相席食堂 ゴールデン2時間スペシャル 千鳥vs人生初1人ロケの大御所[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

相席食堂 ゴールデン2時間スペシャル 千鳥vs人生初1人ロケの大御所[字]

①神秘のサンゴ島②豪雪レトロ温泉③山奥の絶景秘境④江戸の暮らしが残る町…美しい日本の田舎のリポートに、人生初1人ロケの大御所たちが挑戦!千鳥ツッコミの嵐!

◇出演者
【司会】千鳥(大悟・ノブ)
【旅人】郷ひろみ/立川志らく/綾小路翔/EXILE ATSUSHI
◇みどころ
有名人が見知らぬ街で、地元民と突然“相席”!▽偶然の出会いから始まる相席を通じて、街の魅力や新たな自分を発見する新感覚旅バラエティ▽ガチ交流ロケにMC千鳥がツッコミまくる!
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.asahi.co.jp/aisekishokudou/
☆Twitter
 https://twitter.com/aiseki_syokudo

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. サンゴ
  3. ATSUSHI
  4. 大丈夫
  5. ヤホッ
  6. 落語
  7. GO
  8. 温泉
  9. 大地
  10. EXILE
  11. お酒
  12. ヤッホー
  13. 焼肉
  14. 石焼
  15. Baby
  16. master
  17. カレー
  18. 一度
  19. 相席
  20. 日本

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,120
(2022/04/18 23:44:35時点 Amazon調べ-詳細)

〈過去の人気回は
TELASAで〉

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

千鳥の「相席食堂」ゴールデン!

一度は訪れたい
美しい日本の田舎スペシャル。

サンゴ礁でできた神秘の島。

1200年の歴史を誇る
雪国の秘湯。

絶景が広がる山奥の秘境集落。

江戸情緒あふれる水郷の町。

旅をするのは
初めての一人ロケに挑む

ビッグスターたち。

千鳥の「相席食堂」開店~。

全国の皆様
ようこそ「相席食堂」へ。

スタッフ、逆に3回目で
緊張感なさすぎよ。

さあ、この番組は
有名人が全国を飛び回り

地元の方と相席をしながら

町の魅力を探す

上質な
旅バラエティーでございます。

VTRの途中で
気になる点があれば

こちらのちょっと待てぃ!!
ボタンを押して

VTRを止めていきます。

これを知らない方が
めっちゃいるから。

今、何が始まったの?と
思ってる人もたくさんいるわけだ。

そう。これがね、1回目2回目の
反省点なんですよ。

全国のおじいちゃん
おばあちゃんの視聴者たちが

なんであいつらは止めるんだと。

ちゃんと見てるのに。

ちゃんとVを見てるのに
何をこれで止めやがって

というのがあったので
説明しておかないと。

なるほど。止める番組ですから。
そういうことです。

さあ、それではまいりましょう。

「相席食堂」
ゴールデンスペシャル

VTRいただきます。

相席するために向かった

一度は訪れたい
美しい日本の田舎は

鹿児島港から船で11時間。

鹿児島県・喜界島。

10万年もの年月をかけ
隆起し続ける

サンゴ礁でできた神秘の島。

やってきたのは…。

誰だ? 一発目。
ビッグゲスト。この人か?

空港から…歩いてきてますね。

この人ですね。
太めのパンツ。

お疲れさまです。
EXILE・ATSUSHI…

ちょっと待てぃ!!
ヤンキーですか?

なるほど。ゴールデン一発目は
1人目の旅人はヤンキー?

ヤンキーで行くんですね?
違います。違います。

違うって、おまえ
あの人やと思ってるやろう?

EXILEの
ATSUSHIさんやろう。

違うやん。
違う違う、違う。

俺は、EXILEの
ATSUSHIさんだと思うよ

あの感じは。

ATSUSHIさんは、坊主で
ここにちょっとな

ライン入れてる人やん。
この人は西麻布のオーナーやん。

そんな人じゃねえわ。

お疲れさまです。

EXILEの
ATSUSHIと申します。

ちょっと待てぃ!!

これはATSUSHIさんや。

いやいや
これもATSUSHIじゃないよ。

これは亀田なのよ。

ちょっと待って。
どれも

ATSUSHIじゃないやん。
ちょっと、ほんまの

ATSUSHIをくれよ。

2001年9月
EXILEのボーカルとして

デビュー。

現在、ソロ活動に専念する
ATSUSHIが

初めての一人ロケに挑戦する。

高岸やし、これは。

ちょっと待てぃ!!

何が?
ATSUSHIさんやん。

いや、高岸やん。

高岸が泣きながら
お歌を歌ってるやん。

ティモンディの?

誰がティモンディの高岸やねん。
高岸やん。

違うって。

まだ1人も出てきてないねん
ATSUSHIさんが。

大事やな、見た目は
ちょっと固定しないと。

ちょっと
分からなくなってくるんだ。

知らない方からすると

きょうとか、すごい印象が
変わるかもしれないですね。

結構、ファンの方々の中では

なんか全然
怖いイメージないと思います。

これ、いいな~。これ。

人も少ないし

めちゃくちゃ青いです、海が。

めっちゃ水きれい。

岩の手前が、これはすごいわ。

あっ、でも、あそこに人がいる。

あれか
ゴルフみたいのやってんだ。

すいません。

何ていうゲームなんですか
これは。

これ、グラウンドゴルフ。
グランドゴルフ?

グ・ラ・ウ・ン・ド。
あっ、すいません。

グラウンドゴルフ。
グラウンドホテル。

ご苦労さん。
学生さん?

違います。学生じゃないです。

僕、EXILEというグループ
ご存じですか。

聞いたことありますか。
なんか取材に来られてるんですか。

はい、そうです。
ちょっと番組で

ロケに来てるんですけど
お邪魔してすいません。

そうか喜界島では
EXILE通用しねえか。

だめだ、俺のロケ
おもしろくないんじゃないか

これ。
大丈夫ですか?

すごい島っぽいな、本当に。

ヤシの木。バナナ?

えっ!?
でも、人んちだ、だめだ。

バナナ生えてんじゃん。

金井さんち。

観光地って、いかに観光地っぽく
されてるかってのが分かりますね。

そうじゃないとこ来ると。

自動販売機が1個だけある。

車なかったら
生活できないですね、これ。

ギター置いてある。
ピアノも置いてあるんじゃない?

「相席食堂」なんですけど
ちょっと撮影、大丈夫ですか。

全然、大丈夫ですよ。
すいません。

すごい、これ
ライブしてらっしゃるんですか。

よくやってて。

お兄さん
ここの生まれの方ですか。

はい、出身ですね。
出身が喜界島なんですね。

EXILEの
ATSUSHIさんですね。

そうです。
えっ!? マジっすか!?

そうなんです。
やばっ!

初めまして。
初めまして。

すいません、なんか急に。
めっちゃびっくりした。

だってもう、大ファンですから。
いやいや、とんでもないです。

もう、すごいな…。
お兄さん楽器は何されるんですか。

僕は、ギターで
弾き語りとかでちょっと

歌ったりしてるんですけど。
へえ~、すごい。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

ちょっと待てぃ!!

めちゃフォーク。

いいですよ。いい入りですよ。

好きよ、俺。

地元の宝物を守っていこうという
歌やと思う。

1音でいっぱい言葉詰め込むの
好きよ。

ららら、ららら…らら~。

ななななな~ぐらいじゃ
だめなんだ?

だめ。らららららら…ららら~。
こんぐらい。

いっぱい書きたあなったんや。

いっぱい詰め込んでます。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

サンゴの命と恵みの海よ~

サンゴの命と喜界の人よ~

ちょっと待てぃ!!

クセやなあ。

だいぶクセ歌いやな。

多分、タイトル
「サンゴ」でしょう?

3音で、だいぶ詰め込んでたよ。

じゃらん、じゃらん
じゃらんしか

まだやってないもん。
これが本物の歌歌いかもよ。

そういうこと。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

サンゴの命と恵みの海よ~

サンゴの命と喜界の人よ~

世界が変わらぬ命の島よ~

こっから来るよ。

♪~

サビから入るタイプだったんだ。

♪~

♪~サンゴの命と島の大地よ~

ちょっと待てぃ!!

おいおい、編集! おまえ…。

Aメロ聞かしてくれよ。

おまえら、もう聞いたやん
サンゴの命は何回も。

サンゴの命と島の大地よ~は
もう覚えた。

そのメロディーしか書けん人
みたいに思われるやろう。

最初のじゃじゃじゃじゃのとこ
あったやろ。

あれ、サビから始まって
あれと一緒や。エル・アールの。

アイム・ノッキン・
オン・ユア・ドアって

サビから入ってAメロ行って
また…。

アイム・ノッキン・
オン・ユア・ドアで

気持ちいいねん。
あこが好きなんやから、わしらは。

俺らは、その歌が一番好きやねん。
アイム・ノッキン・

オン・ユア・ドア
一番好きなんやから。千鳥は。

別に…、別にそれじゃないけど。
例えば、その…。

入り、アイム・ノッキン…
あれが一番好きなんや。

エル・アールの?

アイム・ノッキン・
オン・ユア・ドア?

長渕さんじゃなかったんや。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

サンゴの命と恵みの海よ~

サンゴの命と喜界の人よ~

世界が変わらぬ命の島よ~

オ~オ~オ~…

♪~

♪~

うそ? 人出てきた。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

ちょっと待てぃ!!

そんなわけないやろ!

いや、でも、歌の演出かも。

サンゴの命と喜界の人よ~やから

喜界の人が
喜界島の人が出て、登場。

それは分かるけど。

このお兄さんの
少年時代みたいなんを

今、映し出したんじゃない?

えっ? 子供とかじゃないんだ。

じゃなくて、今、演出じゃない?

俺は、この島で子供のころから
こうやって育ってっていう

めちゃくちゃいいシーンかも。

違う違う。
メロディーがずっと一緒なんよ。

マジで。
あそこ切るからや。

Aメロ、Bメロ切るから
こんな人になっちゃったやん。

♪~オ~オ~オ~、オ~オ~

♪~サンゴの命と島の大地よ~

ありがとうございます。

すばらしい。
ありがとうございます。

サングラス、もしよかったら
何か1個プレゼントします。

マジっすか?

いつも持ち歩いてるんですけど
いっぱい。

すごいな。
これ格好いいじゃん。

いいっすか?

これどう? 格好いいよね?
うん!

いい?

もうATSUSHIさんが
選んでくれたということで。

それで、ぜひぜひ。
ありがとうございます。

これ、かけてみて。
お~、いいじゃん。

♪~サンゴの命と島の大地よ~

ちょっと待てぃ!!

これはいじりや。
こんないい歌をいじるな。

人が一生懸命やってることを
いじるな。

サンゴの命をじゃないねん。

全然おもしろい歌詞じゃないねん。

なんかサンゴが、ちょっと
大変だったりするんやろう。

地球のな、あれでというのを
守っていこうとしてる歌や。

(香川)赤コーナー 安定 いつものビール!
(堺)青コーナー 糖質ゼロ「パーフェクトサントリービール」!

(2人)レディ… カン!
はいはいはい うんうん

うー!!! まー!!!

<新「パーフェクトサントリービール」誕生>
はっはっは!
これは予想外!

(小栗)誕生
♬~<プレモルの最高峰>
(缶を開ける音)プシュッ!

<醸造家の果てしない夢を>

この一杯に!

<「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」>
ワ~オ

♪~サンゴの命と島の大地よ~

もうええねんって。

あっ、ガジュマル
すごいのあるやん。

♪~サンゴの命と恵みの海よ~

サンゴの命と喜界の人よ~

蝶に超注意とか出すな
おもんない。

♪~世界が変わらぬ命の島よ~

何?
喜界島のいろんな。

あ~、いい、いい!
この歌とともにな。

♪~

入るよ、Aメロ。

結構上ってきましたね。

またカットしとんな。
そんなにだめなんか、Aメロ。

ラップかなんかしとんか?

あれ何だろう。
一本道。

サトウキビの一本道。
シュガーロード。

ここか…。

あ~、なるほどね。

シュガーロードと

僕、名字、佐藤なんで。

まさに僕の道ですね、これは。

シュガーロードですね。

これ、自転車でおりたら
気持ちいいだろうな。

ローラースケートとか。
景色がきれいっすね。

写真だと伝わんないな~。

あんま伝わんなくないですか
奥行きが。

ただの道。

ただ、道路のど真ん中で
不良のサングラスのやつが

写真撮ったというだけだ。

こんにちは。

すごいな。

こんにちは。

ありがとうございます。

ありがとうございました。

すごい。

色、白い。
白くなっちゃったんですよね

最近、焼いてないから。

ここまで届いてるって
すごいっすよね。

それこそあれですよ

だから、CHEMISTRYの
オーディション落ちた人間なんで

僕。

CHEMISTRYに
なれなかった人なんで。

そのオーディション番組を
見ててくれた、HIROさんとか

メンバーさんが拾ってくれたって
感じです。最初は。

これは、酒造?

酒蔵とか
入れてくれないんですかね。

ここは酒蔵ですか。
はい。

黒糖焼酎を造っている。

ここは貯蔵をしている
場所なんですけれど。

へえ~。

ほんわかお酒の匂いします。

出る焼酎が黒糖焼酎なんで
熟成しております。

熟成をさせるんですね。

どのぐらいですか? 期間は。

約1年から1年半が
基本なんですけれども

香りを嗅いでみますか?

うわっ、すっごい!

ちょっとこう…なんですか
ラムレーズンのような。

黒糖のエキスを搾って

黒糖を発酵させると

由来の甘い香りが
焼酎に移行するわけですね。

それで、このような甘い香りの
お酒ができるんですけれども

糖質とか入ってないんですよ。
へえ~。

例えば、一口試飲とか
させていただけるようなものとか

ないですよね?

ございますよ。
ありますか?

創業100年を超える朝日酒造。

サトウキビでできた黒糖焼酎は

奄美群島でしか
商品化が許されていないお酒。

た~くさん用意してくれた。

これも黒糖焼酎ですか?
全部、黒糖焼酎なんですけど。

ブランデーみたいに
なってるんですね。

こちらは、焼酎を
木のたるに寝かせた

スコッチ、ブランデー。6種類。

本当はね
スコッチをすこっちだけ

なんつって
言いたかったんですけどね。

ちょっと待ってぃ!!

誰や、この子は。
このヤンキーは。

ATSUSHIさんか?
ほんまに。

えんにちのあいつにも見える。

おいっ、誰がアイパー滝沢やねん。

えんにちのアイパー滝沢ちゃうわ。

では、こっちの原酒から。
いいですか?

元の味を知ったほうが
いいですもんね。

そうですね。

まずは軽快なほうから。

ああ~、軽快っちゃ軽快っすね。
すごい!

度数は40度近く
あるんですけれども…

なるほど。
ああ、これすごい。

甘みがフルーティーですね
本当に。

じゃあ、スコッチをちょっと
すこっちだけ。

いいですね、こうやって
たるを分けるだけでも。

それぞれの違いが楽しめます。
ですよね?

泥炭の香りが強いタイプの
ウイスキーのたるに

寝かせてあります。
ウイスキーですよね。

はい。

ああ、すごい!
うわ~、すごい!

