プレバト【特待生が降格!シュレッダー!★水彩画】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

プレバト【特待生が降格!シュレッダー!★水彩画】[字]

梅沢・東国原・A.B.C-Z河合・中田喜子…恐怖の昇格降格スペシャル★攻めすぎ!一句に季語3つ夏井先生まさかの評価★水彩画に新星現る!光宗薫&辻元舞を超える傑作

番組内容
【俳句】「俳句名人・特待生昇格降格一斉査定SP」と題し名人と特待生の真の実力が試される特別企画。今回挑戦するのは6段・千原ジュニア、5段・中田喜子、1級・松岡充、森口瑤子、4級・河合郁人(A.B.C-Z)の5人。全員が降格は経験せずに順調に昇格している中、まさかの「降格」が!?さらに、永世名人が俳句集出版に向けて挑戦する「永世名人のお手本」のコーナーでは、梅沢富美男と東国原英夫が挑む!!
番組内容2
【水彩画】大久保佳代子、池田鉄洋、U-YEAH(DA PUMP)、岡部麟(AKB48)の4人が参戦。自身のブログに育児エピソードをイラストで載せている池田や、AKBのグッズデザインを手がけたことのある岡部、さらに色鉛筆査定で才能アリのU-YEAHなど…ランキング戦を制するのは誰!?1ランク上を目指す昇格試験には名人初段のHG(レイザーラモン)が登場する。!?野村先生が大絶賛する作品とは?
出演者
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 玉巻映美(MBSアナウンサー) ◆俳句名人・特待生昇格降格一斉査定SP 【永世名人(50音順)】 梅沢富美男 東国原英夫 【名人・特待生(50音順)】 河合郁人(A.B.C‐Z) 千原ジュニア 中田喜子 松岡充 森口瑤子
出演者2
◆水彩画の才能ランキング 【水彩画・出演】 池田鉄洋 大久保佳代子 岡部麟(AKB48) U-YEAH(DA PUMP) 【水彩画・名人】 HG(レイザーラモン) 【専門ゲスト】 夏井いつき(俳人) 野村重存(画家)
公式ページ
■番組HP http://www.mbs.jp/p-battle/
制作
MBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 一同
  2. 夏井
  3. 河合
  4. 梅沢
  5. 先生
  6. 大久保
  7. 作品
  8. 査定
  9. HG
  10. 名人
  11. 松岡
  12. 池田
  13. 特待生
  14. 季語
  15. 中田
  16. 俳句
  17. 野村
  18. ジュニア
  19. 花火
  20. 東国原

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

(ナレーション)今夜 水彩画査定で
光宗 辻元を超える傑作が!?

まずは…。

(浜田)「俳句 名人・特待生

昇格 降格 一斉査定SP」!

(観客たち)イエ~イ!

(梅沢)

(笑い)

今夜の査定は 明暗が真っ二つ!

(中田)厳しい~。

(梅沢)でもね 皆さん ほんとに

上手になられましたよ。

(梅沢)皆さんも そう思ってると
思いますよ。 私なんか

要らないと こんなじじい。
(ジュニア)もう

(笑い)

メガネ

あっ 変わってますね。

(梅沢)それを

(笑い)

(玉巻)まずは 特待生4級

「A.B.C-Z」 河合さんの査定です。
(河合)お願いしま~す!

河合さんは 過去は
昇格が1回 現状維持が1回でした。

(河合)でも
ちょっと 久々なんで やっぱ…。

ああ そうですか。
でも 今回は

なるほど。
(河合)なので
ちょっと…。

わかりました。

キスマイの3人が大健闘した

先の炎帝戦では…。

ここで

名人 特待生の
運命を左右する
お題は…。

「打ち揚げ花火」は 夏の季語。

そして 古くから楽しまれてきた
風物詩だけに

花火に関する
季語は

ほかにも たくさん
あります。

特待生4級

A.B.C-Z 河合の俳句が こちら。

なるほど。
(一同)おお~。

さあ これ どういう句ですか?
(河合)花火大会で

まだ制服を着てる若い男の子が
一緒に行った子と

(河合)
なかなか できずにいて

(河合)
っていうのを想像しながら

詠ませていただきました。
なるほどね。 さあ 永世名人

梅沢さん どうでしょう?

あら。
「揚花火」。

ああ~。
(梅沢)この 季語が

立ってないところが
先生が なんと言うか。

んん~。 先生!

(夏井)
この句の評価のポイントは

中七 「余韻や」

ここの詠嘆の是非です。

なるほど。
それでは 浜田さん

夏井先生の結果
このようになっています。

わかりました。
頂きました。 いきましょう。

特待生4級
A.B.C-Z 河合は

それとも

夏井先生の
査定は!?

こい!

1ランク降格!

ええ~!
(一同)ああ~…。

(中田)ええ~?

A.B.C-Z 河合さんは
1ランク降格して

特待生5級と
なりました。

先生から
「展開がベタ!」。

うそ~!
それでは 河合さん 降格の席に

移動を お願いいたします。
はははっ!

うそ~ ベタ?

(笑い)

うわ~ 落ちちゃったよ
ギリギリじゃん。

先生!
あの~ 今

俺は キスしたかったんだ~って
叫んだけど

(夏井)だから その

ああ~ そういうことね。
なるほど。

「の余韻や」とかって ここで

ここの部分なんですね。 で

これで
逆に ここで切るのよ 場面を。

「制服の キス」

中七に意味がかかります。

そしたら
もう これで はっきり

で ここで カット切り替えて…。

例えばですよ 「制服の キス

揚花火 いまひらく」とか
どうですか?

ああ~。
(夏井)「制服の

キス揚花火 いまひらく」。
そしたら

男女がいて 制服の。
そして その背後に

揚花火が
今 さぁ~っと開いていくと。

こういうふうにやるのです。
あら。

さあ どうですか? 直されて。

俺は ただ なんか

あははっ!

なんと 今夜 ほかにも

この中から
降格者が出てしまう。

続いては 特待生1級
森口瑤子の査定。

昇格できれば
名人になれるが…。

どうですか? 今回。
(森口)いや~ なんかね

って
すごく言われてしまうんで

やるしかないでしょ
こうなったら。

(一同)あははっ!
それでは

特待生1級 森口瑤子さんの作品
見てみましょう。

はい どうぞ!

(松岡)
なるほど。

さあ これ どういう句ですか?
これ

(森口)
まあ すごい人ですよね。 で

(森口)「神谷バー」に行って

有名なデンキブランを
飲みながら

電車を
空くまで待っていたっていう

なるほど。
東さん どうでしょう?

(東国原)まあ これは

(東国原)非常に
無難に作ってありますよ。

あははっ。

そうです。

(ジュニア)
そんなことないやろ。
先生!

この句の評価の
ポイントは

「果て」から 「空く間」

この表現の是非です。
なるほど。

(ジュニア)難しい~。
いきましょう。

特待生1級
森口瑤子は

それとも

夏井先生の
査定は!?

1ランク昇格!

(一同)おお~!
うれしい~!

(河合)すごい!
森口瑤子さんは

1ランク昇格し
名人初段となりました。

おめでとうございます。
さあ 先生から

「時間間隔が絶妙!」
だということでございます。

さあ 先生!
はい。 あの~

(夏井)で

電車が空いてくる間を

というふうになってくると

ここで もたついてしまって

そのまんま 終わりがちな句が
多いわけですけれども

(夏井)「デンキブラン」という
飲み物が出てくると。

それが わかりますね。 で

あなたが言いたいニュアンスと

ちょっと 微妙に違ってくるので

まあ 最終的に

という結論に達しました。
じゃあ 直しは?

要りません。
はい おめでとうございます。

昇格されて 名人初段!

さあ…。
では 3人目ですね。

特待生1級
松岡充さんの作品です。

(松岡)よし。
ここもやんか

ここも
名人いけるやん。

今日 僕 誕生日なんですよ。

(一同)おお~。
(松岡)年に一度の誕生日が

このオンエアの日なんで
ワクワクしてましたけど。

いきましょう。
はい それでは

特待生1級 松岡充さんの作品
見てみましょう。

はい どうぞ!

(梅沢)うん。
(一同)おお~。

さあ これ どういう句ですか?

(松岡)ただ 一点 やっぱ

(松岡)その…

(松岡)と思うような
ド~ン! っていう音を

ちょっと

(松岡)で その

なるほど。 さあ こちら
永世名人 梅沢さん

どうでしょう?
「大煙火」ときた。

はい はい はい。
これ…。

(松岡)その
「大煙火 五臓六腑を 鷲掴む」

っていうのが…。

(一同)あははっ!
(松岡)あれ?

(浜田)

先生!

この句の評価のポイントは

上五 あえて

「大煙火」… 「煙」 この一語に

こだわった判断の是非です。

(一同)おお~。

では 査定結果 こちらです。
はい いきましょう。

特待生1級
松岡充は

それとも

夏井先生の
査定は!?

ハッピー バースデー
ハッピー バースデー。

1ランク降格!

ええ~…。

(中田)厳しい~。
(松岡)ええ~!

先生から
「『花火』と書くべき!」。

(一同)おお~。
(松岡)ええ~!

(笑い)

先生!
(夏井)はい。 これで

「煙」の「火」で「煙火」で
花火のことなんですね。

で ただ この

普通の煮炊きの煙

ええ~ 煙と火という意味と

それから のろしの意味と

花火の意味と
3つぐらいあるんですね。

読み手としては 「のろし」と
読むのかなんなのかって

ちょっと
そこ 迷いはじめるわけですね。

だから ご本人の

っていうふうに 私も おっちゃんと
おんなじように思いました。

で ただ
ご本人としては こっちですね。

「五臓六腑を 鷲掴む」って

(夏井)というのは
すごくわかります。 ただ

俳句の世界で

(一同)へえ~。
(夏井)ですから

そういうタイプの句なんです。

ありましたけれども

(一同)あははっ。
(河合)優しい。

ありがとうございます。 今

ここまで
なんと 3人中2人が降格。

スタジオに 不穏な空気が漂う中

名人5段の
中田喜子は
昇格できるのか?

さあ 中田さん ここまでくればね
1個でも上がりたい。

ねっ。
先日の炎帝戦では

トップ10に入ることが
できませんでした。

タイトル戦は
ちょっと あれでしたね。

初めて予選落ちしました。
そうですね。

悔しかったです。
ははっ。 まあ 今回は

まあ 昇格しとけば…。

わかりました。
それでは 名人5段

中田喜子さんの作品
見てみましょう。 こちらです。

(笑い)

はい どうぞ。

ふ~ん。

さあ これ どういう句ですか?

(中田)
プロポーズをして成功すると

ハートの形の花火を上げる
という所があるんです。

その
プロポーズする人の強い思い。

この

なるほど。

(一同)あははっ。
さあ 永世名人 東さん

どうでしょうか?
これは

えっ!?

「句読点なき」っていうのは
ボンボンボンと

(中田)
じゃないんです。 その

そっちですか。 ああ~

(一同)あははっ。
先生!

(夏井)
この句の評価のポイントは

中七 「句読点なき」
という比喩の是非です。

(中田)はぁ~。
さあ いきましょう。

名人5段
中田喜子は

それとも

夏井先生の
査定は!?

現状維持!
ああ~…。

先生!
(夏井)はい。

あの~ これはね 果敢に
挑んでいる句の一つなんです。

「まなざしや」。
季語ではないもの

単語を頭に置いて
「や」で詠嘆して

で こっちのワンフレーズに
季語を入れると。

これは なかなか

で この文脈で読んでいると

そうなると さっき
東さん おっしゃったように

(夏井)そういう読み方は 当然
出てきてしまうんですね。

でも

そういうことが
言いたかったんですよね。

気がいたします。
それは

(中田)はい。
(夏井)何?

(一同)あははっ。
(河合)違うんだ。

いや いいですよ。
いいですよ 中田さん。

「恋」と「花火」を
一発で切り離す
ある方法

皆さん
わかりますか?

ああ~。
(ジュニア)うわっ

ずっと続く
恋心を詠んだ
中田喜子の一句。

しかし
句読点が
ないのは

花火とも
読めてしまう。

では
どうすれば
いいのか?

そういうことが
言いたかったんですよね?

ここを切り離すことができれば
「恋」と「花火」を。

いかんせん

と 分析いたしました。

で じゃあ 読点を ここに打つ。

ああ~。
1行に書きますね 俳句というのは。

「まなざしや句読点なき恋」…

点が入って 「花火」が切り離って

上に上がってくれると。
これ やってくださってたら

今日は むしろ

(中田)そうですか。
(一同)あははっ。

いい顔するなぁ。
(一同)あははっ。

ここまで
昇格できたのは たった一人。

重い空気の中
千原ジュニアの査定。

夏のタイトル戦では
屈辱の最下位に終わったが

実は 現在

現在 6段!
果たして 今夜は!?

梅沢さん どうでしょう?
永世名人から見て。

いやいや

とんでもございません。
ありがとうございます。

(笑い)

それでは 名人6段
千原ジュニアさんの作品を

見てみましょう。
はい どうぞ。

(中田)
はぁ~ すごい。

さあ これ どういう句ですか?
こないだ ほんとに

(ジュニア)更に こう…。
それで 火をつけて…。

(ジュニア)っていう

(ジュニア)なんとか詠めないかな
ということで…。

なるほどね。
季語 季語 季語なんですけど。

ふふっ。 わかります。

(笑い)

さあ 永世名人 東さん
どうでしょうか?

っていう感じですね。
なるほど。

(東国原)「手花火の火に」

「手花火」と「手花火」
っていうのは

(東国原)って読めるんです
これね。 ですから 「手花火」の

僕は読みましたね。 ですから

私は読みました。
なるほど。 先生!

(夏井)
この句の評価のポイントは

助詞「の」「に」「と」「を」の

是非です。
(一同)へえ~。

わお~。
いきましょう。 名人6段

千原ジュニアは

それとも

夏井先生の
査定は!?

1ランク昇格!
おお~!

パチ パチ パチ…(拍手)
うわ~ めっちゃうれしい。

千原ジュニアさんは
1ランク昇格して
名人7段となりました。

うわ~!
あははっ。

さあ
先生から 「助詞の集大成!」

ということになっております。

さあ 先生!
もう

(夏井)で 正直言いまして

(夏井)ただ

これが まず一点ですね。
そして

(夏井)それぐらいで
終わるんですが

(夏井)そんな読みも ちゃんと

引っ張り出すことが
できていますね。

で 「を」って書いてくれることで

「を近づける」という

みんな これで

(夏井)とか
そういうふうに読みましたね。

なるほど。 先生 当然 直しは?
直しませんよ。

(ジュニア)ありがとうございます。
おめでとうございます。

めちゃくちゃうれしい。
ありがとうございます。

続いては 永世名人の俳句です。

いきましょう。
永世名人のお手本!

(観客たち)イエ~イ!
(松岡)お手本。

永世名人
梅沢富美男と東国原英夫が

50句の傑作を詠んで

俳句史に残る句集完成を目指す!

完成まで 梅沢は残り14句。

そして 東国原は残り22句。

まずは

勝ち取った東国原英夫!

(ジュニア)すごいな。

「音なき音や
八月の 遠花火」。

さあ これ どういう句ですか?
「音なき音」っていうのは

「遠花火」 音がないですよ。
でも

(東国原)余計に聞こえる
っていうのがあって。

八月っていうのは
だいたい

(東国原)そういう御霊。
で 何か

(東国原)というような句です。
これは 梅沢名人。

(河合)「クールポコ。」?
「クールポコ。」でしょ。

(笑い)

(笑い)

どういうことですか?
「音なき音や」。

この

なるほど。 いきましょう。

東国原英夫の
俳句は

それとも…。

夏井先生の
査定は!?

さあ この俳句は
シュレッダーを

回避できるのか!?

東国原英夫の
俳句は

それとも…。

夏井先生の
査定は!?

掲載決定!
よし!

(梅沢)あれ?
(森口)あれ?

(笑い)

先生から 「8月という季語を
よく理解している!」

ということでございます。 先生!

「八月」という
季語は もう

ほんとに

持ちはじめました。 それが

ええ~ 原爆とか 終戦とか

そこに昔からのお盆も
一緒に入ってきますね。

この「音なき音や」

なるほど。
(夏井)はい。 もう これは

私は聞いておりました。 で これ

っていうと
この季語が ここにあるので

この「音」というのは

そういうものを

読むことは 十分可能です。
ですから

(夏井)「音のなき」…

ここをね
平仮名で 「おと」と…

ねっ。 おっちゃんなら
こっちを表現したい。

じゃあ

うるさいな もう。

そうですよ 今。
おっちゃんなら 「音のなきおと」

っていう この

(夏井)これは

(夏井)ここらへんになると

そういう勝負に
なってくるんですね。

(笑い)

ちゃう ちゃう…。
それは あんた

(一同)あははっ。
東さん おめでとうございます。

さあ 今度は ご自身の番ですよ。
どうですか?

いや

(一同)あははっ。
(梅沢)もう 皆さん

なるほど。
(梅沢)ええ。 東さんも

(梅沢)「梅沢さん」

(一同)あははっ。
それでは 梅沢富美男永世名人の

俳句のお手本を ご覧ください。
こちらです。

はい どうぞ!

なるほど。

「火を纏う
遠州男児 筒花火」。

さあ これ どういう句ですか?
(梅沢)まあ 手筒花火といって

皆さん 手で持って バァ~!
あれをね 皆さん

(梅沢)それが

(梅沢)そういう

(梅沢)私は
俳句にさせていただきました。

永世名人 東さん どうですか?
このね

これはね

何がですか?

(一同)あははっ。
(河合)「今 思い出しました」。

(東国原)僕が指摘した。
浜田さん 査定結果 こちらです。

頂きます。 いきましょう。

梅沢富美男の
俳句は

それとも…。

夏井先生の
査定は!?

ボツ!
(ジュニア)うわ~。

(東国原)あら。

(拍手)

(河合)溶けちゃった。 溶けてる。
(一同)あははっ。

あの~…。 ああ~

先生!

これ

(夏井)それから

(夏井)そりゃ
見りゃわかるんです。 はい。

しようという意図が
ちゃんとわかります。

「火」から始めた

(夏井)じゃあ 何かっていうと

「纏う」という動詞ですね。
これですね。

はい。 「纏う」というのは

(夏井)という意味ですね。
それから

(夏井)
そんな感じですね。 となると

この「纏う」という
この言葉だけが

(夏井)
そんな感じですね。 例えば

「火まみれの」って
どうですか?

「火まみれの
遠州男児 筒花火」と。

「火まみれ」ってやることで

(夏井)と思いませんか? はい。

(笑い)

(笑い)

おもろい。 今のおもろい。

いや 押さないで。
これは もう ボツですから。

処分します。
(河合)ああ~。

♬~

(手拍子)

(河合)粉々だ。

♬~

(河合)ああ~。

♬~

(梅沢)このクソばばあ
ほんとに ふざけやがって。

(梅沢)えっ? あっ…。
(一同)あははっ。

(野村)

(大久保)いや もう

(池田)

今夜の水彩画査定は

さらに…。

(アンミカ)HGさんが 私ね…。

(光宗)ものすごく

そして 光宗がライバルと認める

名人初段 レイザーラモンHGが

傑作を描き上げる!

まずは この方の査定です。
はい どうぞ。

まずは

グッズのデザインも手がけるが…。

(一同)はははっ。
なので 今回 小学校から

じゃあ
水彩画は自信があるって事?

もう 恥はかけない。

(岡部)

その作品が こちら。

(一同)おお~。
(池田)素敵。

タイトル

実際の景色と
比べてみると…。

さあ これ ポイントは?
(岡部)この
建物なんですけれど…。

(岡部)位置関係とかも
ほんとに…。

(岡部)そこも
評価してもらいたいなと
思って。

さあ
名人 HG どうですか?
(HG)はい。

このスカイツリーと
高層ビルって 僕も
描きたくないぐらい…。

これ むずいよなぁ。
(HG)難しいっすよ。

さあ 才能アリか?
凡人か? 才能ナシか?

なお 公正を期すため

(野村)特に

(野村)ほんとに綺麗。

こちらは…。

お見事~!

特に…。

しかも この

(野村)

と 直線的な作風で

都会らしい
シャープな仕上がりを絶賛。

採点は

切り取り方と
正しい描写が高得点で

合計26点。 一方で

明暗の点数は
7点止まり。

(野村)つまり

次の

ここで
お手本。

明暗は
特に どこを意識すればいいのか?

野村先生が

(一同)おお~!

強めのコントラストで

より 夕方の雰囲気が伝わる一枚。

(HG)

特に岡部の作品と違うのは

(野村)ほんとは

(野村)すごい

という事で 才能アリの

岡部麟の順位は…。

3位。
いいですよ。

今夜は 1位から最下位まで

さあ どうですか? 今 岡部さんの
あの作品が才能アリ3位です。

(大久保)いや 私

なるほどね。 どうなの?

すみません

これ見て?
見て。 比べたら全然でした。

すみません。 やばい。

なんちゅう顔してんの?

えっ これ 3位で…。
どうしましょう?

これは だから 1個
岡部さんの上 いきましょうよ。

2位 開けて 1位と最下位
残せばいいんじゃないですか?

いきます。
(大久保)ええ~!

才能アリ 第2位は この人!

ハイレベルな争い。
1位こそ逃したが

U-YEAH!

はははっ。
(池田)あっ そうですか。

あら。
こうなると2位がよかったな。

その

獲得。

(一同)はははっ。
なるほどね。

描くのは
都心のけん騒から

少し離れた この

(U-YEAH)

なんかさ

その作品が こちら。

(大久保)あっ 綺麗。
(一同)おお~。

タイトル

実際の景色と
比べてみると…。

なるほど。
(大久保)
あれ? 上手だな。

DA PUMP U-YEAHの作品…。

(野村)ちゃんと やっぱり 陰ひなた
明るさ 暗さを描き分けて

立体感がね
ちゃんと出来てるんですよ。

さらに 正確な描写も絶賛。

(野村)

採点は…。

明暗が満点の
合計27点。

残るは…。

人気ドラマで活躍する

どっちだ!?

いや 素晴らしい。 これは
もう ほんと 惜しかったよね

1位 取れるかどうか
って感じでしたけど。

ここまで来ると
大久保さん どうでしょう?

(大久保)

(大久保)本来 あの間が
一番 しっくりきそうなんですよ。

どう?
(池田)いや 私

(大久保)絶対ないですか?
だって

(池田)二人のテクニック

じゃあ…。

(大久保)そうなれば 私ですね。

でも 奇跡が起きますように。
あれ?

さあ
それでは 1位を開けましょう。

いきます。

才能アリ 第1位は この人!

野村先生をうならせた 今夜の

さあ 大久保佳代子か?

池田鉄洋か?

池田鉄洋~!

おお~!

最下位は 大久保佳代子さん!

ああ~! ああ~! ああ~!

(笑い)

(大久保)こんだけ…。
すごい 一番むかつく。

自信満々だった大久保佳代子が
まさかの才能ナシ。

その作品とは!?

(大久保)

(大久保)逆に言ったら…。

(大久保)
なんか 「ああ~ へえ~」…。

選んだ場所は
前回 描いた

世田谷公園から徒歩2分

この

実は ここ 意外と

(大久保)

(大久保)
上に上がらせていただいて

(大久保)
なんか ちょっと その~

前回の凡人を下回る

才能ナシのらく印を
押されてしまった作品が こちら。

タイトル

実際の景色と
比べてみると…。

採点は…。

正しい描写が
4点と低く

合計15点。

特に…。

あとはですね ここって
手前に向かってくる部分だから…。

(大久保)今回

本人も
十分に気をつけていたはずだが

歩道橋も道路も

さらに…。

例えば

日が当たらない部分なのに
暗く描ききれず

なんとも

ここで
お手本。

ポイントは 正確性。

野村先生が
歩道橋を描いたお手本が こちら。

(一同)おお~!

柵や柱などは

地面に対し 垂直に描写。

そして 右側が奥に見えるように

線を狭めている。

さらに もう一点。

手前の階段を省く事で

主役の公衆電話が引き立つ作品に。

最後に

あっ 大久保さん。

面白いんだ。 それは 評価…。
はははっ。

お見事!

数々の人気ドラマで

選んだ題材は…。

(池田)

最近では その参道の店が次々と

オシャレな雑貨店やカフェに

リノベーションされている事も
話題です。

(池田)

(池田)
みたいな気持ちで この

(池田)なんとか

その作品が こちら。

(一同)おお~!

タイトル

実際の景色と
比べてみると…。

さあ
これ ポイントは?

(池田)なかなか
ないと思うんですけど…。

(池田)ここが難しくて…。

特に…。

選びは 狙いどおり。 そして…。

そうすると…。

立体感は もちろん

絵に調和した 自然な
風合いの文字になった。

採点は…。

(岡部)うわ~。
(池田)おっ おっ。

全項目が高得点の

合計28点。

おめでとうございます。 あなた
ここまでの事 言わしてて

とかさ。
今は ほんとに あの~

幸福感で いっぱいなんです。
はははっ。

(笑い)

増上寺を描いた前回は
一気に…。

春のタイトル戦では
98点で

辻元舞 光宗薫に続く
第3位に入った。

いっぱい いらっしゃるんで
ちょっと…。

今回の

セイでしょう。 なるほど。 ここ?

江ノ島電鉄

フォトジェニックな この風景は

今では

(HG)

(HG)あと

その作品が こちら。

(一同)おお~!

名人

こちら。

(一同)おお~!

タイトル

実際の景色と
比べてみると…。

これ ポイントは?
(HG)実際…。

(HG)曇りだったんすよ。
やっぱ…。

(HG)
半分以上 取ってるんで…。

それでは…。

あそこは

果たして HGは

なるほどね。
あの表情は 一体 どっちなのか

という事ですね。 いきましょう。

名人初段
レイザーラモンHGは…。

それとも

野村先生の
査定は!?

いや 頼む。

1ランク昇格!
よっしゃ~!

よし。
レイザーラモンHGさんは

名人2段に
1ランク昇格です。

特に…。

(野村)もう なんか

これ やっぱりね

画用紙を あえて

空と雲を
半分以上 大きく描いた事で

夏の高い空を表現。 さらに…。

(野村)

水彩画で

それを上手に使い 夏の雲を表現。

細かな陰影は
色をにじませた事で

立体感も完璧。

という事で HGは

ありがとうございます。
これ ちょっと上が見えてきたよね。

(HG)そうですね

考えてたんですけど

でも 横の方が
多く描かなあかんみたいな感じ…。

難しさはあったんすけど
やっぱ 空 描きたいってのが…。

縦にして…。
セイ セイ セイ。

センスで縦にしました。

そして この番組を
もう一度 観たい方は

「TVer」で!

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事