日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館[字]

色々なランキング1位当て!人気回転寿司のネタでみんなが一番食べているのは何?有名メーカーのお菓子ランキング1位は?▼できることを選んで実演!広末涼子の調理の知識

◇番組内容
いろいろなジャンルの1位を当てろ!ランキングハナタカ
・有名コンビニで大人気のホットスナックの売り上げ1位はなに?
・人気の回転寿司チェーン店のネタでみんなが一番食べているのはマグロ?サーモン?はまち?
・人気弁当チェーン店の販売個数ランキング!1番売れているお弁当は?
・有名メーカーの大人気お菓子の販売個数ランキング1位は? 
ほか
◇番組内容2
1つくらいはできるはず!できることを選んで実演ハナタカ
・家にある○○を使うとコップをひっくり返しても水がこぼれない!?
・油揚げを料理に使うとき!調理前にやった方がいいこととは?
・今が旬の春野菜はキャベツ?春菊?ホウレンソウ?ブロッコリー?
・買ってきたもやしは○○するだけで長持ちする!?
・誰もが見たことある「ランチャーム」とは何のこと!?
・「々」を変換で打ち出すには何て打てば出てくる?
ほか
◇出演者
【MC】上田晋也(くりぃむしちゅー)、有田哲平(くりぃむしちゅー)
【ゲスト】柴田理恵、小籔千豊、広末涼子、横山裕(関ジャニ∞)、チョコレートプラネット
【進行】山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/hanataka/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – クイズ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 山本
  2. 柴田
  3. 広末
  4. 小籔
  5. 長田
  6. 松尾
  7. 横山
  8. サーモン
  9. 唐揚
  10. 一同
  11. ランチャーム
  12. ハナタカ
  13. コンビニ
  14. ハイチュウ
  15. バスガス爆発
  16. 種類
  17. 有田
  18. ポケチキ
  19. ビタミンD
  20. 簡単

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

ファミリーマートの
ホットスナック

一番売れているのは どれだ?

皆さんは
1位を当てる事ができるかな?

やはり ファミマの定番といったら
ファミチキ?

そうね。 まあ 定番だわね。

いやいや スパイシーチキンの方が
売れてるんじゃないの?

子どもも食べやすい
ひと口サイズのポケチキ。

でも ホットスナックといったら
フランクフルトや

アメリカンドッグの方が
定番なの?

根元…。
俺も好き 根元。

他にも 総菜の定番
コロッケやハッシュドポテト。

焼きとりも
結構 買ったりしませんか?

つくね串なんてものもあって…。

現在

選択肢は この8つ。

どれが 売り上げ1位か
これは簡単ですよね。

では 参りましょうか。
せーの…。

(6人)ファミチキ。
(広末)ポケチキ。

ファミチキっておっしゃった方?

あっ!
もう 広末さん以外はファミチキ。

あれ? 広末さん
なんて おっしゃいました?

ポケチキ…。
ポケチキね。

なるほど。 うん。

広末さんだけが
ポケチキと予想。

皆さんは
どれだと思いましたか?

(広末)子どもが大好きです
ポケチキ。

だから 大人… あっ でも そっか
大人の方がお客さん 多いのか。

はっきり言って これだけ
ファミチキって言ってて

お一方が
「ポケチキ」って言うた場合は

多分 強引にファミチキにいく
流れなんですけども

あまりにも1票が重すぎて
ちょっと どよーんって感じで…。

(松尾)そうですね。
(柴田)そうそう そうそう。

そうね。
1票の重みが違いますからね。

チョコプラ辺りが
言おうもんなら

「黙れ お前!」
言うてるとこですけど。

じゃあ
ポケチキでよろしいですか?

(小籔)そうなると また ちょっと
話 変わってくるんですけども。

ここは
多数決でファミチキに決定。

10位から6位は こちら。

ポケチキは 10位。

ポケチキ 10位だよ!
(広末)ウソ…。

ウソ?

では トップ5。

これは簡単でしたよね。

はいはい。
見事 正解でございますけど。

どうでしょう? 10位の意見に
2分半 費やした気分は。

(小籔)非常に
ちょっと後悔してます。

まあ 子どもが好きとか
そういうのもわかるんですけどね。

いいんですよ 広末さん。
反省なんかする必要ないんですよ。

ガン詰めするな!

回転寿司 スシローの
一番売れてるお寿司は どれだ?

全国に588店舗を展開し

ほとんどが1皿110円の
チェーン店。

やはり 一番売れてるのは
まぐろなの?

中トロや大トロは
1貫で ちょっと高めの設定。

いやいや 子どもに人気の
サーモンなんじゃないの?

モッツァレラチーズが
のったものや

炙ったものなど
サーモンには種類が。

お寿司といったら はまちも定番。

いかや たまごも
1皿は絶対食べるでしょ。

それをいったら
軍艦ネタも外せない。

変わり種では えびアボカドに…。

えび天にぎりや牛塩カルビも。

スシローといったら
充実のサイドメニュー。

美味しいですよね。

他にも 143円のうどんに

鯛でだしを取った塩ラーメン

パフェやケーキなど
お寿司以外も たくさんあって…。

現在 スシローには

およそ140種類ものメニューが
あるんです!

では 候補は この8つ。

さあ 皆さんの思う

売り上げ1位は どれですか?

参考までに

フルーツではイチゴが人気だけど

実際に消費が多いのは バナナ。

好きなものが売り上げ1位とは
限りませんよ。

(柴田)売り上げって事は

一つの単価が問題になる
って事ですか?

値段は そんなにね
もう変わらないっていう事なんで

どれが じゃあ
一番人気があるか

っていう観点で
よろしいんじゃないかと。

珍しく。
はい。

あれ 怪しいですね。
あれ 怪しい。

じゃあ… 決めましたか?
いったんね。

参りますよ。 せーの…。

(柴田・長田・横山・有田)サーモン。
(広末・小籔)まぐろ。

おっ 有田さんは?
サーモン。

サーモンの方? おっ 4人。

えっ 広末さん
なんて おっしゃいました?

(広末)ま… まぐろです。
まぐろ。 まぐろの方?

2人。
(小籔)えっ?

松尾は? 何?
はまち。

はまち。 あっ これ
3択に分かれました。

皆さんの予想は どれですか?

それでは 話し合いスタート!

(長田)俺 いいですか?
はい。

今日 俺 まさに…。

(松尾)えっ?
(長田)スシローに。

(柴田)あら!
うんうん。

(長田)めちゃくちゃ
サーモン 流れてたんですよ。

それで めちゃくちゃ
サーモン特集されてて…。

サーモンの種類が
めちゃくちゃ多いんですね。

炙りとかトロとか
ジャンボとかマヨネーズとか。

それで やっぱり
結構 子どもの層とかも多いんで

そうなってくると マグロより

絶対 サーモンの方が
多いんじゃないのかと…。

(広末)はい!
あっ 広末さん どうぞ。

私も まぐろとサーモン
迷ったんですけど

今 お話伺って サーモンが
そんなに色んな種類があると

サーモンを分散させちゃわない?

墓穴掘ってるんですよ あなたは!

うちの嫁はん 子どもたち
全員サーモン好きです。

でも 3人とも サーモンの種類
食べるの 全然ちゃいますねん。

オニオンのってるやつ
ストレートなサーモン

炙ってるやつ…。

(横山)きた!

だとしたら いいですか?
(小籔)できる弁護士みたい…。

サーモンも種類ありますよね?
マグロとおっしゃいました。

(松尾)ねぎトロ ねぎまぐろとか。

それ 分散されると思うんです。

(松尾)あまりないですよね。

(松尾)いや でも…!

この手のクイズ 芸歴長いから
何回かやってるのよ。

っていう結果ばっかりよ
見たら。

人気高いけど
1位になったん見た事ない 俺は。

まぐろなのか サーモンなのか
皆さんは どれが1位だと思う?

僕も サーモンだと思うんですけど

親とか 大人って
やっぱ 好きなものとか

色々なもの
食べると思うんですけど

子ども 一緒のばっかり食って

サーモンばっかり食べる
イメージがあるんですよ。

いや プレーンサーモン頼んでる子どもって
そんなにいないですから。

(長田)いや いや いや…。
(小籔)どうですか?

でも じゃあ 逆に 俺 ベタなのは
まぐろだと思うんですね。

まぐろなんですけど さっきの
あのデータの出し方なんですよ。

なんか 一番好きなのが
売り上げ1位とは

限らないですよね?
っていうのは

まぐろのミスリードを
引っ張ってるんじゃないかな…。

でも この番組の今までの経験上
1位になるのはサーモンなのよ。

(柴田)そう! そうなの。
サーモンなの。

そう 好きなお寿司アンケートでは
サーモンが1位。

しかし 注文数 いわゆる
売り上げではどうなの?

…っていう事は
それをベースにしたら

まぐろになるのかな?
(柴田)あっ そうか。

逆ですよっていう…。 そういう…。

(柴田)はまちはない。
(長田)はまちはやめよう。

どうでしょう?

今回は。 どっちもあり得るんで。
ええ? でも…。

(広末)いやあ…
サーモンがいいです。

そんな引きずるような
番組なのかな?

まぐろにしよう。
まぐろにしよっか。

(広末)小籔さんは…。
まぐろでしょ?

皆さんは
同じ まぐろの予想ですか?

まずは
10位から6位。

意外にも
スシローでは

サーモンが9位。

危なっ!
これだけでも だいぶでかいで!

(横山)危なっ!

(柴田)はまち 2位だ!

そう まぐろが一番売れてました!

(柴田)すごーい!
すごい すごい すごい!

これは すごい!
(柴田・長田)これは すごい!

これだ… だから あのヒントも
ホントに優しかったんだ。

(長田)そうですね。
まさに それでしたね。

(柴田)好きなのと売り上げは
違うよって。

散々 この番組は
いつもサーモンなんですよ。

でも よく譲ったね。
多分 まあ これ

サーモンの方が優勢なのかな
なんて感じで見てたら

よく まぐろに譲ったよね。

(柴田)ホントに!

パーフェクト達成で

高級チーズケーキと
ガトーショコラのご褒美。

ありがとうございます。
すごい!

ただし 1問 間違えるごとに

ご褒美の値段が下がっていきます。

それでは 続いての問題。

ここから 難易度アップ!

オリジン弁当で
一番売れてるお弁当は どれだ?

関東や関西をメインに展開する
人気弁当チェーン店。

食べた事ないって人も
一般感覚を試してみよう。

やはり
弁当の定番 幕の内が売れてるの?

いや 普通に考えたら
唐揚げが人気じゃないの?

(柴田)唐揚げ 美味しいよね。

がっつりいきたい時に食べたい
ハンバーグ弁当に…。

餃子と焼肉が入ったスタミナ弁当。

豚の生姜焼きも美味しいですよね。

もしかして
魚の弁当の方が売れてるの?

いやいや コスパ最強!
320円のタルタルのり弁?

美味しそうやな これ。
安いしね。

のり弁には 他にもDxや…。

ソースが たっぷりの
のり竜田弁当も。

(柴田)えーっ!

現在 オリジン弁当では

およそ40種類が
販売されてますが…。

選択肢は この8つ。

一番売れているのは どれなのか?
当ててみよう。

(山本)売り上げの個数です。
皆さん 個数。

金額ではありません。

さあ どれが一番
売れるんでしょうかね?

じゃあ これも いったん
「せーの」でいきましょうか。

いったん決めましたか?
(一同)はい。

参りましょう。 せーの…。

(小籔・有田)幕の内。
(柴田・長田・松尾)タルタルのり弁。

おっ 幕の内って言った方。

有田さん 小籔さん。

広末さん
なんとおっしゃいました?

唐揚げ。
唐揚げ。 唐揚げの人?

横山君と2人。 柴田さんは?

タルタルのり弁。
ああ タルタルのり弁?

はい。
…が3票か。 なるほど。

さあ どれが1位か?

食べた事ないって人も
一緒に予想してみよう。

じゃあ 話し合い スタート。

そのタルタルのり弁にしてる
理由を教えてほしいんだけど。

やっぱ 安い!
安いですし

ボリュームもありますし
コスパ最強なんです のり弁。

(小籔)まあ 確かに。

(柴田)絶対 美味しいから。 うん。

あと さっき
Dxのり弁とかありましたよね。

だから いかに のり弁が
出てるかっていう事なんですが

でも さっきの
サーモン理論に合わせると…。

のり弁割れが発生してる
可能性もありますけどね。

(松尾)確かにな。
(長田)うわあ むずっ!

唐揚げもわかりますよ 唐揚げも。
(長田)唐揚げ わかります。

(小籔)候補としてありそうですね。

色んなチェーン店のお弁当屋さん
あるじゃないですか。

でも 種類って なんか
色々あるじゃないですか。

でも 唐揚げ弁当は どこいっても
唐揚げ弁当じゃないですか。

だから もう
選びやすいなと思って 僕は。

だから
唐揚げ弁当にしたんですけど…。

幕の内の理屈を言わせてもらうと
だから 結構 オリジンは

常連客がいるんじゃないかと
思いまして…。

そうなると 日替わり的な感じで

幕の内を買う人が
いるんじゃないかと。

だけど 子どもとか若い子は
まあ 幕の内は買わないよね。

(柴田)そう 幕の内は大人が…。
大人ですもんね。

(小籔)まあ あの

ここに 自分で買いに行く人
ばっかりじゃないんですよ。

いえば みんなの分買おうか

30人分 どないしよう?
いちいち聞いてられへん。

なんとなく間取って 幕の内 10個
みたいな人もおるってなると

自分で食べたいのは
そうかもわかりませんが

誰か不特定多数に
配らなければならない時に

幕の内 買っときゃ
まあ みんな怒らへんし

まあ ケンカにもならんな
みたいな。

(松尾)でも たまに ありますよ。

オリジン弁当さんの…
ロケ弁とかであるんですけど

幕の内弁当って
まず 見た事ない…。

(長田)まず ないですね。

生姜焼きか唐揚げとかが多いです。
圧倒的に。

(小籔)それは…。

ヤングボーイ?
いや もう41ですけど…。

そんなヤングでも
ないんですけど…。

(一同 笑い)
怖い事務所ですよ ホントに。

ちなみに なんか もう
変えてもいいっていう人います?

はい。
はい なんですか?

(柴田)私は 唐揚げ。
(長田)そうですね 僕も…。

(松尾)僕も ちょっと 唐揚げに
いっていいかなって…。

唐揚げでいいです 俺も。
幕の内やめて 唐揚げで。

これを外すと
パーフェクトがなくなるけど

唐揚げが1位なの?

(小籔)いけるんちゃう?

(小籔)唐揚げやわ。

タルタルのり弁だった!
あ~ やっちゃった。

(長田)うわっ
ずっと残るやつじゃん これ。

確かに 安いから買いやすい
っていうのはね

あったんじゃないでしょうかね。
(柴田)そうなのよ 個数だって…。

ちなみに
予想の唐揚げは10位でした。

のり弁割れ
してるんですよ 実際。

ほら のり弁割れ
してるんですから。

してて まだ1位なんだ。

のり弁って 人気あるんだね。
(横山)すごいな。

この中で
一番売れてるお菓子は どれだ?

