出典:EPGの番組情報
COOL JAPAN 新春スペシャル▽世界が驚いた これぞニッポンのニュース[解][字]
今ニッポンは世界からどう見られている?在日外国人に「アナタが驚いた2021年の日本のニュース」をアンケート。トップ15から見えてくる日本の姿…今後進むべき道は?
詳細情報
番組内容
終わらないコロナ、その中で開かれた東京2020…様々なニュースが飛び交った2021年。今ニッポンは世界からどう見られているのか?在日外国人に「アナタが驚いた2021年のニッポンのニュースは何?」をアンケート。トップ15をランキング形式で紹介。中には日本人注目していなかった意外なニュースもランクイン!日本人と外国人の感覚の違いから見えてくる日本の姿とは…!ニッポンが新たに踏み出す一歩が見えてくる!
出演者
【司会】鴻上尚史,関根麻里,【出演】荒俣宏,【語り】日髙のり子,中井和哉ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
バラエティ – トークバラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
特性情報 – 中断ニュースあり
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 日本
- 拍手
- 発表
- イズ
- 荒俣
- ディス
- CJN
- 女性
- 世界
- 前髪
- 以上
- 外国人
- 自分
- 話題
- NEWS
- お願い
- ニッポン
- パック
- フロム
- 日本人
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
<東京オリンピックの
金メダルラッシュや
大谷選手に熱狂した 2021年。
少しずつ動き始めた
日本のニュースが
世界に発信されました。
今回も 50人の外国人が
驚きを基準にニュースをランキング>
ハイ。 ディス イズ エンディゴ
フロム 「CJN」。 どすこい。
<選ばれたニュースの裏側を徹底取材!>
ソー アメージング!
<世界が驚いた日本のニュース
トップ15を発表します>
(感嘆の声)
すげえ。
わあ すごい!
<スタジオでは 19か国20人の外国人が
驚きポイントを徹底討論>
ちょっと待って それはさ。
<笑いあり涙ありの2時間スペシャル>
<トップ15!>
ハイ。 ディス イズ ジェシー
フロム 「CJN」。
<東京オリンピック開会式での あの演出で
交通安全動画を制作したのは
兵庫県の生田警察署>
交通課の吉田です。
<その動画が こちら>
「それではいきましょう。
まずは歩いている時」。
「これは渡る時
『手あげよ』ですね。
道路を渡る時は手をあげて
車に合図を送ってほしいですね」。
<オリンピックの開会式で話題になった
実写版ピクトグラム。
その演出で交通安全を訴えます>
<…と絶賛!
「一時停止 止まろう」では…>
「あ~ 息ぴったりですね」。
<小道具を差し出す演出や
カメラワークも きっちり再現。
シートベルトの着用や
反射板をつけようなど
動画で5つのピクトグラムを紹介。
なぜ お堅い印象を持たれる警察が
パロディー動画を作ったのでしょうか?>
イケメンくんだね。
<コロナ禍で交通安全教室も激減。
そんな中 少しでも笑顔を届けたいと
署員一丸となり
この動画を制作したんだとか>
<以上 日本一明るい15位の発表でした>
(拍手)
(2人)明けまして おめでとうございます。
さあ 2022年も盛り上がっていくぞ~!
(拍手と歓声)
まあ 世界的に この2年間ぐらいね
割と おとなしく
せざるをえなかったですから
今年は… 今年は なんとか少しでも
明るい年になればいいなと思いますが
早速 まず麻里ちゃんから
お知らせがございます。
はい。 私 関根麻里 今年から正式に
この番組のMCに
加わることになりました。
よろしくお願いしま~す。
(拍手と歓声)
ペラペラの語学力です。
はいはい。
というわけで 新春恒例…
…を発表していきたいと思います。
ご意見番は 今年も荒俣 宏さんです。
(3人)よろしくお願いします。
いや~ 驚きのトップニュースったら
あれでしょう この1年は。
今度は この番組で
それ以上の驚きが出てくりゃうれしいね。
いや ショーヘイ・オオタニを…
では 早速いきますか。
(2人)ディス イズ…。
ディス イズ ピーター ウィズ 「CJN」。
<それは 特徴的な形が目を引く
栃木県 岩船山。
この山が注目された理由が…>
♬~
かっこいい。
<ここ岩船山は
歴代の戦隊モノの撮影が行われている
まさに特撮の聖地>
エイヤ~!
<そして ここで体験できるのが…>
うわ~!
すげえ。
お~!
<そう 戦隊ヒーローに欠かせない
豪快な爆破シーン>
<ちなみに爆破のセッティングは
実際に撮影で爆破を行うプロが担当>
お~ ガソリンか。
<戦隊ヒーローではおなじみの
セメント弾といわれる特殊爆破も>
お~!
