぽいのかなと思ったら
そうじゃなくて
これ結構 酸味がきいてて
すごい おいしかったです
キャラもの好きですね
あとこの きかんしゃトーマスの
こどもしょうゆ味っていうのが
大人のしょうゆ味と
どう違うんだっていうね
気になるわね これ
<さらに 今年3月には>
<その場で食べられる
ラーメン自動販売機が新登場>
<4種類の味から選択でき>
<たった90秒でラーメンが出来上がる>
<お店に負けない 本格的なラーメンが>
<24時間365日 楽しめます>
<さらに>
<例えば こちら>
<といわれた
伝説のそば屋の新店>
<数々の有名人も愛した
絶品肉そばは>
<来るだけの価値がある一品です>
<そんな 数ある名店の中でも>
<飛行機の すぐそばで
食べることができる>
<エアポート グリル&バールの>
<温玉ハンバーグ>
これね マツコさんね
これ触ると すごい熱いので
まず スプーンでかき混ぜて
かけて食べたほうが おいしい
まずはね これだけで
このまま 肉汁
せっかくね たぶん…
肉汁すごいですよね
ねえ!
あっ
おいしいでしょ おいしいんですよ
これ おいしい
おいしいんですよ
このハンバーグ
アメリカ産のビーフと
カナダ産の三元豚の
粗びきなんです
あっ
感じます?
おいしいんです ここね ハンバーグ
すごいおいしいんですよ
ソースだけ かけて食べよう
これ赤ワインで煮込んだ デミグラスソース
おいしい
ここの 私 一番のオススメポイントは
目の前に飛行機が見えるんですよ
あの さっきの景色ね
そう 展望デッキの並びなので
一番 飛行機 近く…
いや おいしい おいしいね
ああ
もうね
あっ 分かる 分かる 分かる
分かる
マツコさん
卵は かけないんですね
卵は
この汁をね こっちにも ちょっと
ピュッとやってね
それ 絶対おいしい
<そして 2020年>
<隣接する場所に
誕生したのが>
<グルメや
アミューズメントはもちろん>
<ライブ鑑賞までもができる>
<こちらのお店は…>
<何と>
<こと 間違いなし>
<そんな盛り上がりを見せている
最新スポットで>
<クリス片山が
最もオススメしたいのが>
<屋上にある
無料の足湯スカイデッキ>
ここは 空港全体を眺めながら
足湯に入れるのが最高なんです
飛行機を見ながら入れるのは
もちろんなんですけれども
管制塔まで見れて
時間帯によっては
飛んでる飛行機の
おなかの部分を
見ることができるので
近くで飛行機を見たい方には
オススメです
で また夜は
幻想的な雰囲気なので
カップルにもオススメなんです
ちょっとね 最後のほう
畳みかけるように
ちょっと興味出てきた
ホントですか?
うん
マツコさん
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize