東大王×世界くらべてみたら合体4時間SP!世界のSDGsをくらべてみたら[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

東大王×世界くらべてみたら合体4時間SP!世界のSDGsをくらべてみたら[字][デ]

東大王チーム vs SDGsチーム!地球を救う未来の食材スイーツに木村佳乃驚愕!★アメリカ・ディズニーワールド!最新アトラクション&ケニアマサイ女性ライオン保護

番組内容
≪東大王≫東大王チーム vs SDGsチーム!SDGsウィークキャンペーン大使木村佳乃、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、山之内すず、安住紳一郎TBSアナウンサー、そして17人のTBSアナウンサーたちを東大王チームが迎え撃つ!
▼世界と日本のSDGsから超難問!
「超エコ!○○で出来る最新発電」&「地球を救う未来の食材スイーツ」登場に一同驚愕!
国分&上白石からの出題も!
番組内容2
≪世界くらべてみたら≫アメリカ「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」開園50周年イベント&4大パーク完全取材!スターウォーズの世界に没入アトラクション&新登場「レミーのおいしいレストラン」アトラクション&宇宙へ行ける?レストラン!50周年SPナイトショー★世界のSDGs「コロンビア」楽器を抱く子は銃を持たない!驚きの教育 「オランダ」逆転の発想で水害対策!?「ケニア」ライオン守るマサイの女性
出演者
≪東大王①≫
【司会】ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)
【実況】杉山真也
【解説】伊沢拓司
≪東大王②≫
【東大王チーム】
鶴崎修功、砂川信哉、紀野紗良、岡本沙紀、伊藤七海、猪俣大輝、岡田哲明、川上諒人、河野ゆかり、後藤弘、勝田りお、東 言、和田空大
出演者2
≪東大王③≫
【SDGsチーム】
<地球を笑顔にするWEEKキャンペン大使>
木村佳乃、バナナマン(設楽 統、日村勇紀)、山之内すず、安住紳一郎(TBSアナウンサー)
≪東大王④≫
井上貴博、杉山真也、江藤愛、宇内梨沙、上村彩子、日比麻音子、山本恵里伽、喜入友浩、山形純菜、山本里菜、宇賀神メグ、田村真子、良原安美、近藤夏子、篠原梨菜、齋藤慎太郎、野村彩也子
出演者3
≪世界くらべてみたら≫
【MC】国分太一/上白石萌音
【ゲスト】出川哲朗/千原ジュニア/山崎弘也/乙葉/ジェシー/ティモンディ/山之内すず
世界各国の外国人20人
公式ページ
◇東大王HP
https://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/
◇世界くらべてみたらHP
https://www.tbs.co.jp/sekakura/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 世界
  2. 正解
  3. ライオン
  4. ディズニー
  5. 問題
  6. 日本
  7. ワールド
  8. SDGs大使チーム
  9. 現在
  10. 実際
  11. 出題
  12. 東大王チーム
  13. 一体
  14. アトラクション
  15. 日村
  16. 山崎
  17. アメリカ
  18. 動物
  19. 山之内
  20. サバンナ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

<超豪華メンバーが再び襲来>

確実に

<東大王と SDGsに
関する超難問で>

<大激突>

超難問

<さらに この方々からも出題が>

<まずは 「エネルギーをみんなに
そしてクリーンに」 から出題>

<世界でくらべた>

こちらの男性が持っている
半透明の板

何だか分かりますか?
実は…

ソーラーパネルなんです

ある画期的な特徴が…

何と

太陽光じゃなくて
紫外線での発電なので

天候に左右されない
次世代の発電法として

注目が集まっています

一方 日本でも

それでは ここで

次の7つのうち

ただし 1つだけ
ウソが入っています

さあ 皆さん 分かりますか?

(杉山)本日は

が クイズで学べる
特別編の第2弾です

今回は頑張りたいと思います

さすが皆さん それぞれ勉強して
らっしゃいます 強かったですね

さあ 両チーム
1人ずつ交互に挑戦し

実際に存在する発電方法の
番号の電池を

お選びください
不正解を選んだチームの負け

勝利チームは
50ポイント獲得でございます

これ ちょっと難しいですね
(ヒロミ)1個だけだから

木村さん どうですか? これだな
なんていうの あります?

のが 今 入ってます

日比さんは?

この目標 担当してるんですよね?
あの 例えばですよ…

廃棄される うどんだったりとか
牛のゲップとかから…

ちょっと待ってください 他の
知ってること アピールすることで

ここを

ということで SDGs大使チームが
先攻で まいりましょう

それでは 1人目 どなたが
いきますでしょうか?

ちょっと これ

いかせていただいて…
じゃ 担当の日比さんから

すいません
では 日比アナウンサー どれを選ぶか?

1から7 1つだけ
ウソの発電方法があります

「それ Wi-Fi それ Wi-Fi」って
すげえ怖く言われましたよ

鶴ちゃんね 結構 厳しいのよ

これで いかせていただきます
5番を選んだ

大丈夫 大丈夫
きっと大丈夫と思う

実際に
存在するのは

(設楽)頼む
お願い!

お見事 正解 車の振動

実際にあります

道路の上を車が走ったりすること
によって起こる振動エネルギーを

電力に変える技術です

今回 特別に

足元の板が発電装置なんですが

踏んだ振動で発電して

LEDライトが光る仕組みに
なっています

はい 失礼します よっ…

光ってます
(日比)光ってます

あっ ホントだ
ああ LEDが光ってる

はい

も いいんじゃないかという
さあ 我こそはダンスが得意という…

ダンス? あれ?

日村さん?
おう いいよ どうぞ

手元の資料ですけど

ダンスは だって
何でも こなすもんな? 日村

そうですね やっぱり

そうそう そうそう

それでは 振動発電 お願いします

カッコイイ…
おお すごっ

(大きな拍手)

はい

されるぐらいだそうです

(日村)ヤバい ヤバい

さあ 続いて 後攻 東大王チーム

さあ 誰がいく?

1人目は 先日
司法試験に合格した猪俣

そう お前 いつも ここ
ダメだからな

司法試験よりは
難しかねえだろ

1番
おっ 1番

1番 選択肢として そう
作れないと思うんですよ 考えて

1番 田んぼの土から発電

実際に
存在するのは

頼むぞ 頼むぞ 頼むぞ

猪俣 よかった
1番 田んぼの土から発電

あります

あんまり ピンとこなかったので
逆に実際あるんだろうなって…

こちら 土の中に生息する
発電菌という

菌を使った発電方法だそうです

今は微量なんですが 将来は

農家の機械などを動かす電力を
作り出すことを

目指しているということですね

では 続いて
SDGs大使チーム 2人目です

ジャンケンで決めてます
大使同士で

(日村)イエイ 木村さん!
木村佳乃 登場

(日村)頑張って!
これにします

声を出して発電

(一同)え~っ…

自分がそう思ってるんだったらね
それはもう…

(木村)多分 大丈夫なような…
多分大丈夫

実際に
存在するのは

(日村)いける いける!

声を出して 発電
正解 木村佳乃 お見事

さすが
さすが 大会優勝者

今回

佳乃さん じゃあ そのね 一回
その大会でも大活躍したという…

ねえ ドーナツみたいな…
この丸い部分に向かって声を…

振動させるんだ
(木村)はい

ポイントは

上が光るんだ?
はい ドーナツの上のライトの

8個ぐらいついてる そこが
緑色に光ります

はい じゃあ すいません
じゃあ 照明を…

低い声 出るかな…
声 低めで お願いします

(木村)まいりまーす
はい

(力のない声で)

多分 ちょっと

すいません
声量が足りないそうです

すいません

我こそは…

ちょっと…
あっ いく?

私…
いや 分かんないです

あっ よかったです

ああ ああ…

と思って 手 あげました

じゃ 頑張ってね

実況で声を出す練習してる…

(大きな声で)あーっ…
≪あっ ついた!

はいはいはい
光りました

すいません でしゃばりました
お見事よ

まさに 工事現場とか
そういった所の騒音とかを

エネルギーに変換する
なるほどね

それ すぐ なりそうだね
確かに

続いて 知力の壁として
負けられない 東大王チーム

鶴崎か 紀野紗良か
紀野ちゃんか

じゃ いきます
はい 紀野ちゃんね

4年生の紀野紗良 登場

自信はないんですけれども
これです

アリ

そうだね
夢の中で アリ発電

(紀野)どこかで聞いたことがある
じゃ 信じてみよう

聞いたことは 間違いじゃない
そういうことですね

夢か 現実か
実際に存在するのは

さあ 紀野ちゃん
見てみたい

次の3つの中から お選びください

<正解発表!>

正解は

緑の
「ン」でした

左側の漢字 よく見てください

どれも 2つのカタカナで

構成されてるように
見えませんか?

ということで その間に

右側に書いてあるカタカナを
挟んでいくと それぞれ…

…というふうに
言葉が完成するんです

ということで 正解は「ン」でした

自信はないんですけれども
これです

アリ

そうだね
夢の中で アリ発電

(紀野)どこかで聞いたことがある
実際に存在するのは…

さあ 紀野ちゃん どうだ?
見てみたい

「アリ」は ない!
夢だった!

(鶴崎)夢だった
残念!

ということで SDGs大使チーム

50ポイント 獲得!

ごめんなさい 本当に すいません

他 見ましょう せっかくなんで
まず 一滴の水から発電

こちらは 今まで不可能だった
水一滴が生み出す電気を

エネルギーに変える技術

将来的には 傘が充電器になる
ということも

実現可能ということですね

汗も こちらもですね

汗に含まれる乳酸の化学反応を
利用した発電です

あっ ホントの汗なんだ?
はい

将来的には 自分の体で作った
電気だけで生活という日も

くるかもしれません

そして Wi-Fiです
あっ これが 意味…

こちらは 電波の周波数に
合わせて 電気を作り出す技術

何と 周波数が分かれば
Wi-Fi以外の通信用の電波からでも

電気を生み出すことが
できるそうなんですね

将来的には 使用するWi-Fiで
自動的に

充電される携帯の開発も
実現されるかもしれません

ということで
続いての問題に まいりましょう

<続いては>

<世界でくらべた>

<この問題は こちらの方々が
出題してくれます>

「世界くらべてみたら」 MCの
国分太一です

上白石萌音です
この問題は 私たちが出題します

こちらですね

これまでの履歴書とは違い…

皆さん 気づきましたか?

そう

これから こういう履歴書が
増えていくのかもしれませんね

<ということで 「ジェンダー平等を
実現しよう」 から 出題>

アメリカ カリフォルニア州の

ある街には

があります
例えばですね…

あっ これはもう
私 ちょっと…

はい 頑張ります
警察官 「policeman」は

「police officer」

「salesman」 セールスマンは

「salesperson」
すごいね

…と 言い換えているそうです

それでは ここで

消防士 「fireman」は

fire… 何と
言い換えられたでしょう?

ヒント 消防士の方が
活躍する場面を

想像してみてください
皆さん 分かりますか?

この問題は
筆記での解答となります

東大王は 正解者×20ポイント

SDGs大使チームは 正解者×10ポイント

1問目を落とした 東大王

確実にポイントを積み重ねていきたい

ちなみに この目標を担当してる
アナウンサーの方は どなたでしょう?

はい

え~っ…
それでは

皆さんの答えを見てみましょう
こちら

SDGs大使チームが8名
東大王チームが4名 正解しました

正解は 「firefighter」でした

はい

これは 鶴ちゃん 知ってたの?

中学校の時
firemanじゃなくて firefighter

この辺は みんな 習ってんだ
安住君は これ 知ってた?

ちょっと… 英語のつづりが自信が
ないので

カタカナなんですけども それは

でも まあ
そこで間違えたらね 損ですからね

すいません ちょっと…

なもんで 申し訳ありません

分かるよ 分かるよ
申し訳ない

申し訳ないね

設楽さんも 見事…
設楽 これ 知ってた?

火と戦うのかなと…
戦うんだから ファイターだな

なんて感じで当たっちゃうのに…
あれ? 山本さん?

ご担当は一体 何を
担当されてるんでしたっけ?

山本さん?

それは

うまっ…
うまいね うまいね

ちょっとね 私に権力あったら…

そういうわけにもいかないしね
ああもう やだ すごい恥ずかしい

大丈夫よ
愛ちゃんも間違えてるから

(山本)あっ
よかった…

firewater
firewater

火か水! みたいな
愛ちゃん いい間違いですよ

ありがとうございます
続いての問題に まいりましょう

こちら

<続いては 「住み続けられる
まちづくりを」 から出題>

<世界でくらべた>

こちらのゴミ箱なんですが

ゴミが入りきらず
あふれてしまっています

この問題を解決するために
表参道に登場したのが…

こちらの

実は これ 中に
ゴミが たまってくると

自動で ゴミを
押しつぶしてくれるんです

そのパワーは
何と560kg

ゴミは あっという間に
ペシャンコになります

そのサイズは 6分の1 つまり

6倍のゴミを捨てることが
できるんです

しかも ソーラーパネルがついていて
自ら発電してるので

とっても エコなんですね

現在

設置されていて きれいな
まちづくりに役立っています

一方 SDGs先進国 スウェーデンにも

驚きのゴミ箱が

それでは ここで

スウェーデンのある地域で
よく見られるのが

こちらのゴミ箱

一見 ただの
オシャレなゴミ箱なんですが

実は これ

という最新式の
ゴミ箱なんです

一体
どういう仕組みになっているのか

お答えください

今回は 世界の様々なSDGsを
くらべた超難問

誰もペンが
動かないぞ

ちなみに ご担当の方
確認してよろしいでしょうか?

ご担当は… 井上
井上アナウンサー

「あっ これだ」っていうの
分かってんだ?

いや あそこ 座ってなくて
よかったなと思ってます

正直… そこは 何を言っても
バレなかったのに

さあ それでは
皆さんの答えを見てみましょう

こちら!

さあ それでは皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが8名
東大王チームが4名 正解しました

正解は ゴミの集積所まで

パイプで つながっている
ゴミシューターでした

2問目 3問目は両チーム互角

ねっ すごい
木村さん さすがですね


よく大きい

ありましたもんね
それをイメージしました

実際に
では

ありますので
ご覧いただきましょうか

このゴミシューターは 地下のパイプで

ゴミ集積所と つながっています

ゴミが満杯になると…

ゴミが 時速70km/hのスピードで

最長2kmもの距離を
吸引されていきます

これで
ゴミ収集車が不要になりまして

排気ガスの削減が
できているそうです

続いての問題にまいりましょう
こちら

<続いては
「飢餓をゼロに」から出題>

<世界で くらべた>

世界的な人口の
増加などにより

地球は今 深刻な食料不足に
陥っています

そんな

として注目されているのが

実は 昆虫食は
栄養も豊富

食料危機を救う
救世主的な

存在だと
いわれているんです

それでは ここで


なっています

どちらが昆虫を使った料理か

実際に試食して お答えください

ちなみに調理をしていただくのは
こちらの方

7年連続
「ミシュランガイド東京」の

1つ星獲得

フレンチのスペシャリスト
古屋壮一シェフです

さあ このクイズの出場者
発表させていただきます

東大王チームは 鶴ちゃん 七海
勝田ちゃん

そして SDGs大使チームが

日村さんと安住アナ
江藤アナでございます

よし いきます
前にどうぞ

(設楽)頑張れ
さあ 古屋シェフに

こちらです

セミは高タンパク 低脂肪

ビタミン ミネラルも豊富な食材で

大きな注目を浴びています

では早速
チャレンジしていただきましょう

さあ 1品目は

パイ包み そして2品目が

フランスの家庭料理
パルマンティエでございます

このうち どちらかが昆虫を使った
料理となっております

すっげえいい匂いするわ ここでも

ねっ 確かに
すごいいい匂いする

さあ というわけで まずは
1品目の

パイ包みから お食べください

これが入ってる可能性あるんすね
そうなんですよ

セミの味
分かっちゃうっつうか

食わされるんすよね

≪確かに

んですよね

バラエティーでは

(日村)食べました 確かに

さあさあさあ皆さんも どうぞ

おっ 一口…

うわ

よ~く奥にね 奥に何かあるかな
って考えてくださいね

一体 セミは どこにいる?
さあ 安住君もいった

≪食べ方が…

してます

全く分からない?

ナッツありますね
(安住)ナッツ入ってますね そこに

を感じるんですが

セミは感じない?

(日村)全然分からん
あっ これ 昆虫食の時

一番テンションが上がるの 勝田ちゃん
あっ 勝田ちゃん

いや 普通に

あ~ どうやら
この問題に

ですね それは

もし みんな「ミーン ミーン」
って言い出したかったら

言っちゃっていいからね

あれ?

パイ包み ちょっと きてますね
もう分かった

入ってんじゃないの?

もん 今

入ってんな これ
すげえ言いたい ミンミン

それでは 2品目の

パルマンティエ お食べください

こちらは マッシュポテトと
ひき肉を焼き上げた

料理となっております

グラタンに似た
フランスの国民的家庭料理です

探してます

日村さんの探し方 すごいよな

(設楽)ヤバい ヤバい ヤバい

あれ? どっちだ? どっちだ?

分かんない

言いたい ただ言いたいっていうね

では皆様
よろしいでしょうか

実際に昆虫が入っていたと
思う方の札を

おあげください どうぞ

東大王チームは パイ包みが2人
えっ?

パルマンティエが伊藤七海の1人です
ヤバい

SDGs大使チームは パルマンティエが3人

そうそう そうですよね
揃いました

あれ? これはもう
日村さん 感じた?

僕が思ったのは 上の方にね
ホントにセミを細か~くした

粉末みたいのが
パラパラパラって かかってるように

黒いのあるんすよ
これ もしかしたら

セミなんじゃないかなと思って

さあ どうなんでしょうか

一体 どちらが昆虫食なのか?

VTRでの発表です
正解はこちら

≪パルマンティエ

どっちだ?

パルマンティエです

の部分だったと思います

まずは アブラゼミを
ミキサーにかけて

パウダー状にします

なおかつ

(古屋)少し いったものを
お肉にまぜたりとか

アタックをしてみました

こうして

が完成

セミは ナッツのような風味があり

その栄養価の高さから

中国などでは健康食品として

人気だそうです

ということで
正解者が多かった

イエーイ

イエイ イエイ イエイ イエイ
あれ? 日村さん

まさに
かかってたのセミですかね あれ

やっぱそうなんだ

細かくパウダー状にしたセミを
パン粉にまぜて

上にのせて オーブンで焼いてます

やっぱり

だから それいった時に やっぱ
「ミンミン」出ちゃったんだね

やっぱ強かったですね
強かったね

他にもカイコやタガメなどが
新しい栄養源

昆虫食として注目されています

さあ それでは続いての問題に
まいりましょう こちら

<続いては 「産業と技術革新の」>

<「基盤をつくろう」から出題>

<世界で くらべた>

現在 世界で
農業に関わる人の数は

何と 26億人

全人口の3分の1にも
あたります

そんな農業に欠かせないのが 水

しかしながら
地球温暖化などによって

今 深刻な水不足に陥っています

そこで アメリカにある
こちらのスーパーでは

しているんですが

実は この野菜…

地面から
垂直に栽培しているんです

なぜ このように
栽培しているのかというと

上下に のびた
パイプを通して

水を循環させることで
少ない水の量でも

栽培できるからなんです
これで

できたん
だとか

一方で 日本でも画期的な方法で

農業に取り組む農場があります

それでは ここで

神奈川県にある
こちらのビニールハウス

ですよ

水も肥料も使わない

世にも不思議な こちらの農場
その秘密は

なんです

では 畑に
つなげたものとは何か

お答えください

SDGs大使チームを相手に

SDGs問題で戦っている東大王

知力の壁としての意地を見せたい

さあ ちなみに

どちらでしょうか?

はい
宇内アナウンサー

初めてなんだ

ですね

いや でも担当してる人でも
分かんないから

のね
この それぞれの項目に対して

を持ってきてますから
今回は

なるほど
この 「?」になってる

ところのサイズ感ですか?

すごいな
(宇内)つなげたものは

グイグイくるね

…に つながってる
そこに つながってる

さあ 皆様 出揃いました

それでは皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが4名
東大王チームが2名 正解しました

正解は 魚
もしくは魚の水槽でした

宇内さん
細かく書きました その魚のフンが

さらに肥料に変わる

そのとおりです
実際の映像をご覧ください

畑と つなげたもの
それは…

水槽の水と そこにすむ

魚のフンを使った

今 世界で大注目の

循環型農業なんです

という

とも いわれています

ちなみに
大幅に節水できることから

この仕組みは 中東の砂漠地帯でも

取り入れられているそうです

さあ それでは続いての問題に
まいりましょう こちら

<続いては 「つくる責任」>

<「つかう責任」から出題>

<世界で くらべた>

今 世界では これまで

捨てられてきたものを
素材に使った

サステナブルファッションが
話題となっています

ちなみに こちら

何からできているか分かりますか

実は 空き缶の
フタなんです

僕が履いてる
この靴も

スウェーデンのファッションブランド
H&Mのスニーカーなんですが 実はこれ

ワインをつくる時に捨てられる

ブドウの皮や種を使って
作られたものなんです

日本でも サステナブルファッションが

急速に広がっています

こちらの日本で販売されている

7つのアイテムの中で

捨てられる食べ物を使って
作られたものは どれでしょう?

1つだけ ウソの商品があります

さあ このクイズの出場者は

東大王チームが砂川 河野ちゃん
勝田ちゃんでございます

そして
SDGs大使チームが木村佳乃さんに

山之内すずちゃんに 井上アナ

はい お願いします

さあ砂川 頼むよ
はい

ですから

お前が

やめて
分かりました

頑張ってよ 頑張ってね
はい

こちら
両チーム 1人ずつ交互に挑戦し

捨てられる食べ物から作られた
アイテムを選び

解答台のカゴに入れてください

不正解を選んだチームの負け

勝利チームは
50ポイント獲得でございます

食材から生まれた

さあ誰から いくんでしょうか
どうされますか? 先…

いきましょうか じゃあ

佳乃さんが
はい

先攻 SDGs大使チーム
1人目は木村佳乃

はい
はやい

あっ

あっ ねっ 着づらいよね

ホントに?
色合いでね

はい 色合いで

どうやら
このままカットソーでいくようです

が使われています

即断即決 木村佳乃 お見事

ズワイガニの甲羅のカットソーでした
7000円です

ズワイガニの甲羅から作られた
繊維には

天然のキトサンが含まれていまして
あっ キトサンね

これが防臭効果を備えて

快適な着心地と
なっているそうです

では続いては
後攻 東大王チーム1人目です

勝田ちゃんか 勝田ちゃん
じゃ はい 私 いきます

勝田りお
かわいい

と思うし

Tシャツで いきたいと思います
Tシャツ

が使われています

勝田りお お見事 正解

パイナップルの葉のTシャツ
9800円です

パイナップルの葉から取り出した繊維は
通気性がいいそうですね

軽やかな素材に仕上がるため
今 世界中で注目されています

続いて SDGs大使チーム 2人目は

山之内すず

(山之内)これ バナナの茎? …は

んじゃないですか 今

はい
(山之内)はい

この

が使われています

お願い

どうだ?

山之内すず 正解

バナナの茎のジャケット
3万3000円 正解でした

収穫後 大量に捨てられる

バナナの茎の繊維を使った
デニムジャケットです

吸水性 耐久性にも
優れていまして

一年中 着やすい生地に
なっています

では 東大王チームの2人目です

河野ゆかり 医学部の3年生

≪医学部?
廃棄予定の食べ物から

作られたファッションアイテムは

残り4分の3です

な感じが… 結構

芯だからね

なんで 使いたいところな
気もするんですけど

トウモロコシが
どうしても捨てがたくて

かわいいんです
捨てがたいね

なと

が使われています

どうだ?

なぞなぞです

1番おしゃべりなのは
誰でしょう?

この3人の中から
お答えください

<正解発表!>

正解は

赤の
砂川信哉でした

おしゃべりな人のことを

口数が多いなんて いいますよね
つまり

を見てあげれば
いいんです

鶴崎修功の
中には1つ

川上諒人の中には
2つですが

砂川信哉の中には
3つの口があります

ということで正解は
砂川信哉でした

が使われています

どうだ?

残念 不正解!

カバンにはトウモロコシの芯は
使われていません

やられるな
え~

ごめんなさい ごめんなさい
やられたね

こちら
実際にあるカバンなんですが

なるほど
トウモロコシの芯ではなくて

消防ホースを作る際に
余った部分を

再利用して作られています

じゃあ リンゴの皮は
あれは本物なんだ

リンゴの皮 そうですね
時計のバンド

天然レザーにかわる
素材として

皮や残留物を
使用してあります

従来の革製品より
なめらかなのが特徴とのことです

そして 米のもみ殻のパンツ

ソニーグループが開発した新素材を
一部に使用

消臭・抗菌だけでなく

水や空気の浄化など

幅広い効果が
期待されているそうです

靴下ですね

炭の状態にしたものを練り込んで
糸にしているそうですね

消臭力 抗菌・除湿の効果も
あるそうです

続いて まいりましょう こちら

<続いては>

<「安全な水とトイレを世界中に」
から出題>

<世界で くらべた>

皆さん

エチオピアに出現した
このオブジェのようなもの

一体 何だと思いますか?

実は これ

大気中の水蒸気を集める
装置なんです

この装置に張り巡らされた網に

大気中の水蒸気が くっついて

水滴が下に落ちて
たまっていくという

シンプルな仕組みで

電力は不要

そして たまる水の量

1日に約95リットル

このサイズのペットボトル

約190本分もの
生活用水が作れるんです

このように 世界では
安全な水を確保する

さまざまなアイデアが
生まれてきました

一方で 日本でも
生活用水の源となる

海や川をきれいにする取り組みが

それでは ここで 超難問

今 ある企業が
大阪湾をきれいにしようと

われわれの身近にある
使用済みのあれを全国から集めて

水質改善に取り組んでいます

それは 一体 何でしょうか
4つのなかから お答えください

さあ 分かりますか?

これが 前半戦ラストの7問目

この目標を担当する
アナウンサーは どなたでしょう

はい

じゃあ もう
ここは しっかり 大丈夫?

さきほどの水を集めるの あれ

という名前ついてますから

素晴らしい 齋藤君

まだ
今んとこ

ダメよ このへん 当てないと

今んとこ
ただ タップダンス踏んだのと

虫 食っただけ
なんですよね

素敵でした オープニングのタップ

さあ それでは皆さんの
答えを見てみましょう こちら

SDGs大使チームは 2名

安住アナウンサーと 齋藤アナウンサー

そして 東大王チームは
砂川信哉のみ正解しました

正解は カイロでした

(日村)カイロなんだ

はやかったね

ニュース見ました

すいません かみました

素晴らしいですよ 砂川も

知らなかったですけど 化学反応か
何かを使うのかなと思って

表面積の大きい
粉末状のものかなと思って

こちら 使い捨てカイロ

どのくらい効果があるのか
映像があります

使い捨てカイロの中身を
キューブ形に加工して

汚れた水の中に入れると

わずか 2日

容器の中のヘドロが
大きく減っていき

上の方は 水の濁りも消え

透明に変化

これは ヘドロの有害な硫化水素が

使い捨てカイロの中に含まれる
鉄と反応して無害となり

水質が改善されるという
仕組みなんです

こちらの企業 現在

全国各地の池や養殖場で
実験を重ねています

2025年の大阪万博までに

続いての問題 まいりましょう
こちら

<続いては>

<「住み続けられる まちづくりを」
から出題>

<世界で くらべた>

今 世界では

さまざまな地域活性化の試みが
行われています

オランダの
アムステルダムでは

使われなくなった
造船所の跡地を

丸ごと 再利用

こちらは

おしゃれな
カフェスペースに

そして 施設内にとまる
こちらのボート

中に入ってみると

なんと ホテルになっています

使われなくなった場所を

新たな経済活動の場とすることで

街の活性化に つなげているんです

一方 日本では

地域限定の通貨で 街を
活性化しようという取り組みが

それでは ここで 超難問

神奈川県小田原市には

ボランティアなどに
参加することで もらえる

地域限定の通貨があります

その通貨は 現在
102のスポットで使えて

地域活性化にも
役立っているんですが

さて その通貨の名前は何でしょう

ヒントは 小田原市にちなんだ
4文字の言葉です

世界と日本のSDGsをくらべる
特別編も

ここから後半戦

きました
とうとう きました

これは もうね
担当ならば

そうですね

これは
これはね

だって さっき
後輩の齋藤アナウンサーが

自分の担当のやつを
勉強してきた成果を出して

見事 正解出しました

先輩が その姿をね…

出してるから
出してるから

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGsチームは
なんと近藤夏子アナウンサーのみ

東大王は 砂川のみ正解しました

正解は おだちんでした

河野ちゃんがね

ボラワラ…

ボランティアで…

後藤弘の おダラーも

実はですね この おだちん
専用アプリを通して

ポイントがもらえたり 使用したり
することができるそうです

例えば エコバッグを持参すると
200おだちん

ゴミ拾いをしたら
500おだちん などあります

もらったポイントは
100おだちんでジーンズの修理

500おだちんで
飲食店で作りすぎてしまった

唐揚げが もらえる
などなど あるんですね

地域のなかで 人とつながり
経済も回っていく

画期的なアイデアとして
注目されているそうです

それでは 続いての
問題にまいりましょう こちら

<続いては>

<「つくる責任 つかう責任」
から出題>

<世界で くらべた>

イギリスには 食品ロスを
減らすための画期的なお店が

カレーとか
サラダとか

食事を楽しむ
お客さんで にぎわってる

実は

ここで
料理に使われている材料は

すべて 廃棄予定だったもの

というのも

なんと 今 世界では

全食料の3分の1が捨てられていて

その量は 年間で 実に実に

13億トンにも上るんです

1日でみると 350万トン

東京ドーム3つ分が埋まるほどの
食料が

捨てられているんです

そこで こちらのお店では

スーパーや農家から出た

色や形が悪くて 売り物にならない
食材を使って料理を提供

<ちなみに こちらのレストラン>

<料理の値段を
お客さん自ら決められることでも>

<話題となっています>

一方で 日本では 最近

あるデータを使って
食品ロスを抑えるシステムが

開発されました

天気予報を使った
食品の売り上げ予想

550品の
売り上げと気象情報を

過去3年分
照らし合わせて

どの天候で
どの商品が売れるのかというのを

データ化したものなんです

することで

それでは ここで 超難問

スタジオの山里さん お願いします

かしこまりました

これからですね 天気予報を使った
売り上げ予想クイズを

初級 中級 上級 超上級と

連続で4問 出題いたします

各問題 解答時間は10秒

フリップに 正解だと思う選択肢を
お書きください

バタついてますね 大丈夫?

ノリで やっといて
(設楽)はい

それでは まいりましょう
問題は こちら

<まずは 初級問題>

<きのうまで 15度あった気温が>

<10度に>

<急に気温が下がった この日>

<通常より売り上げが上がった
野菜は どれでしょう>

<それでは 10秒でお答えください>

天気予報を使った
売り上げ予想クイズ

気温が下がると 売り上げが
上がる野菜は どれでしょう

まもなく タイムアップ

<正解は>

<白菜>

<寒くなると
鍋に よく使われるため>

<白菜の売り上げが>

<1.7倍になるそうです>

<続いて 中級問題>

今の 初級ですから

<この日は
30℃を超える真夏日>

<そんな暑さ厳しい日に>

<売り上げが下がる おにぎりは
どれでしょう>

<残りの選択肢は>

<逆に 売り上げが上がる
おにぎりとなっています>

朝の情報番組「THE TIME, 」のなかで

喜入アナウンサー 篠原アナウンサーが

気象予報士に向けて勉強中です

正解なるか

<正解は>

<ツナマヨネーズ>

ええっ おいしいのに いつだって

<ちなみに おにぎりだけではなく>

<他の食品にも同じ傾向があり>

<暑くなると>

<明太子スパゲッティのような>

<さっぱりとした和風のもの>

<逆に寒くなると ミートソースのような>

<濃い味つけの洋風のものが>

<好まれる傾向があるそうです>

<続いて 上級問題>

さあ どんどん いきましょう

<この日 天気予報では
台風が接近中というニュースが>

いつ問題が出るか
分かんないからね 伊沢

<では 台風接近の予報が出ると>

<2倍近く売れる食べ物は
どれでしょう>

あれじゃないかなと
思っちゃうけどな

台風接近の予報で2倍近く売り上げ
が上がるのは どれでしょうか

弁当 惣菜 パン 缶詰

正解なるか

<正解は>

<パン>

<台風が来ると
数日間 家にこもることが多く>

<長期の保存がきく缶詰よりも>

<多少 日持ちがし
調理の必要がないパンが>

<通常よりも1.7倍売れるそうです>

<最後は 超上級問題>

<連日の雨が上がり
久しぶりの晴れ間が>

こういうとこ住んでんの?
(伊沢)持ってないですよ ローブ

<では
数日雨が続いたあとの晴れた日に>

<2倍近く売れる野菜は
どれでしょう>

1問正解で 5ポイント入ります

東大王チームは ここは なんとしても
食らいついていきたいところ

これが最後の問題です

果たして

<正解は>

<パプリカ>

<雨の日は 手の込んだ料理を
する人が少ない傾向があり>

<久しぶりに晴れると>

<普段使いされない パプリカの
売り上げが上がるといいます>

では 皆様 解答見ていきましょう

フリップ オープン

みんな 結構

全問正解だっていう方
いらっしゃいますか

河野ちゃん

河野ちゃんだけかな

たまに 私も料理するので

っていうのを考えた時に

こうなりました

木村さん 3問

(木村)はい

ないですよね

(木村)ですよね

それは
ならないんですよ

設楽 1問?

全然 当たってないよな

いや とはいえ SDGs大使チーム

ポイントで見ると すごいですよ

強いです 今日 相手として

全然 強い

では 続いての問題に
まいりましょう こちら

<続いては>

<「住み続けられる まちづくりを」
から出題>

<世界で くらべた>

オランダでは 大量の
プラスチックごみを再利用して

あるものが つくられました

それが こちら

なんと これ
プラスチックでできた道路なんです

このプラスチックロードは

パーツを組み合わせていくだけ
なので 工事期間も短くなるし

CO2の排出量も
減らせるというものなんです

さらに プラスチックというのは

軽くて 中を空洞で
つくることができるので

水はけがよくなり

水害で悩んでいる
オランダにとっては

その対策になるということで
話題をよんでいます

一方 日本でも

捨てられたものを再利用して
話題となっているスポットがあります

それでは ここで 超難問

長崎県大村市では
ゴミとなったガラスを再利用して

このような
人工のカラフルな砂を作りました

これを ある場所に使うことで

「キレイ」「すごいね」など

インスタ映えスポットを作っているんです

では
廃材のガラスから作られた砂は

一体 どんな使われ方を
しているでしょう

4つのなかから お答えください

さあ お考えください

このメンバーになって 現在 2問連続

唯一正解してるのが 砂川信哉です

絶好調ですね 相変わらず
砂川 さすが

だって
言ってましたから

砂川さん

してないんかい

してないんかいっ

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが 3名

東大王チーム 1名です

正解は ビーチでした

(山之内)うれしい

木村佳乃 山之内すず
そして齋藤慎太郎アナウンサー

木村さん
これ 分かってた?

やっぱり 砂といえば

ビーチかなって 思いました

そうですね
お見事ですよ

実際の映像があります
ご覧いただきましょう

<ガラスの人工海岸があるのは>

<大村湾に接する こちらの砂浜>

<使われているガラスは
5mm以下に砕き>

<すべて
角を削り落としているので>

<安全だということです>

<ガラスの人工砂は
普通の砂より大きく>

<アサリが すみやすくなります>

<すみついたアサリが
海水を浄化してくれるため>

<水質改善にも
役立っているそうです>

実際にですね
大村湾の海岸に敷かれている

すずちゃん
よかったら触ってみます?

(山之内)いいんですか?
河野ちゃんも

伊沢さん これ知ってましたか?

(伊沢)素材としては
知ってましたけれども やはり

規模がな
確かに

(山之内)これ 実際 手にとったり

ねえ これ 夏場とか どんな
映えるね

キラキラしてんのかな? あのビーチは
そうですね

こちら あの Instagramに
投稿されている画像があるので

ちょっと見ましょうか

≪うわ~っ きれい!
うわ~っ すごいな 映えるわ

うわ~っ うわ~っ
≪きれい

キラキラしてますね
かわいいわ

すごく きれいだと思います
ねえ これ すごいね

さあ 続いてまいりましょう
こちら

よし いくぞ

<続いては
「飢餓をゼロに」から出題>

<世界で くらべた>

フィンランドで今 新たな食べ物の
開発が進んでいます

<その食べ物の原料は
水と微生物>

<2つを混ぜて>

<微生物が増えた液体を>

<さらに乾燥させると…>

ご覧ください
粉が できあがっていきます

その成分は何と

タンパク質と ほぼ同じ

さらに 粉状なので
パンやパスタも作りやすく

未来の食べ物として
注目されているんです

一方 日本でも未来の食べ物が

こちらの
杉の木からできる食べ物が…

何と ケーキなんです

杉の木を
パウダーにして

作ってる
そうなんですが

そのお味は いかに?

いただきます

うん

甘いんですけど
杉の香りが すごいしますね

しかも
この杉 間伐されたものなので

地球にも優しいんです

では ここで

次の4つの中から 実際に存在する

未来の食べ物をお答えください

とても人気の商品ですよ

さあ どれだか分かりますか?

劣勢の東大王チーム

ここから追い上げられるか?

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

<この中で 実際に存在する>

<未来の食べ物は?>

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが4名

東大王チームも4名正解しました

正解は 土のジェラートでした
はい 土のジェラートですよ

東大王 反撃開始

ここで おっ

お見事 設楽さん
ありがとうございます

やっと やっと当たりました

パッて 日村 見たら また外してて

日村が もう何か 陶器で作った
人形みたいな顔してましたね

もう このまんま外し続けると

土偶になっちゃう可能性あるよね
何でですか

ねえ 岡本ちゃんは知ってた?
≪土偶のアイス

というのを知っていて すごく

行ってみたかったんですけど
なかなか行けず

その岡本さんも行ってみたい
という お店の映像があります

やった
完成までの映像です ご覧ください

<土のジェラートが食べられるのは
有名人も通う>

<知る人ぞ知る名店 ヌキテパ>

<フランスの
3つ星レストランで修業した>

<田辺シェフが考案>

<材料は シェフこだわりの>

<まずは>

全部 まんべんなく

<160℃のオーブンで
合計20分以上>

<土を
丁寧にロースト>

<そして たっぷりのお湯で煮出し>

<さらに 砂や小石を除いて
布で裏ごしをすると>

<が 完成>

<そこに砂糖を入れ ひと煮立ち>

<冷ましたあと イタリア製の>

<ジェラート機で冷やしたら
完成です>

<砂や小石まみれの
ただの土が…>

<なんということでしょう>

<土のジェラートに
生まれ変わりました>

<素材を
楽しんでもらうため>

<ここでしか味わえない>

<ミネラル豊富な
逸品となっています>

なのが
伝わってまいります

スタジオに

実際に食べていただきましょう
はい

ではでは 皆様
召し上がってくださいませ

いただきま~す
いただきま~す

あっ 匂いは 土の匂い
しますね

土の匂い すごい
日村さん いって いって

いいすか?
ああ いいよ いいよ いいよ

≪これ 土だ
日村さんが

あれっ?
えっ?

あっ


≪えっ?

ちょっと待って
あんまり驚かないんですけど

僕は食うのは
ウマいの?

おいしい?
やっぱり

っていう感じ
ですね

えっ そこまで出てんの?
何で? だって砂糖しか入ってない

すずちゃん どう?
あ~っ

土は感じるんですけど
確かに ホント

へえ~っ
そうなんだ

結論 土なんだ
≪へえ~っ

でも おいしい
これは

ねえ もう今は
やってるわけだからね

そういうことで
ございます

さあ それでは続いての問題に
まいりましょう こちら

よし よし やるぞ

<続いては 「つくる責任
つかう責任」から出題>

<世界で くらべた>

時代の変化とともに
使われなくなる物というのは

どんどん増えていきます

イギリスでは
あの印象的な

携帯電話の普及によって
大量に捨てられています

しかし 街のシンボルとなっていた
この電話ボックスを残して

有効活用しようという動きが

軽食も置いてある
コーヒーショップだったり

スマートフォンの修理など

店舗として使われることも多くて

中には
無料で本を貸し出してくれる

図書館もあるんです

一方で
日本でも使われなくなった物の

有効活用が

それは

喫煙者の減少によって 何と

年間 約2万台も
廃棄されてるといいます

そんな たばこの自動販売機を
そのまま活用して

去年 静岡県で販売され

ヒットした商品があるんです

やっぱ

それでは ここで

この自動販売機で
売られている物とは

一体 何でしょう?

商品名をひらがな4文字で
お答えください

静岡といえば

たばこをもじった商品で 静岡で

毎日 娘が学校に持っていき
毎日 持っていく?

高級感のある色味 健康にいい

お土産に使えそう
あっ

残りは 3問です

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが4名
東大王チームが1名

東言のみ正解しました 正解は

「ちゃばこ」でした
やった

≪すごい
設楽統 ペース上がってきた

2問連続正解
「ちゃばこ」ですよ 「ちゃばこ」

あの 「まるぼろ」って
やめてもらえます?

ごめんなさい
ちょっと… あの すいません

あの

そうですよね
それはもう 一個 集中しようと

ねえ 安住君 いいの?

そうですよね ダメですよね

(設楽)毎日 持ってってる
それ 言っとくけど

気をつけます はい
宇賀神さん

はい こちら ちゃばこ
静岡県の特産品であります

お茶と たばこを
かけ合わせたネーミングです

若者のお茶離れを何とかしたい
という思いも込められていまして

生まれたそうですね

スティックタイプの
お茶の粉末が入っていて

たばこをもじっています

それでは 続いての問題に
まいりましょう こちら

<続いては「住み続けられる
まちづくりを」から出題>

<世界で くらべた>

今年8月 京都府警察が

信号のない横断歩道で
交通事故を防ぐ方法を

募集したところ
大学生から

ある画期的な
アイディアが

それが こちら

ドライバーが近づくと…

このように

トリックアートを使った横断歩道なんです

ことで事故を防ぐという

斬新な取り組みになっています

一方 フィリピンにも画期的なペイントが

実は これ

として 世界中で注目を
集めているものなんです

それでは ここで

一体 何でしょう?
ちょっと難しいので

ここでヒントです

都市の中心部で
より効果を発揮します

(伊沢)いいヒント
自分がヒント出したあとに 自分で

いいヒントだって言うの
やめてもらえます?

このヒント でも相当
もうもうもう

みんな
なるほど

東大王 ここから逆転なるか?

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

<このストリートアートが地球のために
なるという理由は何か?>

<ヒント 都市の中心部で
より効果を発揮します>

それでは 皆さんの答えを
見てみましょう こちら

SDGs大使チームが 1名正解

そして 東大王チームも
岡田哲明 1名正解

正解は
空気を浄化するためでした

ルーブル すごいじゃん!

さすが アートに詳しい
ルーブルオカダ

これは 都市部っていう
ヒントが出たので

か どっちかだなと思って

最近 他の場所で

その知識を結びつけて

こうじゃないかなと思いました

田村アナウンサー
はい

ご存じだったんですか?

全く一緒
全く一緒なわけないですけどね

でも 塗料
そういうのあるんですか

そうなんですよね ペイントに
使われているのは

フィリピンの この壁だけでも

木 1000本以上の
浄化効果があるそうで

世界中で ノックスアウトを使用した

ストリートアートが描かれています

ではでは 続いての問題に
まいりましょう こちら

<最後は…>

<「貧困をなくそう」から出題>

<世界で くらべた>

今 世界には 1日210円未満での
生活を強いられている

極度に貧しい子どもたちが

います

一方 日本の貧困率も

実は
高い水準といわれているんです

通学バッグや
学校の制服が

買えないという
子どもたちも多く

早急な対策が求められています

それでは ここで

今 日本各地で
生活が困っている ご家庭に

が行われています

これは

1か月に延べ
2万1千人もの子どもたちに

おやつが
渡されているそうなんですが

その画期的な仕組みとは
何でしょう?

4つの中から お答えください

空港の税関で

没収されたものを届ける

さあ 分かりますか?

これが

東大王チームは この問題

さあ それでは皆さんの答えを

見てみましょう こちら

SDGs大使チームは 5名正解

東大王チームも5名正解

正解は
お寺のお供え物を届けるでした

いや~っ
東大王チーム

お見事!
お見事

最後に来て 東大王もパーフェクト

鶴ちゃん
これは もう分かってた?

あの この前

とか やってて これ結構

そういうのに やっぱ敏感ですよね
お寺とか そういうのは

そうだよね
そして

おっ 日村 お見事
ありがとうございます

はい これは もう やっぱ

もう考えられない ねっ

2014年から始まった
こちらの活動です

現在

活動した方々からは
食品だけではなくて

文房具や
シャンプーなど日用品も

贈られるように
なったそうですね

お寺には
このような感謝のお手紙も

届いているようです

さあ ということで以上で
全ての問題が終了しました 何と

だったので
ポイントは2倍ということで

どうなったか
ポイント こうなりました!

勝者 SDGs大使チーム!

やった~

お見事!
さあ 設楽 どうですか?

いや~っ
ギリギリでしたね でもね

でも

途中
分からなすぎて

書きそうになっちゃって
ああ 危ない危ないと思って

危ない危ない

ですけど
勉強になりました

はい 安住さん どうですか?

ありがとうございます
お見事でございます

そして何と
今回は

ということで
最後に

が ございます

<特別問題は あのディズニーが
取り組むSDGsから>

アメリカ フロリダ州にある
ウォルト・ディズニー・ワールドでは

2019年に東京ディズニーランドの
2倍以上の面積の土地に

ソーラーパネルを設置しています

ディズニー・ワールドにある
4つのパークのうち

2つのパーク分の電力を

ここで発電しているんです

そして その一部は
上空から見ると…

ミッキーの形に なっているんです

それでは ここで

今年10月 開業50周年を迎えた

アメリカの
ウォルト・ディズニー・ワールド

50周年記念グッズとして
あるエコな日用品が

人気のお土産に なっているんです

では そのエコな日用品とは
一体 何なのか お答えください

<テレビの前の皆さん こちらの>

<4つの選択肢から
お考えください>

<リモコンのdボタンや番組公式LINEから>

<ぜひ チャレンジを!>

さあ それでは

≪キャーッ!

<アメリカのディズニー・ワールドが>

<今年 開業50周年を迎えた!>

<今 なかなか行けない
ディズニー・ワールド>

<そして…>

<出題
家族みんなで挑戦してね!>

<現在 ディズニーのテーマパークは>

<アメリカの2カ所をはじめ>

<世界に6カ所 存在するが>

<その中でも
最大の広さを誇るのが>

<アメリカ フロリダ州 オーランドにある>

<をコンセプトにつくられ>

<その敷地>

<山手線の内側の 何と1.6倍>

<この広大な敷地の中には>

<東京ディズニーランドの
モデルとなった>

<シンデレラ城をシンボルにした
魔法の王国>

<をはじめ>

<…という4つのテーマパークと>

<2つのウオーターパーク>

<があり>

<年間5900万人以上もの
観光客が訪れる>

<世界有数の巨大リゾート!>

<そんなディズニー・ワールドが
完成したのは>

<1971年10月>

<ディズニー 生みの親 ウォルト・ディズニーは>

<当時 広大な沼地だらけの>

<を行い>

<4年以上の歳月をかけ>

<夢と魔法の王国>

<その後 1982年に>

<未来の生活と世界旅行を
テーマにした>

<エプコットを>

<1989年には アメリカ西海岸>

<ハリウッドの街並みや>

<映画の世界を再現した>

<そして 1998年には>

<野生動物の保護を
テーマにした>

<そんな ディズニー・ワールドが今年10月>

<を迎えた>

<そこで 50周年を記念して>

<この時期にしか見られない>

<を開催!>

<大きな節目となる
50周年イベントには>

<世界中から
大手メディアの取材陣が集まる中>

<なぜか>

<アメリカ ディズニー・ワールドに
行った気になれる>

<その魅力と>

<今回>

<お父さんは日本人>

<お母さんは中国人>

<特に 日本語学校に通うことなく>

<外では英語 家の中は
日本語という教育方針で>

<日本語もペラペラ>

≪あ~ん
≪あ~ん

<これに くらべれば
世界最高クラスに>

<ハッピーな このロケ>

<それでは いよいよ>

<まず>

<ディズニー・ワールドの4大テーマパークの1つ>

<マジックキングダム・パークは…>

<になったパーク>

<入園ゲートに向かい>

Good morning.

<エントランスを入り>

<まず 目の前に現れるのが…>

<マジックキングダムの象徴>

<ここは
マジックキングダムの入り口>

<シンデレラ城から まっすぐのびる>

<1900年代初頭 建国時代の>

<古き良きアメリカの街並みを
再現したエリア>

<東京ディズニーランドの入り口の
ワールドバザールには>

<アーケードが かかっているが…>

<アメリカでは>

<な雰囲気>

すごい

かわいい

<パークのシンボル>

<50周年を記念して
金色と虹色に輝く>

<今しか見れない
特別な姿に彩られている>

<通常のシンデレラ城とくらべると>

<これだけ違う>

<50周年記念の特別なシンデレラ城>

キレイだな~ キラキラしてる

<に分かれ>

<は アフリカや>

<ポリネシアの島々を
テーマにした>

<エキゾチックな南国が舞台>

<そして 西部開拓時代の
アメリカを再現した>

≪キャーッ!

<もある>

<さらに ディズニープリンセスたちの>

<世界が楽しめる>

<ここにしかない
こんなアトラクションも!>

<こちらは
白雪姫がテーマのアトラクション>

<物語に登場する
7人のこびとたちが働く>

<ダイヤモンド鉱山を>

<トロッコ列車が駆け抜ける
ジェットコースター>

<むき出しの岩山をすり抜け
スリル満点!>

<マジックキングダムの中でも>

<1 2を争う
人気アトラクションだという>

<そして>

あっ!

<こちらは ディズニー・ワールド>

<50周年イベントの1つとして>

<特別に設置された
黄金のミッキーとミニー>

<虹色のシンデレラ城をバックに>

<黄金のミッキー ミニーと
一緒に写真が撮れるのは>

<50周年の今だけ>

あっ!

<50周年にちなんで
ディズニー・ワールドの中には>

<4つのパークに合計50体の>

<黄金に輝くディズニーキャラクターが登場>

<ゲストをお迎えしてくれます>

<そして>

は~い!

<こちらのパレード>

<ミッキーやミニーを
はじめとする>

<たくさんの
人気ディズニーキャラクターたちが>

<ゲストに挨拶するため
開催される>

<グリーティングパレード>

<1日数回 開催されます>

<そして ディズニー>

<やってきたのは
マジックキングダム>

<オリジナルの
スイーツが食べられる>

<この>

Thank you!

<ミッキーの形をした
かわいらしいスイーツ>

<そのお味は…>

うん…

Good!

<中には 何と 丸ごと1個!>

<フレッシュな青リンゴが!>

ちょっと

<続いて 50周年限定の…>

あっ!

うわっ!

<メインストリートにある
お土産ショップ>

<エンポーリアムの中は>

<ディズニー・ワールド>

あっ!

すごい

「50」って書いてあって
ミッキーの

39.99 約4000円です

<そして>

<…と ここで問題!>

<こちらの>

<乙葉さん お答えください>

えっ…

(国分)はい
(山崎)頑張れ

マウスウォッシュ

<正解は こちら!>

ストローも洗いにくいので

ストロー用のブラシもついてます

<ここで>

<そして>

<するなど>

<ディズニー・ワールド>

<50周年を迎える ディズニー・ワールド>

<続いて 向かったのが…>

<1989年にオープン>

<ハリウッド映画や
ディズニーアニメーションの世界に>

<飛び込んだかのような
体験ができる>

<映画をテーマにしたパーク>

すごい

<1930年から1940年頃の>

<古き良きハリウッド黄金時代を
再現したという>

<街並みを抜けると…>

あっ!

<パークの中央にある
こちら>

<アメリカ>

<したもの>

<毎年 映画の最高峰を決める>

<アカデミー賞
授賞式が行われる場所で>

<ハリウッドで最も観光客が訪れる
人気スポット>

<本物の>

<あるのだが>

あっ!

<他にもミニーやドナルド
ロジャーラビットなど>

<色々なディズニーキャラと
触れ合うことができる>

<そして この
チャイニーズシアターに>

<2020年
新たなアトラクションが誕生!>

<世界中のディズニーパークで初となる>

<ミッキーがテーマのアトラクション>

<さらに 宇宙で食事ができる!?>

<ディズニー・ワールド 新レストラン>

<ディズニー・ワールドで買ってきた>

<グッズが当たる せかくらクイズ>

<今日も番組中に 合計4個の>

<クイズを出題をします>

「世界」
「くらべてみたら」

さあ ということで 本日も
みなさん よろしくお願いします

お願いしま~す

そして

イエーイ!

さあ そして

乙葉さんです
よろしくお願いします

(山崎)えっ 今?
はい

(一同)ハハハ…

(ジェシー)僕のおばあちゃんも
できますよ それ

ちょっと待ってください

さあ そして TBS

山之内すずちゃんです
お願いしま~す

よろしくお願いしま~す

(山崎)すごい!
はい

(山崎)へえ~

で その 今

(山之内)はい

はい

よろしくお願いします
いいですね

さあ そして

ティモンディのお二人で~す
お願いしま~す

あっ いいっすね

「相当 落ちると思います」

<アメリカ ディズニー・ワールド
チャイニーズシアターに>

<2020年 新たなアトラクションが誕生!>

<世界中のディズニーパークで初となる>

<ミッキーがテーマのアトラクション>

<ピクニックへと出かけた
ミッキーとミニーを>

<グーフィーが運転する
列車に乗って追いかけ…>

<その道中で起きる
数々のハプニングを>

<3Dメガネをかけずに>

<立体的に飛び出す
アニメーションで>

<リアルに体験できる>

♬~

<そして あの人気作品の世界に>

<入り込めちゃう こんなエリアも>

<日本でも大ヒットした映画
「トイ・ストーリー」に登場する>

<少年 アンディの自宅の
裏庭の世界を再現した>

<まるで自分が小さなオモチャに
なったかのような世界で>

<作中に登場する
キャラクターたちが>

<ゲストのみなさんをお出迎え>

かわいい~!

<こちらは「トイ・ストーリー」に登場する>

<おなかがバネになっている
犬のオモチャ>

<スリンキーに乗るローラーコースター>

<子ども向け
と思いきや>

<高低差もあり
結構 激しめのアトラクション>

<続いては世界的に大ヒットした>

<あの映画の世界へ>

<そう こちらは大ヒット映画
「スター・ウォーズ」をモデルにしたエリア>

<ディズニーのパークの中でも史上最大>

<東京ドームと
ほぼ同じ広さの敷地に>

<「スター・ウォーズ」の世界を実現>

<まるで映画に出てくる>

<あの世界を旅しているかのような
感覚に>

「スター・ウォーズ」の映画に出てるみたい

すごい

<そして このエリアには>

<「スター・ウォーズ」の世界に入り込める
こんなアトラクションも>

<うん?
ちょっと英語の発音が良すぎて>

<聞き取れませんでしたが>

<こちらは
「スター・ウォーズ」に登場する宇宙船>

<ファルコン号を
操縦できるアトラクション>

<パイロットや攻撃をする
戦闘員など>

<それぞれ役割分担して
ファルコン号を操縦>

<敵を倒し ミッションを
クリアしていくアトラクション>

<さらに>

アトラクション

<ちょっと興奮しすぎて>

<なっちゃってるが>

<これは銀河系の中で
敵と戦うアトラクション>

<コロナで入園規制されているのに>

<のアトラクション>

<「スター・ウォーズ」の登場人物となり>

<任務を任される>

<しかし敵の船に捕まってしまい>

<脱出するため
ミッションをクリアしていくという>

<スリリングなストーリー>

<敵のトロッコを奪い
船内を逃げる途中には>

<映画に登場するキャラクターも
次々と登場>

<そしてラストは
壮大な宇宙の中で敵と戦う>

<まるで「スター・ウォーズ」の
主人公になった気分が味わえる>

<そして>

<この青い>

<したもの>

<牛乳を甘いソーダで割ったような
不思議なブルーミルク>

<さらに
ここ「スター・ウォーズ」のエリアでは>

<こんなグッズが大人気>

<こちらのショップ
ドロイド・デポでは>

<映画「スター・ウォーズ」に ちなんだ
ファン大興奮の>

<ある お土産を買うことができる
というのですが…>

<と ここで問題>

<一体
何でしょう?>

<山之内さん お答えください>

「スター・ウォーズ」
全然 詳しくないんですよね

(山之内)それこそ もう…

<正解はこちら>

<「スター・ウォーズ」に出てきそうなショップ>

<ドロイド・デポをよ~く見てみると>

<ベルトコンベアから
何かのパーツが流れてきた?>

<これは一体…?>

ここから自分が好きなパーツを選んで

動くロボットを作れます

最高のお土産ですね

<そう ベルトコンベアから流れてくる
無数のパーツを>

<自分の好きなように組み合わせ>

<作品の中で登場する
BB-8やR2-D2の>

<自分だけの
オリジナルバージョンが作れちゃう>

<ちなみにお値段は
日本円で1体 12000円と高めだが>

<ので 子どもは もちろん>

<大人にも大人気>

<そんな不思議な世界が広がる
ハリウッド・スタジオには…>

Hi!

Whooo!

Hello!

「You’ve Got a Friend in Me」
最高!

<ディズニー映画の人気キャラクターと>

<間近に触れ合えるパレードは>

<サプライズ的に
1日何度も開催されるという>

<そして 50周年を記念して>

<スタートする新ナイトショーが…>

<50周年を記念した
マジックキングダムの新ナイトショー>

<ご覧ください>

♬~

<シンデレラ城に映し出された
プロジェクション映像と花火で>

<ショーがスタート>

<すると…>

<映像と花火>

<音楽と光が連動して夜空を彩る>

♬~

♬~

♬~

<さらに シンデレラ城だけでなく>

<メインストリートUSAまで>

<カラフルに彩られていく>

<そして>

<と飛び立った>

You are the magic

(歓声と拍手)

<ディズニー・ワールド50周年を祝う>

<まさに夢と魔法のスペシャルショー>

<続いて
向かったのは>

<ここ ディズニー・アニマルキングダムは>

<本物の野生動物が暮らす>

<ジャングルやサバンナなどの環境を再現>

<その広さは>

<の種類は
何と300種類 2000頭以上>

<命の偉大さや環境保護を
テーマにした>

<ディズニー・アニマルキングダム>

この樹には
色んな動物が隠れているんです

<こちらはアニマルキングダムの象徴
ともいえる>

<高さ44m 幅15mの>

<まるで本物の樹のように作られた
巨大樹の幹や根には>

<刻まれており>

<地球に住む生物の
多様性や美しさ>

<全ての命は
つながっているという>

<している>

<ディズニー・アニマルキングダムは>

<このツリー・オブ・ライフを中心に
5つのエリアに分かれている>

<まず最初に
向かったのは>

<このアフリカエリア
には>

<専用のジープに乗り込み>

<様々な動物たちが暮らすエリアへと
進んでいくサファリツアー>

<こちらのサファリツアー
動物園のような檻はないが>

<ライオンなどの動物たちが
こちらに飛び出してこないような>

<工夫が施されており>

<安心して
動物を観察することができる>

<広大な敷地で
のびのびと暮らす動物たち>

<さらに シマウマや>

<フラミンゴ>

<シロサイなど>

<様々な動物たちにも遭遇>

寝てるのに耳だけが動いてる

<およそ18分間の行程で>

<34種類以上もの動物たちを
間近に見ることができる>

<キリマンジャロ・サファリ>

<続いて向かったのは…>

<アニマルキングダムで
圧倒的な人気を誇るレストラン>

<カメラに恥ずかしがる>

<さらに>

<そう このレストラン>

<アニマルキングダム唯一のキャラクターダイニング>

<食事をしながら
探検家スタイルに身を包んだ>

<ディズニーキャラクターたちと
触れ合うことができるレストラン>

かっこいい

<食事をしながらミッキーたちと>

<こちらのレストラン 通常はブッフェスタイルで
料理を提供しているのだが>

<現在はプレートで提供>

<ちなみに お代わりは自由>

<フルーツとヨーグルト パンの
盛り合わせに…>

<チキンカレーにスクランブルエッグ
ソーセージ ベーコン>

<そしてミッキーの形をしたワッフルまで>

<ちなみに
お値段は>

<とても人気なので
予約必須のレストラン>

<続いて向かったのは
お隣のアジアエリア>

<アフリカエリアに比べ木々が生い茂り>

<しているという>

<すると>

<上空に張られたロープをたどって
移動するテナガザルの姿が>

<前方にはアジアの象徴>

<しかし
何やらジェットコースター的アトラクションが>

<実はこれエクスペディション・エベレストという
大人気のアトラクション>

<伝説の雪男
イエティが住むといわれるヒマラヤ山頂>

<他にも円形型ボートに乗って
ジャングルの激流を下る>

<カリ・リバー・ラピッドなど>

<自然を体感できる
アトラクションがいっぱい>

<そんなアニマルキングダムでは>

<それが…>

<ディズニー映画に出てくる動物たち>

<シンバやザズー
キング・ルーイなどが>

<凧となって大空を舞う
空中ショー>

<さらに恐竜がいた頃の
地球をテーマにした…>

<で人気なのが>

(咆哮)

<恐竜研究所に向かったゲストが>

<ジープ型タイムマシンで>

<6500万年前の
ジャングルを巡るアトラクション>

<そして どこか地球とは違う>

<不思議な景色が広がる
このエリア>

<実は あるSF映画の舞台を
テーマにしたエリア>

<と ここで問題>

<一体 何でしょうか?>

<出川さん お答えください>

<正解は…>

<この不思議な世界が舞台の
世界的大ヒット映画>

<それは…>

<2009年に公開された映画「アバター」>

<地球から遠く離れた惑星
パンドラへとやってきた>

<元海兵隊員 ジェイクが>

<自らの分身となる
アバターを操り>

<先住民族 ナヴィと交流する物語>

<その数世代あとを描いたのが>

<ここ アバターエリア>

<ここで大人気の
アトラクションが>

<ここでは
先住民族 ナヴィのハンターとなり>

<空を舞う巨大生物
バンシーの背中に乗って>

<美しい惑星
パンドラの上空を飛び回る>

<最先端のCG技術を使った
3Dライドが楽しめる など>

<アニマルキングダムは 野生動物や
自然の大切さだけでなく>

<時間も宇宙も超えた>

<様々な大自然の中で冒険できる
パークとなっている>

<開園50周年を迎えた>

<続いて向かったのは>

<未来の生活と
世界旅行をテーマにしたエプコット>

<エプコットの名前の由来は
実験的未来都市 の>

<頭文字から
取られている>

<ここは
近未来的な建物が立ち並び>

<未来の生活が体験できる都市を
目指したエリア>

<ここに>

<が>

<つい1カ月ちょっと前に
完成したばかり>

<宇宙をテーマにしたレストラン
スペース220レストラン>

Thank you

<えっ?>

<すると>

わあ~ すごい
(山崎)えっ やばい やばい やばい

≪宇宙エレベーター
(山崎)宇宙エレベーターできるなんて

聞いてたけど もうできてたんだ

<さらに
雲の はるか上まで上がっていき>

わっ 大気圏
何か ムズムズする

<エレベーターを降り>

Thank you

Hello Hi… Thank you

<そこは>

<そう こちら
まるで宇宙に浮かぶ>

<レストラン>

<窓の外には>

<気分は すっかり宇宙旅行>

<マグロのタルタルの上に
アボカドをのせ>

<チップスを添えた>

<その味は>

<そしてこちらは ケンタウルス座の
星の名前がついた ケンタウリバーガー>

<力強いケンタウルスをイメージしたのか>

<大きなビーフパテの上に
たっぷりのチーズ>

<大きなべーコンと>

<その味は>

<他にも ブッラータチーズを使ったサラダ
ビッグ・バン・ブッラータや>

<アメリカの宇宙研究所の名前がついた
フラット・アイアン・ステーキなど>

<宇宙に ちなんだ
本格的な料理が味わえる>

<そして
このエプコットのシンボル>

<直径50mの銀色の球体
スペースシップ・アースには>

<この球体の外壁は>

<で覆われており>

<雨が少ないフロリダの
貴重な雨水を吸収し>

<パーク内で再利用している>

<もう一つのエリア>

<湖の周りに>

<マヤ文明のピラミッドが置かれた
メキシコ館や>

<ユネスコ世界遺産に登録された
北京の天壇をモデルにした中国館>

<こちらも ユネスコ世界遺産>

<フェズの旧市街を再現した
モロッコ館など>

<11カ国の象徴的な建造物や
町並みを再現>

<ショーやアトラクション
グルメをとおして>

<まるで世界旅行をしているかの
ような気分を味わえる>

<そしてエプコットには
日本館もあるんですが>

<ここで問題>

<エプコットの日本館には
日本を象徴する>

<歴史的建造物が
5つ建てられています>

<世界遺産>

<京都の>

<そして あと一つとは
何でしょうか>

<このクイズに正解すると
東京 自由が丘にある>

<蔭山樓の人気料理>

<フカヒレ姿煮込みあんかけごはんを
召し上がっていただきます>

<日本代表のみなさん
世界代表のみなさん>

<それぞれ お答えください>

(山崎)やっぱね~
はいはいはい

金閣寺
あ~

あ~
(山崎)ああ 確かにね

≪なるほど

いや もう

(出川)やっぱ

なるほど

何か よく

だ… じゃあ ええと

≪浅い 浅い ああ

あっ なるほど

いや 知ってるんじゃ
なくて

≪ルベルさん

まあ でも

あのー

(一同)違う 違う…

あのー ちょっと何か

さあ じゃあ

さあ では

<正解は こちら>

<さらに
ディズニー・ワールド50周年を記念した>

<せかくらクイズ 第2問>

<エプコット日本館には
日本を象徴する>

<5つの建物があります>

<姫路城 京都御所の紫宸殿>

<広島県の厳島神社の鳥居>

<桂離宮と
あと一つは何でしょうか>

<番組公式LINEか
dボタンで予想してね>

<正解は こちら>

<正解は 奈良 法隆寺にある
五重塔でした>

フカヒレあんかけごはん
ご用意いたしました

うわーっ
(ジェシー)立派

気仙沼産

(千原)お願いします
(蔭山)はい

うわうわうわ おいしそう
(山崎)いやいやいや ちょっと

(山崎)動きますね うん

(千原)はい ありがとうございます
(蔭山)はい

(一同)うわ~

(ジェシー)やばい

(山之内)おいしそう~ 食べたい

ホント

(蔭山)すいません
(ジェシー)いいな~

(山崎)蔭山さん
(蔭山)すいません

≪うわ~ とろとろ

(山崎)いや みんなにね
振る舞いたかった

<ここは パリの街並みを再現した
フランス館>

<そのフランス館には ディズニー・ワールド>

<誕生 それが>

<「レミーのおいしいレストラン」 は>

<2007年に公開された
フランス パリを舞台にした>

<ディズニー・ピクサー映画>

<並外れた料理の才能を持ち>

<一流レストランのシェフになることを
夢見る ネズミのレミーと>

<料理の苦手な見習いシェフの
出会いが巻き起こす>

<奇跡を描いた感動物語>

<ネズミのレミーに乗って
ネズミサイズで いざ映画の世界へ>

<まずは 映画の冒頭
夜のパリの街を散策>

<屋根の上で 亡くなった天才シェフの
グストーの幽霊と話すレミー>

<すると>

<厨房を逃げ回り>

<倉庫に逃げ込むレミーだが>

<となっている>

もう すごい

だけど ホントにもう

<他にも>

<…など>

<エプコット>

<50周年を迎えた
ディズニー・ワールドでは>

<が始まる>

<マジックキングダムの シンデレラ城が>

<エプコットでは スペースシップ・アースが>

<ハリウッド・スタジオではハリウッド・タワー・ホテルが>

うわっ
(山崎)えー すごっ

すごいね~

<そして アニマルキングダムでは>

<ツリー・オブ・ライフの巨大樹が>

<色鮮やかにライトアップされる>

<そしてここ エプコットでも>

<とは どんなショーなのか>

♬~

<せかくらクイズ 第3問>

<とは どんなショーなのか>

♬~

<中央で光り輝いているのは
水のカーテン>

<この水のカーテンに映像を投影し>

<幻想的な映像ショーが
繰り広げられていく>

♬~

<横に設置された
高さ7.5m 長さ27mの>

<巨大なLEDディスプレイとリンクし>

<壮大なショーに>

♬~

<動く噴水 照明 レーザー>

<花火が織り成す>

♬~

<ディズニーパーク史上 最大級のナイトショー
ハーモニアス>

<ということで
なぜか バラエティで唯一>

<「せかくら」に 撮影許可を
出してくれた ディズニー・ワールドさん>

<ぜひまた お願いいたします>

どうですか? すずちゃん

(乙葉)惜しかったですね
≪ホントですよ

<今から>

<したといわれ>

<現在 地球上に住む その数>

<およそ78億人>

<およそ175万種類の
植物や動物が暮らす>

<豊かな地球を>

<50年後
次の世代に残していくために>

<今の私たちに出された
宿題のようなもの それが>

<まずは SDGs 4番>

<「質の高い教育を みんなに」>

<そして SDGs 16番>

<「平和と公正を すべての人に」
をテーマに>

<世界の教育事情を
くらべてみたいと思います>

<日本は現在 貧困などが理由で>

<教育が受けられない
と いったことがないよう>

<全ての子どもが
義務教育を受けられるための>

<就学援助制度などもあり>

<ほとんどの子どもが 一定水準の>

<教育を受けられるように
なっていますが>

<世界の子どもたちは 今>

<今回 向かったのは
日本から およそ20時間>

<南アメリカ大陸の
北西部に位置する コロンビア>

<国の人口は およそ5000万人>

<国は 義務教育の9年間は>

<公立の授業料が無料と
教育に力を入れている>

<しかし 就学率は
初等教育で およそ90%>

<中等教育になると 83%と>

<授業料が無料なのに>

<学校に行けない子どもたちが
多いという>

<そんなコロンビアから
リポートしてくれるのは>

<2人の娘さんがいる
お父さんコーディネーター>

今現在 私は

<かつて 1980年代>

<世界を震撼させた
パブロ・エスコバル率いる麻薬組織>

<メデジンカルテルが
麻薬の生産や密売を行う>

<拠点となった地域>

<犯罪が多発し 大人だけでなく>

<子どもたちにも
ドラッグが横行し>

<銃を持った少年による
発砲事件も多発>

<1990年代になると
政府が麻薬の取り締まりを強化>

<麻薬カルテルの主要幹部は捕まり>

<以降 現在は治安もよくなり>

<凶悪犯罪もかなり少なくなったと
いわれているが>

<そんな>

<ほどのサンタ・ロサ・デ・オソスは>

<標高2544mの場所にある>

<人口 3万5千人ほどの小さな町>

<一見 平和な町だが>

<子どもたちを取り巻く
環境には こんな問題も>

<警察官に話を聞いてみると>

<この町でも一部のスラムに住む
子どもたちは>

<貧困などで教育が受けられず>

<ドラッグに手を出す者も
多いという>

<そう この町では 子どもたちが
銃やドラッグに手を出さないよう>

<ある取り組みが
行われているという>

<そんな取り組みに参加した人を
訪ねるために向かったのは>

<町のバイク修理店>

<ここで働くフリアンさん
21歳>

<コロンビアは国民のおよそ35%が
貧しい生活を送っているといわれ>

<公立学校の授業料は
無料なのだが>

<教科書や制服を買うお金がなく>

<そのため学校には行けず>

<非行に走る子どもが
多いといわれている>

<授業を受けられない若者は
仕事に就けず>

<お金を稼ぐには 犯罪や
ドラッグなどに手を出すしかなく>

<最悪の場合は
銃を手にすることも>

<フリアンさんも貧困がゆえ
道を外しかけていた>

<学校にも行けず
未来も見失いかけた16歳の少年が>

<銃を持たず ドラッグにも
手を染めずに生きることができた>

<ある取り組みとは>

<こちらは
サムエルくん>

<日本だと中学2年生の13歳>

<彼は今
その取り組みを受けているという>

<こちらは
お母さんのパウラさん>

<サムエルくんの家は
町の中心から歩いて20分ほどの>

<町外れにあり>

<建設現場で働くお父さんと弟>

<家族4人で
暮らしている>

<現在は両親が共働きをし>

<何とか学校にも通えている
サムエルくんだが>

<お母さんには
心配なことがあるという>

<家を出たサムエルくん
一体どこへ向かうのだろうか>

<近所に住む友人と合流し>

<ある建物の中へ>

<部屋の中で先生と呼ばれる
こちらの人物>

<ここは一体何なのか>

<すると>

<何やら大きなカバンを取り
奥の部屋へ>

<そのカバンを開けると>

<とは 一体どういうことなのか>

<とは 一体>

<そう コロンビアで行われているのは>

<子どもたちに音楽を教えることで
銃から遠ざけ>

<犯罪を犯さないようにする活動>

<しかし
なぜ楽器を演奏することで>

<子どもたちの非行が減るのか>

<音楽で得た小さな成功体験が>

<子どもたちに
自発的な目標を持たせる>

<学校にも通えず
社会にも認めてもらえない>

<そんな子どもも
音楽でなら認めてもらえる>

<その小さな自信が>

<につながるのだ>

<現在 サンタ・ロサ・デ・オソスでは>

<120人の子どもが支援を受け
ここに通っている>

<他の部屋では>

<を習う子どもたちの姿が>

<この活動は現在
コロンビア国内の>

<およそ7割の貧困地域で
行われており>

<7歳から参加できる>

<活動開始からの16年間で>

<19293人の子どもたちが
参加したという>

<そう 音楽の授業料は
最大7年間無料>

<学校にある楽器は
使いたい放題で>

<週4回 1時間の音楽レッスンが
受けられる>

<さらに その後
音楽を続けたい子どもたちには>

<コロンビア国内の
音楽学校を紹介し>

<暴力やドラッグに手を染めないための
フォローは続く>

<先ほど 暴力やドラッグに
手を染める前にToKANDOと出会い>

<人生が変わったという青年は>

<今でも仕事が終わると>

<毎日楽器を演奏して
過ごしているという>

<楽器さえあれば
貧しさも教育格差も関係なく>

<始められる音楽>

<この取り組みで
この町の少年犯罪率は>

<減っていったのだという>

<ToKANDOの生徒たちが
中庭に集まっていた>

<どうやら今日は
演奏会を模した公開練習の日>

<サムエルくんのお母さんも
仕事を休みToKANDOに到着>

<お母さん サムエルくんを
一番見やすい位置から見守ります>

♬~

<だというサムエルくん>

<貧困による教育格差>

<少年犯罪問題を抱える
コロンビアでは>

インタビュー聞いていても

そうですね

そしたら

そうなんだ

日本の場合っていうのは

ちょっと今 ペルー思い出して

世界から見たら
(千原)えっ

(山崎)え~

いや あの~

カット あっ…

(山崎)全カット?

<続いては SDGs 13番>

<に関わる問題>

<近年>

<アメリカ カリフォルニア州では
昨年から>

<を記録>

<雨が降らず>

<もあれば>

<も…>

<昨年7月 熊本県を中心に
集中豪雨に見舞われた日本では>

<毎年のように>

<している>

<全く雨が降らず
砂漠化が進む地域があれば>

<ゲリラ豪雨や集中豪雨により>

<水害が多発する異常気象に
見舞われている地球>

<このような異常気象は>

<が原因の1つと
いわれており>

<気温上昇につながる
二酸化炭素などの>

<温室効果ガスを減らすため>

<世界各国で様々な取り組みが
行われている>

<使い捨て>

<するメキシコでは>

<アボカドの種から
ストローを作る企業も>

<ニュージーランドの航空会社は
クッキーでできた>

<食べられるコーヒーカップを
期間限定で試験導入>

<そして日本ではP&Gが
シャンプーのボトルを>

<プラスチックボトルから
アルミボトルに変更>

<劣化しにくく耐久性の高い
アルミを導入することで>

<している>

<さらに 大手飲料メーカーの
アサヒ飲料やサントリーは>

<化を推進>

<ペットボトルに
貼っている>

<ことで
ラベルの製造時に発生する>

<二酸化炭素の排出量を削減>

<が行われる中>

<異常気象に違うアプローチから>

<その解決を試みる国があった>

<向かったのは
日本からおよそ12時間>

<ここ ロッテルダムは
およそ64万人が住む>

<オランダ第2の都市で>

<海に面し 至る所に運河が
張り巡らされている水の都>

<そんなロッテルダムから>

<日本の伝統的食文化である
味噌や>

<もったいないという
考え方を広めたいと>

<した広瀬さん>

<ヨーロッパで手作りの味噌を
広める活動を行っている>

<現在 オランダでは
近年 異常気象で降水量が増加し>

<河川の氾濫が多発>

<今年の7月 オランダ南部の
リンブルフ州が>

<集中豪雨にみまわれ
マース川が氾濫>

<1万人の住民に避難勧告が出た>

<そんな異常気象を乗り越えるため
オランダでは>

<あるプロジェクトが
進んでいるという>

<見たところ どこにでもある
普通の家にしか見えないが?>

桟橋の下は運河になってるんです

<何とこの家 水面に浮いている>

<陸地からは長い桟橋が>

<それぞれの家に続いている>

<オランダでは これまで
水害を防ぐのに>

<巨大な堤防を
造っていたが>

<水をせき止めるのではなく>

<水に家を浮かせてしまうという
逆転の発想>

<実際に暮らしている方を訪ねて
聞いてみることに>

<こちらは去年9月
この水に浮かぶ家を購入した>

<ダニエールさん>

<旦那さんと お子さん2人の
4人家族>

<そう この浮かぶ家
土台が頑丈で>

<大きな浮力を持つ
建築用の発泡スチロールでできている>

<何十年も水に浮いていても
腐食しないよう>

<まわりを特殊なゴムで
コーティングしており>

<重さ およそ150トンの
2階建て住宅を乗せて>

<水に浮いている>

<このフローティングハウスを
設計した>

<建築家のピーターさんは…>

<ここロッテルダム市は
ほとんどが海抜0mのため>

<豪雨による水害を受けやすい>

<そのため 10年前から
この水に浮かぶ家を設計>

<この場所だけで17軒>

<オランダ国内で
現在120軒以上の>

<フローティングハウスが
水の上に建っているという>

<家は係留ポストと
つながれていて>

<運河の水位に合わせ
家もゆっくり上下する>

<もし氾濫しても 水に浮かび続け>

<その影響を受けにくい家>

<そんなフローティングハウスの
中は どうなっているのか?>

<見せていただくことに>

<このフローティングハウスは
木造建築の2階建て>

<1階におよそ46畳の
リビングダイニングとキッチン>

<中2階に夫婦の寝室と
息子 ザヴィエくんの部屋>

<そしてバス トイレがあり>

<2階に娘の
マリ・ジュリちゃんの部屋>

<延べ床面積160平方m>

<3LDK 水の上とは思えない
広々としたおうち>

<微妙に揺れはするものの>

<ほとんど気にはならないという>

<しかし この家
我々の想像以上に>

<地球に優しい家だった>

<オランダ政府は2018年から
新築住宅には>

<原則的に
ガス管を引かない政策を始め>

<太陽光を利用するなど>

<再生可能エネルギーの活用を推進>

<この水に浮かぶ家も
運河の上で日当たりがいいため>

<台所まわりのIHなどの電力は>

<全てソーラーパネルで
まかなえるのだという>

<そして水は水道管を引いているが
排水はというと…>

<建物に設置された浄化槽>

<この中にいる
バクテリアなどの微生物が>

<生活排水を分解し キレイな水にして
運河に流しているので>

<下水システムが
全くいらないのだという>

<水害に強いだけでなく
CO
も汚水も出さない>

<地球に優しい
フローティングハウス>

<そんな水に浮かぶ家には>

<普通の家にはない
こんな楽しみが>

<まさに自然と共に暮らす家>

<長女 マリ・ジュリちゃんの
楽しみは…>

<家の庭から いつでも
サップを楽しめたり…>

<庭から直接
魚釣りもできちゃう>

<まるで
プライベートビーチがある生活>

<と そんな話をしていると…>

<こちら ご近所のフリダさん>

こんにちは
ハーイ

<フローティングハウスでは
ご近所付き合いも>

<ボートで行き交う>

<そして ご近所の方が帰ると>

<なぜか奥さんがバスローブ姿に
そして…>

<週に1回 庭からスイミング>

<水害に強く 地球にも優しく>

<自然と共に暮らす
新しいライフスタイル>

<こちらがご主人
外科医のヤコブさん>

<このフローティングハウスでの
生活を聞いてみると…>

<水害から家族を守ってくれる
この家>

<そのお値段は?>

<オランダでは
土地は国や市のもので>

<土地を購入するという
考えがなく>

<一戸建ての平均価格は
およそ8100万円>

<フローティングハウスは
運河使用料を含み>

<ほぼ同額で購入できる>

<異常気象による水害>

<その一つの
解決策になるかもしれない>

<浮かぶ家>

<しかし
日本でこれを行おうとすると>

<流れが激しい川が多く>

<建設自体が難しい>

<さらに海や川などの
水面のほとんどが>

<公共のものとされているため>

<建設許可が下りにくいなど>

<まずは法整備から必要と>

<まだまだ課題が多い>

<そしてオランダでは>

<ロッテルダムの
レインハヴェン港に浮いている>

<3階建ての水に浮かぶ
オフィスビル>

<現在 銀行や不動産会社など>

<4社の企業が入っている>

<この水に浮かぶオフィスビルを
設計したアルバートさんに>

<案内してもらう>

<このフローティングオフィスは
2020年に工場で造られた土台を>

<ここレインハヴェン港にまで
運び>

<その上に>

<オープン初日の式典には>

<オランダの国王 ウィレム=アレクサンダー王も
参加するほどの>

<一大プロジェクトだったという>

<オフィスやマンションなどは地下に
配電システムを備えていることも多く>

<そこが浸水すると
オフィスビル全ての機能が停止する>

<大きな被害となってしまう>

<それを避けることのできる
フローティングオフィスは>

<フローティングオフィスは
ハウスと同じく>

<係留ポストにつながれていて>

<オフィスが水位によって
上下するため>

<洪水が来ても浸水しにくい>

<そして この水に浮かぶオフィスも>

<屋根がソーラーパネルになっており>

<この建物全ての電力を
まかなうなど>

<地球に優しいオフィスビル
となっている>

<ということで オランダでは
異常気象の水害対策として>

<新たに自然と共生する>

<優しい街づくりが
進んでいました>

<続いては SDGs15番>

<陸の豊かさも守ろう>

<そして SDGs5番>

<ジェンダー平等を実現しよう
に関わる問題>

<向かったのは日本から18時間>

<ケニアといえば
広大なサバンナに>

<数多くの野生動物が暮らす
野生の王国>

<しかし今 ケニアでは
アフリカゾウをはじめ>

<多くの動物たちが
絶滅の危機にひんしている>

<このキタシロサイは
現在 保護されている>

<メス2頭が生存しているのみ>

<最後のオスが2018年>

<保護のかいなく
死亡してしまったため>

<このままでは 絶滅してしまう
状況になっている>

<さらに今
生態系を守るための鍵を握る>

<とても大切な動物が
消えてしまうおそれがある>

<といわれている>

≫中国では新型コロナウイルスの
新規感染者が

およそ3カ月ぶりに100人を超
え、北京の一部の学校で

休校措置がとられました。

≫バスに乗っているのは、感染者に
濃厚接触したとして

隔離施設に向かう中学生たちです。

北京市によりますと、今月に入って
感染した人が通う学校では

休校措置が取られ、生徒らおよそ2
000人に

PCR検査を行いましたが、

全員陰性だったということです。
中国では今日の発表で

症状のある新規感染者が

3カ月ぶりに100人を超える
など北京オリンピックを控える中

感染再拡大への警戒感が高まって
います。

<今 アフリカ ケニアでは
生態系の鍵を握る>

<とても大切な動物が
消えてしまうおそれがある>

<といわれている>

<今回
リポートしてくれるのは…>

私は 20代後半まで

東京港区でOLをしていましたが

ふっとある時

<ケニアに住んで10年
首都ナイロビ在住のトモさん>

<トモさんは15年前
会社勤めを辞め>

<バックパッカーとして
ヨーロッパをはじめ>

<中東 インド アフリカ諸国など>

<世界25カ国を一人旅>

<その時 立ち寄った>

<首都ナイロビで
医療系NGO勤務など>

<ケニアの人々のために
働いている>

私はよく

<そんなトモさんが
今回 取材する>

<今 ケニアで>

<今 ケニアでは
この動物 ライオンが>

<人間によって
数多く殺されるという>

<非常に緊迫した問題があった>

<こちらはナイロビにある
国立の動物孤児院>

かわいいね
かわいいね

<ここには人間によって
命を奪われるおそれのある>

<ライオンたちが
ケニア全土から集められ>

<保護されているという>

<現在 ケニアにいるライオンは>

<わずか2000頭ほど>

<しかも 毎年100頭ずつ数を
減らしているともいわれている>

<レッドリストでも
絶滅の危険度が高い>

<危急種に位置づけられている>

<しかし なぜ今 ライオンが
殺されているのか?>

<ケニアのライオンを守る特別部隊
チーム・ライオネスとは>

<一体?>

<向かったのは
ナイロビから車で5時間>

<ケニア南部にある
アンボセリ国立公園>

<標高5895m>

<アフリカ最高峰
キリマンジャロのふもとに広がる>

<広大な国立公園>

<ケニアのサバンナの中でも
豊かな水源に恵まれており>

<100種類以上の哺乳類と>

<400種類以上の鳥が暮らし>

<多様な生態系が育まれている>

<そこには200頭を超える
アフリカゾウの群れや>

<悠然と水を飲む
マサイキリンの姿も>

<そんな国立公園の中で>

<チーム・ライオネスは
活動している>

<出会ったのは 何と女性たち>

<そう チーム・ライオネスとは>

<マサイ族の女性だけで編成された
レンジャー部隊>

<マサイ族といえば
日本でもおなじみの>

<ジャンプする踊りが勇ましい>

<ケニアを代表する部族>

<こちらはマサイ族の女性
リーダーのシャロンさん>

<そう ライオンの数が
激減している一番の理由は 密猟>

<部隊は2017年に結成>

<総勢16名 全員が訓練を受け>

<政府および自然保護団体から
任命された>

<正規のレンジャーチーム>

<チーム名のライオネスとは
メスのライオンを意味する>

<しかし なぜマサイの>

<しかも 女性だけの部隊で
ライオンの保護を行っているのか>

<ライオネスを組織した 自然保護団体の
責任者に聞いてみると…>

<つまり ライオンを守る
チーム・ライオネスが>

<女性部隊である理由は>

<まき拾いや水くみなど
活動範囲の広い女性が>

<密猟者を目撃した時
通報しやすいよう>

<地元 マサイの女性を
レンジャーに採用したのだ>

<結果 女性からの通報が
飛躍的に増え>

<ライオンなどの密猟防止に
大きな効果を上げているという>

<そのパトロールで見た
ライオンの密猟現場とは?>

♬~風邪を引いても 落ち込んでても

♬~電話の 向こう側

♬~気付いてくれる あなたの声

♬~今だから言える 聞いて欲しい

♬~恥ずかしいけど 伝えたいんだ

♬~ありがとう 嗚呼
<ひとのときを、想う。 JT>

私のSDGsは 前日残した食べ物を

翌日 餃子の具にすることです

あの これによって
フードロスを防ぐことができます

残った食べ物の中に
野菜も肉も入って

味もついてて
とても おいしくて

ぜひ 試してみてください

<ライオンを守る
パトロールに同行>

<毎日 朝7時から11時まで>

<徒歩で4時間>

<距離にして
およそ25kmのパトロールを行う>

<ジョギング並みの速さで
サバンナをどんどん歩いていく>

<水も飲まず 動物を守るため>

<毎日 サバンナをパトロール>

<出発から1時間>

何探してるの?

<密猟者の罠によって>

<ライオンが殺されていく>

<ケニア政府によると>

<現在
ライオンを目的とした密猟は>

<ほぼ行われていないと
されているが>

<密猟者が狙う
装飾品としての皮や>

<食肉を目的としたキリン>

<象牙を目的とした
アフリカ象など>

<これらの
野生動物を密猟するための罠に>

<ライオンがかかって
死んでしまうケースが>

<近年 大きな問題となっている>

<こうして サバンナの中を>

<密猟者の罠を探して歩き回る>

<それでは サバンナに
どんな罠があるのか?>

<以前 撤去したものを
見せてもらうと>

これは

<このような罠が
サバンナの至る所に>

<何百と仕掛けられている>

<この罠にライオンがかかり>

<ワイヤが体に食い込み>

<やがて衰弱死していく>

<さらに彼女たちは
大きな危険に遭遇することも>

<サバンナで銃などの武器を持った
密猟者たちに遭遇>

<何と 彼女たちは
一切 武器は持っておらず丸腰>

<装備は密猟者の位置を知らせる>

<GPSや双眼鏡だけ>

<彼女たちが命がけで守る
ライオン>

<もし
ライオンが絶滅してしまったら>

<一体 どうなってしまうのか?>

<ナイロビ国立動物孤児院の方に
伺うと>

<ライオンはサバンナの生態系の
頂点に君臨する肉食獣>

<そのライオンが
シマウマをはじめとする>

<草食動物を
適度に捕食することで>

<バランスが保たれ>

<草原の緑は
食べ尽くされることなく>

<その植物をよりどころにする>

<昆虫や鳥 多くの生き物も>

<生きていくことができる>

<さらに
ハゲワシなど自分で狩りができず>

<肉食獣の食べ残しをエサにする
生物は>

<ライオンがいなくなると>

<どんどん生息しづらい
環境になっていき>

<その結果
生態系のバランスが崩れ>

<サバンナから多くの野生動物が
消えてしまう可能性があると>

<いわれているのだ>

<サバンナの生態系は>

<弱肉強食の連鎖の中で>

<絶妙なバランスの上に
成り立っているのだ>

<ライオンは いわば
サバンナの繁栄のカギを握る>

<貴重な存在>

<豊かな自然と
野生動物を守るためにも>

<これ以上
減ることは防がねばならない>

<ここ 動物孤児院に保護された
ライオンは>

<狩りの練習をさせ>

<野生に戻していくのだという>

<そして午後 ライオネスたちは>

<今度は車で出動>

<付近にある マサイの村の周りを
パトロールする>

<村から1kmほど離れた地点で>

<ライオンを発見>

私のSDGsは

日本に住む外国の子どもたちに

教育支援をすることです

自分が日本に来て
教育で困ったことを経験に

支援してます

<村から1kmほど離れた地点で>

<ライオンを発見>

<すると>

<隊員たちはメスライオンが>

<これ以上
村に近づくことはないと判断>

<さらに その付近で>

<そこには
立派な たてがみを持つ>

<オスライオンの姿が>

<オスライオンが何かに反応>

<こちらと目が合ったが>

<こちらも>

<では もしライオンが村を襲う
危険がある時には どうするのか>

<こちらが ライオンが村を襲う
可能性が高い時のみ>

<使用するクラッカー>

(破裂音)

<として車に常備されている>

<続いて
彼女たちが向かったのは>

<基地から10kmほど離れた>

<あるマサイ族の村>

<そこで待っていたのは>

<村をまとめている長老と
男性たち>

<一体 何が始まるのか?>

<何と この村では
昨日 ライオンが村を襲い>

<彼らが飼っていた牛を
1頭 食べてしまったのだという>

<ライオネスたちは 村へ>

<謝罪と話し合いのために
来ていたのだ>

<マサイにとって 牛などの家畜は>

<神様からもらった 神聖な宝物>

<そんな大事な牛が
ライオンに襲われてしまったら>

<これは
マサイ族の牛を襲ったライオンを>

<観光客が偶然 撮影した映像>

<すぐさま駆け寄る
マサイの戦士たち>

<彼らは
自分の牛が襲われた復讐として>

<襲ったライオンを
地の果てまで追いかけ>

<とどめを刺す>

<それがマサイの習わしなのだ>

<今は政府に禁止されているが>

<元々 マサイにとって>

<ライオンを狩ることは
戦士の証し>

<マサイ族が
ライオンを殺さないよう>

<話し合い 説得することも>

<チーム・ライオネスの重要な任務>

<ケニア政府は マサイ族が
ライオンに牛を殺された場合>

<その代償として補償金を
支払うことを約束している>

<しかし 完全に
それが行き渡っていない>

<切実な現状があるという>

<すると その時>

<村の男性たちが
ライオンに復讐を>

<女性たちに
止めることができるのか?>

私のSDGsは

自転車と電車で移動します

みんな 空気キレイにしましょう

<何と
村の若い男性たちが憤慨して>

<話し合いの席を立ってしまった>

<激怒した村人たちが>

<ライオネスが
我慢強く>

<ようやく
村人たちも落ち着いてきたようだ>

<ライオンを守ること>

<マサイの伝統を守ること>

<チーム・ライオネスの女性たちは>

<その
葛藤の中で話し合いを続けている>

<そんな>

<チーム・ライオネスの努力で>

<ライオンの保護にも
男女の格差にも>

<少しずつ
その意識が変わりつつある>

<ケニアで わずか2000頭にまで
減ってしまったライオン>

<もしも>

<他の生き物の命>

<さらに 人間たちも>

<生きていくことが
できなくなってしまう>

<彼女たちの活動は>

<人間と動物の共生への
未来となるに違いない>

(山崎)すごい

うん うん

ねえ

そうですね

わかりましたね

うん うん
だから そこを もうちょっとね

そうですね はい

(千原)はい

いや もう すごいね

ああ そうだ

(山崎)これは やっぱ
番組がよくない

出川さんのせいじゃない

こうやって

うわっ もう最悪

そっちの方がいい

はい はい はい

(出川)真ん中に置いて

はい

(出川)いや まだ…

(ジェシカ)足で

あっ…
(ジェシー)押す前に自分で

おい
言っとくけど お前ら押すなよ!

はい

押しちゃった

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事