うあ~、すごい、これ。

酔っ払ってきたな。

国産のワイナリー。

うっぷ…

げっぷがちょっと…。
すいません。

大丈夫です、大丈夫です。

うん!
ああ、赤ワインっぽい。

これ飲みやすいですね。

これは、スコッチと比べたら
やわらかい感じを受け取れるかと。

やわらかいっす。
この地域で

造られてるわけですもんね。
お酒はそうですね。

やっぱ移動すると
揺れたりするじゃないですか。

ねえ?
それが、ないから…。

うっぷ…
それがないから…。

ちょっと待てぃ!!

無理しましたね~。

むちゃくちゃ酒弱いやん。

EXILEが酒弱いっていうのは
言えないから。

ちょっとよくないね。

頑張って飲んでくれたんや、多分。

よくないよ~。
体が拒否してるもん。

してる、してる。

3回げっぷ。
うっぷ、うっぷ…はもう…。

ほら、やっぱ移動すると
揺れたりするじゃないですか。

ねえ?
それが、ないから…。

うっぷ…
それがないから…

うっぷ…
すいません。

海、来ました。港か。

ちょっとお話伺ってもいいですか。

すごい大ファンで、この子が。
はい?

大ファンで。EXILE。

今、震えて立てないみたいです。

ちょっと離れたところに
座っていい?

ええ~っ!!

やばい、やばい、やばい…。

ここの島の生まれの2人ですか。
はい。

ちょっと待てぃ!!
よう見て

ATSUSHIじゃないから。
カツラ取りIKKOなんよ。

おいっ!
誰がノーメイクIKKOやねん。

EXILE・ATSUSHIや。

ゴールデンの1人目。

ノーメイクIKKOちゃうぞ。

ここの島の生まれの2人ですか。
はい。

泣かないでください。

めっちゃいい匂いする。

この距離なのに。
香るね。

いやいや、いや…。

すいません、なんか。

コンサート行けたことなくって。

でも、この前…
音楽は聞いてくれてるんですね。

この前もDVDずっと家で見て。

ありがとうございます。

ごはん食べるところとか
何か、お勧めのところとか

ないですか?
島料理みたいなの。

島料理だと
天晴(あっぱれ)さんか…。

もし、あれだったら
相席していただいても

大丈夫なんですけど。
えっ?

ということで、
ファンの方とお店へ。

こちらの天晴では

ヤギ料理など、さまざまな
喜界島名物がいただける。

なんかすいません、急に。
逆ナンしちゃって。

逆ナンじゃねえか、ナンパか。
逆じゃねえか、すいません。

お待たせしました。

夜光貝のお刺身になります。
夜光貝?

焼いてないのに夜光貝?

すいません。
ごめんなさいね~。

これ、いつも食べてるんですか。

初めてかもな、夜光貝。

いただきます!

うん! 甘い。

アワビと何かの貝の間を取って
甘みをぐんって出した感じですね。

おいしい、これは。夜光貝。

リクエストしてもいいんですか?
急に?

お応えできるか分からないよ。

「いつかきっと…」を
聞きたいです。

おお~っ、いいね。

♪~誰かが光り失って
涙がそっとあふれて

自分の無力さを感じて

それでも何か少しだけ

分けてあげたい思いが

優しさになって…

ちょっと待てぃ!!

どした?
こんな全部裏声の歌あるん?

ATSUSHIや、これが。

ATSUSHIのハイトーンやろ。

裏声って、1曲に1か所か2か所
あるかないか。

おまえが歌を知らんからや。

知らんから、すいません。
すごい技術や!

すっごい技術。
でも、どっかで戻るんかなと

思ってたら
最終的にうう~…やった。

ずっとやから。
しんどないっすか?

♪~優しさになって
体中をめぐってく~。

ごめんなさい。
ちょっとあんま出ないけど。

こんな感じで大丈夫でした?
ありがとうございます。

逆に涙も出ない。

逆に涙も出ない?
訳分かんなくて。

いい旅やったんじゃない?

うわ~、すげえな、やっぱり。

ちょっと待てぃ!!

いい人やね。
本当いい人でした。

あんな、歌うのは特にな。

ねえ? あれ大サービスだし

ちゃんと人としゃべるときは
サングラス取ってとか。

お店入ったときとかもな。
常識がある方で。

ただ、EXILE
ATSUSHIさんが

来てほしかったかな。

結果、誰だったんすか?
えんにちです。

アイパー滝沢?
アイパー滝沢でした、結果。

相席するために向かった

一度は訪れたい
美しい日本の田舎は

山形県肘折温泉。

まだ雪すごいね。

その昔、折れた肘が温泉に入って
治ったとか、治らなかったとか。

うそつけ。
何で肘だけやねん。

やってきたのは…?

誰だ? ATSUSHIさんの次。

いきなり? 温泉から?
なあ、もうぬれてるぞ。

立川志らくです。
ちょっと待てぃ!

立川の志らくだ。
志らく大師匠だ。えぇっ?

ぬれ志らく?

(杉咲)ウーシィー
(役所)ヴクワ コーヒーニューニューイポン

ドゥジュコーヒーニューニュー
オンドレモア?

(神木)ナンダヴァ?
ホントワァ「ミルキープレッソ」ユンジャケ

(飲む音)ゴクッ!

アララ~ コーヒーニューニュー!

(双子姉妹)コーヒーニューニュー!?

<本当の名前は 「ミルキープレッソ」>

ホントハカゾクミンナウッシー

ニューニューサントウゥスィ
アトジュポン クドゥッサ

<ニューニューな朝に 「ミルキープレッソ」>

山形県肘折温泉に
やってきたのは…。

立川志らくです。

山形県の肘折温泉に
遊びに来てます。

師匠ぬれてますって。

ちょっとテレビをご覧の方…。
ちょっと待てぃ!!

早っ! 早っ、編集。

ちょっと、いやいや
これはどっち? ボケ?

何が? 何が?
服。

私服やろ。

ミニ四駆、こうやって
うんうんって追いかけていく…。

違う違う違う違う
「ダッシュ!四駆郎」じゃないよ。

「ダッシュ!四駆郎」の方…。

「ダッシュ!四駆郎」は
ここは羽根。羽根がついてる。

そうか、羽根ないもんな。
2人目のゲストは

「ダッシュ!四駆郎」じゃない?
違う。ミニ四駆の達人じゃない。

テレビをご覧の方は
ちょっと違和感がある

かもしれません。
ふだんは着物で

テレビに出ています。
あれは仕事着ですから

ふだんは、こういう
全身ヒステリックグラマーに

身を固めて…。
ちょっと待てぃ!!

よりによって!?
ヒスかぁ…。

おもしろっ。

ほんまや~。大悟も着てたな。
着てた、着てた。

ヒステリックグラマー。
今もあると思うよ、Tシャツとか。

だいぶ若いやつよな。
ねえ、結構若い、パンクな。

これ町で会っても志らく師匠って
誰も分からんよな。

分かんない。

着物のほうがはくはつきます。

あんまりロケなれしてないので
テンションも、なんか

そんなもう60近くになって
わあ~っやってもしょうがない

そういうこともできないし。

食レポができないので、いや
できないことはないけれども

口が悪いわけではなく
正直だから

おいしくないと、別に…。

おいしいですって
一応言うんだけど

目が死んでたりするんで。

なるほど、向いてないんだ。

ああ、どっか行かれた。

こんにちは。

気づかれてないわ、絶対。

不審な…。

私がもう少しすぽっと
入ってけばいいんだけど

お互いに様子見をしてしまった。
こんにちは。

お父さん、今
何なさってるんですか?

冬に使った後始末です。

雪、いつごろとけますかね、これ。

これですと、大体5月の中旬
くらいになるんですかな。

じゃあ、まだしばらくね。

お手をとめてしまってすいません。

誰か分かります?
分からない。

分からない?
着物着てたら分かります?

着物…。
ちょっと…。

ちょっと見当つかないです。

こんにちは。

どうもご苦労さんで
ありがとさんです。

お父さん、私のこと
全然分からなかったんですけども。

分かんねえかった。
分かる?

分かんねえ。
分からない?

誰だか分からない?

朝の情報番組やってた
立川志らく師匠ってご存じない?

落語家。

レンジであっためて? 何を?

くじら餅。
くじら餅あるんですか?

ちょっと待てぃ!!

おいっ、何やねん。
ありゃ何じゃ?

お餅や、お餅。

くじら餅?
くじら餅。

でかいってことか。
山形では有名なやつやろう。

これいただいていいの?

みんな、みんな。
みんなもらっちゃっていいの?

みんなこれ
あるだけもらってくらっし。

あらま。申しわけない、お母さん
そんな…。

だって、お母さんたちの分
なくなっちゃうじゃない。

これごと持ってっちゃって
いいですか?

ちょっと待てぃ!!

テロップ入れるの諦めたんか。

諦めてるやん。

もう何も分からんよ。
伝えようとしてない。

こんなにすごいんだ。
やっぱり、おばあちゃんとかは。

山形弁は。

こうやって、このまま食べる?

くじら餅って肘折の名産だ。

このまま今食べれる?
食べれる。

せやけっども
焼いたほうがおいしいの。

お父さん、すいません。

こんないっぱい
もらっちゃったですよ。

こんなにいっぱいもらっちゃった。

お父さんの分
なくなっちゃんたんじゃない?

大丈夫?
大丈夫、大丈夫。

大丈夫ですか。
このまま食べる?

食べます。
あっ、ほんとだ。

手に持ったらかたいと思ったけど
やわらかいわ。

甘い甘い。

桃の節句などに食べられる
肘折の名物、くじら餅。

できた餅が
あまりに大きかったので

くじら餅と呼ばれたとか
呼ばれなかったとか。

これ何やねん!
情報ゼロやん。

焼いたらまたおいしいって
言われたけど

このままで十分おいしい。
ありがとうございます。

何なん? あれ。結局。
魚屋さんだ。

ぶりバーグ。ぶりライスバーガー。
イカヤキ。全部安いな、これ。

こんにちは。

落語家の立川志らくと申します。

一つ、じゃあね。

くじら餅、焼いてもらって…
くじら餅、温めますか?

1個、焼いてもらっても
いいですか?

ブリが売りなんですか。

ブリというか
お刺身で使ってるトロの

切り落としたの
中骨のとことかを

骨を抜いて作ってる。

でも、一番おいしいところですね
中落ちみたいなところでしょう?

そうですね。

あっ、おいしいわ、これ。
おいしいですか。

ありがとうございます。

ブリの感じ、ものすごく…。
そうですね。

ほとんどブリなんで。

私、あんまり食レポとか
したことがないので

正直な、顔に出ちゃうんですよ。

だから、これ本当においしい。

焼いたほうがおいしい。

わっ、本当だ。全然違うわ。

僕の家も温泉街。
何てお店?

ほていや。
ほていや?

まんじゅう屋。

まんじゅう屋さん、これ?

ほていまんじゅう、ほていや。

ここ、お土産屋さんなんだ。

あっ、どうもすいません。
落語家の立川志らくと申します。

どうも。

この辺、ふらふら歩いて
お子さんに…。

肘折温泉に行ったら
一度は食べたいほていまんじゅう。

こちらの斉藤さんと

隣の旅館の若旦那、村井さんは

肘折の源泉を管理する湯守。

その温泉の管理をするというのが
ここに昔からある家。

その家には
それぞれ温泉をもう引いてる。

じゃあ、自宅で
ふだん入れるんですか。

自宅のお風呂が温泉という。

この奥に。お湯がなくて。

お湯がなくても十分ですよ。

せっかく入れたら
入っていいですか。

全然大丈夫ですよ。

あれ、若旦那のところも
温泉やってるんですか?

はい、そうですね。
じゃあ温泉のはしごしますか?

まずはおうちのお風呂に入って

そのあと若旦那のところの
温泉に入ると。

温泉がたまるまで時間潰し。

とってもおいしいおそば屋さんを
教えてもらった。

どうも、こんにちは。
立川志らくです。

遅めのお昼を食べていた
地元の方と相席。

ちょっと待てぃ!!

ちょっとデカない?
でかい、でかい。

ごっついわ。

格闘やってたら世界とってるよ。

この人は。
ヒョードルに勝ってたよ。

この人の手とか、でか~っ。
でっかいよ。

距離を取らせていただいて。
すいません。

板そばがおいしいって。
板そばですか?

そばの味がすごく出てて

ここのそばでずっと
そば食べてきたもんだから

なかなか外行っても

ここのそばを超えるそばに
当たらないというか。

はい、どうぞ、お待たせしました。
板そばです。

失礼します。

結構ありますね、これ。

肘折のおそばは
わさびじゃなくて

一味で食べるんですよ。

一味をそばに
ぱらぱらっとしていただいて

どうぞ召し上がってみてください。

これ相当コシがあるおそばですね。

これめっちゃくちゃおいしいです。

相当おいしいです。そば。

ちょっとこの手打ちでも
やわらかいところが

あるじゃないですか。
そうすると

このかたさになれてたらば

ふにゃっとしたおそばだとか
それは物足りなく感じますか。

物足りないですね、そうですね。

きょうこのあとですね
ほていやさんって

あるじゃないですか。
あそこのお風呂に

入るんですけれども
もしよかったら

一緒にお風呂行きますか。
いや~…。

もう1人でやりだしたらすごいな。

結構、相当熱めですね。
だけど、なれてくるかな。

志らくさんって
こんな言い方したらあれですけど

何で落語なんですか?
何で落語?

それは私が古典落語が
小学生のころから大好きで

それで落語家になって

細々と10人20人のツウの前で
落語がしゃべられる

そんな人生でいいなと
思ってたらば

立川談志の英才教育で

落語は現代を語らなくちゃ
いけねえとか言われて

気がついたら
こんなふうになってました。

古典の伝統の美学を守りながら

現代の、それこそコントだとか
M-1とか、漫才とか聞いてる

お客にも響かせるために

よっぽどセンスと腕がないと
できないですよ。

それができなかったら
マニアのためだけに

落語やっときゃいいし

そのマニアは
みんな耳が肥えてるから

昔の名人たちの落語を
みんな知ってるわけですよね。

現代と戦うといっても

M-1の
それこそミルクボーイだ

ランジャタイだ、錦鯉とか
オズワルドとか

ああいったのと戦って
いや、こっちのほうがすごいだろ

おもしろいだろって
思わせなくちゃいけないって

いうのはね

それこそ「笑点」首になった
林家三平にはできないこったね。

ちょっと待てぃ!!

すっごい毒はいてる?
すっごい毒はいてる?

それこそ「笑点」首になった
林家三平にはできないこったね。

これは、張ろ。

これはどっかに張ろ。
すごい言葉だ。

だから、そういう若いのを見て
戦ってるんだ、まだ。

その心意気は
もちろんすごいんですけど

名前出さなくていいんですよ。

それこそ「笑点」首になった
林家三平にはできないこったね。

好きだから悪口言ってるのよ。

好きなのね。
もう一軒、風呂行くんやろ?

どうも。
こちらになります。

ここは?
実はこれ

当館の独自塩泉がメインの。

さっきのところだ。

浴槽から
壁の外側から湧出している温泉で

出てすぐ湯船に入っているので

とても新鮮なお湯に
なっております。

さっきの落語の話…。

古典って、結局、オチが
分かってるわけじゃないですか。

聞いてる人はね。

笑うって2回でもできるんですか。

毎日聞いては笑わなくなるし

ツウのお客は
ほとんど笑わなくなりますよ。

本当にマニアックな客は
きょうどこ変えてきたんだろう

体調はどうだろうとか
そこ見てる客なんか笑わないです。

だから、談志はね、ずっと晩年
自分の独演会やってると

誰よりも談志師匠より
濃いような客が来てるから

全然受けないですよ。

ちょっと待てぃ!!

あかんよな?

全然受けなくてもいいんだ。
受けなくていいんだ。

受けてほしいなあ。
受けたほうがいいですよ

それでも。

多分、ちょっと
わしらには分からんけどな。

笑わすだけのことじゃないんやな
落語っていうのは。

談志師匠の単独ライブなんか
もう受けないよ。

笑わせるのが目的ではなく、手段。

急に鍾乳洞。

急に鍾乳洞。
あの後? あれの前?

風呂の後…。

これだ、これだ。

あ~、また風呂だ。
すごいね。

どんだけ風呂入れんねん。
観客が

思考ストップしてしまうから
分からない言葉が

たくさん出てきて
江戸時代の言葉とか

明治、大正の言葉が出てくるから
思考ストップする

その思考ストップを
いかにストップさせずに…。

また言ってるやん。
ちょっと待てぃ!!

風呂の落語の話ええわ。
1軒でええよな。

何で3軒分に分けて
話させてんねん。

年も年で死ぬど。

談志はね
テレビタレントみたいだったから

落語が聞くことが
大っ嫌いだったんですよ。

今の私と同じみたいな感じで
落語できんのか、こいつ

テレビ出て
偉そうなことばっか

言ってやがってみたいな

俺と同じようなポジションにいて
だけど、落語聞いたときに

こんなすげぇんだと思った。

こんなおもしろいし
おもしろいだけじゃなくて

こんな感動するんだ
時に泣くこともあるんだ。

魂が震えるようなこともあるんだ。

たった1人のおじさんが
しゃべってるのを聞いて。

談志が死んだ後に

志らくにはテレビに出て
スターになってもらいたかった

っていうのは、死んだ後
いろんな人から聞いたんですよ。

生きてるときは一言も
そんなこと言わなかったのに。

それで、じゃあ、恩返しですよね

自分を育ててくれた師匠に対する。
じゃあ、テレビに出ようって。

ちょっと待てぃ!!

言いましたね、今。
「クセスゴ」にぜひお願いします。

キャラコント。
おもしろいなあ。

おもしろそうやな。
滑ってもやし。

滑れば滑るほどおもしろい。

重鎮が、出てやるよって言って

1人で出て
滑れば滑るほどおもしろい。

で、何もなかったように
M-1の決勝の審査員してて。

95点!

ほとんど使われないだろうけど
お風呂入って

こんなに落語について
熱く語ったことはないです。

ろれつが回らなくなってきてます。
ありがとうございます。

やっぱそうやんけ!

何しとんねん! これ!

やっぱここに帰ってくるんだ。

立川志らくです。

山形県の肘折温泉に
遊びに来てます。

はい、ありがとうございます。

カメラに向かって…。

おいっ!
M-1のエントリーすな!

それで裸にさせとんか。
ほんまや。

上半身裸で。

ちょっと待てぃ!!

熱い、優しい方でした。
そうね。1回飲みに行ってみたい。

なんか前半2組は
イメージが変わる2人でしたね。

なあ、ほんまやな
IKKOさんも。

IKKOさんじゃないねん。

ATSUSHIさんや!

お前だけやねん
ノーメイクIKKOやと

思ってるの。

相席するために向かった

一度は訪れたい
美しい日本の田舎は

四国の中で一番小さな町。

徳島県上勝町。

人口は、およそ1500。

町には
駅もスーパーもコンビニもない。

だが、こけに覆われた岩が並ぶ

山犬嶽や大迫力の百間滝など

見どころ満載。

やってきたのは…。

全部資料映像や。
撮れよ。行ってきたんなら。

ありゃっ!

どうも。

ちょっと待てぃ!!

翔さんだ!
これは本物だ。

これは本物だ、本物だ。
衣装もバリバリ。

バリバリ、この髪形も。

ロケのときだけ
私服で来られたりするから

結構分からなくなっちゃうけど

これは、もう翔さんだ。

髪おろし翔が来てたら
分からなかったよな。

分からんかったけど
なんやったら

きのう、もう一回行ってるよ。

どうも。

レペゼン木更津
気志團、綾小路翔です。

ちょっと待てぃ!!

8割かんでたよ。
あと、かすかす。

もうミュージシャンとして
だめです。

衣装はばっちりなんですけど。
中が、かすかす。

中のコンディションが悪いです。

これは期待できません、皆さん。

どうも。

レペゼン木更津
気志團、綾小路翔です。

なんつって、こんな感じで
始まっていいんですかね。

本当にね
このウグイスの鳴き声が。

まだこんなちゃんと
族がおる地域じゃない?

きれいやけどね、人がいない。

これはやべえぞ。

あっ、あれ?
上勝のお酒、1.8キロだ。

1.8キロなら
行けないことないね。

歩くんだ。

これはでも本当にのどかな
時々、車が通るだけの。

あっ、酒マーク出てきた。
酒マークだ。

あっ、出てきた、出てきた。

すいません。
おお~、びっくり。

お邪魔してもよろしいですか?
どうぞ、どうぞ。

お邪魔いたします。
うわあ、すげえ!

どういうことですか?
ありがとうございます。

こんなちっちゃな町にね。

作ったお酒があるんです。

そうなんですね。こちらで…。
はい。

訪れたのは
高鉾建設 酒販事業部。

ちょっと待てぃ!!

なにぃ? 建設?
建設?

建設会社が作った酒?
映してええやつか?

放送してええ手法の酒か?

ちゃんととってます。
密造酒とかじゃないですから。

じゃないね。

へえ~、建設会社さんの
お酒を作る部門があるんだ。

ちっちゃい町だから
全部やってるんやろうな。

そういうことか、そういうことか。

訪れたのは高鉾建設 酒販事業部。

町おこしの一環として

棚田米で作ったお酒を
販売している。

うわあ~、大変だ、これ。
トラクター入られへん。

上勝の棚田米と湧水と
負けん気でこっしゃえた…

頂戴します。いただきます。

朝からいっちゃった、日本酒。
いったねえ。

フルーティー?
フルーティーですね。

マジでおいしいです。
そうでしょう。

棚田米って、食べられるお米から
作ったんですよ、これ。

あっ、飲まれるんだ。
そうなんですよ。

お酒、大好きなんですけど。
よかった、よかった~。

もう一杯、いいっすか。
いきま~す。

ありがとうございます。
ほんなら、ちょっとぐいっと。

朝から、朝からいい気分ですよ。
まだ9時ですけど。

上勝はね、人がええ。

きみちゃん、ふみちゃんって
いうんやけど、この2人がね

元気もらえるねん。

上勝の元気は、あの2人やねん。

きみちゃん、ふみちゃんは
何なさってるんですか?

これ。お餅つき。
お餅つき?

あそこ、あそこ!
あそこ?

すばらしい谷やろ。
すばらしい谷がありますね。

よかった~。
来てくれてありがとうございます。

ありがとうございます、本当。

握手したらいけないから
これにしましょうか。

イーエィッ、イーエィッ。

いい感じのロケですね。

町のアイドル
きみちゃん、ふみちゃん。

まずはきみちゃんに会いに行く。

学ランは脱がれたんですか?
すいません、そう。あのね

ちょっとね、作戦変更です。

あまりにも威圧感が
ありすぎるだろってことで

少しカジュアルにして

町の皆さんと
なじみたいなというか。

あっ、ここですよね。

いやでも、これすごいですよ。
すごい景色。

ここで間違いないよね?

かわいいね。

うんうん、ごめんよ。
怪しい者じゃないよ。

怪しいけど。

こんにちは。

東京から来ました
綾小路といいます。

きみちゃん?
どうも。

今、この町で一番おもしろい人が
きみちゃんだって伺って。

これ何ですか?
晩茶。

これ晩茶なんだ。
はあ~。

晩茶って、もう
このまますぐ飲めるんですか?

これはまだなんですか?
飲める。これにお湯かけたらな。

もう飲めるんですか。
うん。

いいですねえ。
きれいやろ。きょう最高や。

最高にきれいですね。

こちらはもう何年ぐらい
お住まいなんですか。

もう六十何年。
本当ですか。

どちらへ出しましょうか。
ここの前に。いける?

いけます。
こんなかな~、ここらかな~。

よいしょっ。よいしょ~。

恐縮です。
はい。

いただきます。
きみちゃんの晩茶です。

初めて飲んだかな、この感じは。

おいしい。
発酵しとるから。

そうなんだ。
乳酸発酵な。

案外、飲みやすいと思うよ。

すごい飲みやすいです。
おいしいです。

ちょっとふみちゃんにも
会いたいなと思ってるんですけど。

ふみちゃんね。

えらいことになってしもたわ。

誰やら知らん人がな
会いたい会いたい言うて。

すいません、本当に。

きみちゃんの相方、ふみちゃんは
さらに山の上にいるらしい。

ふみちゃんとは
もう長いおつき合いなんですか。

そうじゃな、六十何年じゃな。
本当ですか。

あっ、あれ、ふみちゃんですか?
ワオ!

海はこっち、ふみはあっち。
本当だ。

東京からやってまいりました。
綾小路と申します。

すいません。

見たことあるな。
ありがとうございます。

ちょっと変わった
髪形をしています。

リーゼントといおうか
何といおうかな。

そうです。リーゼントです。
ありがとうございます。

リーゼントです、はい。

で、このリーゼントは地毛?
そうです。

おお、かたっ。

これもきれいし。

すいません、本当に
ちゃらちゃらしてまして。

すごいなあ、東京は。

実は東京にもほとんどいません
こんなのは。

これ東京代表じゃないよ。

せっかくなので
きみちゃん、ふみちゃんが作る

お餅をいただく。

ちゃんと薪でやるのと
全然違うんですか。

違うな。

もち米炊いて?
そら、大変だ。

すげえ。一からやってくれた。

しかもつくの?

ヨモギ餅やん。
うまいわ。ヨモギ餅。

あうんの呼吸ですね。

ちょっと待てぃ!!

2日かかるど、餅になるまで。

今まで見た餅つきで一番遅いんよ。

スローリー餅つき。
翔さん、してあげたら?

あうんの呼吸ですね。

農作業の傍ら
お餅をつき続けて30年。

きみちゃん、ふみちゃんのお餅は
産直市で購入できる。

うわ~、できた~。
はい、お餅ができました。

いや~ありがとうございます。
本当にご無理を申しまして。

はいはいはい。

はい、どうぞ。
ありがとうございます。

ヨモギきな粉。
最高。

いただきます。
いいですか、いただいても。

どうぞ。
これはうまそう。

失礼します。
おいしい。

甘さとちょっとお塩の
コントラストが。

うまいこと言うとんな。
はい?

うまいこと言うとんな。
うまいこと言ってます?

食レポ、ほとんど
できない人間ですけど

本当においしいです。

あ~、最高やん、あんこも入って。

お二人が思う
この上勝の魅力っていうのは?

すごいことですね。
悪いことを感じないというね。

このあと、またどっか
この町を旅してみたいんですけど

あそこは行ったほうがいいよ
みたいなところがあったら。

喫茶いくみは?
カレーがメインかな?

いいね。
おいしい、あっこのカレー。

本当ですか。

何やら混ぜとるって言いよった。
何やら混ぜとるカレー。

ここか。

早速、喫茶いくみへ。

こんにちは~。

すいません。

きみちゃん、ふみちゃんっていう
お二人に

こちらをお勧めされたんで
ちょっと伺ったんですけども。

そうなんですか。
撮影、よろしいですか?

ああ、大丈夫です。
ありがとうございます。

すいません。
カメラさんも大丈夫だそうです。

上勝出身のご主人が
8年前にオープンした喫茶いくみ。

カレーをいただく前に

新メニューの
石焼き焼肉をいただく。

こちら、勝浦牛になります。

ちょっと待てぃ!!

まず一発目に日本酒いって
お茶飲んで、餅食うて、焼き肉?

午前中に?
すごいよ。

このあと、カレーいくんだから。

石焼き焼肉いく? この町で。

石焼き焼肉。

ただの焼き肉じゃないんやんな。
石焼き焼肉なんやな。

沖縄でしかやってないやつ。

こちら勝浦牛になります。
地元の牛です。

こちらの、へえ~。

うわっ。いいですねえ。

なかなかないと思いますよ。
これはすてきですねえ。

お塩からかな。
いただきます。

うまい。

めちゃくちゃやわらかいけど
すごく食べ応えがあって

おいしいです。

カレーなんですけど
うち、1曲歌ったら

カレー無料というイベントを
ずっとやってるんですよ。

本当ですか。
なんか歌いますか?

歌えるものだったら。
今、声出るかな?

ギターで?

いっしゃんが、いけるんだ。
うそやろ。

ちゃっちゃっちゃっちゃ
ちゃらららら、フ~

ちゃっちゃっちゃっちゃ
ちゃららら…

♪~ワンナイト・カーニバル
胸の奥

Zuki-Zukiと
音立てる Angel

ちょっと待てぃ!!

出てないです~。
プロの声は出てないです。

ちょっと午前中で
のどが仕上がってません。

石焼き焼肉も。

石焼き焼肉がへばりついてるから。

餅もこっちへばりついてるやん。
そうよ。

酒たまってるやん。
ここに今、石焼き焼肉が

へばりついとるから
ワンナイト・カーニバル…。

これはいい教材ですね。

ミュージシャンの方は
気をつけてください。

餅と石焼き焼肉はへばりつきます。

歌前は。
気をつけて。

♪~Can you master Baby?
master Baby!

Can you master Baby?
master Baby!

間違えました。すいません。
いきますよ!

Can you master Baby?
master Baby!

Can you master Baby so long…

瞬きもせずに 俺たちは光の渦に

巻き込まれていく
雲の隙間に~

ちょっと待てぃ!!

いっしゃん!

画面変えるのが無理なんだら
やめなさいよ。

だいぶずれるよ、あれで。
プロの横でな。

相当歌うてくれてるで、これ。
本気で。

流してないもん。

♪~One Night Carnival fun fun

いけたかな?

いやいや、十分です。
すごかった。

なんか、この町の
おもしろい場所とか人とか。

おいしいカレーを
ただでいただいた後

ヤッホーに熱過ぎる男
武市さんと合流。

ヤッホーのインストラクターと
お伺いしたんですけど。

もう20年ほど
やってるんですけど

そのヤッホーを
ちょっとだけきわめたみたいな。

ヤッホー道みたいなものを。

ヤッホー道をきわめられた。

きれいでしょ?
はい、きれいです。これはダム?

まずは、
翔さんが思ってる「ヤッホー」で

一度叫んでもらいましょうか。
はい。

「ヤッホー」。

今の状態だと、
山というのがあって、

「ヤッホー」と叫んだ
「ヤッホー」の「ホ」と

やまびこが帰ってくるのが
重なってるんで、

1つのエコーみたいな感じに
なってくるわけですね。

やってみましょうか?
はい。

いきますよ。
「ヤッ」

(やまびこの「ヤッ」「ヤッ」)
なるほど。

ちょっと待てぃ!!

短かったな。
ルールがちゃうがな。

「ヤッホー道」でしょう。

短くした分で「ヤホッ」と叫ぶ。

はい。

「ヤホッ」。
(やまびこの「ヤホッ」)

おっ、いいですね。
すばらしい、すばらしい。

行った、行った、
今のは聞こえた。

すばらしい、すばらしい。
せ~の。

「ヤホッ」、「ヤホッ」。
「ヤホッ」。

(やまびこの「ヤホッ」)
ブラボー。

最初の、何なんやろう、短いの。

は~、なるほど。
これ100人でやるとね、

本当にダイナマイトヤッホー
みたいにブワーっと。

ダイナマイトヤッホー。

自然のエネルギーを下から
かき込んで、腹からうわ~って

出す感じ。

「ヤホッ」。
すごいっすね。

「ヤホッ」。
「ヤホッ」。

もっと腹の底から、下から、
うわっと。

「ヤッホ」。
ちょっと待てぃ!!

でも、すごい言うてることは、
分かるけど。

なるほどね。

「ヤホッ」。
「ヤホッ」。

求愛ダンス?
そこがしんどそう。

すごいっすね、これ。
「ヤッホー」だけじゃ

とどまらないんですね。
ハートマークに「好き」と

叫びます。
いいですか、行きます。

せ~の。
「好きっ」。

いいですね。イエーイ!

右足前、くるりと回って
蕾になります。

そして、花が開くわけですね。
シャン。

ちょっと待てぃ!!

恥ずかしいよ。

ここに訪れたカップルが
みんなやっていくんやろ。

2人でね。
このお父さんの説明を聞いて。

そうか、
カップルどうしでやれば、そうか。

そういうこと、そういうこと。
かわいらしい感じなんか。

そうやないと分からんからな。

蕾になります。
そして、花が開くわけですね。

シャン。

それでは、せっかくなんで
いろんなコンサートを

今までされたことがあると
思うんですけど…。

ちょっと待てぃ!!

一瞬な。
一瞬出ました。

もういいんです。
結構前から、

「ヤッホー」の最初のときから、
結構もういいんです。

帰りたそう。
手を前にやって、この顔をしたら

もう人は帰りたいときなんよ。

それでは、せっかくなんで
いろんなコンサートを

今までされたことがあると
思うんですけど、

やまびことコンサート
というのは、ないでしょう?

また歌わすん?

「手拍子いいかい?」みたいな
感じで。

こういう感じになります。
(手拍子)

(やまびこの手拍子)
どうですか。

その手拍子を
ちょっと続けてもらえますか。

私がちょっとね。

(ハーモニカの音色)

ちょっと待てぃ!!

あんたが何かするん?
おまえがメインなん?

しかも、ハーモニカ。

何がしたいん?

なんか変なコンクリの上で。

わしとかなら、
いや、オーケーです、

ありがとうございます言うて、
ディレクターのとこ行って、

「もう大丈夫、ここええわ、
もう」って言うよ。

もう大分前に言うてる。
圧がすごすぎるからって。

♪~「カントリーロード」
(手拍子)

やまびこでも何でもない。

クセのある「カントリーロード」
クセカントリー。

♪~「カントリーロード」
(手拍子)

何? 何? 今のところ。

上勝町の…

ちょっと待てぃ!!
ちょっと待てぃ!!

無言なわけないやろ。

あんなひどいもんに
付き合わされて。

いや、あのあと、翔さん、
ダムかなんかに落としたん?

あの人。
シバキ回して。

それは放送できないから。

その編集の仕方やもん、これ。

シバキ回して、
ダム落としたあとの。

あんな
♪~「カントリ~ロード~」の

最後のため。
ため。

腹立つわ、おっさん。
何しとんねん、おっさん。

1人、気持ちようなりやがって!

上勝町の旅が終了いたしました。

そういう感じがありましたよね。

自分の中でいろいろ
こんな感じかなとか

想像をいっぱい張りめぐらして
来たんですけど、

1つも当たらなかったです。
1個も。

ちょっと待てぃ!!
いや~、翔さん、すばらしい。

この町の人も確かに全員
キャラクター、強いな。

主役級のね。
確かに。

それをようさばいてくれました。
よかったです。

お餅のおばあちゃんもよかったし。

最初のお母さんもよかったし。
かわいらしかったしな。

うんうん。

ギターでな、
歌を歌ってくれた人もな。

カレー作って。
そうそう、あれも頑張ってくれた。

(草なぎ)
≪もしも カラダやココロが乾いたら≫

(子ども達)
≪やさしいマーン!! のどカラカラ~

あ、飲みますか~?

新しいのください!
いいよー

<新! 「やさしい麦茶」>

♬~

(バズーカ発射音)ドン……バシャ!

(炭酸の音)シュワー

<「ジムビーム」ハイボール!>

相席するために向かった、一度は
訪れたい美しい日本の田舎は。

東京から車で1時間半。
千葉県香取市。

香取神宮の門前町として栄え

小野川沿いには、小江戸とも
呼ばれる、当時の町並みが残る

水郷ー!の町。
ちょっと待てぃ!!

小野川沿いには小江戸とも
呼ばれる当時の町並みが残る、

水郷ー!の町。

また日本最初の、ジャパーン! 
地図を作った

伊能忠敬ゆかりの地としても有名。

やってきたのは…。

東京から
車で1時間半ぐらいのところに

こんな風情のあるところが
あったんだな。

千葉じゃないみたいですよね。

郷~ひろみです!

ちょっと待てぃ!!

来たー!

顔おもろっ。

何がおもしろいん。

郷の、この…。
モノマネする方みたいな

感じになるんだ。
本物のね。

こうなるんだ。

郷ひろみです。

ちょっと待てぃ!!

あの待ちの秒数は
トレンチコート変態やん。

脱いでないよ。
当然何も出してないけど。

当たり前やけど。
この…

残り4秒が非常にいいです。

郷ひろみです。

ちょっと待てぃ!!

郷さんの独特の間を楽しむな。

何も言わんかね、ディレクターが。

ちょっと待てぃ!!

悪いぞ、編集マン。

オンエアのとき、もう切れ、
あそこは。

ああって、止まる人だと
思われるやろ、郷さんが。

よくないぞ。

日本を代表するスーパースター、
ひろみ郷。66歳。

ことしで、レコードデビューから
なんと50周年。

今もステージに立ち続ける、
まさに日本のレジェンド。

ちょっと待てぃ!!

番組違うやろ、これだけ。
独立してるやん。

全部すごいわ。

今のも見た?
レッツゴーのあとの一回、

首コクンと入れるん。
終わったあとのコクン見て。

この町並み、
風情があっていいですね。

白、似合うな。

随分たってそうな気がするよな。

ということは
昔からあったんだよね。

知らなかったよ、僕、全然。

は~い。

なんでGOなの?
ありがとう。

ありがたいけど、
なんでGOなの?

それ書いたの? 自分で今。
そうなんだ。

ありがとうございます、本当にね。
うれしい限りですよ。

昔の人は
こうやって舟に乗ってたんだ。

これが交通手段だったんだよ。

これが電車のプラットフォーム
みたいだもんね。

水郷の町を舟でめぐる、郷。

よろしくお願いします。
じゃあ行ってきま~す。

GO!GO!GO!GO!

やっぱりかけ声は
GO!GO!でしょう。

GO!GO!ですね、やっぱりね。
これはあれですか。

イタリアのベニスとかで
よくやってくれるじゃない。

♪オ~、ソ~レ、ミ~ヨ~
とかって歌いながら

やってくれるのが…。

ちょっと待てぃ!!

点々なんか、いらんやろ!

一回、空が見える、違うかな、

でもいっぱい考えて、
空が見えるや。

すごくいいですよね。
こんにちは~。

楽しんでいってくだされば。

町並み交流会館というところに
入ってみようかな。

こんにちは。

ようこそ、佐原町並み交流館へ。
今そこに書いてあったんですけど。

ありがとうございます。
これ、すごいな。

野口さんって
いらっしゃるんですか。

はい。
きょうはここにはいませんけども。

近くに住んでる。

千葉県の有名な。
やっぱりそうなんですか。

ここだ、ここだ。
切り絵って書いてある。

分かりやすい。

よかったね~。レッツゴー!

すごいな。
格好いい!

何したら喜んでくれるかを。
ちょいちょいマスク取るしな。

これ、切り絵なんですか。
はい。

これは大変な作業だね。

どういうふうに切ったか
分かるやつを出しますね。

こういう感じになります。
いやあ、すごいな、これ。

つながっているんですよ、これ。

僕、さわれないわ。

これだって途中で失敗、

あれ?ということも
あるわけじゃないですか。

そうですね。
そうすると最初からやり直しに

なっちゃうんですよね。
そうですね。

野口さんは、
地元では有名な切り絵作家。

小江戸の町並みを
独特の切り絵で表現し、

町の至る所にシンボルとして
その作品が飾られている。

ちなみに、この1枚作るのに
どれぐらいかかるんですか。

気が遠くなるような。

それがいいですか!?

それがいいですか!?

待ってる間に、どこか
せっかくだから行ってきます。

どこかお勧めのところありますか。

野口さんの勧めで
発酵の里こうざきへ。

店内に並ぶのは、
さまざまな発酵食品。

発酵食品というふうにお伺いして。

しょうゆ、みそ、納豆ですよね。
僕の中でイメージするのは。

こうざき納豆というのが
一番売れています。

納豆大好きです。

ちょっと待てぃ!!

決めたあとの
カメラ見ての目尻のしわ。

こんなに
チャーミングな方だったんだ。

男でもちょっと
ドキドキしちゃうというか。

大悟がそんな手なんか
したことないもん。

なっちゃうよ、これは。
なっちゃう、すごいはひろみ。

いただきましょうか。

ちょっと待てぃ!!

死んだか。

ここから上が一つも動かん。

止まってます。死んだか。

相当味わっているんでしょう。

このあとのコメントよ。

すごい間だ。
ずっとカメラやで。

スーパースター。
こんなカメラ目線。

もう来るよ。

ちょっと待てぃ!!

「言えないよ」で来た!

♪言えないよ~
♪好きだなんて~

ってことは好きだってことだ。
この納豆、好きだってことだ。

すばらしいサービス精神だ。

だからちょっと本当は

コメントするまでに
ちょっと時間かかりますよね。

いいです、いいです。
そのまましてください。

毎回すごい時間かかるな、朝飯に。

今回、なんて言うのか。

また、「言えないよ」?

ながっ。
言うんや。

普通に言った。
ながっ。

すみません。でき上がりました?

ご覧ください。

おー、超かっこよくないですか、
これ。

うわ~、いいね。

これもう
僕だって分かるじゃないですか。

すばらしいね。

佐原の町並みを佐原に来た記念に。

納豆食べてきました。
おいしかったですよ。

お勧めいただいて
ほんとにありがとうございます。

よかったです、それは。
ちなみに、ほかに何かありますか。

またしても
野口さんお勧めの場所へ。

THE FARMは
山あいにある農園リゾート。

今人気のグランピングや野菜の
収穫体験などが楽しめるという。

こんにちは。
全然いいですよ。

背を向けないでよ、そんな。
嫌いじゃないでしょ。

妙な歩き方してませんか。
大丈夫ですか。

大ファンで。ママ、ママ。
握手してあげてください。

ありがとう。
ありがとうございます。

ちょっと待てぃ!!

イタコおろされたときやん。

エイ!エイ!エイ!出てけ!

こっちこそすみませんね、
せっかくのんびりしてたのにね。

カフェには、農園リゾート
ならではのスイーツが。

お待たせいたしました。

ちょっと待って。

本当に土ですよね、見た目は。

そうですね、見た目は。

これはおいしい。

人間は、いかに視覚的要素に
だまされるかということですよね。

ちょっと待てぃ!!

もっとマスク取ってワハハハや。
お兄ちゃん、弱いね。

ちょっと待てぃ!!

助平やん、もう。
エッチなもんを見るときの。

すごない?
カメラ目線じゃなくて、

こう待っとってカメラが来んねん。

カメラに顔を向けるんじゃなくて

ここにおれば、俺の顔に正面
くるっていうの分かってるから

もうその顔で待ってる。

もうこの時点で待ってる。

ちょっと待てぃ!!

あんなにおスベりになられたのに

スベってないねん。
というか、

スベったことなんかないねん。

スベるという感覚がないねん。
でないと、待てないやん。

郷が以前から
うわさを聞いていたという

ゴッドハンドと呼ばれる人物。

数々の有名スポーツ選手が

体のバランスなどを
みてもらうために、

そのもとを訪ねるのだという。

今もステージに立ち続ける
レジェンド、ひろみ郷。

左右のバランスが悪いと、

10年前に左利きに変更するなど

体の状態維持には
人一倍気を使っている。

ぜひ一度お会いしたい。

こんにちは。
どうぞ~。

こんにちは。
どうぞ~。

ええっと、石黒流の?
すごいです。

これはすごいわ。
よろしくお願いいたします。

どこがマスクか分からない。

田村さんは、
石黒流柔術の4代目宗主。

石黒流最大の特徴は、
決めたら折る。

こういうのがあるんだ。
これはテレビで映しても

いいんですか。
かまわんですけどね。

勝海舟。
有名な方、

いらっしゃるじゃないですか。
勝海舟、有名だもんね。

そうなんですね。

それがずうっとつながってる。

これなんか、野球のバットが。
稼頭央さんの。

2000本安打打ったときの。

これ、松井さんのなんですか!?
ええ。

そんなふうに置いてて
いいんですか、もう。

みんなお世話になってるんだ。

この間、大輝が持ってきた。
はい、はい、はい。

大輝、世界一になっちゃって。

橋本さんはどれぐらいのときから
知ってるんですか。

中学のときからずっと。
大変な人たちが

こうしてみえてる。

石黒流の免許皆伝者のみが
継承する秘術で、

さまざまなスポーツ選手の体の
バランスなどを見てきたという

田村さん。

石黒流柔術秘伝の技を体験。

そんな曲がってるんですか、僕。

ちょっと待てぃ!!

怖なってきたわ。
何で見せられへんの?

その流派のあれとかやろ。

秘伝の技か。
秘伝の技なんやろう。

へ~。

曲がるんだ、どうしても。

終わるな、終わるな。

なんか軽くなった。
そんな気がします。

きょう1日、
本当に楽しかったです。

ぜひまた呼んでください。

マジっすか!

郷ひろみでした!
レッツゴー!

ちょっと待てぃ!!

おもろ。
おもろ、最後まで。

すばらしいバイタリティーと
いうか。

すごいね。
パワー。

人を喜ばせる感じ。

サイレンが近づいてきたみたい。

やっぱ、タレントというか、
スーパースターはこうでないと。

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事