マツコの知らない世界 五輪金・マラソン野口まさかヒップホップ好き☆新生姜の世界 …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

マツコの知らない世界 五輪金・マラソン野口まさかヒップホップ好き☆新生姜の世界

[字]伊藤美誠!大坂なおみ!彼らの競技生活を支える、アスリートの勝負ソングを徹底分析
▽元女子プロレスラー豊田真奈美が語る!アレンジ無限大・新生姜!最強おつまみ!

番組内容
マツコの知らない世界「アスリート勝ち歌の世界」金メダリスト野口みずきが登場!東京五輪で大活躍、伊藤美誠!大坂なおみ!入江聖奈!彼らが試合前に聞いていた曲とは!?心震え立たせる名曲、ミスチル・XJAPAN・KingGnu、続々登場!野口みずきの競技生活を支えた音楽はHIPHOP?「新生姜の世界」元女子プロレスラー豊田真奈美がマツコと対面!3分で作るアレンジ新生姜!最強おつまみでマツコと乾杯!
出演者
【MC】
マツコ・デラックス

【ゲスト】
アスリート勝ち歌の世界…野口 みずきさん
新生姜の世界…豊田 真奈美さん

公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
おしらせ
【公式facebook】
https://ja-jp.facebook.com/matsuko.sekai

おしらせ2
【公式Twitter】
@tbsmatsukosekai
https://twitter.com/tbsmatsukosekai

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 新生姜
  2. ホント
  3. 結構
  4. ピンク
  5. 餃子
  6. カワイイ
  7. ラッパー
  8. 野口
  9. HIPHOP
  10. it
  11. マツコ
  12. 生姜
  13. 飛翔天女
  14. 音楽
  15. 絶対
  16. 大好
  17. kg
  18. ツー
  19. リズム
  20. 伊勢神宮

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

やった~!
すごい!

こんにちは
うわ~ みずき!

カンパーイ!
カンパイ

いや~
光栄です ありがとうございます

こんな日が来るなんて
いただきます

<2大>

ほう… とうとう

んだっていうね

飛翔天女が来るのに

後楽園ホールの お前
2階席から お前

リングに飛んだんだぞ お前

分かってんのか それが
どういうことなのか

「新生姜の酢漬けを」

「1日1パック食べる
飛翔天女」

豊田真奈美さんです
どうぞ

マツコさん 初めまして

お会いしたかったです!
え~っ!

何 この

こんなんなっちゃったの!?
飛翔天女

いつも色んなところで
名前 出していただき

ありがとうございます
でも おキレイなのは

ずっと お変わり…

キレイなのよ~
豊田さんは!

「豊田さんは」って言うと

他の人 違ったみたいじゃ…
やめなさいよ ホントに

ありがとうございます
いやいや

すごいのよ あと

ありがとうございます
ありがとうございます

ねっ!

私ね

<…と 不安がっていた
マツコだが>

でも

あれ? これ ちょっと…

これ

<に選ばれるなど>

<ヘルシーで 体を温めてくれる>

<新生姜の酢漬けが
ちょっとしたブーム!>

ああ~

<そう お酒のおつまみはもちろん>

<細かく刻んで
おにぎりの具にしたり…>

<お肉に巻いて焼けば>

<白いご飯がすすむ
おかずにも!>

<というわけで>

<を大公開!>

はいはい はいはい

はい それでは
自己紹介させていただきます

豊田真奈美 50歳
出身は島根県益田市

益田!
益田市です

魚がおいしいですね
飛翔天女はね 山陰から来たのよ

えっと 元プロレスラーを
やっておりました

「VTRあり」

いや 恥ずかしい 恥ずかしい!

<した 豊田真奈美>

<彼女の武器は
何といってもこの柔軟性!>

(実況)あ~っ これは
ジャーマンが出ました!

スープレックスを
応酬しております

<そして>

<人呼んで 飛翔天女!>

<さらに>

(一同)ワン ツー…

<その>

<こちらの試合では 開始早々>

<相手のキャロル美鳥を>

<ローリング・クレイドルで
回しまくり…>

(一同)ワン ツー スリー!

<そのまま フォール勝ち!>

<女子プロ黄金期を牽引!>

しかし
これで かえって…

(一同)ワン ツー…
しかし カウントはツー!

<中でも 豊田自身が>

<「生涯のベストバウト」と語る
一戦がこちら!>

(解説)1回戦なんですけれども
両選手の…

うわっ すごい!
いきなり ランニングドロップキック

(解説)これ ひょっとしたら…
はい

あ~っと! 何と 何と

いきなり 二回転式の回転エビ固め

腕を落としていって…

出ました 出ました
ワンステップでサードロープ

<が正面から ぶつかり合う!>

(解説)アジャ 走ってる走ってる

そんな所まで行かないでくれ
うわ~っ! すごい!

全速力で
アジャコングが襲ってきた

タックル!

<のちに>

あっ… あっ 何ですか!?
何をするんですか!?

うわ~っ! すごい!

うわ~っ!

うわ~っ! すごい!

「痛いんですよ」じゃないですよ

ジャパニーズ・オーシャン… スープレックス!
(一同)ワン ツー…

うわっ!

垂直落下式 ブレーンバスター!

カウント スリー!
(ゴング)

<そして 時は流れ…>

はあ…

(拍手と歓声)

<トレードマークの>

ただ 動きが速いだけのレスラー
とかだったら

他にもいたんだけど

動きの速さ プラス 本当に

ありがとうございます

本当に美しいの
ありがとうございます

その技 一つ一つが

技にいくまでの所作も
含めてね

それも やっぱり
生姜のおかげなのかな~?

はい で…

生姜にいかない!
マツコさん

話が
新生姜の話に戻っていいですか?

あっ やりましょう やりましょう
はい はい

幼少期は 甘辛い煮魚の
煮魚のね

魚より その臭み消しで入ってる…

あの臭み取りの
生姜が好きだったの?

生姜が好きだったんですよ

まあ~! 変わった子供

それがメインで

で 45歳の…

ずいぶん飛びましたね
飛びます

そんなに生姜好きだったのに
45まで

新生姜の酢漬け
気づきませんでした?

気づいてなかったんですよ
あれ!? そうですかね

結構あると思うんですけど
で 同郷の後輩レスラーの

日高郁人君の奥さんの

あびこめぐみちゃんって子が
いるんですけど

奥様に
奥様に薦められて

その子も
栃木出身なんですよ

あれだ 岩下の新生姜 栃木だよね
ミュージアムの近く

はい で それ以来

なって

<そう 45歳で
新生姜にハマって以来>

<彼女の日々の食卓には>

<必ず 新生姜の姿が!>

<何と>

<こちらが その写真の一部>

<彼女いわく 新生姜は>

<肉・魚・和食・洋食
何にでも合うという>

こんな感じで
いつも 晩酌をしています

何でも合ってるじゃないですか
もう

全部 合ってるじゃないですか
もう

もう これ 全部 合います
全部 最高です

イカ納豆は… おいしそう

あれ おいしいです
あれも なかなか

ねっ あれは なかなかよ

あと一番 衝撃なのは

あれね もうね
これは あの…

新生姜のプレミアムなんですよ
新生姜のプレミアムよ

プレミアムはピンクじゃないのよ
プレミアム

ねえ あと もうね

一番 個人的に
ちょっと突っ込みたいのは

あれです お寿司です

あれは… あれはね
お寿司

ガリっていうんですよ

ガリの代わりに新生姜ですね
ガリの代わりに新生姜

あと 右側にある
きゅうりの一本漬けも

あれ なかなか
なかなかの見た目よね

あれね

新生姜がパッと
華やかにしてくれるんですよ

あれ

違います あの枝豆は…
あれ どういう状態なの?

あれ
枝豆は とにかく

じゃないですか

要は だから 彩りですね あれね
あれは

オブジェ的な感じ
オブジェ的な感じ

交互に食べてるだけ
そう まあ そうなりますけど

はい
面白い

野菜スティックも
なかなかよね

何より でも

私 ピンク 大好きなんですよ
ピンク色が大好きで

大好きなピンクと
大好きな生姜が

一緒になってるっていうね
はい

で 現在の生き甲斐は
新生姜と

あと 何で
晩酌しようかっていう

新生姜は もう絶対なのね?
新生姜は もう

新生姜に
何を合わせるかと

今日は もう決めてるんですか?
今日は

せせりポン酢で
新生姜を合わせて食べようかな

し… 渋い 飛翔天女が

で晩酌!

晩酌 開始~
いただきます

う~ん! おいしい

今日は

揚げアスパラ

岩下の新生姜の
タルタルソースで食べます

アスパラです

<ちなみに>

<その分 お酒はすすむ>

<4リットルの
特大ウイスキーボトルが>

<1週間でなくなるとか>

♬~タタタ タタターン

<真剣な表情で
残ったウイスキーを>

<ニューボトルに移す>

(ニトリのCMソングの替え歌)

これは

何か 楽しくなってきた

<飲み続けること 5時間>

う~ん もう

すいません お恥ずかしい

お恥ずかしい晩酌を
あと 何がすごいって

1人で!

と思います

ねえ 今日
プロレスでもないだろうけど

生姜じゃなくて これ

<ここで コンビニ食材を使って>

<たった3分で作れる…>

と思います

3分で2品?
2品 作ります

あら すごい!

はい じゃ
先にチーズを4等分して

4分の1
はい

これは だから
同じ気持ちになりたいから

(スタッフ)あります
そりゃそうよ

(スタッフ)「そりゃそうよ」

そりゃそうですよ
何を言ってるんですか

はい これを 2分 レンチンします

それだけ!?
はい これで…

ちょっと パリッてするのかな?
カリッ?

<チンしている間に2品目>

<ちくわに切り込みを入れ…>

<そこに 大葉と
棒状の新生姜をのせたら…>

えっ!? あっ 意外!

中に入れるんじゃなくて

こっちで巻く方がおいしい
そうなんです

縦に開いてシソを挟んで
くるくるって巻くのが

<ここに
爪楊枝を3本刺して固定し>

<3つにカットすれば…>

はい これでできあがりです

えっ もしかして
それで1品できて…

はい もう できてるんで
あとは この

あと もう1分ぐらい待つ

想像をはるかに超えた
簡単料理だった

(タイマー終了)
おっ!

いい感じで~す

色はカワイイよね

かわいくないですか? マツコさん
カワイイ

あとね 加熱した新生姜の

結構 強烈な香りが今
ああ そうですか

加熱すると
すごいことになりますね それ

これが カワイイんですよ

この においも含めてね
カワイイのよ

できました
うわっ…

うわっ! ちょっと 一緒に

カンパイできる これ
きましたよ ハイボール

これ いつも
お宅で飲んでる

レシピかしら? これは
そうです

カンパイ
カンパーイ!

いや~
光栄です ありがとうございます

こんな日が来るなんて
いただきます

おいしい!

おいしい! マツコさん
あの…

でも おいしい
食べてみてください

じゃ まずは この…

どうですか?

これね

ねっ
おいしいんですよ これが

これ シソが1個 入ってることで
だいぶ変わるね

ねえ これ…
これ 普通においしいわよ

ハハハ…

ホント 家 帰って
何もやりたくない時でも

パパッと作って飲めるんで

みんな やってみて これ
ありがとうございます

おいしいわ これ

チーズせんべいは
いかがですか?

500Wで2分ぐらいチンすれば

おいしい
これね ちょっと生姜がね

ちょっと いいのよ

チーズのね
甘みみたいのを ちょっとこう

う~ん

で かわいくしたければ
さっきみたいに

ハートにしていただければ
あと…

ハート形で2個入れた方が
大人っぽくなるかも

あっ そうですね
ねっ

ハハハ…

えっと 続いては…

でも 私ね さっき食べながら
ちょっと思ったんだけど

あれ ちょっと 何かね
お肉とか巻いて

揚げたりとかしたら
おいしいかもって思った

そうなんですよ

急… 急に どうしたんですか!?
何でも合うんです!

うわ これ やっぱ ちょっと…

<今 温活中の女性に大人気!>

<新生姜の酢漬けを使った
簡単アレンジレシピ!>

はい それでは
新生姜の使い方を見てください

刻んで具材にする おにぎり

チャーハン ハンバーグ 餃子

餃子! 合う!

餃子 入れたら
絶対 おいしいわ これ

で しかも

餃子が作れるんですよ
えっ!?

新生姜とキャベツ

ああ… キャベツはあるのね
よかった よかった

でも おいしそう おいしそう
巻く方は

豚バラ巻き
ごめんなさいね

さっき言っちゃったね これね
はい

絶対 おいしいと思う
おいしいの

肉巻きとかベーコン巻きとか
磯辺揚げとか

フライにしても おいしいし…

と思います

もう 何も巻かずに
お粉だけつけて

もう 新生姜にドーンと
粉とパン粉つけて揚げて

でも おいしいかも
おいしいと思います

あと 巻き寿司にドーンと入れると

巻き寿司は もう
絶対 おいしいわよね

で しかも あのピンクが
かわいくないですか?

薄めのピンク…

その あの…

あのぐらいの
薄いピンクがいいのね?

どぎつく強調しないピンクが
カワイイんです

なるほど でんぶみたいに
ピンクです~じゃないのが

いいのね?
ピンクです~じゃなくて

あとは 春巻きにしたり
ちくわの磯辺揚げとか

磯辺揚げもうまそうね

これも おいしいと思いますね
うん

<このように 新生姜は>

<刻んでハンバーグの具にしたり>

<棒状の新生姜を
豚バラ肉で巻き…>

<フライパンで こんがり焼いて
肉巻きにするなど>

<その可能性は無限大>

<中でも>

<をマツコが試食>

これ ベーコン巻きとおにぎり
はい これ

ベーコン巻きと
おにぎりなんですけど

このおにぎりが
私の地元の島根県益田市の

ソウルフードの
お茶漬わかめっていう

製品があるんですよ 益田製茶の
はいはい

このおにぎりが 私は

と思ってるんです

新生姜のコラボです
コラボおにぎりです

これ うまい… うまい
おいしくないですか?

おいしい
これ… もう この

わかめとあられを新生姜が

すごく引き立ててるんです

両方 勝ってんのよ

新生姜 結構 強いけど

ですよね はい
ホントに

私 わかめご飯 大好きなのよ
あっ よかったです

だから 私 これ

もう!

絶対 言っちゃいけないことよ
それ!

今日は!

うわっ… これは

これはもう おいしいわよ

これは
これは おいしいですね

あっ!

どうですか?

でも

おいしいね!
おいしいですよね

うん! 何か加熱すると

ちょっとだけ
ツーンとした感じがやわらぐのよ

はい 生と加熱で
また 全然 変わってきます

あっ タルタルもうまい
ああ 嬉しいです

あれ これ ちょっと 新生姜

これ

すごいです

<続いて
マツコが最も気になる餃子>

<塩もみキャベツと新生姜を
2対1でまぜ…>

うん なかなか
具材だけ見ると

アグレッシブですね これ

これを
餃子の具に入れるの!?

はい
大丈夫!?

<あとは
フライパンで焼くだけ>

まあまあ 見た目はね
はい 餃子です

調味料も入れないの?
新生姜の味が調味料で

それで 何もかも
おいしくなるんです

何もかも おいしくなるのよ

フフフ…

ちょっと

飛翔天女に
言われたからさ

あっ! 餃子 来た
あっ

餃子が登場いたしました

外から見た感じでは
もう 餃子です

これ 何もつけないで
いってみよう

これが ホントに
肉がないと思えないです

ホントだ
ですよね

何か 新生姜しか入ってないのに

お好み焼きとか
焼きそばっぽいんだよね

これ ソースつけて食べたら
お好み焼きだと思う

あっ お好み焼き
お好み焼きっぽくない?

ソースも
おいしいかもしれないです これ

ソース おいしいよね これ

お肉なくても 全然 大丈夫

お肉ないって感じしないです これ
しない

何だろう?
これ おいしいわ

お肉が入ってないって
言われなきゃ

分からないですよね
分かんない ねえ あとね

新生姜 ちょっと

<このあと 究極の活用術!>

<新生姜の漬け汁を
もみ込むだけで>

<絶品の唐揚げに!?>

あっ!

<後半は>

「私 野口みずきは」

「○○○を よく聴いていました」

それでは あと
もう一つの活用法が

漬け汁を使う はい
なるほど!

<新生姜が漬けてある この漬け汁>

<甘み 塩味 酸味が入った
バランスのとれた味で>

<合わせ調味料として>

<様々な料理に使えるという>

漬け汁が入ってる 新生姜を買うと

その漬け汁が
いい調味料になるので

捨てるのが もったいないんですよ
へえ~

うずらの卵を
一晩 漬ければ

ピンク色になって

ホントに これ お弁当とかに

お子さんの
お弁当とかに入れても

カワイイんですよ

で 浅漬けも
2~3時間ぐらい漬けたら

おいしくなると思います

あと 唐揚げ
お肉がやわらかくなるんですよ

お酢効果で
これ 気になる

どんな味になるんだろう?
はい

あっ!
で え~と…

できましたよ
唐揚げと うずらの卵を

ご用意いたしました
ヤダ

ちょっと これ
気になるんだけど

でも 確かに カワイイ!
カワイイですよね

これ だから

お子さんのお弁当とかに入れたら

すごい お子さん 喜ぶと思う
絶対

「あっ カワイイね ピンクの
うずらの卵が入ってる~!」って

友達に言われるんですよ
でも

ねっ

そうですね
おいしい

つまみだ! これ
食べたら

「うわ~ 酒飲みて~」って
なりますよね?

「飲みて~」ってなる

唐揚げ いきま~す

あっ!

唐揚げ おいしい!
おいしいですよね

これ 漬け汁だけ?

漬け汁に うま味が入ってるから

それ プラス お醤油と

お醤油も入れるんだ

私は鶏ガラスープも入れます

顆粒とかを ちょっと入れて

冷蔵庫入れて 帰ってきて
粉つけて揚げればいいだけ

へえ~

これ ホントに オススメ

おいしいです
おいしい!

新生姜 油と合うね
ああ 油とも合います

すごい合う
あの 新生姜は…

あら ごめんなさい

味の濃いものも合うし

こってりしたものも合うし

さっぱり さっぱりでも合うんです

何でも合うんです

いいの いいの

あの~ アハハハッ…

すいませんでした

最後はこちらです

で あっ えっ?

この 何でもかんでも
スイーツにするのは ちょっと

そうですけど…

おいしいですから大丈夫です

ジャジャーン!
バニラアイスの

新生姜のせです
そのままじゃん もう

結構いってるわよ 私

これは よ~くまぜて
食べてください

え~っ

結構いってるわよ 私

この 甘い しょっぱい
甘い しょっぱいが

おいしくないですか?

ちょっと待ってね

さっきのね 量多すぎた
気がすんのよ

これ 皆さんは
これぐらいでいいですからね

うん

おいしい おいしいのよ

初心者の方 このカケラ3~4個

ぐらいで いってみてください
ハマるとヤバいんですよ

ハマるとドンドン
エスカレートして

こういうこと
なっちゃうんです

こういうふうにかけて
贅沢食いです

ちょっと かけすぎました?

私なりの おいしい
ポーズいただきました 皆さん

ちょっと分かりづらかったです
あれ おいしいポーズですからね

皆さん これね これね

いや いいですよ
大丈夫ですよ!

何でよ 何でよ!

いやいや でもね
はい

ステキだった豊田真奈美は

プロレスをやっていた時と
同じスタイル

我関せず 我が道を行く

何にも影響されない

淡々と粛々と 豊田真奈美で
あるっていうね

ここが私は好きなの!

ありがとうございます
プロレスのスタイルもそうだったし

はい はい はい はい

すいません

トヨタです

<今年の夏
たくさんの感動を生んだ>

<実は>

<苦しい時に>

きたー 一本!

<例えば…>

(歓声)

<こちらの曲>

♬~I Believe 叶えられる

♬~声は 海を越え

<Little Glee Monsterの
「I BELIEVE」>

♬~響き合って あなたと…

<そんな アスリートにとっての>

<音楽の
重要性を語ってくれるのは…>

「実は音楽大好き!」

「アテネオリンピック
金メダリスト」

野口みずきさんです どうぞ

ああっ いや~ みずき!
こんにちは

来た~
初めまして

よろしくお願いします
ありがとうございます ホントにもう

こんな番組出ちゃダメよ もう

私 そしたら

ミッツさんとかは
ちゃんと分かってくれて

私がもう みずき好きなのを
知ってるから

もう あの この番組
ホント大好きで

毎週見ているんですよ
そんなこと言わない方がいいです

え~ ホントです ホントです もう
ホントに…

1回 増田明美さんが
出演されたことありますよね

ああ はい はい
来てくださいました はい

その時に 私がよくお肉を食べる

2.7kgぐらい食べるっていうのを
おっしゃられていて

(増田)身長が150cmで40kg
野口さんなんか もう

2時間 お肉食べてた
あれ お肉 大体1枚って

バーベキュー用って18g
2時間っていうと120枚ぐらい

の計算に…
いくら いくら? 何kg?

そうするとね2.7kg

2.7kg食ったの!?

真実じゃないんですか?

何で2.7kg
うん 私もね 聞いててね

2.7はいかないだろうな
と思って聞いてました

ホント私だけじゃなくて
アスリートの皆さん みんな

音楽が支えになって…
でも ヘッドホンとかイヤホンしてる人

多いよね 試合前に
はい

集中力を上げたりとか
結構

大坂なおみ選手 それから

東京2020オリンピックで活躍した
ウルフ・アロン選手

入江選手 桐生選手なども

ホントにあの大会の直前まで

音楽を聴いて集中力を
高めていっていたんですね

この中で印象に残っている選手
っていますか?

やっぱ 何って 橋本君だよね

千葉の子だし
あ~

千葉の子って
言い方やめなさいよ

みんな「子」なのよ もう うん

橋本大輝

伸身の新月面 止めた!

<体操の個人総合>

<種目別鉄棒と>

<2つの金メダルを獲得した
橋本大輝選手>

若いですよね 19歳ですもんね
若いわ ホントに 自分の子供より

いたって考えても
それでも若いから

ああ~
もう そういう年よ もう

ホントに
悲しくなっちゃう ホントに

私 この中で入江選手の
X JAPANの「紅」っていう

あれって何で…
X JAPAN「紅」なんて私の世代の

曲だから 何でこんなお若いのにね

金メダルへ向けて…

<日本の女子ボクシング選手として>

<メダルを獲得した入江聖奈選手>

<そんな>

♬~紅に染まったこの俺を

合宿中に友達と こう
そのX JAPANの「紅」を歌いながら

こう ストレスを発散していた
歌いながらやってたの?

って言いながらやってたの!?

好きな歌でいいってことかしら?
そうですね あの

これ見てるとウルフ・アロン選手は
Mr.Childrenの「終わりなき旅」とか

ああでも 何か やっぱ っぽいよね
はい

きたー 一本!

歌詞を多分 あの~

自分の力にしているのかな
重要にして

重要にしてたり はい
歌詞タイプと

リズムとか
リズムとかノリのタイプの人

結構 分かれるのかなって
思いますね

<このように現代の>

<そして…>

私 野口みずきは…

あの 高橋尚子さんは

2000年のシドニーオリンピックで

「LOVE 2000」を直前に…
いやいや もちろん Qちゃんのね

あの hitomiさんが
すごい有名になったけど

でも なぜ野口さんが
HIPHOPだったかっていうところを

お聞きしたいわね

音楽が…
HIPHOPにいくわけがないんだから

三重のね

山奥までとは言わないけど
山奥じゃない

山奥でした?

山奥じゃないよね
山奥じゃないわよ

伊勢神宮から近い所に住んで…
伊勢神宮 いい…

すごい
いいとこでね もう

赤福か みずきかっていうね

♬~Pump it up
if you came to get it crunk

あの頃だと 誰になるんだろう
HIPHOPって?

映像が VTRがあるので
ああ あるのね

<各国の代表の中でも
ひときわ小柄なこちらが>

<当時26歳の野口みずき選手>

マラソン女王 オリンピックのチャンピオンは

果たして 誰に栄冠が輝くのか?

今 スタート切られました

今年のアテネオリンピック女子マラソン

この由緒あるマラトンのスタート地点

一斉に82人のランナー
スタートを切りました

<といわれ>

<リタイアする選手が
続々と出る中>

今 野口が前へ出ました そして

ラドクリフと土佐が続いております

この上り勾配 今25kmへと
向かっているところです

<25kmすぎ>

今 アレンと4~5m差がついております
野口先頭に出ました

今 目測でも10mぐらいは
差がありますか

<一気に>

<実は>

♬~Look, pump it up
if you came to get it crunk

♬~With a dame… drunk
You came to get it on

♬~More than 5 O’s in your
bank then get it on

<アメリカ ニュージャージー州出身のラッパー>

<Joe Buddenの「Pump it up」>

♬~

<そのリズムにノって猛暑の中を>

<軽快に走り続け>

大きな拍手が今 巻き起こりました

弾むように 憧れの金メダルの
フィニッシュテープを

今 切りました

<見事 金メダルを獲得した>

それより問題は あの曲が
流れてたってことだよ

大問題ですよ
いや~ あのですね

走っていて
あの暑さだったんですよ

何かあの 日陰が全くないコース…
全くなかったんですよ

何で こんな 何か
野っぱらみたいなとこ

走らせんだろうみたいな

ずーっとね 何かね 工事中
みたいな所とかばっかり走って

やっぱり私のレーススタイルって
いつも先頭を走っているんですね

で もし ここで
走りながらもどしてしまったら

目の前に

そっちが心配だったの?

いや もうあの

そうね あとキラキラのシステムが
世界にあるかどうかもね

分からないから あっ そう
はい

そこで ちょっと

頭の中で流して
何とかリズムを戻して

で あの ラストスパート はい

いけたんですよね

伊勢神宮で…
ねえ ホント

伊勢神宮で生まれたわけじゃ
ないわよ 伊勢神宮の近くよ ホントに

<ゴスペラーズ・酒井が
全国のご当地パンをご紹介!>

<その後も
現在の日本記録である>

<2時間19分台を出した
ベルリンマラソンや…>

<2008年の北京オリンピックの代表権を>

<獲得した こちらのレースでも>

なぜ HIPHOPにハマったのかっていう
そうなの そこですよ

理由が ちょっとありまして

私は元々

そうね~
もう そのとおりで エヘヘヘッ

あの~ う~ん
ですけど

でも そう HIPHOPっていうのは

ラッパーさんがいて ラッパーさんって結構

あの すごいヒドい
ヒドいっていうか

あの すごい大変な環境で
生まれ育ったりとかして

なかなか まあ
本場のね ラッパーさんとか

最近はまあ そうでも
なくなったんだろうけど

当時のね ラッパーさんはもうホントに
はい 当時のラッパーさんは

ねっ そういうね
やっぱギャング系のね

はい はい
ストリート上がりの方がね

やっぱ主流だったからね

力強いというか まあ
そういう環境の中でも

必死に生き抜いてきて

俺が一番強いんだって もう一番
そうね また

カッコイイんだって
これもすごいしね ビッグマウスもやっぱ

あっちの方は
はい まあ そういうところなども

何か結構 あの 好きというか
影響されていて

アテネオリンピック前って
1カ月の走行距離が

1370km走ってた時で

えっ アテネ前の1カ月で
1370km走ったの?

はい 平均すると毎日

1日40kmを走る計算にはなるのかな
とは思うんですけど

すごい…
毎日フルマラソンよ

ハハハハッ でも そういう時に

部屋の中でベッドの枕を
こう思いっきり投げて

こう大音量で こう歌を
何か歌ったりとか

HIPHOPをかけて
あ~って言ってストレス発散していた

いやでもね 私はね
はい

口数は少ないけどね

ここで私のプロフィールを
紹介したいなと思います

私 野口みずき (43歳)

今は岩谷産業の陸上競技部の
アドバイザーをしてます

ミルサーでおなじみ岩谷産業ね
あっ そうなんです

ミルサー

ホント 音がしないので

いやいや ホントにミルサーいいのよ
そうなんですよ

一家に一台よ ミルサーは
はい

ホントに便利よ
私 ネコ飼ってるんですけど

ネコがビックリして あの
驚かないぐらい

ホントに静かなんです

例えが もうね

<子供時代は>

<しかし 彼女は>

あの その 音楽の
きっかけなんですけども

いいわね 幼少期 いきなり
ライオネル・リッチーが出てきたわよ

「Say You, Say Me」よ あんたもう

大変だわ ホントに
父が好きで

でも お好きだったんでしょ?
まあ あのまあ ちっちゃい頃から

そうやってライオネル・リッチーとか洋楽が
結構流れてたイメージがありますね

もう だから まあ
環境だったのね 洋楽のあるね

音楽が結構ありましたね
で姉も姉で

鈴木雅之さんとか
まあ 洋楽みたいなもんですから

何か似ている このメンバーがすごい
メンバーがすごいもん

はい そうそう ヒゲさんですね
みんなヒゲ ホント

はい で中学時代は
好きな男の子が

あのQUEENの「ボヘミアン・ラプソディー」を
聴いていて

そこから何か好きになりました
へえ~ 何か伊勢ってハイカラなのね

ハイカラですかね
うん

私らでも ちょっと「ボヘミアン・ラプソディー」
って 一世代前の歌だから

ジャンルすごいわね
幅広くて で最後 その高校時代に

同級生がIce Cubeを聴いていて
それが

ギャングスタ・ラップの出会いなのかな
という感じですね

トレーニングとかする時に
結構 元気になるなというのは

この時から少し感じてましたね

あっ もう高校時代から
はい

リズムに何かノりやすいんですよね
へえ~

ご ご結婚は?
はい

されてます?
あっ はい そうなんです

2016年に 現役引退して
その直後に

旦那さん

あっ 違いますね あの

あっ そうなの
はい そのまあ

旦那さんと常に

シーンとかがあるんですけど

是非ご覧になってください

♬~

あら

これ自宅のキッチンで
何かね…

生活感丸出し
ちゃんとだから

お料理すごいする方なのね

結構まあ 主人が
結構好きだったので

そうよね スパイスとかすごいね

最近やっぱり外で
飲むことができないので

雰囲気を出すために

ちょっと やっぱりイメージとは
大幅に違ってたわね

あっ そうですか お酒も大好きで
うん でも もう何か

結構イケイケな感じの
あっ そうですね

あっ そうですね
そういう感じで

「DRAG」って書いてあるもんね 後ろ
「DRAG」 そうです

あれ ドラッグレースの「DRAG」よ あれね
あっ そうです

あれね あっちのドラッグじゃないのよ
あれね そう

あの 古着で あれも
あっ

服も何か古着系が多いんですよ
そうなの あら あら

私も結構 ああやって
ロックTシャツいっぱい持ってんですけど

主人はもう
その倍以上持ってますね

運命の出会いしましたね
よかったわ

ちょっと! ヤダ もう ヤダ

選手時代はやっぱり
こういうクラブとか

あの フェスとかは
行けなかったんですけど

引退してから はい

弾けちゃったのね

♬~

<HIPHOPの中でも 特に
野口さんが好きなのが>

<過酷な環境から成り上がった>

<その理由は 25年に及ぶ>

<陸上人生を送った>

<自分との共通点を
感じるからだという>

私の好きな

そうなんだよね
彼らさ もうさ

そうなんです

ねえ あれまた あれが
ドキドキすんのよね あれね

そうなんですよね
不思議だよね

あの 私が特にその
ギャングスタ・ラッパーの中で好きなのが

50CENTを この番組で
パネルで見ることになるとは

この人でも 一番すごいかもね
はい

♬~Catch stunts in my 7-45

♬~You drive me
crazy, shorty, I

<グラミー賞を受賞するなど>

<世界的人気を誇るラッパーだが…>

<その人生は波乱万丈>

これが そのね 50CENTの

いきなり最初 0歳で
「母は麻薬ディーラー」

ディーラーって
ディーラー

ディーラーじゃないよっていうね
すごいね これ

いや もうホントにもう
アップダウンの激しい

人生なんですけど
HIPHOPに出会って

デビューをするんですけど
22歳ですね それが

で少し 夢をつかみだしたのかな
って思ったら

今度は23歳で9発
まあ すごいわよ ちょっと

日本だと あんまり
例えられないような環境よね

そうですね あんまり
なかなか あの~

もう はい上がる力っていうのは
何かすごい…

打たれ強いっていうのは
打たれ強い だから…

かけました? それ今
ねえ ホントに

この やっぱり9発
撃たれているのが

すっごいヒットしたアルバムの
ジャケットにも使われていて

もうホントに何か こんなんで
俺は負けないぞみたいな

このアルバムもやっぱり
すごく はやった

もう今ホント
一時すごかったのよ もう

はい
もう 出せば全部大ヒットで

あっ これですね
トップ10に3曲ぐらい

50CENT入ってるみたいな
状況だったのよ 一時ホント

すごいところを
また例えに

素人でホントにすいません

そこがいい
ありがとうございます

でもホントすごかったもんね もう
はい ただ そのあと

また
下っていくところがあるんです

いやいや これまたね
また この額がいい

はい 34億
そう ねっ

彼 結構 色々 歌だけじゃなくて

ヘッドホンの開発とかもしていて

ただ それが盗作というか

ちょっと訴えられたり

はい 女性とのプライベートビデオを
流してしまって

それを訴えられたりとかして

大変
で あの それだけの

負債があったんですけど

イベント 何度も重ねたり

それからプロデューサー業で稼いで

半年で はい
半年で!?

34億の負債を返した
っていうところも また何か

すごいんですよね また…
何か夢があるわね ホントに

ギャングスタ・ラッパーって栄光と挫折を
結構繰り返しているんですけど

私もまさに やっぱりアテネオリンピックで
頂点を極めてるんですけど

その次の大会の2008年の
北京オリンピックも

代表に選ばれてるんですね
ですけど ちょっと直前で

ケガをしてしまって
あの挫折も味わっていて

このアップダウンというか

あの~

そうだった 言われて思い出した

そうだったよね 北京も
代表になってたんですもんね

そうなんですよ
そうだ

それでも あの
嫌なことだけじゃなくて

応援してくれるファンの人も
結構いらっしゃったので

その応援の言葉で何とか
復活できて

で 2016年の現役引退まで

もう あの
挫折も味わいましたけど

もうホントに
こう階段をのぼるように

あの
頂点を目指してこれたのは

ホントに
幸せだったなと思うので

まあホントに

で そのあとにね

はい ホントに あの これも

なのかなって思うぐらい

頑張ると神様ってプレゼントくれるの?

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事