<誰でも安全に
かっこいい写真を撮れちゃうというわけ>
かっこいい かっこいい。
<…と大興奮!>
<去年始まった この爆破体験は
SNSで一気に拡散。
開催される度に
多くの参加者が集まります。
爆破を10組がぐるりと囲むことで
高額な費用を分担>
そういうことか。
(爆破音)
<炎爆破2発 セメント爆破1発で
1グループ 3万5, 000円>
面白い。
お~ かっこいい。
<とにかく みんな大興奮!
この爆破体験イベントを企画した…>
(警笛)
いまだ なくならない…
妨害運転
いわゆる あおり運転厳罰化から1年
検挙が 100件を突破。
警察庁から摘発事例のランキングが
発表されました。
そんな中 話題になったのが…。
「ビルの中 入る」。
そして…
果たして日本人の運転を
世界は どう見ているのか?
以上 13位までの発表でした。
まあ ならず者という言い方ですね。
ならず者ですか。 さあ
麻里ちゃん どうでしたか?
爆破体験。 よかったですね。
すごかったですね。 よかったですね。
というわけで 取材してきたピーター。
この爆破体験は
インバウンドが復活したあとに
外国人のみんなに
人気になるかどうかですね? これがね。
では聞いてみましょうか。 外国人観光客に
人気になると思う人は この金。
いや 無理でしょうという人は赤
こちらをあげて下さい。
では一斉に どうぞ!
お~ なるのが金ね。
ならんでしょうが…。
アーロン 何? そんな怖い顔して…。
そうっすか?
まあ そうっすか。 あ~ そうっすか。
あとは え~っと ニコラはなる?
なるほどね。 あとは ジニーなる?
あっそう。 ちょっと待って下さい。
私が子どもの頃 日本の戦隊モノを
テレビで見ていたっていう人
どれぐらいいます?
お~ 結構いるね。 えっ ブラジル
それからオーストラリア イタリア
それから あとはフランス。
アイスランド! マジで?
日本では いろんなシリーズがあって
何とかレンジャー 何とかレンジャーって
いっぱいシリーズが。
毎年新しい名前が楽しみです みんな。
はい。
さあ ちなみに
毎年10月に発表されて話題になる
都道府県魅力度ランキングっていうのが
あります。 こちら ご覧下さい。
2020年に最下位だった栃木県は
41位にランクアップしているんですよ。
この下位の人たちは怒るんだよね
やっぱりね。
知事の怒った… いましたもんね。
そういうのも話題になったり。
こういう地域別魅力度ランキング
みたいなものっていうのは
皆さんの国にもありますかね?
それでは 皆さん聞いて…
自分の国には 地域別の
魅力度ランキングがあるという方は金。
ないという人は赤をあげて下さい。
それでは一斉に どうぞ。
ある場合は金。 あっ 金。
少ない。
ヘザーある?
でもさ アメリカ
あんだけ州があるんだから
州別人気度ランキングってやったら
面白いと思うけどね。
何で自虐的なんですか。
カイルもない?
なるほどね。 中国ないの?
確かにな。
何で日本では この都道府県
魅力度ランキングが毎年発表されて
毎年 何か注目されて
もめているんだと思いますか?
なるほどね。
そうか
ランキング好きってことが
評判を気にするって思いだすと
ちょっと嫌ですね。
なるほど。 じゃあ こういうのが
日本では発表されてるらしいよ
っていうのは
外国人の人は気にするかね?
どうでしょう?
逆に?
なるほど なるほど。
なるほど。
でも確かに 外国人が少ないと
英語表記がする必要がない。
する必要がないと思うから
外国人が少ない。
そういうことですよね。
さあ というわけで
荒俣さん いろいろ出ましたけど
コロナ後のインバウンド どうですかね?
インバウンドね これ大きな問題ですけど。
でもね 栃木全体が 何て言うの
ロケの名所・観光地みたいな形に
進んでるってことは
クールジャパンっぽいんじゃないかな
っていうことは一つ言えます。
それから もう一つ ここで言いたいのは
このランキング。
普通ランキングだと 皆さんの国では
1 2 3 4じゃないですか。
いろんな言い方があるんですよ 日本は。
例えば 相撲で 横綱だね 大関だね
前頭だね これは十両だねって言うと
これは 今このぐらい 十両だけれども
何年か後には横綱になるよっていうような
御贔屓っていうのができるんですよ。
日本って まだまだ
掘れば面白いところがあるんで
これから海外の人たちが
やって来られないということで
我々が見つけないと
いけないんじゃないか。
今のお話のように いろんな見方の発信を
私たちが ちょっと頑張らないと
いけないんじゃないかと思いますね。
分かりました!
じゃあ 続いてまいりましょう。
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
ディス イズ ジニー フロム 「CJN」。
お刺身で家庭内の問題勃発!?
ネットで大論争が起きました。
きっかけは 30代主婦 A子さんの…
2021年のお正月のこと。
A子さんがデパートで買ったお刺身を
食卓に出したところ…。
夫が あからさまに不機嫌に。
更に「いただきます」も言わず食べ始め
不満げな空気。
険悪なムードのまま
時間は過ぎ…。
いつもなら片付けをしてくれるのに
無言で立ち去ったのです。
皆さん 夫が何に怒ったのか
分かりましたか?
妻が問い詰め 判明した真相は…。
…と あぜん。
街ゆく人に どっち派か聞きました。
まずは こちらのご家族。
う~ん ごもっとも!
続いて 主婦友のお二人は?
旦那さんには言われましたけど
こっちで来ました。
「長年パックのままだ」という ご夫婦は。
(スタッフ)奥様 そう言ってますけど。
お皿に盛る派とパック派
それは まさにきっ抗。
200人に聞いた結果…。
パック派が およそ60%で勝利。
でも 盛る派の人も結構いますね。
そこで「クールジャパン」から…
あら 美しい。
きれいにできてる。
一度 お試しあれ。
すげえな。
ハイ。 ディス イズ エンディゴ
フロム 「CJN」。
<それが こちらの動画。
何やら 一人で土俵に立ち
空間をにらみつけ…>
<そのまま立ち合い そして…>
<実は これ 去年3月に開催された
エア相撲大会の様子。
正式名称…>
動画か。
面白い。
<なんと この大会に…>
「勝負あった!」。
<…と大絶賛。
そもそも愛媛の大山祇神社では
豊作を祈願し
稲の精霊と戦う伝統行事 一人角力が
1364年には始まっていたといいます>
のこった のこった!
勝負あり!
<エア相撲大会…>
手塚結斗です。
将来の夢は力士になることです。
<小学6年生にして…>
すごいな。
<現在 中学生になるまでに90kgを目指し
絶賛 増量中>
<コロナ禍のエア相撲大会について…>
<エア相撲での優勝をはずみに7月には…>
<果たして
全国優勝した手塚くんのエア相撲とは?>
<以上 第11位までの発表でした>
(拍手)
(拍手と歓声)
礼。
お願いします!
構えて。 待ったなし。
はっけよ~い のこった!
のこった のこった
のこった のこった!
のこった のこった のこった のこった
のこった のこった のこった のこった!
(拍手と歓声)
のこった のこった…!
ワオ!
勝負あり!
(拍手)
礼。
ありがとうございました。
(拍手)
じゃあ 改めてご紹介しましょう。
エア相撲大会こと
全国相撲形競技大会 小学生高学年の部
優勝 手塚結斗くんです。
(拍手)
(拍手)
今のエア相撲は…
あっ 負けたの? はい。
ごめん。
エア相撲なのに
なぜ負けるプランニングをしてるの?
ほとんどの人が多分 勝つと思ったから…
君 賢いね。
なおかつだよ 君
360度 全部に見せたもんね。 はい。
それも自分で考えたの?
はい。
ほ~う。 これ あれですか? やっぱり
コロナで稽古できないっていうか
相手と取り組めなかった時間も
長かったの?
はい めっちゃ長かったです。
その時はどうしてたの?
心も折れたり
モチベーションも下がったりしたけど…
エア相撲の?
はい。
じゃあ 優勝できたから
すっごいうれしかったんだ? はい。
なるほどね。
将来どんなお相撲さんになりたいですか?
照ノ富士関みたいな…
じゃあ 食べなきゃいかんわなあ。
はい。
手塚くん 今日は
ありがとうございました。
ありがとうございました。
(拍手)
(拍手と歓声)
この2年 暗いことしかなかったんだけど
暗いことだけ言ってても
しょうがないわけだから
ああやってエア相撲みたいに
何か可能性を探っていくっていうのは
とってもすてきなことですよね。
さあ それで刺身問題ですね。
はい。 どうですか? 鴻上さん。
僕は… 僕はね だから
本当にパックから お皿に盛ろうとして…
逆に難しいですよね。
ちょっと びっくりしました。
早速 試してみます。
はい。 さあ では 外国の皆さんは
どう思うか伺ってみましょう。
刺身パックのままでいい
パックでもいいという方は金。
いやいやいや 盛りなさいという方は赤。
それでは扇子をあげて下さい。 どうぞ。
パックが金ね。
パック 金。
盛れが赤。
あら イタリア人が何か
すごい我が物顔して。
ホワイ?
フラビオは 自分で替えますか?
自分でやるね。
あ~ なるほどね。
あら ヘザーさん
パックそのまま使う方が
SDGsとしても
いいような気がしますけど。
ありゃ そうですか。 あ~ そうですか。
厳しい。
さあ ハイケ。
ホワット ドゥ ユー シンク?
分かった 分かった。
すごいリアルだから分かったぞ。
まあ この場合は だから正月だったので
いわゆるスペシャルデー
つまり クリスマスイブとか
クリスマスとかだったから…。
あっ いけない。 手いっぱい あがった。
なるほど。 いいこと言った!
いいこと言った。
バケツですよ。
ちょっと待って。 いやいや
トレーに盛るって言ってる
赤を出してる人に…
アーロン 替えるのかい?
じゃあ 何で それは赤なの?
うん。 スペシャルデー ピザ!
じゃあ 日本は…
特に女性が そうやって言われて
割と問題になることが
ず~っと続いたりするんですけど
皆さんの国では こういう論争というか
起こりませんかね?
ピザ買って パイナップルをのっけるとか
そういうことか。
なるほど。
なるほど。
ハイケ どうですか?
ドイツでは そういう論争は起こんない?
はい ニコラ。
ちょっと待って下さい。
女性が冷凍食品とか
スーパーのお総菜を買ったことを
手抜きだとか努力してないって
私の国では言われているっていうところ。
あっ 韓国だけ?
働いてる女性に関しては 世界中どこも
文句言ってないってことですね。
理解はあるっていう。 麻里ちゃん
どうですか? この問題に関して。
いや 特に冷凍だとか…
だから そういうのは どんどん
取り入れても私はいいと思うんですよ。
本当に そういうことなんですよね。
さあ というわけで
ご意見番 いかがでございますか?
もう こっちが言うことないなあ。
うちと全くおんなじですよ。
「パックのまんまでダメじゃないか
盛れ!」なんて言ったら 多分これですよ。
パンパン!
パンパン!
ええ。 これを今 麻里ちゃんも
うまいこと言ったけど
やっぱり時代が変わってるので
これはダメだっていうんじゃ
なくなってるんだよね。
こっちの方がもしかしたらメリットあるよ
というような比較になってるので。
それで昔の この質問出したら
日本人だって「盛りなさい」が
これが90%ぐらいになったと思います。
今だから60%ぐらいになった。
これやっぱり その生活の方が
いろんな面でメリットが
より大きなメリットがあるんだよね。
だからメリットがある方へ
みんなが動くっていう
一つの実例じゃないですかね。
でも どこの国でも ものすごい熱い戦いは
まだあるっていうのが分かりました。
では 続いてまいりましょう。
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
食品ロスを削減するため
スーパーが導入した
ある秘策が話題になりました。
おっ!
それは 食品にぴったりと密着した…
この包装…
すげえ。
食品が空気に触れる面積を
極限まで少なくし
消費期限を10日間のばしたといいます。
…と大絶賛!
消費期限をのばす秘密とは?
開発した会社を訪ねました。
使われているのは
アイオノマー樹脂と呼ばれる特殊な素材。
熱を加えると のびるという
特徴があるそうで…。
このフィルムでしたら…
かなり自信がおありな様子。
ならば 実験させて頂きましょう。
潰れやすいイクラ いきなりの難問です。
ちなみに通常のフィルムでは…。
あ~ 潰れちゃう。
ご覧のとおり。
真空スキンパックでは
どうなるのでしょうか?
お~! すげえ。
わあ すごい! すごい すご~い!
これは お見事!
一粒一粒 形を完全に保っています。
すご~い。
すげえ。
いやいやいや。
トゲトゲのウニ。 うまくいくでしょうか?
(荒俣)わあ!
なんと トゲの先まで
ぴったりとパックされました。
フィルムは破れていません。
ハイ。 ディス イズ ニコラ
フロム 「CJN」。
<昨年 若者たちの間で流行った…>
<ネットスラングです>
<親の経済力や学歴のせいで
自分が不幸な境遇に陥っていると
感じた時に使われるようです>
<…と賛否両論>
<全世代に聞いた結果
「理解できる」と
「どちらかといえば理解できる」を
合わせると 50%超え>
<若者文化を研究する
原田曜平さんは…>
親の仕送りも 多々 親が経済的に
きつくなって減るわ
外出てないし
恋愛できない 学校行けないわ
なのに自分たちが犯人にされるわって
これは 一番グツグツとした
マグマがたまるのは
必然的に若者なわけで。
そういう中で 怒りの矛先っていうのに
一つ この親ガチャって言葉が
都合がよかったというか。
「何で こんな人生送んなきゃ
いけないんだろう」っていった時に
非常に都合のいい言葉だったんじゃ
ないかなと思いますけどね。
<広がり続ける経済格差。
そして コロナ禍での若者の不満が
この流行語を生んだのかもしれません>
<以上 第9位までの発表でした>
いや~ まず でも
真空スキンパックは すごかったですね。
すごい技術ですよね。 ちょっと
この後ろに実物がありますので。
マジ? あっ 本当だ!
荒俣さんも 後ろに。
あらら ウニですよ。
ウニどうです? 実際 触ってみて。
分かります? 包まれてますか?
包まれてますね。 ウニも こんなふうに
なるとは夢にも思わなかったでしょうね。
こっち見てよ。
あっ イクラだ。 すっげえ。
(荒俣)すごいよ これ。
これ うそじゃないの?
あっ すげえ。
(荒俣)すげえね これ。
どうですか? 皆さん これ。 どうよ?
フランキー 何?
なるほどね。
そうだよね。
すごいな。 びっくりした。
だって本当に 物の売り方を
随分変えていくような気が
すごくしましたけどね。
ねえ 本当そうですよね。
さあ 親ガチャですけども
この言葉も話題になりましたけど
海外でも同じような考え方が
あるかどうかですね。
では 聞いてみましょう。 自分の国でも
親ガチャのような考え方がある
という人は金。 いや そんな考え方は
ありえないという方は赤をあげて下さい。
それでは一斉に どうぞ。
どうでしょう? あ~ なるほどね。
ちょっと ない国… フランスない?
なるほど 社会のせいにすると。
でも イタリアはある?
なるほど なるほど。
なるほどね。 いや 言ってることは分かる。
フランキー。
日本は この言葉が出てきたのは
格差っていうか 経済的な格差が
そのまんま教育の格差に
移り始めたというか。
じゃあ 皆さんから見て日本の格差社会
っていうのは どう感じますかね?
なるほど…。 ハイケ はいよ。
それはヘザーさ
アメリカと比べて どうよ?
なるほど なるほど。 それから? あとは?
韓国は日本と同じように
親ガチャっていうか
親を
ちょっと恨むみたいな気持ちはあるの?
正月1日に見るにふさわしい
特番になってるね。
うん。 さあ 荒俣さん いかがですか?
いや 今の話聞いてると
やっぱり どこの国にも
それぞれの大きな問題を抱えた
重いテーマだと思いますね。
これが どういうふうに考えるか次第じゃ
ないですかね やっぱりね。
我々の頃は まだ全員が貧乏だったから
格差の意識ってなく
気楽に過ごせたんですけど
今は やっぱりつらいと思いますよ。
隣見ると全然違う生活をしてるし。
身の回りを もう一回…
恨みばっかりなのかっていうことを
眺めてみれば いくらか救える道は
あるんじゃないかなと思いますけどね。
さあ まだまだ番組は続きます。
このあとは
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」
いよいよトップ8の発表です。
はい。 何か正月らしい
楽しい話題がいいですよね。
後半も お楽しみに。
(拍手)
<このあとは
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」
トップ8の発表!
外国人が号泣したニュースとは?>
トップ15!
ハイ! ディス イズ カイル
フロム 「CJN」。
全国で順次開催されているジブリ展。
映画にゆかりのあるものが
一堂に展示され 話題になりました。
中でも 注目を集めたのが こちら。
映画「風の谷のナウシカ」の大きな絵。
しかし これ ジブリが描いたものではない
というんです。
ジブリも認めた…
…と大絶賛。
その作者に会うため訪ねたのは
小さな映画館。
特徴は 何と言っても 絵看板。
1枚描くのに
およそ 2週間かかるそうです。
お~ そんなかかるんだ。
この絵看板を描いているのが…
昭和の頃は 多くの映画館で
絵看板が掲げられていましたが
今では全国で数えるほど。
絵看板の中で 特に神経を使うのが
主人公の「目」。
そんな仲谷さんの本職は 介護福祉士。
絵看板のよさを伝えたいと
ボランティアで描いています。
こうして 今までに
180枚以上も描いてきました。
毎回 満足がいく表情になるまで
何度も描き直しをしたそうです。
そんな絵看板を楽しみに来る客も
少なくありません。
仲谷さんは これからも
絵看板を描き続けます。
以上 8位の発表でした。
(拍手)
すげえな。
まあ 昭和ではね
あちこちで見られたやつですけどもね。
さあ どうですか?
では 続いてまいりましょう!
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
ハロー! ディス イズ テルマ
フロム 「CJN」。
去年2月に出版された こちらの本
「なぜ外国人女性は
前髪を作らないのか」。
日本とドイツの両親を持つ…
「大人っぽくなりたい年齢になると
多くが前髪とは“おさらば”する」と解説。
そこで…
…の前髪を確認。
すると…
ヘザーだ。
では 日本人はどうなのか?
街ゆく日本人女性で徹底調査。
ある。 ある ある。
あ~ 確かに。
あ そうなんだ。
前髪を作っている女性に
理由を聞くと
小顔効果や
若く見られたいを抑えて
一番多かったのが
おでこを出したくない!
日本人が前髪で隠しているものは
何なのか?
ディス イズ アーロン・ドッズ
リポーティング フォー 「CJN」。
<去年8月
男性のトイレ使用アンケートで
およそ6割の男性が
座って小をしていると判明!>
<そこで…>
<街ゆく人に理由を聞きました>
<まずは大学生から>
(スタッフ)一斉にどうぞ!
<続いて 社会人の2人>
(スタッフ)何で? 何で?
<こちらの新婚さんは?>
<長年連れ添ったご夫婦は?>
<大手トイレメーカーが
2004年に調査した際は…。
座り派が23%だったのに対し
去年は 63%に増加。
一体 何が起きたのか?>
<以上 第6位までの発表でした!>
まあ この 第1部の
SDGsとか 親ガチャに比べて もう
やっと正月らしい ばかばかしい
おちゃらけが来てしまいましたけども。
まずですね
男性のトイレに関するニュースで。
どうですか? ちなみに鴻上さんは?
僕ね 僕 本当にね 気分です。
気分?
立ってやったり 座ってやったり。
謎です。
謎ですね。 謎です。
さあ では これは男性の方に。
あっ 男性オンリーね。
洋式のトイレで座ってするという方は金
いやいや 立ってするよという方は
赤をお願いします。
それでは一斉に どうぞ!
え~。 座るが 金です。
座るが 金。
フラビオ ニコラ 座りますか? フラビオ。
それ 日本人の奥さんに
言われたからじゃないの?
ニコラ? ニコラも座ってするのね。
あとは エンディゴ。
あ そういうこと?
イヤァ。
アーロン ちょっと今の…
ホワット イズ ザ プロブレム?
では 立ってするとおっしゃってた
外国人の皆さん 男性の皆さん
あるVTRがありますから
こちらをご覧下さい。
こちらですね 特殊な液体を使って
立ってする状況を再現しました。
このように。
さあ 飛び散っていないように
見えますよね。 はいはい。
さあ ここに特殊なライトを当てると
見て下さい。 便器には
飛び散った跡が こんなにあるんです!
更に 便器周りの床にも。
あ~。
そして… ほら 分かりますか?
壁にも たくさん飛び散っているんです。
ちょっと待って。 あんな壁…
こんなところにありましたよ。
そうなんです。
アーロン どうよ? ここまで。
なるほど なるほど。
荒俣さん いかがですか?
私は 立ち派でも
座り派でもありません。
私 はっきり言います。
これだけ!
(拍手)
ありがとうございます。
別に立ち上がって言うほどのことでも
ないと思う。 ありがとうございます。
さあ じゃあ 続けて
失礼しました 前髪ですね。
麻里ちゃんはどうですか?
私は ないですね。 セットするのが大変…。
あ そんな理由ですか。
です。
さあ というわけで
日本人の女性の前髪は気になるかどうか?
はい では 皆さん聞いてみましょう。
日本人女性は前髪がある人が多いと
思っている方は金
いや そうでもないという人は赤。
どうぞ。
お~ きた! これは初めての全員 金?
(荒俣)すごい。
それはさ クールなの?
ノット クールなの?
ちょっと聞いてみてくれる?
いいですか じゃあ
前髪があることがクールだと思う人は
金
ノット クールだと思う人は
赤をお願いします。
あっ これは分かれましたね。
女性でも分かれましたか。
ああ そうですか。
え~っと ノット クール。
サスィウィモン ノット クール?
そういう理由ね。 なるほどね。
ジニー クールですか?
なるほどね。
さあ 今日はですね
このニュースのきっかけになった本
「なぜ外国人は前髪を作らないのか」の
著者
サンドラ・ヘフェリンさんに
お越し頂きました。
(拍手)
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
日本とドイツの両親を持つ
サンドラさんは
両国で生活する中で 前髪以外にも
女性のさまざまな美意識の違いを
感じているということなんですよね。
早速 見ていきましょう。
まずはこちらです。
ジャン。
うん… 日本人の特徴ですかね。
そうですね ドイツ人の女性に対して
小顔だねとか
頭が小さくて羨ましいとかって言うと…
それは 何でムッとするんですか?
それはね
頭が小さいとか
顔が小さいって言っちゃうと
え? 脳みそ入ってないってこと?
みたいな そういうね…。
確かに 量としてね。
(サンドラ)解釈をされますね。
私の国でも 日本と同じように…
あっ 韓国 中国!
まあ アジアだね 私たち!
えっ どういうこと? 中国も同じなの?
韓国… 小顔にするマッサージとか
ありますよね?
韓国は昔から?
中国の5年ぐらいっていうのは
何か 日本の影響とかなのかね? それ。
ああ やっぱそうか。
なるほど。
その方が シュッとして見えるわけだ。
はいはい。 はいよ。
ああ そう?
でも別に スロバキアも
別に 顔が小さいっていうのが美しい
っていうのはないんだよね?
形とか… 丸みがあるとか。
なるほどね なるほどね。 OK。
この話もいっぱい出て終わらないからね
次 いくわよ。
はい。
さあ 続いてまいりましょう。 こちらです。
そうですね この間 外出してバッタリ
友達に会ったんですけど 女友達に。
そうしたら すごい謝られて。
化粧してない日に限って
会っちゃうなんてって。
で あとからメールも来て…
よほど気にしてるんだなと思って。
ドイツの場合だと 日本みたいに こう
家の外 一歩出たら
もう 化粧しなきゃいけないみたいな
感覚はないですね。
さあ 皆さんにも 女性に聞きますけど
どこまでいけますか?
なるほど。 リア。
エニウェア?
イヤァ。
なるほどね。 これ何で 日本人女性は…
なるほどね。
ごめんね この話も終わんないね。
荒俣さん いかがですか? はい。
子どもはね みんなね
髪の毛 こう伸ばしてたんですよ。
それで おかっぱというような
名前でいわれてますけど
ここ切って ここも切って。
そうなると
日本の髪の毛って黒いから
どうしても顔の面積って
小さくなるんですよね。
だから 恐らくそれが
多分に影響して
かわいいとか 若く見えるっていうのと
最近のエステ的な感覚では
結び付いたんじゃないかと思う。
で もう一つ重要なのは なぜ すっぴん
日本人の女性がやんないかっていう。
これもやっぱり かなり歴史が古くて
実は 社会的な女性というのは
きちっとしてなきゃいけなかった。
特に髪の毛。 で 髪の毛は なるべく
ストレートヘアですから
このぐらい長くって。
つまり 野性人と都会人のすみ分けは
まさに 髪の毛を
ちゃんとしているかどうか。
化粧もそうです。
なるほどね。
はい ありがとうございます。
では 続いてまいりましょう!
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
ハロー。 ディス イズ フラビオ
リポーティング フォー 「CJN」。
<外出自粛が叫ばれる中
全国の人気ラーメンが
自動販売機でいつでも買えると大人気に>
<このラーメン自販機を考えたのが
こちらの会社>
<関東地方を中心に 200軒のラーメン店に
麺を卸している製麺所です>
<そこで ラーメン店で
スープと具をそのままパックしたものを
冷凍して送ってもらい
自社の麺とセットにして販売すれば
新たな販路になると考えたのです>
<これが 大ヒット。
今では 全国50か所以上に設置。
一日1, 000食以上と 爆売れ中です>
<では 早速 作ってみましょう>
(フラビオ)レッツ ゴー。
<作り方は 至ってシンプル。
お好みの具をトッピングしたら…>
<こちらが自販機で買った
ゆず塩ラーメン>
<…と好感触!
で 肝心のお味は…>
街を破壊する巨大生物。 その正体は…。
(鳴き声)
去年 ジオラマの上で遊ぶ
猫の動画がSNSで話題に。
そこは 大阪・天王寺区の
鉄道ジオラマを楽しめる食堂。
すごいな。 あ~あ。
それは2年前。
店の前でうずくまる子猫を助けた翌日
店をのぞく一匹の猫が現れました。
実は…
寺岡さんは
野良猫一家を店に迎え入れました。
日に日に元気になる猫たち。
ついには ジオラマの上を跳び回るように。
その様子をSNSにアップすると…。
「列車は運休とさせて頂きます」。
60, 000いいねを獲得!
店には お客さんが押し寄せ
経営を盛り返したのです。
そこで今度は 人間が恩返し!
猫の命を救いたいと 去年 店の2階に…
営業後は スタッフ総出で
壊されたジオラマの修理に
いそしんでいるそうです。
以上 4位までの発表でした。
まず 自動販売機のラーメンですけどね
おいしそうでしたね。
皆さん どうですかね?
自動販売機 あのラーメン。
なるほどね。 ああ そうですか。
この自動販売機のラーメン
流行りますかね?
では 皆さんに聞いてみましょう。
このラーメン自販機が
自国でも流行るという人は金
流行らないと思う人は赤 お願いします。
どうぞ!
おお これも… おお~! 分かれましたね。
ああ 難しいとこだな。
アーロン これ流行りませんか?
そんなに?
ラグビーだね。
ガーンッていって。
同じ理由の人? セイム オピニオン…。
ああ そうですか。
流行る? UKでは?
ああ そう。
じゃあ ほかに皆さんが…
あ~ 出汁の自販機ね。
俺も見つけて驚いた。
へえ~ 熱々のピザ。
なるほどね。
あとはありましたか? ほかに何か。
あっ ジュン。
何で こんなに
たくさんの種類があるぐらい
日本の自動販売機は進化しているんだと
思いますか?
なるほど なるほど。
なるほどね。 さあ そして…
あれ ジオラマの上に のっけるのを
許してるのが偉いよね。
普通 のるなっていうはずだけど
止めたけどダメだったのかな。
でも そんなに
おとなしくはないけどね。
さあ というわけで
そもそも皆さんの国では
野良猫っていうのは多いんですかね?
あんまりいないんですかね?
ノー!? オーストラリア ジニー。 いない?
ということは 野良猫はいないってこと?
へえ~。
管理されてる
ってことなんですね しっかりと。
え~。 すごいな。
シンガポール。
なるほどね。
最近 日本では 保護猫と呼ばれる
保護された猫を引き取る条件が
すごく厳しくなっていて
皆さんの国では その保護猫
里親になるためのシステムっていうのは
何か どうなってますかね?
知ってますかね? ジェイムズ。
なるほど なるほど。
あと中国は? シュエ。
さあ 荒俣さん いかがですか?
この話っていうのは
これから いろんな人が
参考になるんじゃないでしょうかね。
猫の恩返しっていうくらいで
利益を考えない施しをするわけですよね。
今の場合だと
死にかかっていた猫を大切に。
もうけも 何にもしないんだけれども
情があって これを飼ってると
元気になって
それで お店のアイドルになる。
で 結果として お店がよくなる。
経済的にも潤って。
そうすると これが不思議な回転になって
今や まさに おかげさまで。
これから使えるとしたら
これじゃないですかね。
日本的なスタイルだと思いますね。
はい 分かりました。
さあ では続いてまいりましょう。
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
ディス イズ ヘザー フロム 「CJN」。
<多様性を尊重し ジェンダーレス制服を
採用する学校が増えています。
その一つ…>
<3年前 男女ともに
パンツ・スカート・ネクタイなどを
自由に選べる制服を採用>
<この学校に 週に1~2回
スカートで登校する男子生徒がいます>
<制服のスカートは
両親からの誕生日プレゼント。
久保さんのお母さんは…>
<ジェンダーレス制服は 自分らしく
いるための一つだと久保さんは言います>
<そんな久保さんの考えに 同級生は…>
<制服をきっかけに自分らしさを追求する。
皆さん いかがですか?>
(鐘の音)
東日本大震災から10年となった3月11日。
各地で鎮魂の祈りがささげられました。
大切なものを押し流していった津波。
がれきの中から出てきたのは
長時間 泥につかって
一部が失われた写真です。
このままでは
全ての画像が消えてしまいます。
写真の腐食を止め 汚れを落とす
写真洗浄というボランティア活動を
してきた 福井圭一さん。
10年続けてきた思いを聞きました。
作業は 汚れた写真を
アルバムの台紙から切り離し
残った画像が消えないように
汚れを洗い落としていきます。
これまでに救った写真は
50万枚以上に上ります。
東日本大震災以降も災害が続く日本。
福井さんは 2018年
西日本豪雨で被害を受けた岡山に
拠点を移しました。
活動を続けてよかったと実感するのが
写真を返す時。
この日も 洗浄が終わった写真を
受け取りに来た方がいました。
(加藤)おじいちゃんが…。
はい。 大丈夫ですかね?
はい。 ありがとうございます。
今日も
誰かの思い出がよみがえっています。
以上 2位までの発表でした。
そうですね
まあ 東日本から10年ですからね
あの写真洗浄という活動は
どう思われました?
どうですか? あれ 写真洗浄。
そうだよね。 アバン どうですか?
なるほどね。 そうですか。
さあ で…
なるほどね。
へえ~。
では 今 いろいろ言ってくれてましたけど
正式に聞きますかね。
では 皆さんの国に
ジェンダーレス制服があるという方は金
男の子もスカートがはけるという
オプションがある制服はゴールド 金。
男の子は さすがにまだ選べないよ
ズボンだけだよという方は赤。
では皆さん 一斉にどうぞ!
ほう~。 ああ アメリカとイギリスと
ドイツもそうですか。
なるほどね なるほどね。
実際いますか? 男の子で
スカートをはいている子っていうのは。
カイル どうですか?
あっ そう?
ジュン もし男性が
スカートをはいてもいいってなったら
韓国 どうなりますかね?
なるほどね。
ヘザーさんの横に座ってね
少しずつアーロンも
アップデーティングしてる。
(笑い声)
…ってなわけで 荒俣さん
ジェンダーレス制服については いかがですか?
これが ジェンダーレスの姿だっていう
イメージが まだ ついてないですよね。
で 一つは あまりに この壁が厚すぎた。
ほかの国もそうでしょうけど
服の問題から 社会的な性の問題まで
なかなか変えられない。
再三 今回のテーマになっている
SDGsの問題っていうのは
入ってるわけですからね これ。
うん。
(荒俣)地球環境が大変だっていうのと
同じレベルで考えるような
そこを次に どういうふうに
展開をするのが重要かなということが
大きいと思います。
さあ それでは 続いてまいりましょう。
「世界が驚いた これぞニッポンのNEWS」…
これは年の離れたペンフレンドが交わした
30通を超える手紙です。
手紙を書いたのは…
9年前から1人暮らしです。
新型コロナウイルスの感染拡大を恐れ
家に閉じこもることが多くなりました。
そんな中 始まったのが…
馬場さんが住む…
高齢者支援センターが…
馬場さんの文通相手…
帰宅後
真っ先に馬場さんからの手紙を開封。
「本村優梨花より」。
優梨花さんの手紙は 馬場さんの背中を
そっと押してくれました。
(馬場)そんな感じがあります。
ランラン…。
徐々に 日々の生活にも
張りが出るようになった馬場さん。
最初の手紙から7か月後。
優梨花さんに会うため
久しぶりのお出かけです。
コロナ禍だからこそ生まれた
年の差を超えた出会い。
もうちょっと長生きして
文通しましょうね。
(優梨花)はい。
ありがとうございます。
何か 生きる…
生きる元気をもらいましたよ。
テレビをご覧の皆さん!
コロナに負けない
すてきな一年をお過ごし下さい。
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize