ニノさん▽土屋太鳳が今一番気になる山の中の絶品料理店!▽白熱の音ゲーム3番勝負[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ニノさん▽土屋太鳳が今一番気になる山の中の絶品料理店!▽白熱の音ゲーム3番勝負[字]

食通・寺門ジモンが通う絶品料理店を土屋太鳳にご紹介!▽音ゲーム3番勝負!ニノ&朝日VS太鳳&風磨で大熱狂の戦い!擬音語伝言ゲームでニノが爆笑波乱を巻き起こす…!

出演者
【MC】二宮和也
【出演者】菊池風磨(Sexy Zone)・川島明・朝日奈央
【ゲスト】土屋太鳳
【VTR】寺門ジモン・なすなかにし
番組内容
土屋太鳳が今一番気になる山の中の料理店&美味しいお米をご紹介!芸能界一の食通・寺門ジモンがおすすめする至極のジビエ料理店&絶品とんかつ屋!お米マイスター直伝の自宅でできる簡単で最高のお米の炊き方!▽ニノチームVS太鳳チームで熱狂&爆笑の音ゲーム3番勝負!SPの熱狂再び!歌詞音読ゲームでニノ熱演に風磨が…!擬音擬声語伝言ゲームでニノチーム波乱の展開…身近な音イントロクイズで太鳳が一同をかき乱す!?
制作
【プロデューサー】國谷茉莉
【演出】石崎史郎

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
バラエティ – お笑い・コメディ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 朝日
  2. 菊池
  3. 太鳳
  4. 手拍子
  5. 中西
  6. 那須
  7. 一同
  8. 剛治
  9. ピンポ
  10. お米
  11. カチャ
  12. ピンポン
  13. ホント
  14. 正解
  15. 西島
  16. アァ
  17. 一緒
  18. タン
  19. ニノ
  20. ヤバ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
日テレサービス
¥1,540
(2022/01/29 23:19:43時点 Amazon調べ-詳細)

るかな、若干ね。

さぁ 始まりました 二宮和也の
『ニノさん』でございます。

本日のゲストは
土屋太鳳ちゃんです。

お願いします。
よろしくお願いいたします。

(川島) 太鳳ちゃんは…。

ホントだ。
見てください あの…。

あの男。
勘弁してよ。

だって 太鳳ちゃん

椅子のこんぐらいしか
使ってないですよね。

(朝日) すごい。
すごいね。

背が低いから もうちょっと。
意気込みが違うぞと。

そうなんです。
みたいですね びっくりしました。

ねっ 今 資料によると
そうなんですよ。

ちなみに…。

(笑い)

そちらに出ていて。

(朝日)
出演時間が短かったんですけど。

(朝日) ご一緒させていただいた
記憶がある…。

(笑い)
(朝日) ウソでしょ!?

(朝日) 運転しないわ!

ただ 一緒のロケバスには
乗ったっていう。

移動を一緒にしたという。
ムズいな。

<まずは…>

こういう…。

こういうふうに…。

出してくださいます。
ただ 私 ホントに…。

…に なっちゃうんですよ。

でも 太鳳ちゃんクラスで出るの?
カンペって。

そうなんです。
生放送やしね。

どういうふうに 皆さんは
自然にされているのかという。

これは ちょっとね
先輩に聞いてみましょう。

この角度…。

談志スタイルで 「俺はね」。
俺はね。

俺も 読んじゃうよ。
読みますか?

読んでいいんじゃないですか?
太鳳ちゃんは 別に。

でも 太鳳ちゃんが すごい
かわいらしいのは 急に…。

絶対…。

優しいから

カンペ 出してくれましたね
ってなったら…。

…って言うてから 話し始める
返事しちゃうの カンペに。

それは もう かわいらしいから…。

いいんじゃない? いいと思うよ。

川島さんが すごく
やっぱ 回してくださるので。

自分の時 下手くそやな ほんで
「はい」言うてるやん。

ダメなの? これぐらいでいいのよ
見てて。

イエイ!
(拍手)

<それは>

♪~

(菊池) ジビエ料理。
へぇ~。

以前 共演させていただいた
俳優さんが…。

…に一緒に行かれたというのを
聞いて。

ただ ジビエ料理も
そんなに食べたことがないし…。

行くのもね。
はい。

山奥という手掛かりだけ。
(菊池) 広いな。

ジモンさんが
連れてってくれるわけだ。

<…の店らしいが
どこにあるのか分からないので

直接 聞いてみました>

(寺門) なるほど 京都だったら
ずっと山を越えてって…。

これ もう完全に。

<そんな…>

…っていうお店。

(那須) どうも
なすなかにしでございます。

本日もロケ…
あっ ちょっと待ってください!

すごい雪景色でございますね。
(中西) すごいですね 今日は。

<それでは…>

では 行きます
お店まで 行きましょう。

(中西:那須) せ~の よいしょ~!

いや 遠い 遠い! 着地。

ごめん! ちょっと…。

(那須)
同じとこに着地してくれんと。

(中西) 失礼します。

どうも すいません 失礼します。
(有紀子さん) いらっしゃいませ。

(中西:那須) お世話になります。

(那須) よろしくお願いいたします
女将さん。

ありがとうございます。

<…と 四季折々の料理を
最高の形で提供>

<驚異の…>

<全国から やって来る
あまたの…>

(那須) 全てが すてきやな。
(中西) ねっ。

(那須) 全部 見える 景色も…
あっ こちらですか?

(有紀子さん) はい
こちらのお部屋になります。

(中西:那須) うわ~!

すてきじゃないですか。
めっちゃいい。

(中西) え~! 中庭? すごい。

(那須) うわ もう すてきで。
(中西) 奇麗な和の雰囲気。

うわ~! 見事な ねぇ。
(那須) お庭 見えて。

お部屋は こうやって お庭を
眺めながら いろいろ食べれる…?

(那須) そうですか。

(中西) …になったとこちゃう?
ホント。

背景な 見事やぞ。

<を間近で
感じることのできる…>

<この…>

その料理人の大将は
そこで取れる…。

見たこと…
下の絵皿があるじゃないですか。

(剛治さん) 失礼いたします。
はい。

う~わ!
奇麗ですね~!

(剛治さん) こちらが
ツキノワグマのお肉になります。

(那須) こんなんなんだ。

熊っていうのは 山の中の
生態系トップなんですよ。

生態系トップの熊の…。

いい餌だけを食べたやつが
持つ…。

(那須) 脂を楽しむような
感覚なんですか?

(剛治さん) きっと これ
想像 今 されてると すごく…。

(中西) えぇ~!

(剛治さん) ちょっと こう…。

(剛治さん) たぶん それの…。

<おつゆは かつお節と昆布から
取ったダシに

しょうゆと はちみつで
甘じょっぱく仕上げた上品な味>

熊のお肉 いただきます。

(中西) えっ!

(那須)
うわ すごいですね 全然…。

(中西) 脂っこくない?

(中西) えっ!

(那須) でも その…。

(那須)
…ようなお肉です この甘さ。

(那須) なっ。
甘い!

(中西) これ 何か 今まで
食べて来た 脂の甘みと

全然 違うねん。

脂身じゃなくて白身。
(那須) なるほど ホント そんな感覚。

赤身と白身 はぁ~!

…が こう あるので

口ん中で
ぶわ~!って溶けるの。

体に入ってく 血管…。

だから ビッと…。

だから 何味じゃないんです。

また これ…。

ハハハ! おかわり。

ありがとうございます
すいません ホント ごめんなさい。

<さらに…>

この店…。

<果たして…>

この店…。

うわ~! 来た~! えぇ~!

おぉ~! めちゃくちゃいい香り
かなり トロトロにまで。

(剛治さん) トロットロです
コラーゲンたっぷりの トロトロ。

(中西) ですよね。

(剛治さん) それを…。

(剛治さん)
下処理に3日間かかります。

これを 今度は…。

(中西) 丸一日?
(那須) へぇ~。

いただきます。

ん~‼

(剛治さん) はい。

すごいですね これ!
(スタジオ:菊池) 全然ボケない。

(剛治さん)
ありがとうございます。

(中西) スッポンの。
(剛治さん) スッポンのスープ。

(中西) ツキとスッポンが
出合ってしまったで これ。

(那須) 素晴らしいね~
貴重なものをいただいて。

一番古くは 満漢全席っていう
中国の料理を。

(中西) 宮廷料理。
そうです 宮廷料理。

だから…。

(中西) えっ!

(剛治さん) それの まぁ うちの
比良山荘バージョンですけれども。

なぁ よかったな もう…。

ご主人…。

食べたほうが 絶対 いいよ。
太鳳さん 絶対 食べたほうがいい。

もう これは。

<味わってみたいけど…>

<という人に
うれしいサービスが>

ちょっと 最近
この コロナ禍の中で

皆さん ここまでお越しになれない
という方もありますので…。

(剛治さん) やっぱり
ちょっと もう 大変…。

(剛治さん) イノシシのお鍋と

比良山荘専用に
日数も長く飼った シャモ。

(那須) シャモ はい。

(剛治さん) 2種類のお鍋は
配送させていただきます。

それも 食べたい!
ねっ 食べたいわ~。

じゃあ もう ロケの この締めに
中西さん 何か お願いできますか。

(那須) マジですか。

(中西) 整ってますから。

お願いします。
行きます はい。

<以上…>

(拍手)
すごい!

太鳳ちゃん いかがでしたか?
何だろう 私…。

感動して。
感動して。

それぐらい 何だろう 見てると…。

ありがとうございます。

はい。
頂きました。

って思って 何か…。

…って思って
落とさなきゃって思うけど。

メタボリックな
イメージですけども。

皮下脂肪という言葉が。

…してますよ さっきから。

もう それ…。

<さらに
もう1つ…>

♪~

米 お米 これ なぜでしょうか?
これは…。

…と言われたので。

どうですか?
奈央ちゃん いかが? 食べる?

食べるんです 大好きなんですよ。

今 その…。

んですけど ホントに…。

ウソだ また!

違う 違う…
海老蔵さんがCMしてる…。

取り寄せてるんでしょ?

…じゃなくて 何だっけな?

…じゃなくて あるんですよ。

だから おにぎりにしても
すごく おいしいお米。

存在するならいいんですけどね。
(朝日) 存在するの。

「とらえもん」なのか
「とらのすけ」なのか。

ありがとうございます。
「とらえもん」。

新之助? この人…。

新之助です 新之助。

テレ朝つながり?
違う違う 違う違う。

『ドラえもん』と
『クレヨンしんちゃん』 一緒なった?

<ということで…>

(スタジオ:川島)
さっき聞きましたよ もう。

<この後…>

ヤバい。

<そう思い立った際…>

なぜか? トンカツって…。

<中でも…>

だから…。

<知る人ぞ知る…>

<有名割烹料理店で
腕を磨いた…>

<が厳選する…>

<…を使用した
トンカツ定食が味わえる>

(スタッフ)
こちらに お邪魔したんですけど。

(武澤さん) やっぱり…。

すごく…。

やらしていただきます。

<…が こちら>

<きめ細かな肉質の…>

<…を使用>

<さっくりとした食感になるよう
粗めのパン粉に まぶし

中温の油で
短時間で 一気に揚げきる>

<こうすることで
外は サクっと香ばしく

中は しっとりと
ジューシーな仕上がりに>

<そして この…>

<こちら 炊きたての…>

(武澤さん) …ような感じが
すごく いいんじゃないのかなと。

(武澤さん) …ような お米ですね。

基本的には…。

<フルーティーな
自家製ソースをかけたら

もう 箸が止まらない>

<トンカツと あきたこまち
究極の組み合わせを堪能したら

追加注文できる 自家製のカレーで
締めるのが 通の食べ方>

<さらに…>

<お米専門店…>

<…などの名誉ある賞を受賞>

<全国から選び抜かれた

66種類のお米を
取り扱っている>

<店主の西島さんは

日本米穀商連合会が定める

お米マイスター
最高ランクの五ツ星を持つ

お米のスペシャリスト>

(西島さん) 傾向は…。

硬めまで行かないんだけど…。

…が 流行ってますね。

<中でも…>

これが…。

(西島さん)
山形県で作ってるお米です。

粒は大きめです。

(西島さん) カレーライスとか
チャーハンとか 揚げ物系とか

よく 相性がいいんです。

(西島さん) 自分は 明太子と
一緒に食べるのが好きですね。

明太子も 粒感ありますよね。

すごく 口の中で
混ざる感じがいいんですよ。

<このお店を…>

「今 お米 どれがいいの?」
って言って…。

<そう コーヒー同様
好みに合わせて…>

<珍しいサービス>

自分は それで…。

特に…。

<ということで
土屋さんのために…>

それからすると やはり 新之助を
ベースには使いたいです。

(西島さん) ですから…。

(スタッフ) ちなみに それは…。

<3種類を使い
お肉に合うお米をブレンド>

若干…。

<さらに…>

<まずは…>

できますので 皆さん…。

買って来た時の おいしさが
3倍 長持ちするんですね。

これに対して…。

最初のお水っていうのは…。

…の お水を使ってください
最初の1回目だけでいいですので。

<最初の水では
お米をごしごしと とがず

サッと かき混ぜ
表面の汚れを洗い流す程度>

もう1回 すすぐんですが…。

(西島さん) 1回目の水は
お米が生きているので

お腹いっぱい
水を入れてしまうんですよ。

<水道水で お米をすすいだら>

(西島さん) ボウルを持つ感じに
指を広げて

そのまま 差し込みます。

シャカシャカという音を
気にしながら といで行きます。

1・2・3・4。

お米の表面が荒れてしまって…。

ですから…。

炊き上がりました 開けま~す。

これ 見た目的にいうと

少し 色は 黄ばんだ感じに
見えると思うんですよ。

白度を落としてる
精米レベルを落としてるので。

ただ その分…。

(西島さん) それは 特徴ですね。
(スタッフ) おいしく炊けた証拠?

<炊けたら すぐに4等分にし

ひとブロックずつ
優しく ほぐすことで

ひと粒ひと粒に膜ができ
粘りと甘みが閉じこもるそう>

(西島さん) 粒感は強いですね
で ポロっ ポロっと落ちる。

お肉の脂っこさを 全部
お米が吸収するタイプとして

出来上がってるんです。

<ということで
こちらのブレンド米を

比良山荘 山の猪鹿ローストと
一緒に…>

ということで 特別セットにして
ご用意しました。

が…。

絶対…。

何でですか?
厳選したということで。

おい~。

<この後…>

<ジビエと お米を懸け…>

<例えば…>

今回の…。

順番決めですね
ジャンケンで決めましょう。

こう行きますんで。

最初はグ~ ジャンケン ホイ。

勝ったのは ニノさん…
ニノさん 奈央ちゃん 風磨君。

この順番で行きたいと思います。

縛り単語対決 用意 スタート。

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(朝日) うまっ。
そう そう。

そう そう。
(手拍子)

(朝日) えっ 何だろう?
そう そう。

そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

そう そう。
えっ 言わなかった?

(菊池)
あっ もう アウトじゃない?

言いました
ゆっくりと 2回 言ったんで。

自分の番 来るまで 考えてるから。
(朝日) 結構 上手でしたよね。

ちなみに
「そうせいじ」というのは?

「そうせいじ」は どうなんですか?
「そうせいじ」は セーフでしょ。

はい?

双子っていうことですね。
(菊池) はい 双子です。

じゃあ いいんですよ。

今のがパスになって
「あっ そうだ」ってなった あの人。

ちょっと
こっから厳しく行きますよ。

<さぁ…>

(笑い)

(朝日) そんなことあります?
じゃあ ニノさんから。

はい。
せ~の。

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(一同) そう そう。
(手拍子)

(菊池) あぁ~!
終了!

奇麗に止まりました。

勝ったのは 菊池風磨!
よっしゃ!

ということで
土屋太鳳ちゃんと風磨君に

ジビエ料理と お米を
特別セットにして

ご用意しました。
ジビエ 気になるよな。

比良山荘 独自のレシピで
じっくりと ローストされたお肉は

付属の山椒オイルを お好みで
かけて お召し上がりください。

(菊池) めっちゃ いい匂いする。

いただきます。

いいね。
うまそうやな。

うわ…。

何か 下味が しっかりしてるので
山椒だけで もう満足します。

その状態で ちょっと…。

…も行きましょうよ
独自のブレンドですから。

いいね。

いいよね。
うん。

んっ うん!

合います?
うん。

おいしい! お米が…。

あぁ そうですか。

3種のブレンドということで
ございました。

出てんだもん。
いやいやいやいや。

俺は もう カンペ出てたら
読むだけの人間なんで。

ちょっと こんなこと言うの
あれなんですけど…。

はぁ? 太鳳ちゃんのためや。

太鳳ちゃんの
気になるものなんだから。

(菊池) 僕 勝ってますから。
ちょっと じゃあ…。

(菊池) イノシシ いただきます。

いただきます。
えっ 私もです。

お疲れさま 今の ちょっとね。
ちょっと…。

(朝日) 一番恥ずかしい。

(菊池) 太鳳ちゃんも
小っちゃい声で…。

太鳳ちゃん いいかげんにして…
あんまり仲よくしちゃダメです。

はい どうぞ イノシシ。

いや~ おいしそう。

画は 太鳳ちゃんで。
そうそう そのまま 太鳳ちゃんで。

すっごい おいしい。
太鳳ちゃん 山椒オイル かけても。

あっ 山椒オイルを。

(朝日)
太鳳ちゃん しゃべってるんで。

うわ いいな。

う~ん!

今 見てんだから。
今 太鳳ちゃんの音 取ってるから。

お前の飯のシーンなんて…。

もういいんだよ
お前の飯のシーンは。

(拍手)

今回は…。

勝ったチームには
すてきな ご褒美。

賞味期限 わずか60分。

クリームの ふわふわ感

メレンゲのサクっと食感が
たまらない…。

…を差し上げます。

<曲名を当てる>

<ご覧のチームに分かれて
交互に出し合い…>

読み上げる歌は 両チームの選曲が
かぶらないように…。

高校時代。

一度やったことある
二宮チームから行きましょう。

まずは ニノさんから
出題をお願いします。

あっ 俺からですか?
出題を はい。

(菊池) 怖いよ。

ハハハハハ…!
(菊池) ヤバい人 いる。

(朝日) おぉ~ 素晴らしい!
おぉ~ お見事です。

それでは お答えください。

10秒しかございません。
あっ もう ばっちりです。

正解! お見事でございます。
やった~ 優しい。

♬~

はい。

(朝日) ねぇ 何してるんですか?
滑稽。

(菊池) 僕ら2人…。

僕が。

いや 俺 だいぶ…。
いや うまかったよ。

ホントに。

ありがとうございます。
<次回のゲストは…>

<SNSでバズり中の
真っすぐ歩けない部屋を大調査>

(河井) 危ない…!

どうなってんの?
(白石) 不思議。

<絶品 縛りタンを懸け…>

タン タン。
(手拍子)

タン タン。
(手拍子)

タン タン。
(手拍子)

「タンキ」 言った?

…って おっしゃってます。

いいですね それでは
お答えください どうぞ!

さぁ 10秒しかございません。

あんなシンプルに読んだほうが
よかったんだ。

素晴らしい答えです。
ヤバい 全然 分からない。

残念!

ちなみに…。

(不正解のブザー)
そんな…。

出てた?
ありそう ちょっとだけ。

ちょっと 大人っぽい歌詞も
あるけど。

えっ 何ですか?
(朝日) 分かんない。

正解は こちらでした。

♪~

♪~ あぁ!

♪~ あぁ~。

♪~

ということで DA PUMPの『if…』。
ちょっと!

奈央ちゃん どうしました?
あれ?

うわ 直属の先輩の歌を。

ホントに これ 反省すべきだ。

それでは 太鳳ちゃんチーム
お答えください。

はい じゃあ お願いします。
いえいえ もう…。

よしよし よしよし。
あれでよかったんだよ 正解は。

正解!

♬~

これ 太鳳ちゃん
すぐ分かりました?

はい 「ありがとう」。

2人とも。

それでは 二宮チーム。
(朝日) いや 難し過ぎない?

さぁ 時間がございませんが…
奈央ちゃんが動きましたよ。

曲名も アーティスト名も。

おめでとうございます。
ヤバい 曲名が… 何だっけ?

風磨君 正解を。

あっ 『SEASONS』!
ニノチーム 残念!

♬~

よしよしよし。
残念でございましたけど。

4-0という結果でございます。
(菊池) デカいよ この4点。

4対0です。

<2つ目の対決は>

(拍手)

<チームの1人が出題者になり
めくった…>

あくまでも 擬音 擬態語
これだけで お願いいたします。

<まずは 二宮チーム>

それでは よろしいでしょうか
オノマトペ伝言ゲーム 用意…。

ペラ ペラ ペラ。

違います。
ペラ ペラ ペラ。

んっ?

えっ 何? 何?
パスはOKですよ。

(朝日) 何? ペラペラ。

タッタッタッタッタッ
ピョ~ン。

ハハハハハ。
(菊池) ヤバっ。

ヤバくない?
タッタッタッタッタッ ピョ~ン。

やった~。

1問も正解してへん。

ピンポン ピンポン。

ピンポン ピンポン。

ピンポン ピンポン ピンポン。

えっ 何? それ
何? それ ピンポン?

(不正解のブザー)
違いますよ。

ピンポン ピンポン。
(朝日) あぁ~!

卓球 さぁ やっと 1問。
ピンポン!?

どんどん行こう。

ジワジワジワ
ビチャビチャビチャ。

フゥ~ フゥ~。
(菊池) 怖い 怖い 怖い。

ビタビタ ベタベタ。

フゥ~ フゥ~。
(朝日) 歩く… えっ 何?

フゥ~。
(菊池) 怖っ。

バンっ! ダッダッダッ
ジャボ~ン!

何? それ 何? それ。

パス?
1問しかクリアしてない まだ。

(朝日)
これ あと2問 行けるかな。

ガッガッガッガッ…。
さっきと一緒じゃない?

ギュ~! ウゥ~! ウゥ~!

あぁ!

(不正解のブザー)
ウゥ! アァ~!

(朝日) えっ 何?
イィ~!

(不正解のブザー)

「ダメだな」じゃ ない。
(朝日) 簡単なやつ。

チッチッチッ。

ピ~ン ジリジリジリジリ…。

正解! あと1問。

(朝日) こっちの負担が すごいな。

カチャカチャ
カチャカチャカチャ。

パチパチ パチパチパチ。

ねぇ…。

カチャカチャ
カチャカチャカチャ… おぉ~!

パチパチ パチパチ。
あぁ~!

正解! ということで

ちょうど3分かかりました。
えっ すごい!

全然…。
ちょっと待って。

こっちのせいなのかな?
急いでくれない?

サウナ?

分かんないよ。
(菊池) サウナ ムズいっすね。

サウナは ジトジトジトみたいなね
言ってましたけど。

<この後…>

(スタジオ:土屋)
ヒーローが怪獣を倒した後

その死体は
一体 どうなっていたのか。

そんな 誰もが知る巨大怪獣の
誰も知らない死んだ後の物語です。

ぜひ ご覧ください。

<擬音語や擬態語だけで
相手に伝える…>

<太鳳ちゃんチーム
二宮チームのタイム…>

オノマトペ伝言ゲーム 用意…。

はい。

ブ~ン ブ~ン ブ~ン。

パチパチパチ パチパチ。

パチパチパチ パチ。

さぁ どうだ?
ヌリヌリヌリ。

ヌリヌリ ヌリヌリヌリ。

パチパチ ヌリヌリ
キュッキュッキュッ。

キュッキュッキュッ?
パチパチ ヌリヌリ。

パフパフパフ。

えっ まだ
30秒しか たってませんよ。

カチャ ボ~。
ハハハハ! 何?

カチャ ボ~。

カチャ? ボ~? あっ…。

違います。
カチャ ボ~。

違う。
カチャ ユラユラユラ。

あぁ~。

カチャ カチャ ボ~。

リアルやな 今。
(菊池) コンロじゃないの?

ということで 1分…。
ちょっと待って! 違う 違う。

(菊池) 不正じゃ ない。

俺らもな こっち 何か…。

(菊池) 違う 違う ライター
表現できないでしょ だって。

いやいやいや カチャ ボ~で。

マジ バイクなんて出て来る時点で
もう おかしいじゃん。

何が? こっちやったら行けるの?

じゃあ 今の…。

ありがとうございます。

用意…。

フフフフ…。

自分で言うたんやからね 自分が
これがいいって言うたんや。

ヒリヒリヒリヒリ ヒィ~!

ヒィ~! ハァハァハァ。

多いって何よ?
(朝日) ヒリヒリ?

イッ!

違う。
ンッ ンッ ンッ。

イッ! イィ~!

アァ~!

ゴクゴクゴク。
(朝日) 下手? 下手ですよね?

シィ~ シィ~。

スゥ~ スゥ~。

ゴクゴクゴク スゥ~。
何をしてんの?

ハァ アァ アァ。
わざわざ やりたいって言うて。

アァ!

アァ~ア~‼

フフフ。
(菊池) 怖いって。

違う。
違う 気付いてって。

ハァ ハァ~。

パス ここで パス。

あぁ!

フゥ~。

ジャボン。

ほら!
1問 正解。

ヒュ~ ドロドロドロドロ。

ヒュ~ ドロドロ アァ! アァ‼

はい 早く 急いで 急いで。
えっ。

カチャ。

動いてますよ 動いたよね 今。
(菊池) 動きました 動きました。

動いてないって カチャ。
動いてますやん。

ポチポチポチ。

(菊池) 何か開いたもん だって。
何? カチャ。

ピコピコ ピコピコピコ。

プルプルプルプル~。

お客さん もう…。

えっ?
もう帰ってもらえへんかな。

何だよ ずるいよ。
(朝日) いや 難しい ちょっと。

ずるいね 何か。
ずるいじゃないやん。

あんたが 唐辛子とか引くから
そんなことになってる。

唐辛子?
唐辛子やん 最初。

分かんないよ。
何で分かんないんだろう。

何でじゃ ない 自分が
この条件で やりたいって言って

6分も無駄遣い。
(笑い)

<ラストの対決は?>

おぉ。
イエ~イ。

どこかで聞いたことある音の
イントロクイズです。

来た。
だから もう…。

全然あるじゃん。
まずは…。

早押しなんでね 手 掛けておいて
もらったほうがいいかも…。

行きましょう
どこかで聞いたことある…。

♪~ ♪ ピンポ~ン

押したのは 風磨君 どうぞ。

ん? 何? 何の?
♪ ピンポ~ン

イエ~イ。
そういうことか。

(朝日) イエイ イエイ。
お見事でございます。

(朝日) 惜しかった 惜しかった。

1ポイント 入りました。
(朝日) よしよし。

焦んない 焦んない。

どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
押したのは 風磨君だ どうぞ。

これ 太鳳ちゃんも分かった?
私も お風呂の音 これなので。

これなんですか。
はい すぐ分かりました。

いやいや その割には もう…。

うちは 全力だもんな。

分かった? 今の。
もちろん分かりました。

本気だな。
♪ ピンポ~ン

ちょっと… 違う 違う 違う。

早いですよってやっただけで
俺が 手 置いたら…。

身近な音。
当たるかも。

頑張れ! チャンスだ チャンス。
だるいって。

(朝日) 予想して。
これ 当てたら すごいぞ。

これが出るの 分かってます。

(二宮:朝日) やった~。

こんなん お手つきも甚だしい。

どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
押したのは 太鳳ちゃん どうぞ。

カチャン え~っと…。

あれじゃないですか。
それ 何ですか?

(菊池) ゆっくり聞こう みんな
ゆっくり行こう。

あぁ!

太鳳ちゃんも
お見事でございました。

続いては…。

どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
こんなもん すぐ分かるわ。

はい ニノさん。

はい お見事でございます。
すごい。

すごい。

ガッファ!
競馬のゲート音でございます。

OK!
おぉ!

マジ?
太鳳ちゃん 知ってるかな?

どこかで聞いたことある…。

♪~ ♪ ピンポ~ン

分かった! 分かった 分かった。
これは 何の音でしょうか 風磨君。

いいでしょう まぁ。

ちなみに…。

ドゥルルル トゥワ~
って鳴りますよね。

(笑い)

その後ね。
あれじゃないっけ?

そうですね だから…。

太鳳ちゃん 分かった? これ。
はい。

(菊池) あったわ やったわ。
それで はい。

すごい いい問題ですよ 今。
(朝日) 分かんない。

どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
押したのは 二宮さん。

おぉ!
すごい そうだ。

よう分かりましたね。
(朝日) 全然 分かんない。

エレベーター 乗ってた。
エレベーター 到着音ですね。

現在のポイント 整理しましょう。

ここから 問題…。

(菊池) まずい。

えっ うれしい。
みんなの分 あるんだ。

みんなで食べたいですね。
そうよね。

みんなで食べたい。

アハハ。
(朝日) 休んで 休んで。

ゆっくりしといてあげても
いいかもしれないですよ。

続いて 行きましょう
どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
(朝日) 早いですよ 太鳳さん。

太鳳さん どうぞ。
(菊池) 行け 行け!

お見事!
アハハハ!

(菊池) よっしゃ~!
よっしゃ~!じゃ ない。

でも…。

ホントに みんなで食べたい。

だったら こうでいい ずっと。

(菊池) ホントに
みんなで食べたかった。

う~ん まぁ…。

(朝日) OK OK。
どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
来た! 来たよ!

これ取ったら デカい
これは もう…。

やった! 行こう。

えっと…。

織物?
機織り。

機織り ちょっと渋いかな
問題としては。

もう1回 行く?
はい。

それでは もう一度
お聞きください どうぞ。

♪~

何か ちょっと
押してるんでしょう。

♪ ピンポ~ン
さぁ 風磨君。

近づいて来ました。
♪ ピンポ~ン

太鳳ちゃん。

出す所が…。

正解! お見事でございます。

ディスクトレーですね。

CDもですけど
DVDでもいいでしょう。

これは お見事でございます。

やった~。
(菊池) よっしゃ~!

(朝日) 強過ぎますよ。
ダメだよね。

14対3。
(朝日) 行ける 行ける 行ける。

11ポイントも
あげられないですよ これは。

みんなで食べたい。
みんなで食べたいの。

ホントに。
笑顔になりたい みんなで。

みんなで食べるんやからね はい。

やった~!
よし! ありがとうございます。

それでは
どこかで聞いたことある…。

♪~

♪ ピンポ~ン
押したのは 風磨。

正解 お見事でございます。
よっしゃ~!

おめでとうございます。
ねぇ すごくないですか?

ねぇ。
すごい。

何 対 何?
はい え~…。

アハハハハ。
聞いたことないよ。

やった~。
よっしゃ~。

ということで…。

…を差し上げます。

(朝日) うわ おいしそう。

(菊池) これ ヤベェ。

ヤバいですね。

みんなで食べるって言って…。

(朝日) 言ってたじゃん。

太鳳ちゃんが満足いただけたんで。

はい 満足 大満足です。

アハハハ。

だって みんなでって
言ってたのにな。

俺も みんなで
食いたかったですって だから。

(朝日)
誰のせいだと思ってるんですか。

<TVerでは 『ニノさん』の
最新話が無料で見られます>

<そして Huluでは

本日の放送回も 過去の放送回も
いつでも どこでも見られます>

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事