出典:EPGの番組情報
NHK地域局発 フカイロ!「#おおいた2030→ジェンダー平等を考える」[字]
若者たちと大分の未来を考えるシリーズ「#おおいた2030→」。3回目はジェンダー平等。若者たちが県内の現状と先進事例を取材、今、何ができるか議論していく。
番組内容
10代の若者たちと大分の未来について考えるシリーズ「#おおいた2030→」。3回目は、ジェンダー平等。東京五輪組織委委員会の森前会長の女性蔑視ともとれる発言などでジェンダーに関する論争が巻き起こる中、番組では、10代の若者たちが大分県のジェンダー格差の現状や先進事例を取材。今、何ができるのかを話し合う。今回、NHKのSDGsキャンペーンとコラボ、タレントの長濱ねるさんも若者たちの議論に加わる。
出演者
【出演】長濱ねる,豆塚エリ,丸田晋也,【司会】ホルコムジャック和馬ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ニュース/報道 – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- ジェンダー平
- 大分
- ジェンダー
- 現状
- 固定観念
- 取材
- お願い
- ジェンダーギャップ
- 格差
- 学生
- 管理職
- 議論
- 今回
- 自分
- 女性
- 男女格差
- 日本
- カタチ
- ジェイミー
- ジェンダーギャップ指数
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
対策や方法を提示する努力を
続けなければならないと思います。
岩渕≫小澤正修解説委員でした。
♬~
大分の未来を考える「#おおいた2030」。
地元を愛する10代の若者たちが
SDGsの視点で 持続可能な
地域のカタチについて話し合う番組です。
今回のテーマは
「ジェンダー平等」について。
東京五輪組織委員会の森元会長の
女性蔑視と取られる発言を巡る問題や
同性婚を認めないのは
憲法に違反すると判断した
初めての裁判など
今 ジェンダーに関する論争が
巻き起こっています。
そこで 「#おおいた2030」では
大分の現状を
10代のメンバーが自分たちで取材!
それを基に 若者の視点で
ジェンダー平等について議論します。
皆さん よろしくお願いします。
(一同)お願いしま~す。
まずなんですが
このジェンダーというのは…
今回 テーマは 学生の皆さん
ご自身が選んだということで
どうして ジェンダーにしたんですか?
佐藤さんは どうですか?
寺田さんは どうですか?
そして
学生のみんなと一緒に議論するのが
大分で活躍している
作家の豆塚エリさんと
飲食店などを経営する
起業家の丸田晋也さん。
よろしくお願いします。
更に 今回は NHKの
SDGs関連の番組を見て学んだことを
ツイッターで発信している長濱ねるさんも
リモートで参加します。
さあ 早速なんですが
この数字 何か分かる人いますか?
寺田さん。
おっ ご名答です。 こちら
ジェンダーギャップ指数なんですが
日本の男女格差
日本 なんと 世界153か国中 121位。
最下位です。
ということでですね
今日は 大分で
どうすれば
ジェンダー平等の社会を作れるか
学生の皆さんが 事前に
いろいろ調べてきてくれています。
そのことを基に 議論していきます。
まず トップバッターは
誰からいきますか?
はい。
はい 山崎さん お願いします。
私たちが まず
大分のジェンダーギャップについて
現状を調べてきました。
まずは 現状を知るため 訪ねたのが…。
(2人)こんにちは。
大分県の男女格差の解消に取り組む
担当部署です。
県が行った意識調査によると
「男の人は仕事 女の人は家庭」
という考えに同感しない人は 56%。
年々 増えてはいますが
まだまだ少ないと感じました。
そして ジェンダーの格差が
一番大きかったのが
リーダーになる人の数でした。
仕事場で
管理職になる女性は 14.1%で全国30位。
県議会の女性議員の数においては
43人中2人で 4.6%。
全国45位なんです。
こんにちは。 すみません。
実際 街の人は ジェンダーによる格差を
どう感じているのか 聞いてみました。
格差を感じるという声がある一方で
風習だと受け入れている
という声もありました。
やっぱり まず 大分県の…
そう思います。
ちなみに 日笑さんなんかは
ご自身で動画を
配信されたりもしていますけれども。
コメントで…
皆さん 割と身近に
そういった固定観念だったり
思い込みを感じることも
多いということなんですね。
ただ 今後
社会に出ていく皆さんですけれども
佐藤君
ある企業を調べてきてくれたんですよね。
はい。 この固定観念というのに
とらわれないような企業を
僕は知りました。
住宅建築や不動産売買などを手がける
こちらの建設会社。
なんと 71名のスタッフのうち
6割が女性なんです。
これまで 男性の仕事というイメージが
強かった現場にも
積極的に
女性社員を登用してみたそうです。
更に 人事制度も大改革したんだそうです。
緑とか青とか黄色とか
色がついてるのは
全員 役職が
ついてる方になります。
3年前に 年功序列の人事を廃止し
能力だけで管理職を登用。
すると 管理職になる女性が
増えたんだといいます。
丸田さんは いかがですか?
うちも 社員が一人…
一つ 質問があるんですけど…
やっぱり 固定観念
思い込みっていうものが 皆さん 強い。
まだまだ根強いっていうのが原因なのかな
っていうふうに やっぱり思いますよね。
そういった中で 大分でも
ジェンダー平等に向けた取り組みが
始まっているんですね。
学校教育にも
それが広がっているということで
世壱君が取材してくれました。
はい。
自分の地元の臼杵市にある小学校に
取材に行きました。
失礼します。
新納先生に
事前に撮影された授業の様子を
見せてもらいました。
なるほど はい どうぞ…。
1年生から継続して
ジェンダー平等について学ぶことで
徐々に
生徒の意識が変わってきたそうです。
ジェンダー平等を学ぶことで…
そしてですね ほかにもですね
ジェンダーの固定観念の問題について
話したい人いますか?
はい。
はい。
今は男女格差について
話してきたと思うんですけど…
私が訪ねたのは
竹田市に暮らすレズビアンの奥 結香さん。
LGBTQ当事者として
県内外で講演など数多く行っています。
奧さんは…
…と感じています。
理解されるのを急ぎたくはないと
考えている奧さん。
今は「みんなのいえ カラフル」という
コミュニティースペースを運営しています。
高齢の方が ご飯を食べに来たり
発達がゆっくりな子どもが
勉強しに集まるなど
みんなが自分らしく過ごせる
場所作りを目指しているそうです。
奥さんと話す中で
どんな気づきがありましたか?
そうですね…
うん なんだけれども…
今 豆塚さんが おっしゃったように…
はい そういった中で
日笑さんが
新しいファッションのカタチについて
調べてきてくれたんですよね。
はい。
確かに かっこいいは男
かわいいは女ではなくて
美しいって 確かにすてきな言葉ですね。
さあ 皆さん ここでですね
ちょっと目線を
海外に向けてみたいと思います。
実は ジェンダーギャップが少ない国について
見ていきたいと思うんです。
調べてくれたのは…。
はい。
はい 森さん お願いします。
私は ジェンダーギャップが少ない
ある国について調べてきました。
今回取材したのは
ラグビーワールドカップで
大分県民にとって とても身近になった…
実は ジェンダーギャップ指数が
世界4位なんです。
実際に ニュージーランドでは
既に3人の女性首相が誕生。
更に同性婚が認められるなど
LGBTQの人にも
暮らしやすい国だといいます。
ハーイ ジェイミー。
ナイス トゥ ミート ユー。
ナイス トゥ ミート ユー トゥー。
取材に協力してくれたのは
現地の高校生 ジェイミー。
まず 日本の現状を
どう感じるのか聞いてみました。
学校生活でも 何かジェンダー平等に
配慮されていることがあるのか
聞いてみました。
ここまでジェンダー平等について
考えてきましたが
最後に 私たちに何ができるのか
考えていきたいと思います。
やっぱり私が…
世壱君。
これから大分でジェンダー平等を
実現させていくには
若い皆さんの考えにこそ
気づきがあると感じました。
皆さん 今日は ありがとうございました。
(一同)ありがとうございました。
あまたの神話が息づく 宮崎県高千穂。
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize