出典:EPGの番組情報
所さんの目がテン![字]荷物にも環境にも優しく進化するダンボール
日々の生活に欠かせないダンボールの魅力に迫る▽3階から落としても卵が割れない!?驚きの緩衝力▽まるで木材!進化した強化ダンボール▽酒井渾身の手作りダンボール工作
詳細情報
出演者
【MC】所ジョージ
【実験プレゼンター】酒井善史、佐藤真知子(日本テレビアナウンサー)
番組内容
ネット通販でより身近になったダンボールを深掘り▽ダンボールが誇る強度と緩衝性の秘密とは▽3階から落としても割れない!ダンボール製の卵プロテクター▽木材にも負けない強度!100%リサイクル可能な強化ダンボールとは▽ドラムやカブトムシまで!?ダンボールを使ったアート作品▽ヨーロッパ企画・酒井が作る衝撃のダンボール装置とは
音楽
新エンディングテーマ
【タイトル】未来
【歌】所ジョージ
おしらせ
http://www.ntv.co.jp/megatenジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- ダンボール
- スタジオ
- 設計
- ギヤ
- 丈夫
- 大山
- 中芯
- 利点
- お茶
- トラス構造
- ピアノ
- メガダン
- 会社
- 完成
- 強化ダンボール
- 強度
- 工作
- 祥太
- 衝撃
- 大丈夫
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
♬~
(佐藤) <ネット通販の普及で
より身近になった…>
<ダンボールの良さについて
専門家に伺うと…>
<これまで
木やプラスチックだった梱包材も
ダンボールにかわることで
環境保全になると
注目されています>
<知らぬ間に…>
<超強力なダンボールで
300kgのピアノや…>
<その秘密とは?>
<さらに 工作やアート作品など
自宅でダンボールを使って
楽しむ人が増えているんです>
<そこで 酒井さんも…>
<今回は…>
本日は ダンボールですか?
はい。
今日の この『目がテン!』の
セットなんですが
何か いつもと違う点 あるの
お気付きですか?
え~? 何にも気付いてないよ。
近くに目を向けていただくと…。
近く?
はい ご自分の近くに。
あ~ ちょっと…。
ないね。
実はですね 今
所さんが使ってる このテーブル!
えっ!? これ? ダンボールですか。
そうなんです。
あらま~。
マネて作ってみたんですけど。
でも すごいですね…。
持ち上げられますか?
これは
美術さんなくなっちゃうわ。
片付けるのにいいじゃん これ。
いや~ そうですよね。
そうなんです この丈夫で軽いのが
特徴のダンボールなんですが
まずは どうして
このダンボールが丈夫なのかを
調べて来ました。
<ダンボールの特性について
知るため 訪れたのは…>
こんにちは。
(青木さん) こんにちは。
<迎えてくれたのは
ダンボール 資材の設計を担当する…>
<こちらの会社では…>
<ダンボールの強みは強度と
外部からの衝撃を和らげる…>
これのおかげでですね…。
<ダンボールは 2枚の紙の間に
波形の中芯があります>
<中芯は 3点で
上と下の紙と接しており
このような連続した三角形で
結合していることを
トラス構造というんです>
<三角形の連続構造は
本当に強いのか?>
<パスタで2種類の橋を作り
比較します>
<もう一方は…>
<重しを載せて
その強さを比較します>
<まずは 四角形が連続した橋>
<50gを置くと 橋にゆがみが>
<さらに 50g>
<そして…>
<20g!>
<どんどん橋が
ゆがんで行きます>
<10gを追加し
150g>
<橋は さらにゆがみ ここで…>
(スタジオ:所) 助けてくれ~!
<崩壊!>
<一方の…>
<まずは 50g>
<さらに 50g>
<そして
100gを超えても
橋には ゆがみはなく
しっかりと
支えています>
<四角い橋が壊れた
150gを軽々超え…>
<180g>
<そして 190>
<ゆがみは ほぼないので
まだ行けそうに思えましたが…>
<パスタが折れてしまい
ここで終了>
<記録は 190g>
<見た目からも
トラス構造の強さが分かります>
<そのため
東京タワーや鉄道の鉄橋
建て直された
歌舞伎座の梁などに
このトラス構造が
採用されているんです>
<…するため
実験用に
こちらの会社で作ったのが…>
<…プロテクター>
<卵を筒の中に入れ
しっかりと固定します>
<筒の周りに
羽のような形のダンボールを
はめて行きます>
すご~い!
<…が完成!>
<これを…>
3階!?
はい。
えっ!?
<3階から落としても
卵が割れないというのです>
<その高さ およそ12m>
はい!
うわ! うわ~ どうだろう?
<ダンボールをばらして
卵を見てみると…>
あっ!
見てください! すご~い!
キレイ!
<このダンボールの強さと
衝撃を受け止める力を生かして
他の会社からは こんな商品が…>
<ダンボール の特性を生かすことで…>
<…を持っています>
<内部の六角形を並べた
ハニカム構造と
表面の蛇腹カバーが
上部からの衝撃を
効率よく吸収するんです>
<…と軽量で
ヘルメットに代わるものとして…>
<このようにダンボールは
丈夫で軽いという利点から
梱包材はもちろん
被災地での簡易ベッドや
パーティション トイレなど
今では さまざまなものに
活用されています>
利点ですね。
ちなみにですね 実験で使用した
ダンボール 卵プロテクターなんですが
実は 過去には
上空200mの高さからも
落としたことがあったそうで。
へぇ~!
その時も…。
割れなかったそうなんです。
すごいね!
丈夫ということが分かりました。
そういうことだよね。
(酒井) おぉ!
<進化したダンボール があると聞き
向かったのは
愛知県にある
こちらのダンボール製造工場>
<…に話を聞きます>
こちらではですね
どのようなダンボールを
作られてるんですか?
(大山さん) 私どもでは
普通のダンボールとですね
それから その…。
3倍?
(大山さん) はい。
<一見
見た目に違いはありませんが
ダンボールを折って
硬さを確かめます>
<まずは…>
行きますよ。
ん~!
まぁまぁ… こういう感じに。
<続いて…>
行きます!
フフっ! ウソでしょ?
ホントに…。
ん~!
<ダンボールに…>
<大きくへこんだのに対し…>
<ビクともしません!>
<リサイクルシステムが
確立されており
およそ95%以上と
高いリサイクル率を誇っているんです>
<かつての…>
こちらがですね
アップライトピアノ。
ピアノ!
(大山さん) …した仕様です。
<…ようになったダンボール箱>
<ピアノはこれまで
木箱で運んでいました>
<ピアノメーカーのヤマハによると
木箱から
ダンボールにすることで
輸出時の燻蒸処理が不要になり
梱包後の重さの軽量化
梱包時の作業効率のアップなど
たくさんの利点が
あるそうなんです>
<こちらは荷物を入れ
コンテナに積まれる…>
<クギも使わず組み立てられ
空になったボックスだけ
運ぶ時には…>
<軽いので
燃料費が抑えられるという
木箱にはない
ダンボールならではの利点が>
<…など
複雑な形のものを運ぶ際には
ものの形に合わせて箱を設計>
<一部を固定するだけで
輸送時には動かないような
設計になっているんです>
<その製造工程を
見せてもらいます>
(大山さん) 今ですね こちらは…。
<この中芯…>
<そして 全ての紙を
貼り合わせる工程では…>
その時に…。
<加熱することで より強度を
出すことができるんです>
<強化ダンボールは
高密度な紙を使った中芯と
180度で硬くなる
熱硬化性樹脂を使うことで
これまでにない強度を
持つことができるんです>
(スタジオ:所) すごい工場だね これ。
<この強化ダンボールの強さを
伝えたいと
立ち上がったのは…>
<今回挑戦するのは…>
(福岡さん) …と思います。
<自ら設計し
強化ダンボールだけで
橋を作ります>
<設計から完成まで2週間>
<出来上がったのは…>
<巨大な橋桁>
<これをダンボールで作った
橋の台に配置すれば…>
<完成!>
<支柱なしの5mの橋>
<果たして
渡ることはできるのか?>
行きます!
おっ!
おぉ!
結構…。
結構 頑丈!
安定感ある!
もう行けた!
<1人は
問題なく渡ることができたので
次は 2人で挑戦!>
お~ あっ ちょっと確かに…。
ちょっとドキドキするぞ。
<2人も成功したので…>
まぁ まぁまぁ…。
<さらに 2人追加>
お願いします!
全然 躊躇なく行きましたね。
お~!
<そして 5人目 6人目>
<体重の合計は
およそ400kgに!>
6人乗っても 壊れない!
ダンボールで作った橋 実験
大成功!
すごいわ! すごいね!
6人乗って大丈夫って。
はい!
ただ映像的に もっと高い所で
やってほしかったね。
(笑い)
ねっ!
やっぱドキドキ感が
もうちょっと…。
茶の間が
あ~!ってなるからね。
<ダンボールアートと
工作の魅力とは?>
<今 家にたまるダンボールを
工作やアートに使う人が
増えているんです>
<こちらの姉妹が作ったのは…>
<作ったのは なんと…>
♪~
♪~
<太鼓やシンバルは
ダンボールで
スティックは
チラシを丸めて作りました>
<フットペダルやシンバルを
動かすにはゴムを使い
細かい所まで再現されています>
<理由を聞いてみると…>
妹と一緒に…。
<他にもダンボールで
回る中華テーブルで
外食気分を味わったり>
(スタジオ:所) それ面白いじゃん。
<マイクとヘッドホンを作って
スタジオで収録する気分を
味わったりと
ダンボールを駆使して
お家時間を楽しんでいたんです>
<聞いてみると…>
<さらに 広島に住む会社員の…>
<ダンボールで作った作品が
こちら!>
<細部までこだわった
リアルなカブトムシです>
<細部の動きまで
本物をよく観察し
そっくり仕上げている祥太さん>
(祥太さん)
こういうふうに左右の羽を
持ち上げる感じで…。
(祥太さん) 後ろ羽も
できるだけ忠実に畳んでて。
<羽を広げると
今にも飛び立ちそうな
カブトムシの姿が>
<羽の…>
(スタジオ:所) 素晴らしいね。
<他にも
これまた見た目も動きも
忠実に再現された伊勢エビ>
<今 熱い! ダンボール工作>
<そこで!>
では 僕も…。
何を作るか
いろいろ考えたんですけれども
これをご覧ください。
…あるんですけど。
これが だんだん…。
<ダンボールの波形が
ギヤの歯の部分に
見えるというんです>
<まずは ギヤのベースを作り…>
<そこに 波形が出ている
片面ダンボールを
貼り付けて行きます>
<ギヤを2つ作り
かみ合わせてみると…>
おぉ!
えっ むちゃくちゃ…。
<そこで
このダンボールギヤを使い
もっと複雑な装置に挑戦します>
<作るのは…>
…と思います!
<人との接触が
はばかられる昨今>
<所さんに接触せずに
ものを届ける装置を
作るというんです>
<箱の中には
大小 大きさの違うギヤが>
<ゴムを付けて
仕掛けを作って行きます>
<1週間かけて作った
渾身のダンボール装置>
<この後
スタジオでお見せします!>
面白いね~ 皆さん
いろんなもの作っていいね~。
ドラムセットとか ボーカルセット作って
やってるじゃないですか。
あれのね…。
(笑い)
いい感じだよ
中華もこう回るでしょ?
たま~に…。
片付けてる時にも
黄昏が来るのがいい!
すごくいい! これ。
いや~ 面白い!
所さん そろそろ…。
何?
ひと息つきたいんじゃないかなと
思いまして。 何ですか?
お茶を用意させていただきました。
お茶を?
まずは このダンボールで作った
マジックハンドで!
デカいな!
デカいマジックハンドだな それ。
あそこにありますんで
まずは ちょっと…。
伸ばして。
お~ いいね! いいね!
お~! すごい! 伸びた!
お~! いいよいいよ!
これぐらいですかね?
ちょっとロックをかけまして。
それが縮まる… おっ! 縮むね!
お~!
どうぞ!
どうもありがとう
お~ 外れるんだ!
考えたね~!
すご~い!
よかったです。
考えたね~。
無事 所さんに
お絞りを渡すことができました。
作ったのは。
ちょっとお待ちください。
何を?
お待たせしました
こちらですね
ダンボールお茶運び人形
メガダンちゃんです。
メガダンちゃんなの?
はい。
すごくない? 何か…。
そうなんですよ!
いいね~!
(笑い)
ここにお茶を置きますと
所さんの元へ運んでくれると…。
なるほど。
申し訳ないんですけど
前のほうまで 来ていただいても
よろしいでしょうか。
では 置いたら 行きますから。
メガダンちゃん 大活躍!
お願いします!
どうぞ!
あっ あっ…!
頑張れ!
もうちょっと!
お~ 大丈夫か? 大丈夫か?
いや~ 来た来た…!
すごいね~!
…ってバカ野郎!
<残念! でも本番前は…>
お~ いいじゃん いいじゃん!
惜しいね!
すいませんでした!
発想まではよかったけど
耐久性がなかったね。
そうでしたね~。
さぁ 次回は何ですか?
はい 次回は
かがくの里 収穫祭です。
暗渠排水後の畑で作物を収穫!
2年目の阿部米の出来は?
誰も阿部米を
期待してないからね。
お楽しみに!
さて 所さん 本日のツボは?
<TVerでは 本日の放送回が
無料で見られます>
<Huluでは 過去1年分の放送回を
いつでも見ることができます>
ダンボールで歯車は
どうでしょう?
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize