グレーテルのかまど「銭天堂のふしぎ駄菓子」[解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

グレーテルのかまど「銭天堂のふしぎ駄菓子」[解][字]

幸運な人だけがたどり着けるという駄菓子屋、銭天堂。ミステリアスな店主が売っている、ちょっと不思議な駄菓子の世界をご紹介。ヘンゼルも不思議駄菓子に挑戦!

番組内容
現在Eテレで放送中のアニメ“ふしぎ駄菓子屋銭天堂”。原作の児童書はアジア各国でも翻訳され、大人気だ。この店には、一人一人にぴったりの駄菓子があり、食べれば望みがかなうという。不思議な駄菓子、実は食べ方を間違えると、思わぬ副作用があるとか…。物語に登場する“カリスマボンボン”作りに挑戦するヘンゼル。さあ、食べるだけでカリスマ性がめざめる!?
出演者
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子

ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 駄菓子
  2. 駄菓子屋
  3. マシュマロ
  4. キャラメル
  5. 子供
  6. 銭天堂
  7. お菓子
  8. チョコ
  9. OK
  10. カリスマボンボン
  11. 不思議
  12. 物語
  13. お店
  14. カモメ
  15. チョコレート
  16. 廣嶋
  17. カリスマ
  18. 全部
  19. 大人
  20. 店主

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥583
(2021/10/11 19:01:21時点 Amazon調べ-詳細)

幸運な人だけが たどりつけるという
駄菓子屋をご存じですか?

ミステリアスな店主が
見たことも聞いたこともない

ちょっと不思議な駄菓子を
売っているんです。

その駄菓子を食べると
次々と不思議なことが起こります。

お肌 すべすべ!

店を訪れる子供も大人も
小さな駄菓子で運命が変わる。

不思議な駄菓子!
いったい どんな味わいなのでしょう?

ヘンゼルに作れるの~?

光る石をたどれば行き着く不思議な家に

あのお菓子の家のヘンゼルとグレーテルの
末えいが暮らしています。

彼らが振る舞う おいしいお菓子の物語を
ご賞味あれ。

どこだ? こっちかな? こっちか?
それとも こっちかな。

驚くんですけど
何をやってるんですかね?

ちょっとさ 姉ちゃんに言われてさ
捜しものしてんだけどさ

見つからないんだよね。
いやいやいやいや 何 捜してんの?

ちょっと これ見て!
「見つけたら、 幸せ!?」

ああ 分かったね。
分かった?

見つけたらね。
難易度高すぎるよね。

しかもさ このクエスチョンが
ついてるでしょ。
ついてるね。

これ 幸せになるかどうかも
分からないってことでしょ?

それは あなたしだいだから
分からないのよ~。 どうする?

本見てみますか。
そうね 見てみよ。

うわ~。

ということで こよい ひもとくのは
「銭天堂のふしぎ駄菓子」。

うわ~ 楽しみ。

銭天堂。 ここは 幸運のお客様だけが
たどりつける 駄菓子屋でござんす。

現在放送中のアニメ
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。

舞台は路地裏にあるという
一軒の駄菓子屋。

たどりつけた人だけが
お菓子を買えるのです。

営むのは 着物姿に 白髪の店主 紅子さん。

お客様のお望み かなえて
差し上げましょう。

えっ 望みをかなえる?

そう! 銭天堂は 一人一人に
ぴったりの駄菓子があり

食べれば望みがかなうというお店!

うわ~!

例えば この方 うだつの上がらない
美容師。

有名になれないかと考えていたところ
銭天堂にたどりつきます。

そんな彼に 紅子さんが すすめたのは…。

ならば これを。

カリスマボンボンでござんす。

これを食べれば お客様の中に眠る

カリスマ性が目覚め どこまでも高く
大きく燃え盛ることでしょう。

食べるだけで カリスマになれるという
そのお菓子は

マシュマロをチョコレートで包んだもの。

中のマシュマロは もっちりして
キャラメルのように甘く

シナモンの利いたスパイシーな味。

うまい! チョコの中に
マシュマロが入ってる。

すげえ! 体じゅうが燃えていくみたいだ。
何か俺 生まれ変わってる!

お菓子を食べた次の瞬間
主人公は カリスマ美容師に変身!

メディアに注目され
自分の店をもつことに。

有名になりたいという夢がかないます。

原作は 児童書「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。

2013年の出版以来 16巻まで刊行され
累計発行部数は 350万部。

アジア各国でも翻訳され
幅広い人気を獲得しています。

こちらのイラストは…

廣嶋さんには 物語で伝えたかった
一つのメッセージがありました。

そう 銭天堂の駄菓子には
正しい食べ方があるんです。

望みをかなえることに気をとられ
食べ方を間違えると

思わぬ 副作用が。

人間の欲と愚かさを描いた
ちょっと毒のあるストーリーなのです。

さて カリスマ美容師となった彼の
その後は?

あんたの髪形のせいで笑い者に…。

努力もせずに 地位や名誉を
手に入れたとしても

いつかは ボロが出るものでござんす。
ご注意下さんせ。

なるほどね。 あの店を見つけられたら
幸せってことですね。

いや 楽しいね~。 夢あるよね
あの駄菓子屋。

でもさ うまい話には
裏もあるっていうしさ。

欲どしいやつには
罰が下るってやつですからね。

なかなか気を付けないといけないですよ
この駄菓子屋。

あの「はてな」がついてたのは
そういうことだったんだね。

でもさ 自分好みの駄菓子ね 難しいね。
かまどだったらどうですか?

私はね 無限大福!
何ですか それ。

無限大に福が来るっていう。
どうですか? 無限大。

すてき。

僕は もう カリスマボンボンですよ。

たぶんね 姉ちゃんも
食べたがると思いますよ。

作れるかな?
作れると思うよ!

じゃあやりましょうか。
味わいのキメテ いきましょ。
はい!

パリッとした チョコとの相性も
バッチリのカリスマボンボンを作ります。

いや~ 楽しい。

よ~し かまど 何からいきますか。

じゃあね まずキャラメルを作ります。
OK!

キャラメルみたいに甘いんだもんね。
そうそう。

だからね キャラメルをマシュマロに
忍ばせようと思って。

めちゃくちゃいいじゃん それ。
いいでしょ?

まず お鍋に生クリーム。

グラニュー糖 シナモンパウダーを
混ぜてあるのがあるのね。

これ シナモンのスパイシーさも
あるんだもんね。

おっ かまど。 これは 水あめですかね。

はい キャラメルに欠かせない材料が
水あめです。 なぜでしょうか?

知ってるよ もちろん。

砂糖は 液体と合わせて加熱を続けると

水分が蒸発して
結晶化しやすくなる。

でも 水あめを加えることで それを防ぎ

キャラメルが なめらかな舌ざわりに
仕上がるんだ。

大正解! もうすばらしい。

これ 118℃になるまで。
118℃。

銭天堂で売ってる駄菓子。
…を作るなんてね。

すごい楽しいのが いっぱいあるんだけど。
教えて教えて。

ベスト2!
はい 何でしょう?

ヒップホップコーン。
何それ。

何だと思う?

全部の話す言葉が 韻を踏んじゃう。
それ でもいいね。

違うんだ。
キレッキレのダンスが踊れるっていう。

第1位!
何でしょう。

カモメアメ。 カモメになんのよ。
カモメになる?

カモメになんのよ。 食べたら。

いいけど 裏があるんでしょ?

そのカモメになった時に すっごい
気持ちよくなったら もう戻れないの。

こわっ!

ちょっと温度計さして。

はい!
いったんじゃない じゃあ。

火消して 火消して。

そしたらよ~。
(笑い声)

何か 食べた?
ヒップホップコーン食べた?

1つ食べたから。 そしたら
「よ~」になっちゃったよ。

うわっ はみ出そう。

その上に もう一枚 オーブンペーパー
かぶせるんだけど。

で 上から めん棒で押さえて
のばすんだけどね。

厚さ3mmぐらいだから。
こんなもん?

で まだ熱いから ちょっと
粗熱をとりますよと。

どこだ? こっちかな?

あの そろそろいいんですけど。
もしもし?

粗熱?
はいはい いいですよ。

2cm角で。

ここ。 ここ。

ああ もう きれいな2cm角。

どうよ キャラメル 好きじゃないの?

よ~し 終わったよ かまど!
いやいや 返事なしかいな。

キャラメル好きだよ。 だって
これだけでね 十分 おやつになるもんね。

はいはいはいはい。
えっ? 食べてる それ普通に。

おいしい。
今 食べる流れじゃなかったんだけどさ。

1個じゃ足りない。
ちょっと待って ちょっと待って!

ちょっと待って ちょっと待って 今。
こらこらこらこら。

懐かしさを誘う駄菓子屋。

今のような店構えになったのは
明治時代のこと。

明治の駄菓子屋の店先を描いた
こちらの絵。

木箱には 駄菓子が並び 座敷では
お餅を焼いています。

駄菓子屋は 子供たちが集まる
遊び場だったのです。

当時 売られていたお菓子は らくがん
おこしをねじった豆ねじ 水あめ。

コンペイトウ。

今も変わらぬ ロングセラーもありますね。

時代が移っても 駄菓子は変わらず
子供たちを ワクワクさせてきたのです。

数ある中でも 甘~い水あめに
夢中になったというのが…

お気に入りの食べ方があって

水あめを パリパリのミルクせんべいに
挟んで食べるのが 子供時代の大好物!

100枚食べたいと
本気で願うほどだったとか。

そんな廣嶋さんの思いから生まれた
エピソードが「虹色水あめ」。

主人公は 画家を夢みる受験生。
最近ちょっと憂鬱です。

どうして!

理由は 急に 腕を上げた親友が
威張って意地悪になったから。

今日は 別人みたいだった。

そんな時 銭天堂で手に入れたのが
虹色水あめです。

添えられた「変化液」をたらすと
色と味が変わり

食べると心がきれいになるというもの。

しかも 本当の願いを強く念じると
水あめが虹色に染まり

周りの人の心まで晴らす力を発揮します。

虹色の水あめを食べて 2人は仲直り。
物語は ハッピーエンドを迎えます。

著者の廣嶋さんの大好きだった 水あめ。

思い出深い駄菓子の物語は
やっぱり幸せ色なのでしょう。

いや すごいね! 虹色になるなんて
夢がありますね。

ほんとに。 心が きれいになるお菓子
かまど食べないと。

そう? 著者のさ 廣嶋さんの水あめも
おいしそうだったね。

ほんとだね。
あっ こんなところに 水あめが残ってる!

そして こんなところに ミルクせんべいが
あるよ。

こらこら。 どういうこと? あっ 食べた!
おいしい!

ちょっと また食べた。 えっ どこ行く?

ああ おいしかった。
もういくわよ。

はい いきましょう。
はい マシュマロを作っていきます。

OK。
水の入った お鍋あるでしょ?

そこに グラニュー糖と
水あめを入れますよ。

ここでも 水あめ使うんですね。

全部 食べちゃったら
どうしようかと思ったわよ。

いや 全部は 絶対食べないから。

もう プンプン。
怒り方が かわいい。

煮詰めてる間に ボウルで
卵白を泡立てるんですよ。

はいはいはい。

はいはいはい いっちゃっていっちゃって。

いったんストップ!

はい。
お鍋 ちょっと待って。 120℃になった?

まだまだ。

はい!

卵白にこう。
この中に入れていくんだね。

そう 入れて。

はいはい いいですよ。
混ぜ続けて。

はい 止めて下さい。
ゼラチン入れるでしょ。

はい!
また混ぜるでしょ?

感覚が重くなってきたりするのよ。
それで もう完成なんだけど。

OK ちょっと待って。

こんな。
いいんじゃないですか?

じゃあ マシュマロをしぼり袋に入れます。
分かりました。

戸惑うよね それ。

考えたね。 全然入らない。
考えたわ。

じゃあ しぼる前に ここでオキテどうぞ!
はい!

えっ? これは この型を振らないで?
ちゃうでしょ それは。

あの マシュマロってね 表面に粉砂糖が
振ってあるんですよ。

それ振らないでってことなんです。
なるほど。 じゃあいきます。

マシュマロは 生地が とっても
くっつきやすいからなんだけどね。

振るのは。 だけど今回は 外側にも
チョコをつけるのね。

マシュマロが
サラサラしないほうがいいのよ。

OK かまど。

じゃあ そのね左の2列に キャラメル
のせたらね

ぎゅっと ちょっと押さえてさ
中に入れ込むと。

いや もうおいしそう! これはいい。

ちょっと一息 ティーブレイク!
ふしぎ駄菓子いろいろ!

紹介するでござんす。

まずは こちら。

種をまいて木を育て。

(2人)いただきます!

…と ちゃんと言ってから
木になった実を食べると…。

ハンバーグにグラタン
いろんなごちそうの味がする

食いしん坊には たまらない駄菓子。

次は こちら!

ライムソーダのような すっきり味の
アイスクリーム。

残りを冷凍庫に入れておくと…。

家が おばけ屋敷になっちゃうざんす!
ホラー好きの方に おすすめ。

最後は…

効果は その名前のとおり。

一日に 何粒か食べるだけで
お顔の しわが消えて

ツヤツヤお肌になるざんす!

お肌すべすべ! 若返ったみたい。

でも 欲張って一気に食べると
「しわ逆流」が発生!

しわくちゃになっちゃうのです。
お気を付けて。

さあ皆さんは 何がお望みでござんす?

はい じゃあ いよいよ仕上げいきますよ。
OK。

マシュマロを2つ合わせて
ボール型にしましょうか。

よ~し ポンと。

はいはいはい そうやって。
そうやって 重ねて重ねて。

かわいい。 ボール型になった。

そして チョコレートなんですよ。
チョコレート。

テンパリングをやっておいたんですよ
かまどが。

ありがとう かまど!
状態 見て。

いい感じ!

カリスマに まだなってへんから
あかんよ。
まだなってない?

なってないよ。

じゃあ そのチョコレートを
少し手のひらに取って下さい。

え~ じゃあ取るよ 手に。

手のほうがね 膜が薄~くなるから
いいんですよ。

うわっ! 何か 悪いことしてる気持ち。
早くして 早くして。

あなたの手は あったかいんだから
早くして。

うわ すごい!
面白い!

これ お母さんに怒られるよ これ。

今度はね また テンパリングしたチョコを
用意しておきましたから

そこに また入れて うまい具合に
やってちょ。

「ポン!」っと。

そして 余分なチョコを払い落とし。

いいですよ。 うわ きれいだな。
滑り落ちろ。

落ちた! ほ~ら きれい。
めちゃくちゃきれいじゃないですか。

はい! きれいな丸! いい感じだね。
できたね~。

(チャイム)
あっ! 姉ちゃん帰ってきた。

姉ちゃん お帰り!
お姉ちゃん お帰り!

物語から飛び出した 夢いっぱいの駄菓子。

カリスマになれる カリスマボンボン。

もっちりマシュマロと
シナモン風味のキャラメルが

チョコと相性ぴったり。

不思議の味の世界を ご体験あれ!

のどかな風景の中に ポツンと一軒。
そう 駄菓子屋さんです。

まるで タイムスリップしたような
レトロな たたずまい。

ちょっと 銭天堂をほうふつとさせる
お店の中には 所狭しと

駄菓子が並んでいます。

どれにしようか 迷っちゃうね。

あっ スマホで計算するのね?

さすが 今どきの子供たち。
欲しいもの全部買えるかな~。

暑いねえ。
結構暑いです 外。

子供たちと会話を交わすのは 店主の
「やっちゃん」こと…

お店を始めて9年になります。

今まで 何にも こういう商売
やったことない

ほんと専業主婦だったもんでね

やれるかやれないかが すごい
アレだったけど

どこへ行こうが マスクしてても
「やっちゃん!」って声かけられる。

子供たちの中に溶け込んで
いかれたんだろうなって…。

実は このお店 保子さんの家族が
力を合わせて 一から手作りしたもの。

建築関係の仕事をしていた夫と息子を
保子さんもお手伝い。

1年半かけて作り上げ
2012年にオープンしました。

以来 地元の子供たちに大人気。

子供の日や夏休みのイベントも
恒例行事になりました。

コロナの影響で閉めていた時期も
ありましたが この夏 また営業を再開。

「やっちゃんに会いたい」と お客さんが
次々やって来ました。

中には大人も。

世代を超えて 憩いの場に
なっているんだとか。

お菓子を売るだけではなく
お客さんとつながる

楽しい場所にしたいという保子さん。

ありがとうございました。
はい どうもね。 またね。

すごい喜んでね。 子供の声と
ぎゃーっていう叫び声

あれ聞くのが一番うれしい。

手に入るのは お菓子だけじゃない。

そんなステキな駄菓子屋さんを
あなたも見つけられますように。

今日の「グレーテルのかまど」
いかがでしたか?

懐かしいお菓子がずらりと並ぶ
駄菓子屋さん。

大人も子供も 何を買おうか
胸が躍って 思わず元気になりますよね。

僕の作った駄菓子は いったい
どんな力をくれるんでしょう。

それではまた このキッチンで
お目にかかりましょう。

では ちょっと失礼して。

いただきま~す。
どうぞ。

ぱくっと いっちゃいますよ。
おいしそう。

うわっ ほんとに ぱく!

めちゃくちゃおいしいね。

何かさ カリってかんで マシュマロのこの
しゅわっとか

ふわっみたいな感覚があって

で 中のキャラメルが
しゃ~んて溶けてくる。

はいはい もうそうなんですよ。

かんだ感じの違いも面白いし 味も最高。

ねらいどおりです それ ほんとに。
そして カリスマボンボンだから。

何だかね 力が湧いてきた気がするね。
そういうことですよね。

カリスマ性がね。
見えるでしょ? 俺のオーラが。

見えない。
えっ? 見えない? よく見てこれ。 ほら。

ああ 出てますね。
何言ってんのよ! ちょっと。

それより 捜しもの見つかったの?
すごい出てます。

そういえばさ ちょっと
これ見つけたんだよ。

何?
これ。

あっ! それ お姉ちゃんが
ずっと捜してたやつじゃない?

やっぱりそうでしょ?
そうよ。

見つけたのよ これ。
あっ そうなの?

じゃあ喜ぶよ。 教えてあげたら。

それはどうかな。
えっ 何?

捜しものが見つかったからといって
それが必ずしも幸せとは

限らないんでござんすよ。
(笑い声)

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事