朝だ!生です旅サラダ 中丸雄一が仙台へ…重大(秘)発表も!?▽アメリカLA最新情報[字] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

朝だ!生です旅サラダ 中丸雄一が仙台へ…重大(秘)発表も!?▽アメリカLA最新情報[字]

アメリカ・ロサンゼルスからリモート中継!サンタモニカのビーチで話題スポーツ&ハリウッド映画の車に出会える!?▽中丸雄一さん仙台の自慢を発掘!名物牛タン“元祖の味”

詳細情報
◇番組内容1
【ゲストの旅】
KAT-TUNの中丸雄一さんが仙台へ!朝市では、ずんだ餅をはじめ、ブランド鮭を使った鮭バーグなど海鮮を味見!名物の牛タン“元祖の味”を求めて、創業80年以上の老舗へ!さらに、フィギュアスケートの羽生結弦選手が練習拠点とするアイスリンクを訪ね、中丸さんもコーチから指導を!?
◇番組内容2
【海外の旅】
アメリカ・ロサンゼルスから最新&注目のスポットをご紹介!サンタモニカのビーチで、話題のスラックラインに挑戦!最近リニューアルした自動車博物館では、“映画の都”ハリウッドならでは…実際の映画で使われたコレクションが!さらに、2015年の開館以来、大人気の現代美術ミュージアムも堪能!
◇番組内容3
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が、美味しいものを探して宮崎県宮崎市&三股町へ!
●ブランド豚をカリッと揚げた地元の名物“ねぎみそカツ”!?
●ブランドいちご食べ放題&巨大いちごパフェ!?
●幻の尺ヤマメ&黄金に輝くイクラ!?
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】中丸雄一(KAT-TUN)
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、青木愛(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. お店
  2. イチゴ
  3. ロサンゼルス
  4. 本当
  5. 中丸
  6. ヤマメ
  7. ロープ
  8. 仙台
  9. お願い
  10. 牛タン
  11. 自分
  12. 野菜
  13. 旅サラダ
  14. ロビー
  15. 結構
  16. 作品
  17. 失礼
  18. 人気
  19. 早速
  20. 発掘

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,262
(2022/04/01 23:21:23時点 Amazon調べ-詳細)

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

いいところ、たくさん
発掘したいと思います!

お~、ほんとだ。元気に育ってる。
やめてやめて!怖い怖い怖い!

書きたかったものが書けましたね。
ロサンゼルス、

ここからホットな情報をお届けします。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
の車じゃないですか?

1985年のままになってますね。
うわっ、危ない…。

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

おはようございます。

2022年4月2日

土曜日です。
新年度です。

です!
びっくりすることに、旅サラダ、

30年目に入りました。
ありがとうございます。

ことしも残すところ

273日と。

まだあります。

さあ、きょうは珍しく、

久々ですけど、

旅サラダガールズの愛ちゃん。

おはようございます。
久しぶりだよね。

2か月ぶり?

2か月ぶりです。
よろしくお願いします。

さあ、そして、

初登場かな。

KAT-TUN。

ちゃんと発音できました。

KAT-TUN。
中丸雄一さんです。

よろしくお願いします。
おはようございます。

失礼します。

爽やか!

いえいえ、すいません。お邪魔します。

スタジオが、はしゃぐんだよね。

座りましょうか。

テレビの前の皆さんもね。
今、

だけど、

全国ツアーの真っ最中でしょう?

今やってますね。

きのう、きょう、あしたと、大阪公演を
やります。

くたくたじゃないですか?
いやいや、そんなことないです。

全く全く問題ないです。
気楽に、手を抜きながらやってください。

手抜いて?
そんなことないです。

それでは早速、どうなるんでしょうか。
中丸さんの旅から。

今回は、宮城・仙台を旅してくれたんで
すけど、どうして?

個人的には名物の牛タンをどうしても食
べたくて。

いっぱい食べた?
食べましたね。

プラス、伝統とか文化とかも掘り下げな
がら、

調べさせていただきました。
勉強家ですからね。

勉強しました。
じゃあ、見てみましょう。

仙台朝市にやってまいりました。
入り口付近だと思うんですけども

す~ごい活気ありますね~。

めちゃくちゃにありますよ!

いや~、なんかいい香りする。いろんな。

新鮮な香りしますね。

こんにちは、こんにちは。

いや、うれしいですね。
ある程度、人気みたいです。

ハハハハハ。

やってきたのは

およそ70の店舗が軒を連ねる朝市。
仙台市民の台所です。

お~、すごっ。これ何?

ちょっと、これ見ていいですか?

はい、いらっしゃいませ。
こんにちはー。

すごい、すごい、すごい。
きれいな色の

ずんだ餅がありますよね。

私、ずんだ餅、大好物なんです。

すげえ。両サイドに、ずんだ
めちゃくちゃ塗ってくれてますね。

待って。

めちゃくちゃ、まず餅やわらかい。

とってもおいしいですね。

香りが強め、ずんだの。

めちゃくちゃにおいしいですね。
うまい?

めちゃくちゃおいしい。

そうそう。さすがっす。

あっ、ちょっと並んでますね、こちら。

多分コロッケとか、そっち系ですね。

値段安くないですか?
頑張ってます。

かなり頑張ってらっしゃいますよね。

一番人気は、じゃがじゃがコロッケ。

うわあ、見てくださいよ、これ。

確かに、なんかサイズ感も
ちょうどいいと思います。

うわ~、うめえ、これ。

何だ、これ。

外ね、サクサクだけど

今度、中はホックホクのジャガイモ。

というわけで、早速もう既に幾つか

おいしいもの発見しましたけれども、

きょうは、この仙台の

おいしい食べ物とか、いいところ

たくさん発掘したいと思います!

東北最大の都市・仙台市。

その玄関口、仙台駅の
すぐ近くにあるのが仙台朝市です。

いらっしゃいませ。

なんか、めちゃくちゃに鮭を
推しているお店がありますね。

鮭の専門店なんです。
鮭ハンバーグですか?

これ鮭のハンバーグです。

女川で養殖されている銀王という
ブランド鮭を使っています。

待って、香りすごいわ。

あ、びっくりした。

かなり鮭入れてますね。

めっちゃ入ってます、鮭。

手軽に銀王という鮭のおいしさを
知っていただくことで

宮城は、こんなに
おいしいものが

あるんだぞというアピールにも
つながるので。

はあ~、なるほど。
多分、お魚コーナーですかね。

こんにちは~。

種類も、なんかいっぱいあるな。

豆とかもあるし。

こちらは何があるんでしょうか。

こちらは、今新鮮な

宮城県で取れた生ウニだったりとか。
すげえ!

今、旬なのが閖上の赤貝。

赤いダイヤモンドって言われてる。
赤貝、いいっすね~。

こちらのお店では、

仙台近郊で取れた海の幸を

その場でさばいて食べられるんです。

今、宮城っていったら
やっぱり三陸のホヤ。

ホヤ貝っていうの。
ホヤ貝だ。

ちょっと待って、ホヤ貝
初めて見たかも。

ということで
ホヤと赤貝を食べてみることに。

見て見て。
この、まずあれですよね。

バッドに入れる感じが
また、いいですよね。

市場で食べますっていう感じが
まず、いい。

ちょっとわさびつけて
醤油も少なめのほうがいいかな。

いただきまーす。

うわ、うまい。

見た目以上に、さらに
肉厚感ありますよ。

そして、海のパイナップルと
呼ばれるホヤ。

七味ポン酢で食べるのが
お勧めだそうです。

これは生きてるやつなんで。

地元の人って結構
ホヤを生で食べるんですか。

食べますね。
へえ~。

何これ!?

こんな感じなんですね。
そうなんです。

うまい。
不思議だ、でも。

初めて多分食べたと思うんすけど、
例えるのが難しいですね。

確かに、これはお酒でしたね。

お酒はあるんですか?

ちょっと待ってください。
冗談です、冗談です。

朝市には、ほかにも気になる食材が
たくさんあるのですが、

僕にとっての外せないのは果物屋さん。
旬のフルーツ、大好きなんです。

すごい、いい香りする。
今イチゴのにおいが

すごいですね。
そうか、今イチゴ

おいしい季節ですもんね。
今イチゴがすごくおいしいですね。

これがね「もういっこ」っていうの。
もう一回食べたいということで

「もういっこ」というネーミングが
ついたみたいなんですね。

いいネーミングっすねえ。
だいぶ立体感ある

太めのイチゴっすね。
そうそうそう。

食べてみてください。
やばっ。やばいわ、これ。

すっごいおいしい。

なんか、あれだな。

ちょっと王道的な味しますね。
そう?

専門的なこと言うのね。アハハハ。

そんなことないです。
そもそも仙台ってあれなんですか。

イチゴ、結構…。

亘理のイチゴが主なんですよ。

東日本の大震災で全滅しちゃって

翌々年から、また再興して。

そういうエピソードも
知って食べると

また、いいかもしれないですね。
そうですね。

おいしい食材を
たくさん発掘することができました。

市場でつまみ食いをしていたら
本格的に、おなかがすいてきました。

やっぱり牛タンを食べたいと
思って来ましたね。

これを曲がってですね、
もうちょっと行くと

元祖の味があるらしいんですよね。

果たして、どういったお店なのか。

おっ、あれじゃないですか?

太助? 旨味 太助。

いらっしゃいませ。
こんにちは~。お願いします。

すいません。きょう
おいしい牛タン食べたくて

来たんですけど、

こちらのお店が元祖の味を楽しめると。

創業83年になります。
83年!?

はい。
えっ?

仙台牛タンのルーツとなる老舗。
こちらの初代、佐野啓四郎さんは

洋食のタンシチューをヒントに
牛タン焼きを始めたそうです。

牛のべろか。

あの、よだれ垂らしてるべろか。

あれ食えるのかっていってね、
毛嫌いされたそうです。

むしろマイナスイメージから
スタートだったんですね。

そうです。
よくこんな発展させましたね。

こっちは4代目。一応。

お孫さんでらっしゃいますか。
こんにちは。

でも、どうですか。
だんだんと責任感なんかも。

責任感も強くなりますし、

やっぱり継ぐかどうかは

おやじ次第だとは思うんですけど、

このお店を守っていけたらな
という意思もやっぱり強くなりますね。

どうですか。
お孫さんの腕なんかは、ちなみに。

ああ、まだ。

わしの、こんな…。

あ、全然まだですか。
なかなか厳しいでいらっしゃる。

ハハハハハ。
ああ、焼いてる焼いてる。

創業当時から変わらず
味付けは塩のみ。

その絶妙なかげんが
人気を守り続ける理由です。

すいません、ありがとうございます。
うまそ~…やばっ。

めちゃくちゃいい香りしますね。

これはこれは
自然とよだれが出てしまう。

いただいちゃいます。

ちょっと能書きは後にしましょう。

ハハハハハ。

まずは食べたほうがいい。

うわ~、かなり大きいサイズですね。

いただきます。

うん! うん!

めちゃくちゃうまいっすね。

やらかっ!

少し香ばしさもあって

タンのうまみって
これだよねっていうのが

強く出てきますよ。じんわりと。

うわ~、うまい。

こちらも伝統のテールスープ。

塩、こしょうのみで
テールのうまみが

存分に引き出されています。

おやじがね、非常に塩に
こだわったんですよ。

肉でも野菜でも魚でも

その素材を生かすのは
塩しかないぞと。

なんか王者の貫禄というものを
感じますよね。

塩だけですっていう。

仙台の食文化を生み出した
偉人の味を発掘できました。

さて、仙台の偉人といえば

スポーツ界のあの人も
忘れてはなりません。

あの羽生選手が
ふだん練習してたりする

スケートリンクがあるんですよ。

それが、こちらだそうです。

すごい!
アイスリンク仙台。

ソチオリンピックから
2大会連続金メダル。

北京オリンピックでも
4回転アクセルに挑戦した

羽生結弦選手が

幼い頃から通ったのが
このスケートリンクなんです。

七夕のときに短冊で。
ほんとだ。すごいすごい。

やばっ!

オリンピックで
金メダル取るって書いてますよ。

やっぱりこうやって書いて

それを実現させるみたいな

信念の強さっていうのは

短冊一つで
伝わってくるものありますよね。

有言実行される方なんで。

やっぱりそうなんですね。

実は、ここで育ったのは
羽生選手だけではないんです。

金メダルが3つ出てる
スケートリンクは

日本でここしかありませんので。

めちゃくちゃな人材を
出してるじゃないですか。

そうですね。

荒川選手をよく知る方がいます。

うちの社員の荒井万里絵です。
荒井と申します。

どうも、お世話になります。

オリンピック出ました?
出ちゃいました。

わあ~、すごいなあ。

この昔々の新聞の記事が
荒川さんと私なんです。

いつのですか?
1989年?

1年生とかですかね。

天才少女って呼ばれてる
ぐらいでしたね。

しーちゃんは
行くんだろうなって。

私はそうでもなかったので。
絶対私はトップに立てない選手。

一番上には
しーちゃんがいつもいるみたいな。

いや、めちゃめちゃ謙虚だな。

オリンピック出てますからね。

羽生君とは何かエピソードとかは
あったりするんですか。

私も選手でやってるときに
こんなちっちゃくて。

当時から負けず嫌い。

ほかの子がトリプル跳んだら

自分も跳べるはずっていうか。

もう顔つきが変わって
飛べるようになっちゃうし。

必ず自分の口にしたことは
達成する。

それは小さいときから
だったんですね。

小さいときからですね。
金メダリスト2人の原点となる

スケートリンクがこちら。
今も、夢の大舞台を目指し

日々練習に励む選手が
たくさんいます。

ということで…
あ~、いいっすね。

いや~。
ちなみにスケート経験は?

人生で3回ぐらいですね。
危ない、危ない、危ない。

一向に上達しない僕に
見かねたのか…

やめてください。やめてください。

ちょっとちょっと…

やる前に言ってください。

スピンを?
こんな感じでスピンするんですね。

すいません。ちょっと
もう一回やってもらっていいですか。

回っていいですか?
振り落とさないでくださいね。

しっかり持っててください。
はい…いや、待って!

待って待って。ちょっと…

やめてやめて!
怖い怖い怖い! ちょっと!

アハハハハ。

やばい、やばい、やばい。
目、回ってる。やばい。

今、世界がこうなってる。

スケーターは回って
ちゃんと正面で

止まんなきゃいけない。
いや、だからそれだわ。

速っ!
もうちょっといけますか?

やばいやばい、ちょっと待って!

マジでちょっと立てない。

仙台には
羽生選手ゆかりの場所がもう一つ。

パワースポットとして名高い神社です。

秋保神社。

なんか、めちゃくちゃ
のぼりがありますよ。

羽生君の技を決めてほしいっていう

そういう願いが結構多いですね。

勝負の神様を祭る秋保神社。

羽生選手が、ご利益を求めて
参拝したことで知られ

それ以来、応援ののぼりが

たくさん奉納されるように
なったんです。

ほかにも、全国から
有名なスポーツ選手が

必勝祈願に訪れています。

最近ですと、北京オリンピックで

アイスホッケー女子の
スマイルジャパンの皆様にも

お参りをいただきまして。
すごい。

試合見ましたけれども、
めちゃくちゃいい結果も出てたし

感動もらいましたもんね。
そうですね。

はあ~、すごい。

そんな秋保神社で
月に1度しか行われない

特別な神事を
体験させてもらうことに。

それでは、こちらの半紙に

体とか魂についた
悪い厄とか悪い運を拭って

神様の前でおはらいして

その後に外で畳に巻いて

僕が斬ります。

畳に巻いて実際に斬るんですね。
はい。

勝負に勝つには
悪運を断ち切ることもその一つ。

みずからの悪いものを
紙に移していきます。

紙をご祈祷し清めてもらい
いざ会場へ。

ここですかね。

えいっ。

たった今、体と魂にこびりついた
悪い運、悪い縁、悪い厄、

これを、ご神刀にて
断ち切らさせていただきました。

これからもずっと皆様の星として
輝いていけるということを

神様はお約束してくださいます。
ありがとうございました。

緊張感がすごかったですね。

やっぱあるんですかね。

うん…。そんな今、気分ですね。

ありがとうございます。

すごいなあ…。

秋保神社が鎮座する秋保温泉郷は
仙台の奥座敷として知られています。

ここに、この日のお宿があります。
あっ、なんかもう一瞬で分かった。

絶対に、すてきな宿です。

すみません、お邪魔します。

いらっしゃいませ。
すごく雰囲気のいい宿ですね

入り口から、もう。
すっごいすてきだ。

うわうわうわ…。

ちょっと待って。

驚きポイントが多すぎる。

廊下の幅が尋常じゃない。

廊下というか
部屋みたいなもんですね、これ。

うそだろ。

およそ8000坪の敷地に

お部屋は僅か26室という

ぜいたくなお宿です。

失礼します。
はい、どうぞ。

ちょっと待って、これ広くない?

ここがメインのお部屋かな。

うわ~、ぜいたくだな
これはちょっと。

広々としたお部屋は

日本建築の粋を集めた
純和風のたたずまい。

窓からは
広大な庭園を眺められます。

そして、部屋風呂とは思えない
立派な露天風呂がついています。

いや~、最高ですね~。

1日の最後は
温泉につかるっていうのは

超ぜいたくですよね。

めちゃくちゃいいな、やっぱり。

なんか、骨の髄から
あっためてくれそう。

旅サラダロケって
いつもこんな感じなんですか?

これ、今んとこ
ただの旅行ですからね。

そして、夕食は
お部屋でいただきます。

宮城県の旬の恵みを使った
懐石料理。

一皿一皿に贅の極みを感じます。

わ~、何だろう。

えっ!?
なんかすごい、ウニ入ってるよ。

こちらはアワビとウニの
茶わん蒸しでございます。

アワビとウニの茶わん蒸しですか?
はい。

めちゃくちゃ高級品出てきたぞ。

う~わっ!
たまらんっすね~。

この組み合わせは
初めていただいたかもしれない。

ウニもアワビも主役なんだけれども、

この茶わん蒸しっていうグループは
崩さずにいる。

そんなバランスですよね。

お~、ちょっとちょっと!

今度は何事ですか?

マジで!?

まことですか?

このタイミングで
恐らくしゃぶしゃぶが来ましたね。

仙台牛でございます。
仙台牛だ。興奮しますね。

あんまりやりすぎも
よくないんですかね。

こんなもん?
ちょっとピンクぐらい?

よろしいかと思います。

うんまっ!!

もう、これは上質なお肉ですね。

脂の、サシ加減とかもほどよく

赤身もおいしく。うまい。

ありがとうございます。

料理がやっぱおいしいから。

あ~…

これを幸せっていうんだ。

茶寮宗園ってすごいね。

しかしさ、あれだけいろいろ朝市で食べ
てから牛タン食べて、それでもおいしか

った?
全ておいしかったですね。

だってあんなにぐるぐる回ったあとでも
おいしかった。

とってもおいしかったですね。
なかなか見れない姿をね、見せていただ

いて。
回してもらいましたね。

牛タン食べて、自分についてるもののけ
を切ってもらって、そうですね。

最高の一日ですよね。
いい体験させてもらいました。

うらやましい。
中丸さんってファンの方たくさんいらっ

しゃると思うんですけど、初対面のおじ
ちゃん、おばちゃんからも、

すごいモテますね。
近所にいるお兄ちゃんみたいな感じで、

みんな、とっつきやすいんじゃないです
か。

ありがとうございます。
でも朝市なんかも午前中に行ったにもか

かわらず、めちゃくちゃ活気あって、す
ごい空気よかったですね。

(二宮)この大きな洗剤 すぐなくなりません?
(主婦4人)すぐなくなるのよね~

「NANOX」なら これ1本で約2倍長く使えます
(主婦B)2倍!?

♬~
《中身が濃いからながーーーく
使えちゃう》

「NANOX」 見た目じゃないのよ 洗剤は
(コナン)<キャンペーン中!>

(相葉) 「ソフラン ウルトラゼロ」は 次世代の柔軟剤

<悪臭を感じる前に ニオイをブロック>

<強い香りで ごまかさない!>

嫌なニオイも
(男性)臭くない!

「ソフラン ウルトラゼロ」
(コナン)<キャンペーン中!>

どうも、お世話になりました。
ありがとうございました。

失礼します。
さあ、2日目がスタート。

実は、お宿を出る前に
お勧めのお店を教えてもらいました。

あれ? 看板あります? もしかして。

おはぎの看板、ありますね。

あのことか?

一見、普通のスーパーなのですが…

お総菜とかは
いろいろ置いてありますが…

うわっ、来た! ちょっと待って!

えっ、待って! めちゃくちゃおはぎ
並んでる! ここ、全部おはぎ!

いやいや、そんなことないですけど。

これ、全部おはぎですね。

並んでいるのは、なんと

1日5000個売れるというおはぎ!

このスーパーには
おはぎ専用の厨房があり

炊きたてのお米と上質な小豆で

毎日、手作りしているんです。

砂糖の量を抑えた
甘さ控えめがポイント。

あんこに加え、きなこ、黒ごま

そして、期間限定の納豆おはぎも。

えっ、待って。
すごい、ぱんぱんよ、ぱんぱん。

えっ! おもっ!

なんと、お母さんが
ごちそうしてくれました!

たくさんもらっちゃって、すいません。

気をつけてね、帰るとき。

こちらこそ
気をつけて帰ってください。

おいしくいただきます。

何ってね、重量がおかしいのよ。

見た目の感覚的には1.5倍
詰まってる感じしますけどね。

うーわっ! すごいすごいすごい。

うわあ、本当だ。めちゃくちゃうまい。

ほくほくの立派な
小豆が使われてますね。

自然な甘さは強くあるけれども

総合的な印象としては
やや控えめ、甘さ。

めちゃくちゃにおいしかったですね。

驚きました、まじで。

ちょっと待って、整理させてください。

デビュー前ってなると
15年とか20年前ですよ。

初めて買ったCD
「Real Face」です。

えーっ! うれしいですよ。

おはぎを作ってくれている皆さん
そして、あのお母さん!

本当にありがとうございました!

仙台市のお隣、名取市は

温暖な気候と風土に恵まれ
農業が盛んな町。

ここで育まれる
おいしい野菜があるんです。

作業されてますね。

うわさの野菜を
ちょうどやってるのかな。

こんにちは。どうも。中丸と申します。

これ、今、もうやられてるんですか。
はい、これはせりです。

せりだ。せりです、せりです。

結構、根っこに特徴がありますね。

そうですね。根っこが白いんですね。
きれいな白。

水辺で育つ、日本古来の野菜、せり。

清らかな地下水をたたえる名取市では

昔から、せりの栽培が
盛んだったそうです。

僕も、せりの収穫に挑戦してみます。

すごい、すごい、こんな感じですね。

だいぶ、土、やらかいですね。
そうです。

まずは、水中の様子を撮影。

すみません、入水。

おいしいせりを育むには
土の管理が重要なのだそうです。

優しくやんなきゃ、たぶん
だめなんじゃないかな。

掘る感じかな。
ちょっとやってみますね。

ちょっとほじほじして。

ちょっと待ってください。
採れましたね。

オッケーです。

すごい、すごい。
根っこ、いっぱいついてる。

上手だ、上手だ。
本当ですか。

ありがとうございます。よかった。

採れた。
きれいな緑ですね。

根っこもきれいですけど。

本当だ、元気に育ってる。

すごい、すごい、すごい。

見るからに分かりますね。
シャキシャキしてる感じが。

せりは、収穫したあと
丁寧に泥を洗い流します。

あっ、ここが洗う場所ですね、洗い場。

おお、なるほど、水、結構強いわ。

すごい、すごい。

はい、立派。
ああ、いい、いい。

すごい、すごい。

だいぶつややか。

きれいになりましたね。

いただきます。

やばっ、うまっ。

めちゃくちゃ、しかも
当たり前ですけど、鮮度がいいから

シャキシャキで

水分もかなり含まれてますね。
ちょっとハーブ的な香りもしますよね。

そんな収穫したばかりのせりを

小島さんの奥さんが
料理してくれました。

郷土料理からアレンジ料理まで
いろんなレシピに使えるという

せりですが、
なんといっても、お勧めはせり鍋。

まずは、これを
先ほど収穫した根っこを食べます。

せり鍋の主役は根っこです!

おおっ! なるほど!

うわっ、うまっ!

独特な香りとか、シャキシャキ感が

なんかオリジナルな
感じがあるんでしょうね。

口に残るような繊維感がない。

不思議ですね、これ。
ありがとうございます。

おいしいですね。
おいしいです。

今まで食べてなかったのが
もったいなかったなって

ちょっと思わされる野菜でしたね。

と言いながら、小島さんが
持ってきたのはカップ麺。

えっ? これ何? お勧めの食べ方とか
そういうことですか。

そうそう。
何それ。

すごい、すごい、すごい。
具だくさん。

おーっ! すごい、すごい、すごい。

よくできてますね。
違う食べ物になったでしょう。

ふだん食べてるのと違う味で。

要するに、シャキシャキ感とか

香りがシンプルにカップヌードルに
乗り移ってますね。

プラス、ワンアクセントとして
出てる感じですかね。

20%アップ。

そうですね。

せりの力で20%
おいしさアップですね。

そんな感じです、確かに。

宮城の恵み
せりのおいしさを発掘できました。

留伽、

ああいうのでもいいよ。

仙台行かなきゃですね。

せりを

テレビで見て、

あれだけきれいに映るということは

相当フレッシュだよね。
フレッシュでしたね。

水がいいんだろうね。
見た目ももちろんよかったですし、

根っこも緑の部分があってぱんぱんにな
っていて、とってもおいしかったですね。

根っこの部分は歯応えがあって、何とい
うんだろうな、僕も好きなんだけど。

教えてもらったとおりに。

すごい褒められてましたね。
大事に大事にして。

それで、

お母さんが買ってくれたおはぎ、

どうだった?
最高でしたね。

全種類買ってくれたの?

3~4種類買っていただきましたね。

本当、止めないと

いくらでも買ってくれそうな勢いだった
ので、

勘弁してくださいと。
ありがとうございますと。

電話番号、聞いておけばよかったね。
聞いてないですかね?

本当に優しくしてくれましたね。
中丸君が行くと、

ああいうプラスアルファの…。

プラスアルファのストーリーが。

やっぱり人徳ですよね。

あと、おはぎ作ってる方も、

おもしろい、おもしろい。
さあ、続いてはどうしよう。

私、イラスト描くのが趣味なんですけれ
ども、

そうなの?
はい。

仙台の伝統的なアートにも触れてきまし
た。

ありました、ありました。
本郷だるま屋。

おお、すごい、すごい、すごい。
なんかすごいな。

なんかデザイン
ちょっと変わってますね。

どうも、失礼します。お邪魔します。

こんにちは。

お邪魔します。よろしくお願いします。
はい、いらっしゃい。

今、だるま、早速、製作中ですか。
やってますよ。

こちらは、伝統の松川だるまを
今に伝える10代目当主

本郷久孝さんと奥さんの尚子さん。

松川だるまは、およそ190年前

伊達藩の武士が作り
広めたと言われています。

そのため、眉やひげは豪快に。

そして、武士に好まれたという
群青色で縁取られています。

最後に両目を入れて

見守ってくれるっていう
スタイルのだるまさんです。

めちゃくちゃ豪華だな。

なんか、めでたいですね。
そうですね。

デザイン性、昔からあるのにも
かかわらず、時代を越えるよさが

ありますよね。
格好いいデザインだ。

そんな松川だるまの絵付けを

特別に体験させていただきます。

怖い、怖い。

もう一回やっていいですか。

金粉振っておけば、絵になりますから。

こういう感じで。
もっと振って結構ですよ。

もっといっちゃっていい?

もっともっと、もっとつかんで。

グッド!

いい感じですね。グッドですね。

いいですね。

今、完成間近なんですけど

最後に目を入れる前に

自分の思ってるメッセージ等を
入れてもらって。

いよいよ終盤ですね。

思いを込めて、おなかと背中の部分に
オリジナルの文字を入れます。

できました、無事に。

ありがとうございます。

書きたかったものが書けましたね。
字も、うまくいったと思います。

そうですね。
ありがとうございます、なんか。

最後に目を入れたら完成です。

どうでしょう?

ああ、すごいです、いいです。

よかった。完成ですかね。
完成です。

できました、無事に。

これは本当に、あれだわ
記念の品だ、自分からしたら。

すいません、なんか
自分が作ったぞっていう

証しじゃないですけどね

自由に書きましたよね。

さあ、背中に何を書いたの?

こんなものを書きました。
こちらです。

あら?

中丸君、

合格です!
ありがとうございます。

めちゃくちゃうれしい。

来週から早速、旅サラダファミリーとし

全国各地行ってもらいます。
レギュラーって、

毎週ってこと?

毎週、旅ですよ。

旅、大好きなんで。

分かりました。
レギュラーって毎週ということ?

うん。
中丸さん、

旅大好きって言ったけどあんまりこの番

なめないほうがいいですよ。

皆さんどうぞよろしくお願いします。

おめでとう。

中丸君が行くんですね。

今度ね。
だから、美佳、

スタジオにはいないんだよ。

でもブラウン管、通してでもうれしい。

ちょこちょこ遊びに来てくださいね。
だったら分かるんですけど。

日本全国いろんなとこ行ってもらいまし
ょう。

皆さんもうれしいでしょうね。
みんなも喜ぶだろうしね。

お願いします。
こちらこそ。

さあ、1つ目のプレゼント。
中丸さんが旅をされた宮城県仙台から牛

タンとテールスープを5名様にプレゼン
トします。

ただいまから月曜日の9時まで
受付をいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

なお、通話料がかかります。

当選された方には、直接
ご連絡させていただきます。

また番組ホームページでも
発表させていただきます。

これ、焼けばいいんでしょう?

そうです。
焼いて召し上がれば。

最高ですね、

テールスープもあるし。
めちゃめちゃうれしい。

これ、留伽、欲しいなあ。
今から!?

ちゃんと行ってきますね、

さあ、

留伽、

走り高跳びになっちゃいましたね。
「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅

」。
今週も

宮崎県宮崎市です。
宮崎といえばグルメ王国なんですが、

何でもとっても希少な

幻の食材を見つけてきました。
「コレうまの旅」、行ってきます。

豊かな自然と温暖な気候に恵まれた
南国・宮崎市で、おいしいもの探しです。

お兄さんでもおなかいっぱいになるほど
ボリューミーなんだそう。

早速、取材交渉です!

旅サラダという番組を担当している
東といいます。

地元で知らない人はいないという
豚カツの名店だそうです。

ありました。

地元で長く愛されてきた豚カツ屋さん。

うわさのネギみそカツをいただきます。

熟成のネギみそになりますね。

う~わっ…ありがとうございます。

ボリューム!

物すごいボリュームですよ。

お米を食べて育った
宮崎のブランド豚、お米豚を

カリッと揚げて…

ブレンドした八丁味噌と

宮崎県産のネギをたっぷりかけた

ボリューム満点の
オリジナルメニューです。

いただきまーす!

これはパワー出ます。

続いてのコレうまグルメを求めて
町なかで情報収集です!

ありがとう!
めっちゃうれしい~。

見てくれてるかな~?

教えていただいたイチゴ農園に
取材交渉!

私イチゴ大好きで

とってもおいしいという話を
お伺いして

きょう取材しに行っても…
あ、いいですよ。

いいですか?
大丈夫です。

ほんとですか?

中丸さんに負けないくらい

私もイチゴが大大大好きなんです。

ここですか? ひょっとして?

ひなたマルシェって書いてあるのかな。

こんにちは。旅サラダの東です。

どうも、こんにちは。

こちらはイチゴ農園が営むカフェ。

まずは、お隣のハウスに
連れてきてもらいました。

かぁ~、イチゴがいっぱーい!

全て糖度15度以上!

さまざまなブランドのイチゴが

なんと60分も食べ放題なんです!

うーん! 甘っ!

甘い! おいし~い!

おいしさは根っこからと

10年かけて土作りを徹底研究。

世界中から厳選した肥料を
ブレンドすることで

この大きさと甘さに育つそう。

そんなイチゴをより楽しめるのが
先ほどのカフェ。

お店の一押しが…

ちょっと待って…。ハハハハハ。

ちょっと待って、ちょっと待って。

聞いてない、聞いてない。

イチゴを100粒使った
特別なパフェとなっております。

取れたてのイチゴを100粒も
ふんだんに使用。

中丸さん、すみません!
いただいちゃいます!

私は、おいしいところから
食べる派です。ああ~…

いただきます。

うーん! おいしい!!

先ほどイチゴ狩りでも
たっくさんいただいたんですけど…。

イチゴスイーツとなると
また別腹ですよね~。

パフェを食べる手が止まりません。

底が全部なくなりました。

失礼ながら
宮崎のお勧めグルメを聞いてみます。

普通ヤマメは
これぐらいなんですけど、

これぐらいの大きいヤマメが。

巨大ヤマメに黄金イクラ!?
気になります!

宮崎市から車で1時間
お隣の三股町へ。

ヤマメ料理や養殖場の見学が
楽しめるそうです。

初めまして。旅サラダの東といいます。

池辺と申します。

特別に私も
ヤマメを取らせていただくことに。

一般的なヤマメは、およそ15センチ。

30センチ以上の巨大ヤマメと
いざ、ご対面。

岩の間から湧き出た清らかな水を使い、

さらに栄養満点の餌を与えながら

丸2年、丁寧に育てるそうです。

よいしょ! 取った!

うわ、いっぱい取れました。

わあ~~! 大きい!!

通常のヤマメと比べると破格の大きさ。

ここまで立派なヤマメに
育てられるのは

全国でも、ここだけだそうです。

新鮮なヤマメを園内のレストランで

すぐにさばいていただきました。

豪華黄金イクラ丼です。
ありがとうございます。

先ほどの刺身ですよ。

私が持ち上げた
刺身と、イクラ?

黄金イクラです。

これ、ほんとにイクラですか?
はい。

ヤマメの卵は
黄金に輝いているんです!

巨大な尺ヤマメからしか取れないため
とっても希少。

天皇陛下への献上品に
2度も選定されているんです。

お刺身もいただきます。

今回見つけた5つの商品から
プレゼントに選んだのは…

イチゴと黄金イクラで~す!

スタジオにも黄金イクラと

イチゴをお持ちしました。
どうぞ。

いただきます。
お召し上がりください。

超希少です。
本当きれい。

もう一回行ってらっしゃい。
本当にすごいですよね、私も初めて食べ

ました。
何でこんな色なんだろうね。

本当はこれが海に出ていくと、

鮭の赤身が増してイクラになるんですけ
ど、

ずっと淡水で育てるから、この色のまま
になるそうなんですよ。

あとから甘みが来るなあ。

尺ヤマメ、本当に

すごかったですね。
高級品です。

本当はすごい高級品なんだね。
そうなんですよ。

年に1回しか生産ができないので、

品切れになってしまうこともあるんです
よね。

いかがですか?
とってもおいしいですね。

なんかはじける感じが、

独特な感じがしますね。
弾力あるよね。

全ての始まりって感じしますよね。

そこだけぴんとこなかったですね。

このイチゴは香りがいい。

どうですか?
中丸さん、イチゴが大好きということで、

どうぞお召し上がりください。
甘いけど香りがいい。

いかがですか。
おいしいです。

すごいおいしい!

果汁もすごい。

甘さの密度が高い。

それでは応募電話番号の発表です。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

なお、通話料がかかります。

当せんされた方には
直接ご連絡させていただきます。

また、番組ホームページでも
発表させていただきます。

なお商品は

それぞれのお店からの発送となりますの
で、

よろしくお願いします。
あのパフェは

海外の旅です。

このコーナーはですね、

今、きょう、

世界各国の現在を

ガイドさんやコーディネーターさんから

オンラインでつないでもらいます。

旅サラダの代表は青木愛ちゃん。

おはようございます、青木愛です。

今週からアメリカ・ロサンゼルスです。

早速現地とつながっています。
ロビーさん。

おはようございま~す。

ロビー・モリモトです。

僕は今、

ロサンゼルスのサンタモニカにいます。

青空が気持ちいいですよ。

こちらは今、

4月1日、金曜日、

午後5時7分です。

うそついてるね?

エイプリルフールだ。

エイプリルフールじゃないですよ。

アメリカ育ちで

アメリカ生まれ、横浜育ちで、

今、ロサンゼルスに住んでて、俳優やモ
デルの活動をさせていただいております。

ロビーさん、今回はどんなロサンゼルス
を届けてくれますか?

今回はですね、今、話題のお店や

アートスポットなど、

思う存分、西海岸のこの風を感じてくだ
さい。

最新情報がたくさん登場します。

それではご覧ください。
どうぞ。

アメリカ西海岸を代表する
大都会・ロサンゼルス。

エンターテインメントの街、
そして、ライフスタイルや

ファッションなど
世界のトレンドを牽引する街LAの

注目スポットと
最新情報をお届けします。

皆さん、ロサンゼルスです!

暑い!

きょうも30度以上ありますよ。
ちなみにロサンゼルスでは

マスクの着用義務がないので、皆さん、

以前のような生活をされています。

最先端のものが生まれる街・

ロサンゼルス、そこからホットな情報を
お届けします。

まずは、ロサンゼルスを代表する
人気観光地・サンタモニカへ。

ロサンゼルスと聞いて

皆さん一度は

サンタモニカビーチ、聞いたことがある
んじゃないですか。

それがこちらです。

雲ひとつない空と青い海、
そして、どこまでも続く白いビーチ。

ロサンゼルス郊外にある
サンタモニカは、観光地でもあり

街の人たちの憩いの場でもあります。

サンタモニカはやっぱり

いつ来ても気持ちいいなあ。

あっ、何かやってる。

よくやってる人、見るんですよ。

一回やってみたかったんだよな。

声かけてみよう。

ロープの上に乗ってますよ。

すごいバランス感覚。

難しそう。
こんにちは。

ハロー!
何してるんですか?

ポールに張った平たいロープを
使って遊ぶスラックライン。

この方、ふだんは教室を開いて
遊び方を教えているんだそうです。

サンタモニカビーチのこの一角には

スラックライン用のポールが
立っているので

誰でも自由にロープを張って
楽しむことができます。

よいしょっと…。

乗れた。

悔しい…。

やっぱだめだ…。

悔しいなあ。

すごい簡単そうにやるから、

できそうな気がするのに

難しい、本当。
悔しい。

先生に手伝ってもらい再チャレンジ。

難しい、これ。

なれると、

いけますよ、結構。

うわ~危ない!

すごい難しい。

バランスを取るのが、上で。

ぐらぐらぐらぐらロープが揺れるから。

このロープでやるというのは、

体のどこにいいんですか。

難しいなあ。

悔しい。

ビーチを離れて
今話題になっているお店へ向かいます。

カリフォルニアは昔から

環境に対して、

すごい意識の高い人が多くて、地球に優
しい、

環境に優しいというものを

扱っているお店が続々と増えているんで
すよ。

僕もこの店、前から大ファンで、

この店いろんなものがあるんですけど、

こちらを紹介したいと思います。

ここは、環境に優しいものだけを集めた
サステナブルショップ。

自然由来のものを使い

極力ごみを出さないことを
コンセプトにしたお店です。

いろいろ置いてありますね。

これとか、

このくしとか、

竹だけでできてて、

すごいなんか、全くプラスチックとか使
ってないんですよ。

歯ブラシ、

この歯ブラシも竹でできてますよ。

こんないろんなもの作れるんだ。
こちらのアイテム、

これ野菜とか入れるやつなんですけど、

何回も洗って使えるんですよ。
いろいろなもの入ります。

果物も入れたりできますよ。

こちらのお店は

どのアイテムが人気なんですか。

タンクに入って並ぶ食器洗い洗剤。

環境を汚染しないオーガニックな
材料を使っているそうです。

容器を持ってくるか

この店でガラス瓶を購入すれば

気に入った香りのものを
量り売りしてくれるんです。

これは、石けんかな。

こういうことをすることによって、

ごみが出ないんですね。
すばらしい。

1個もらっていいですか?

固形のボディーローションを買うと
布で作った袋に入れてくれました。

なるほど。

こうやって袋を何回も

使えるようにすることで、ごみを減らし
て、

ごみが出ないようにしているんですね。

やっぱりこれがエコです。

お店に並ぶ
自然由来の材料で作った生活雑貨。

人にも地球にも優しい
エコでサステナブルなお店です。

続いては、今注目を集めている
スイーツのお店へ。

僕、甘いの大好きなんですよ。

早速行ってみます。

広いですね。

甘そうな匂いがしてきましたよ。

メキシカンな雰囲気漂う店内。
ショーケースには

おいしそうなスイーツが
たくさん並んでいます。

こちらのお店は

何が有名なんですか。

厨房で生地をこねて作った
おいしそうな揚げたてチュロス。

熱々のチュロスに
たっぷりの砂糖とシナモンをまぶしたら

大きなアイスクリームと
ホイップクリームを

ぜいたくにトッピング。

さらに、全体にキャラメルをかけ

その上にコンデンスミルク。

これが、この店の名物
チュロスサンデーです。

すごいな、これ。

僕の欲しい甘いもの、

全部載ってますよ。

どこから食べようかな。

うん!

甘い!

思ってた甘みをさらに超えてきましたね。

いや~、おいしいですよ。

甘さが凝縮されてますね。
しかも、

この温かいチュロスと

この冷たいアイス

というコンビネーションがたまんないで
すよ。

もうなくなっちゃいますよ、

ほぼ。

甘いもの好きにはたまらない
ぜいたくスイーツです。

ロサンゼルスといえばエンターテインメ
ントで知られてる街ですが、

その中でもハリウッドで作られている映
画、日本でも大人気ですよね。

何とそのハリウッドで実際に使われてい
る乗り物たちが

こちらの博物館に展示されてるらしいん
ですよ!

映画大好きな僕は、心臓ばくばくですよ

2015年に大改装された自動車博物館。

広い館内には、さまざまな種類の
自動車が展示されています。

黎明期のクラシックカーや

世界的にも珍しい
電気自動車のコレクション。

さらに、ハリウッドスターや
セレブたちも愛する

超高級スーパーカーなど

その数は250台を超えるそうです。

うわ~、これ

ブガッティ。

これ、ちょっと待ってください。
3億円するって書いてありますよ。

超速そう、格好いいなあ。

貴重なコレクションの中でも人気のコー
ナーがこちら。

これ!
「007」。

ジェームズ・ボンドの車ですよ、これ。
うわあ、すごいこれ。

「007」シリーズで使われた
名車アストンマーチン、

通称ボンドカー。
実際に撮影で使われました。

うわ~、何これ。

すごいぼろぼろだけど…。

何だろう…。

こちらは劇中でスタントに使われた
ボンドカー。

この壊れ方、すごいですよね。

映画のシーンの迫力

そのままで出てきてますね。

あっ、あれ「バック・トゥ・ザ・フュー
チャー」の車じゃないですか?

これ、みんな一度は見たことがある映画
ですよ。

皆さんご存じ
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

で活躍するデロリアン!
これも、もちろん撮影で使われた

本物です。

これで未来に行けるんですね。

中のこれ、

1985年のままになってますね。

格好いいなあ。

あっ、このマーク、

見たことありますよ。

「ゴーストバスターズ」ですよね。

そう! ニューヨークを
お化けたちから救った

ゴーストバスターズが乗っていた車、
その名もエクトモービルです。

ゴーストバスターズ~!

という感じですよね、全部。

エンターテインメントの街
ロサンゼルスならではの

貴重なコレクションです。

続いては、ロサンゼルスで今
最も人気を集める美術館へ。

次はこちら。

ブロードミュージアム。

こちら、今ロサンゼルスで一番話題の美
術館ですよ。

オープンしたばっかで、この列なんです
けど、

いつも予約しないと入れないのですごい
楽しみです。

2015年のオープン以来
大人気を集め続けている美術館

ザ・ブロード。

実業家ブロード夫妻が収集した
2000点以上といわれる

現代芸術の
プライベートコレクションを

展示・保存している美術館で、
ギャラリーには誰もが知っている

超有名作家の作品が
ずらりと並んでいます。

しかも、入場料は無料なんです。

これなんだ?

ロイ・リキテンスタイン、

知ってる。

すごいドットとか有名なやつですよね。

見たことある、これ。
うわ~すごい、これ。

ロイ・リキテンスタインは
1960年代から活躍した

ポップアートの人気作家です。

オーッ!、これ、

これもあるんですか?
これとか

絶対一度は見たことあるという人多いん
じゃないですか、

この作品。

ポップアートの代表的作家であり
マルチな才能で世界を魅了した

アンディ・ウォーホルの作品も
たくさん展示されています。

あっ、これバスキアの作品ですか。

バスキアもあるんだ。

うわ~、これ、

アートに詳しくない人とかでも

一度は見たことあるんじゃないですか。

独特の感性で描かれる
バスキアの作品も魅力的です。

ロサンゼルスの人々を魅了する
現代アートのコレクションです。

行ってみた~い。

これをさ、無料ということはさ、

あの建物全部、

しかも2000点以上という。

すごいですよね。
無料で。

実業家の方たちで。

みんなの感動のために開放しているんだ
もんね。

2015年にオープンして、いまだにそ
の予約を取らないと入れないって。

楽しい街!
ロビー、

すごいいいとこたくさん教えてくれたよ。
ロビーさん、

スラックラインいかがでしたか?

思ってたよりも何倍も難しかったですね。

やっぱり緩いロープの上で歩くには

体幹の強さ、そして集中力が必要だとい
うことで、

それで僕の隣を見たら、高いところで、

きつく張ったロープで、

アクロバティックな技をやっている人が
いて、

まだまだ修業が足りないなと思いました。

最初どうやって乗るんだろうな。

あと、自動車博物館というのは、車好き
な人だけじゃなくて

映画好きの人にもたまらない博物館です
よね。

いかがでしたか?
いや~、大満足だと思いますよ。

「007」シリーズのコーナーでは

車以外の乗り物、

スノーモービルやヘリコプターなど、

実際に映画の中に登場した

乗り物が多数ありました。

テンション上がりますね。

上がりそう!

ロビーさん、ありがとうございました。

ありがとう!

(母)あら

あっははは…

<サントリー「オメガエイド」>

<「アタマの回転」を維持することが
報告されている 3つのオメガ脂肪酸

DHA・EPA・アラキドン酸が
補えるサプリメントです>

<なんと ご愛飲者の94%が
「始めてよかった!」と回答>

<あなたも 脳の健康対策を始めませんか?>

<およそ1カ月分 6480円相当の商品を

1080円でお試しいただけます>

<お申込みは>

留伽、

全国のお天気。

きょうはお花見日和となりそうです。

全国のきょうのお天気です。

以上、お天気でした。

なんかアナウンサーっぽくなったね。
3年目ですからね、一応。

何だ、その衣装は?
すごい!

来週からの新コーナーの

衣装で。
すご~い!

つなぎで頑張るんですね。

これでどこかしらに行きたいと。
来週はですね、

どこでしたっけ…。

詳しい話は…。

記念すべき第1回は、

奈良の世界的アーティスト集団に

会いに行きます。

絵、好きだからね。
楽しみ。

ユニホームがあるのか。

結構動きやすいです。

結構アクティブに、これから

楽しみですね。
そして、このあと、

愛ちゃんと留伽は

ユーチューブ?
ユーチューブライブをやります。

見てください。
でも、なんか新年度になって、

成人も18歳になったけど、

なんかそういう気がしないよね。

何かここからリフレッシュして、

もっとあったかくなったらいいと思う。

でも、

うちには新入生が入ってきましたからね。
おめでとうございます。

それで30年目に旅サラダも突入しまし
たので、

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事