森永製菓のお菓子
売り上げ1位を当てられるかな?

森永といったら
やはり チョコボール?

いやいや ハイチュウこそが
定番でしょ?

(小籔)メジャーでも人気ね。

それとも
ダースのミルクチョコレート?

マシュマロをサンドした
エンゼルパイも美味しいですよね。

遠足の定番では
おっとっと。

ポテロングのザクザク食感が
好きな人も多いはず。

昔ながらといったら
ミルクキャラメルに…。

この形でおなじみのラムネは

最近では
大粒タイプもあるんです。

そして 森永ビスケット。

(柴田)うわあ どうしよう…。

ムーンライトや
チョコチップクッキーなどがあって…。

森永では 現在

およそ120種類ものお菓子を
販売してますが…。

選択肢は この8つ。

これを外すと ご褒美の値段が
下がっていきますよ。

(山本)今回も個数です。 個数です。
うん 個数ね。

じゃあ いったんね 皆さんの意見
伺ってみましょうか。

決めましたか?
はい。

では 参りましょう。 せーの…。

(一同)ハイチュウ。
おっ そろったか? ハイチュウの人?

あっ 全員一致だわ。
じゃあ いこう いこう いこう。

はい じゃあね
ハイチュウでよろしいですね?

はい。
はい ご覧ください。

本当にハイチュウなの?

皆さんが1つ選ぶなら どれ?

(柴田)よし!

(柴田)へえー。

(柴田)ラムネ すごいんだね。
チョコボール2位。

えっ!? まあいい まあいい。
こい! こい こい こい!

(横山)絶対 ハイチュウ。

はい 残念。

話し合わずに失敗。
(小籔)マジで?

いや でも これは
もう話し合えないもんね。

みんな ハイチュウって
言ってるんだから。

(柴田)ハイチュウだと
思ったんだもん。

(横山)ハイチュウじゃないんですか?
ハイチュウ6位。

横山さんがいるっていうのも
俺 なんかあるのかなと思って。

いや そうなんですよ
CMしてたんですよ ずっと。

(広末)だから これで
ハイチュウにしなかったらさ…。

(柴田)そうだよね。
おかしいもんね。

今は後輩がしてるんですけど

僕ら 森永さんから
すごいお世話になってて

チョコモナカジャンボとか
甘酒とか

結構 森永さんのCM
やってるんで…。

(一同 笑い)

ランキングは知らんで…。
これが結果ですよ だから。

いやいや
そういう結果じゃないですよ。

あっ 昔は1位だったのか。
1位だったのに 関ジャニが

6位に下げちゃったから。
僕らのせい?

続いては こんなランキング。

街に出れば

色んな種類のお店がありますよね。

1位を当てられるかな?

(柴田)えっ?
(松尾)どういう事?

やはり
どこでも目につくコンビニ。

個人店からチェーン店まで
たくさんある 喫茶店。

今では 日常品も置いてる

みんなが必ず利用する
歯医者さん。

行くとこに迷うほど
美容院もありますよね。

銭湯や健康ランドも
よく見かけませんか?

接骨院も 実は
意外と多そうじゃない?

どこの街にも いくつもある
クリーニング屋さん。

では この8つの中で

一番数が多いお店を
当てられるかな?

さあ この問題が出た瞬間に
小籔さんが 自信満々に もうね

「ああ あれだ」みたいな顔を
なさってたんでね

小籔さんの意見に ちょっと
ぜひね 注目したいところでは…。

(柴田)日本でしょ?
はい。

では いったん 決まりましたか?
(柴田)はい…。

さあ これでね 一致したら
すごいですがね。

それでは参りましょう。
せーの…。

(小籔)クリーニング店。
診療所。

小籔さん クリーニング店。
なるほど。

有田さんは?
歯医者です。

歯医者さん。 おっ 横山君と2人。

広末さんは?
(広末)コンビニ。

コンビニの人…。

(広末)いないんだ。
広末さんだけ。 柴田さんは?

喫茶店。
(長田)僕もです。

長田も喫茶店。 松尾は?

美容院。
結構 割れましたね。

意見が分かれましたが

どのお店が一番多いのか?

皆さんも予想してみよう。

喫茶店は
普通の喫茶店だけじゃなくて

全てのさ チェーン店の
色んなところも全部足してだから。

だって スタバ ドトールとか
全部 入るわけでしょ。

なんか 近くの喫茶店
潰れたって聞く事あっても

歯医者 潰れるって 俺 なんか

聞く事がないなと思ったんです
僕は。

広末さん コンビニでしたっけ?

うん… コンビニと喫茶店
迷いました。

それこそ コンビニも
色んな種類あるじゃないですか。

だから 相当多いんじゃないかな?
あっ でも 全国か…。

(長田)そう 全国で。
田舎とかになってくると…。

確かに 都会と田舎だと違うか。
そうですよ。

都会も田舎も 日本全国で
どのお店が多いの?

小籔さん クリーニング店
自信満々なんでしょ?

これ なんで?

コンビニとクリーニング店
やったら

クリーニング店の方が

ビックリするぐらい
多かったんですよ

何かのデータを見た時に。

で 田舎行った時に

バーッて道走ってたら
コンビニありますよね。

バーッ行ってて
接骨院 歯科 診療所って

そんな ないんですよ
コンビニの方が多いですよね。

田舎。 ホントに なんか…。

4個?
それ たまたま その道でしょ。

違う違う。 ホントに 歯医者は
ビックリするぐらいあるのよ。

(小籔)いやいや そんな事ない…。

そんな事ない…。 そんな事ない。

歯なのよ。
(小籔)薬も いりますやん。

僕は 美容院だと思うんですけど。
美容院…。

ホントか?
(松尾)はい そうなんです。

で 笹塚の商店街 通ると

20メートルぐらいの間に
8軒ぐらい美容院があるんですよ。

マジか。
(松尾)すごい あるよね。

(長田)めちゃくちゃ ある。

(小籔)そんな事ない…。
(一同 笑い)

歯が痛いのに…
しないんだよ セットとか。

みんな。

服 汚れたっつったら どうする?

洗濯…。
洗濯するんだよ だから。

クリーニング店なんか
基本は行かないんですよ まずは。

歯が痛かったからっつって
なんか やるんですか?

(長田)自動歯医者機…。
(一同 笑い)

実は このお店が一番多かった。

色々 迷った揚げ句 決めたのは…。

せーの…。

(一同)歯医者!
どうだ?

8位から6位は こちら。

コンビニは
7位。

では
トップ5。

コンビニも歯医者もじゃん!

(柴田)えっ 美容院じゃないの?

1位
どこ?

1位は なんと…。

(一同 笑い)

はい~! はい みんな 謝れ~!
(一同 笑い)

(松尾)そうでしょ!?
(柴田)そうだねえ。

(小籔)縮図やったんや。

(山本)ちなみになんですけれども
理容室は含まれていません。

で 美容院だけで25万で

信号機の数よりも多いんですって。

(柴田)えーっ!
美容院?

信号機より多いんだよ。
(柴田)すごいね。

信号機より見てるって事なんや。
(山本)ぶっちぎりです。

いや だから 美容院の説得が
下手だったんだって。

そっちの責任だよ。
(一同 笑い)

おお~と思いますよ。
重い言葉で言うもん。

(一同 笑い)
うるせえよ。

別に
モノマネ振ったわけじゃないわ。

振ったんじゃないんですか? 今。
(横山)違う 違う…。

豪華

お次は 「これならできる!!
選んで実演ハナタカ」です。

1人1個 必ず実演して
全員 成功させろ!

選んで実演ハナタカ。

1つくらいは
絶対に できる事があるはず!

逆に 全くできないと
恥ずかしいですよ。

まずは 7割もできる常識。

この中から 今が旬の野菜を選べ。

まあ これは簡単ですよね。

油揚げを料理に使う時

やっておいた方がいい下処理って
ありますよね。

6割ができる事。

料理をしない人でも
想像つきませんか?

4割ができる
健康にまつわる事実。

免疫力と関係が深いといわれる
ビタミンD。

ビタミンDは

実は ビタミンDが

日常の簡単な行動で
つくり出せるそうなのですが…。

4割ができる事。

ビタミンDを
生成させる行動とは?

では 日本人の

野菜の中でも
特に賞味期限が短い もやし。

実は 買ってきたら
ある事をするだけで

長持ちするんです。

ものすごく簡単なひと手間。

あなたは
実演できるハナタカさん?

3割しかできないビックリ現象。

水の入ったコップ。

ひっくり返したら
もちろん こぼれちゃうけど

家にある あれを使うと

ひっくり返しても
水が下に落ちない?

3割しかできない事。

小学校で習う原理で成功させろ。

これができると かっこいい!
2割しかできない事。

(女性)
えっ? なんか 珍しい住所だなあ。

でも

いちいち 「代々木」とか
「佐々木」と打って 毎回消して

面倒くさいんだよね。

でも ある文字を打つと

一発で
変換の候補に出てくるんです。

2割しかできない事。

なんと打てば
この文字が出るんでしょうか?

1割しか知らない あれの名前。

きっと 誰もが
見た事あるものなのですが…。

1割しか知らない事。

ランチャームって なんの事なの?

さあ この中から
必ず 1人1つ選んで実演し

全員 成功させろ。

パーフェクト達成で
豪華ご褒美です!

では 話し合いましょう。
誰が これ いくとかは…。

例えば ランチャーム
知ってるって人いる?

(長田)俺 ランチャームはね
名前 聞いた事ある…。

私も聞いた事があるの。

(長田)あっ これがランチャームか
っていうやつなんですけど

それが
なんだったっけな…?

そうなのよ!

だったら じゃあ 長田がいけば
可能性はあるって事ね。

ないです!

いやいや だって 見てたら
あっ これだったっけ! みたいな。

(柴田)
あそこの中にあるんでしょ?

(山本)そうですよ。
ここから取れば正解ですから。

(柴田)だから そこ行けば
思い出すかもしれないよ。

(長田)いやいや…
逆に 俺 この3割のやつで

1個 できるやつ あるんですよ。
何?

水をこぼさないは
僕 できます。

コップをひっくり返したら
こぼれるはずの水が

あれを使うと

ひっくり返しても
えっ どうして!? って

不思議な事に。

3割しかできない
あっと驚く方法。

さあ 実演しろ!

これかな?

これか?

(柴田)えっ それ? こぼれるよ。

ザルに 水をひっくり返しても
こぼれないの?

(山本)はい やってください。
(小籔)それで こぼれへんの?

(横山)
めちゃくちゃ網目ありません?

(松尾)手で押さえてって事?

(長田)俺 これだったような気が
するんだけどな。

(小籔)いけ いけ それで。

で?
いきますよ。

(横山)すげえ!
(松尾)おお~!

(山本)長田さん ハナタカです!
(長田)よっしゃ~!

オッケー オッケー。
すごい!

すげえ!

見てください!
ひっくり返して 手を離すと…。

水が こぼれないんです。

水同士が引っ張り合う
表面張力によって…。

ご覧のようになる事が。

長田 クリア!
よーし!

さあ 残りは6つ。

みんなで協力して

パーフェクトなるか?

うわあ… 俺
どれもいきたくないんですけど。

(松尾)どれか いかないと。
でも もう いかざるを得ない。

横山君 どれ いけるの?
いや どれもいきたくないっす。

じゃあ もう
ランチャーム いってくださいよ。

いや もう そう言われたら…。

(横山)もう いきたくないです
ホントに。

じゃあ 広末さん どうぞ。
どれ いきます?

油揚げ。
はいはいはい。 じゃあ どうぞ。

6割ができる。

油揚げの調理前に
やった方がいい事とは?

間違いなく これだと思います。
いきます。

なるほど。
まあ お湯をバーッとかけると。

(山本)広末さん ハナタカです!
はいはいはい。

(長田)ハナタカ!

そう 油抜き。

まあ これは常識ですよね。

続いて 横山さんは

7割が選べる 春が旬の野菜を。

この中に1つだけだけど

まあ 簡単だよね。

(山本)はい 横山さん ハナタカ!
(横山)ありがとうございます!

「春キャベツ」って
よく聞きますよね。

ちなみに 他の野菜の旬は
ご覧のとおり。

僕 4割
いかせてもらってもいいですか?

ビタミンD? おお わかりました。
お願いします。

人の免疫力と関係が深い
ビタミンD。

さあ どんな行動で

つくり出す事が
できるんでしょうか?

まあ なかなか 人にね ちょっと

ビタミンD 生成してくださいって
頼む事はないですけどね。

そんなヤツは いないけどね。

ガチャ。 ああ ええ天気やな。

(山本)はい 小籔さん ハナタカ!
はいはい。 お見事。

日光浴で
ビタミンDがつくられるそう。

ビタミンDは
カルシウムの吸収を助けて

骨を丈夫にしたり

骨粗しょう症や インフルエンザなどの
予防に繋がると

考えられています。

ここまでは順調だけど

残りは 全て

3割以下しかできない事。

買ってきたもやしの鮮度を保つ
たった ひと手間とは?

この文字だけを打つには

なんと入れて変換すればいい?

1割しか知らない
ランチャームって なんの事?

『ハナタカ』レギュラーの

有田さんは 料理の事。

有田さん どうする?
もやし 思い出せない?

もやしかな? じゃあ。
いく?

ああ…。

買ってきた もやし。

何をすれば
長持ちするんでしょうか?

ひと手間!?
はい。

どっちかだな…。

いや このまま だから…
このまま 冷蔵庫に入れると

違うよって事だよね?
それ 手間 かかってないもんね。

だから それをひと手間
という事だもんね。

じゃあ もう
こっちで いってみるか。

この つまようじで

ポンポン ポンポン
ポンポン ポンポン ポンポン。

そして 保存する。
(山本)有田さん

ハナタカです! すごい!
あっ やった!

やったー!

(山本)よかったー!
はいはい きたきた!

もやしの保存は
空気穴を作った方がいい。

野菜は 袋詰めされても
生きているため

穴を開ける事で
もやしの呼吸を助け

傷みにくくなるんだそうです。

また もやしは

野菜室より冷蔵室の方が
長持ちするんだとか。

(山本)はい お見事でした!
(拍手)

柴田さんが
ランチャーム 自信あると。

私 絶対あれじゃないかと
思うんだ。

だって ランチャーム
他 いけそうな人いないんでしょ?

だったら 柴田さんに
これ 任すしかないね。

1割しか知らないランチャーム。

一体 なんの事なのでしょうか?

目指せパーフェクト!

選んで実演ハナタカ。

1割しか知らない
ランチャームって なんの事なの?

こんなものに名前があるんだと
ビックリした事がありまして…。

はい。

ランチャーム なんだろう?

♬~

(横山)あっ!
(広末)へえ~ すごい。

(小籔)っぽい!

これが ランチャームです。
(横山)そうや そうや。

(山本)柴田さん 違います。

それ なんか この間あったよね。

(山本)バッグクロージャーです。
そう バッグクロージャーだ。

このパンの留め具は
バッグクロージャー。

つい最近 紹介したばかりです。

(山本)ちなみになんですけど
バッグクロージャーの時

柴田さんがいらっしゃった
みたいなんですよ。

えっ?
えっ 柴田さん いた? あの時。

あっ…。
(一同 笑い)

(柴田)これは? これは?

しょう油差し?

(山本)そうです!
それが ランチャームです。

(長田)そうだ!

そう 旭創業が作る

この形のしょう油差しが

ランチャーム。

(山本)ランチをチャーミングに
という思いを込めて

ランチャームという
名前だそうです。

残念! パーフェクト達成ならず。

次のご褒美をかけ
松尾さんの挑戦!

2割しかできない

「佐々木」などの この文字

なんと打ち込めば

これだけを出せるのか?

ある文字を打てば
変換の候補に…。

でも 佐々木とか 代々木…。

なんとなくで
いってみていいですか?

おう いってみよう じゃあ。

(横山)えっ そっちか…。

(松尾)いきます。

はい 残念!

(山本)違います。

皆さんは なんと打てば

この文字だけを出せるか

わかりますか?

(横山)こうですね いきますね。

はい 残念!
(一同 笑い)

(小籔)何をしてるの?

(横山)そうですね。 俺 単純に…。

有田さんは?

いってみるよ。
うん。

あっ!
残念!

(山本)違います。
(柴田)違うんだ。

では なんと打つかというと…。

(山本)これです。
(小籔)えーっ!

(山本)これは 漢字ではなくて
記号ですので

ああいうふうに打たないと
出ないという事でした。

お次は
全員チャレンジのコーナー。

成功できたら お肉のご褒美!

実は 今 滑舌を気にする人に
流行っている教室が。

ですから 聞き返されないように
ハッキリと…。

そこで こんな全員チャレンジ。

バスガス爆発。

バスガス爆発。

5割が噛まずに言える
「バスガス爆発」

全員 成功させろ。

(山本)では 参りましょうか。
柴田さんからです。

バスガス爆発。

(山本)はい 成功です。
はい。

バスガス爆発。

(山本)はい いいでしょう。

バスガス爆発。

(柴田)さすが。
(長田)バスガス爆発。

(山本)はい。

バスガス爆発。

バスガス爆発。

(山本)はい。
有田さん どうぞ!

バスガス爆発。

今なあ。 今の ちょっと
早口言葉になってない。

置きにいってるもん 完全に。

ちょっと もう一回だね これは。
(山本)有田さん もう一回です。

どうぞ!

バスガス爆発。

まあ まあ まあ いいでしょう。

(山本)はい じゃあ
ポイント獲得です。

では 滑舌をよくするためには
どんな事を?

そこで…。

(上野さん)
が が が が が が が が。

け け け け け け け け。

というふうに 割り箸をくわえると
アゴが固定されて

舌だけに集中して
筋肉が動くようになりますので

舌のトレーニングが
できるようになります。

全員チャレンジ お次も5割。

(スタッフ)針に糸を通す 糸通しを
やってもらってもいいですか?

(女性)ここでですか?

実は ハナタカな方法を知ってれば
簡単にできるんだけど…。

(山本)横山さん どうぞ!

(横山)ごめんなさい!

(横山)通りました!
通った?

はい。 ほら! ほら 通った。
通ってる?

(横山)通りました。
ほら 見てください。

ちょっとだけ通ってるんです
ほら。

通った?
(山本)通った!

ギリな。
(松尾)ギリだ ギリ。

通ってますよね?
ギリね。

次が広末さん?
(山本)はい。 どうぞ!

(横山)めっちゃむずい。

(広末)意外といかない。
(横山)めっちゃ難しいですよ

これ。
(広末)止まっちゃう…。

ほら ちょっと通ってるよ。

(松尾)ホント通ってますか?
(広末)ほら 通ってる 通ってる!

(山本)あっ 通った!
(広末)通ってる 通ってる。

(山本)通ってますね。
はい いいでしょう。

はい。 じゃあ セーフ!
(小籔)ナイス。

(山本)はい では
続いて 長田さんです。 どうぞ。

(長田)はい 通りました。

(山本)おお 早い!
早い! はいはい。

(山本)はい では
続いて 松尾さんです。

はい どうぞ!

(横山)いや 結構むずい これ…。

これは やばいな。

(松尾)はい 通りました!

はいはいはい オッケー。

(山本)はい 10秒です。
お願いします。

マジで見えへん。

実は老眼…。

実は老眼!

(松尾)お願いします!
(山本)3 2 1…。

(ゴング)
残念! 終了!

(山本)あっ!
(松尾)あーっ!

残念!
(山本)残念でした。

ここで失格と。

ちなみに 柴田さん いけます?
ちょっと待って ちょいちょい…。

(山本)どうぞ!

(横山)そんな離します?
(一同 笑い)

逆に 見えへんやん。

すげえ…!

そんな離す…。

(柴田)通った 通った 通った
ほら!

おっ 通りました?
通った! ほら。

通った 通った。
(山本)ギリギリですね。

そんな糸通しが
背景の色を変えるだけで簡単に?

背景を黄色にすると
糸通しが簡単にできる?

(小籔)
見えやすいんじゃないですか?

黄色は 明るく見える色なので
通しやすくなるのだとか。

横山君からお知らせです。
はい。

『コタローは1人暮らし』が
土曜 夜 放送です。

売れない漫画家の僕と

隣に引っ越してきた
訳あり5歳児の

凸凹コンビに ご注目ください。

日本で一番優しいハートフル・コメディに
なっております。

ぜひ ご覧ください。
よろしくお願いします!

(拍手)

さあ そして
広末さんからもお知らせです。

(広末)私が出演するドラマ
『桜の塔』が

このあと 夜9時から
放送されます。

警視総監の座を巡る出世バトルが
物語の軸となった

新たな警察エンターテインメントドラマです。

野望と正義が入り乱れる
究極の人間ドラマに

ご注目ください。

はい。 ぜひ たくさんの方に
ご覧頂きましょう。

あるテーマについて

30秒以内に子どもに伝われば成功
ですが…。

連想ゲームではなく

情報で説明してください。

松尾さんのお題は 「パワハラ」。

「セクハラ」を使わず
子どもに伝えられるかな?

(山本)それ以外の言葉は
使って大丈夫です。

でも それは
あれはダメだもんね

その いわゆる なんか
正式名称みたいなのの

下の方とかは…。
(山本)そうですね。

(山本)松尾さんが
説明をしてくれます。

(子どもたち)お願いします。

(山本)では お願いします。
(松尾)お願いしまーす。

いやさ これ 今さ…。
なんで 坂上忍さんで言うの。

色々 問題になってるわけよ
ねっ?

偉い人が下の部下にさ

すごいさ 強く言ったりさ
やったりするわけ。

これ 問題だと思うんだよね。

ハハハハハッ…!

(松尾)これ 会社でやられたら
やだなと思うんだけどさ。

これ みんな どう? これ。

自分よりさ 強い人とか偉い人から
色々言われたら やだよね。

これは用語説明なのか? 本当に。

いや それが一番 なんか こう
伝わるんじゃないかと…。

ああ そう。

坂上さんは
それが代表ワードになってるの?

はい 書き終わりました。

では 一斉に出してください。
どうぞ!

おっ!
(山本)すごーい!

はい ハナタカ!
(山本)ハナタカ すごーい!

っていうか この子たちがすごい。

璃子ちゃん よく
パワハラなんて言葉知ってたね。

しかも パワーハラスメントって
フルで。

えーっ!?
(柴田)学校で習うんだ。

もう学校で教わるの?

へえ~ そうなんだ。
時代ですね。

寿樹君も学校で教わったの?
パワハラって。

あー はい。 パワハラ マタハラ
セクハラぐらいしか

知らないんですけど。
マタハラも知ってるの?

梨温君も学校で教わったの?

松尾のモノマネで知ってるの?
パワハラって言葉を。

(梨温君)モノマネで知りました。

すげえな。
そうなの?

じゃあ やっぱ ちょっとね
せっかくだから

うん 見たいって。

いやさ そうやってさ
見たいって言うわけじゃない。

これ もう

違うよ。 なんで小学生のを
そんなにハラスメントに感じてんだ。

(一同 笑い)
ホント? ねえ?

めっちゃ笑ってたから。
笑ってたよ。

いや 見えないんですけど
そういうふうに。

(山本)さあ では 広末さんです。
広末さんのお題 こちらです。

広末さんの出身 高知。

子どもたちには なんと言えば
伝わるのでしょうか?

なんか 色々 お詳しいでしょうし。

(子どもたち)お願いします。

(山本)
では 広末さん お願いします。

いきます。 えっと 県名です。

四国の県で一番下にある所で

こういうって… していいのかな?
形がある県で

美味しいものは
カツオのたたきとか。

坂本龍馬で有名です。

私も出身地です。

あとは何かな?

夏には よさこい祭りっていう
大きなお祭りがあります。

あとは何かな?

うん そんな感じかな。
どうかな?

もう任せたよ 子どもたちに。

それぐらいしかないんですか?

(安藤)5年生以上は
もう すぐにペンが走りましたね。

だから これをね
学校で 地理の授業で

ちゃんと教わったかどうかでね
だいぶ まあ…。

(安藤)では
一斉に出してください。 どうぞ。

はい ハナタカ!
ありがとう。 グー!

璃子ちゃん 高知県の
特に どの情報でわかった?

広末さんも
高知だって知ってたの?

はい。
お~ すごいね。

寿樹君は どこでわかった?

(柴田)えー すごい。
すごい。

そうなんだね。
郁大君 どこでわかった?

…でわかりました。
すごいね。

だから もう
やっぱ 高知といえば

坂本龍馬と広末さんに
なってるわけですよ。

見る? 見たい?

見たいって…
見たよね? さっきね。

高知にいるバージョンが見たいのね?
(子どもたち)はい。

なるほど 高知にいるバージョン
見たいって。

高知にいるバージョン!?

坂上忍さん
高知で中継が繋がって…。

中継してんの?

じゃあ そっちからさ
「高知県にいる坂上さん」って

呼びかけてあげて。
(子どもたち)はい。

はい せーの…。

はい ただ今 高知県に来てます。

いやさ なんか 食べたいなと
思ったんだけどさ

やっぱ 高知来たらさ

(一同 笑い)

(長田)笑っていいんだよ。

(電話)

Source: https://dnptxt.com/feed/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事