出典:EPGの番組情報
幸せ!ボンビーガール森泉&松丸が大家族の家を驚きのDIY&おにぎり屋さん新展開[字]
森泉のDIY技術&松丸の天才頭脳で築107年の収納なし一軒家をリフォーム▽不動前で大人気だったおにぎり屋さんに新展開!西日暮里へ移転した初日の売り上げは!?
出演者
【進行】劇団ひとり、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
【ボンビーファミリー】DAIGO、植松晃士、森泉
【スタジオゲスト】王林
【VTR】松丸亮吾
番組内容
泉お嬢さま&ナゾ解きで大ブレーク松丸くんが強力タッグ!大家族が住む築107年物件を技術と頭脳で驚きリフォーム!収納不足な上に高校生の長女には勉強机もない…DIYで大家族8人に夢の空間が▽不動前で大人気だったおにぎり屋さん2人…訳あって西日暮里に移転後の開店初日に密着!おにぎり200個握ってテイクアウトだけで売り上げ目標5万円!果たして結果は?
監督・演出
【演出】新井万季、勝俣晋
【統括プロデューサー】矢野尚子
制作
【制作協力】クリエイティブ30、ランブルビー、ザ・ワークス
おしらせ
詳しい内容はコチラへ!
http://www.ntv.co.jp/bonbi/ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 松丸
- スタッフ
- 裕介
- スタジオ
- ホント
- 結構
- 全部
- 松丸君
- 家族
- 時間
- 子供
- 収納
- 嬢様
- 壁紙
- DAIGO
- お姉ちゃん
- ドライバー
- 玄関
- 作動音
- 種類
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
(森) すご~い。
(スタッフ) ハハハ…!
田んぼ!
すごい 目が良くなりそうなぐらい
緑がいっぱい。
いいね 気持ちいい!
<特別参戦>
<ある…>
<…していただきます>
(スタッフ) 今日ですね…。
お~!
(笑い)
7割の人が解ける問題は
こちらです。
大体!?
<だけど…>
来るものを
作れたらいいってことですね。
≪わぁ! すご~い!
やば~い!≫
≪ちょっと待って やばい!≫
(スタッフ) 実は 今日ですね…。
えっ?
共通点?
家に。
アハハハ! そういないから。
えっ そうなの?
<その ご家族のお家が…>
お~ あっ…。
(松丸) 来たことあるんですか?
うん。
<の一軒家を…>
<2階とお店の裏手が住居部分>
<で…>
<そして…>
(ノック)
こんにちは。
ハロー。
あ~!
(松丸) どうも こんにちは。
お母さん!
(ゆうこさん) お久しぶりです。
ちょっと思い出した!
お母さん…。
(ゆうこさん) ホントですか?
うん。
<そう…>
<物があふれかえっていた
キッチンを
泉お嬢様が収納たっぷり
機能的なカウンターキッチンに
お安くリフォームした お宅>
(ゆうこさん) はい。
(松丸) 6人目ってことは
6人きょうだい?
(ゆうこさん) 6人きょうだいです 今。
そういうことか。
(スタッフ) 分かりました?
(ゆうこさん) そうなんですね。
<そう 松丸君も…>
そういうことか 共通点は。
(松丸) なるほどね。
<5年前 お母さんが
おんぶしていた三男も
もう小学生>
<家族が増えて…>
<また…>
(ゆうこさん) どうぞ すいません。
お邪魔します。
(ゆうこさん) そうなんですよね。
(松丸) でもね これは…。
(松丸) 玄関。
<そう これこそが今回の…>
<家族8人分の靴が
玄関に散らかり放題>
(ゆうこさん) 棚も一応 旦那と私で
作ったんですけど
結局 全部
中途半端に終わってて
靴も全然 入りきれなくて。
子供たちも野球とか始めて。
<お兄ちゃん3人が
野球チームに>
<置き場がなくて…>
そっか 途中でね。
この壁も新しくない?
(ゆうこさん)
それも作ったんですよ 旦那が。
<お父さんが
掲示板を手作りしたけど
壁紙は途中までだし
電話や鍵 ボールなど
いろんなものが整理されてない>
結構…。
あと…。
(ゆうこさん) 子供が小っちゃい時は
落っこったりとかあって
下は コンクリートなんで
危なくて。
(ゆうこさん) めいめいも落ちたよね。
寂しいね このコンクリートもね。
<お父さんが
踏み台を作ったけど…>
(ゆうこさん)
結構 こっち乗っちゃうと…。
これ ちょっと怖いね。
(ゆうこさん) そうなんですよね。
…こうなってるんだね。
(ゆうこさん) そっか。
よかった。
<お父さんは 6人の
子供たちを養うため
自転車屋さんの他に…>
<お母さんも週4日…>
<などをしてるけど…>
<お金も時間も余裕がない>
<と お嬢様…>
見て。
(松丸) せっかく こんなに
スペースあるんだったら…。
<昔ながらの上がりかまち>
そこをうまく生かして。
(松丸) 確かに もっと
収納に使ってよさそうですね。
(劇団ひとり) 普通に薬箱から
レゴが出て来たりするから。
(水卜)それもかわいいですけどね。
まぁね。
でも 親御さん 大変ですよね。
大変だと思いますよ。
<さらに もう1つ
解決してほしい場所が>
<ここも…>
(ゆうこさん) ここなんですけど…。
(ゆうこさん) 全部掛かってて
なおかつ…。
折り畳みのベッドで。
<少し前までは…>
<お嬢様が5年前に来た時は
10歳だった
長女のゆあちゃんも
15歳の高校1年生に>
<お年頃な上
生活時間も変わったので
今は この収納部屋が仮の寝室>
ホントだ。
(ゆうこさん)
ここのスペースでやってて。
うわ~ そっか 一応 本とかも…。
<…の陰がお化粧したり
勉強したりする
お姉ちゃん唯一の
プライベート空間>
(ゆうこさん) 一応
そういう年頃みたいなんで…。
4人も男いて。
だから
朝早く出なきゃいけない時とか
わざわざ靴下を取りに
起こさず入って…。
しかも ベッドの奥に
タンスがあるんですよ。
だから ベッド歩きながら
起こしちゃいけないんですよ。
踏まないようにしながら
靴下取って帰るみたいな。
<お母さんのゆうこさんも…>
<朝の着替えも
お姉ちゃんが寝ているので
きょうだいみんな 気を使って
この部屋に入れず
お母さんが
わざわざ家族7人分を
リビングに出して来る>
<さらに そもそも
高い場所の収納ボックス
子供が届かない>
(スタッフ) どうしましょうか?
何か…。
(松丸) 壁?
うん。
(松丸) なるほどね!
じゃあ 片方で開けたら
お姉ちゃんの部屋で
片方で開けたら収納?
そう。
(松丸) すごい!
(拍手)
<お嬢様いわく
木材を使って
壁を作るわけじゃなく
この…>
<ひと部屋を…>
<…と 家族7人分の>
<…のふた部屋に
分けちゃうらしい>
<予算は
ごちゃついた玄関も合わせて
5万円を目標に>
数字 強いんで…。
心強い! うれしい。
<そして 早速 松丸君の
ひらめきアイデアが>
(松丸) 80cmってなると…。
作れたらいいってことですね。
<何か いろいろ
ひらめいている>
<さらに 松丸君…>
お姉ちゃんの荷物がここでしょ…。
(スタッフ) なるほど。
(松丸) ちょっと今 模型っぽく
作ったんですけど。
(松丸) お~。
ジャ~ン。
久しぶりに見に来ようかな~
と思って。
これだ! ジャジャ~ン。
シャキ~ン。
中華行くと
真ん中のテーブルが回るじゃん。
(笑い)
そんな感じ 分かる?
これは今回 丸ちゃんが
結構 使えると思うから
買っといてあげようと思って。
<そう 回転テーブル
松丸君からのリクエスト>
いいね これ!
この配線カバー買う。
(スタッフ) 配線するんですか?
配線 しないけど
これ 意外に使いやすいんで
いろんなことに。
おっ え~…。
これ これ。
ちょっと
高いイメージがあったけど。
これだと 壁とかに
これを取り付けて
これと組み合わせて 棚が出来る。
コルクボードだから…
このぐらいのサイズで
いいと思うんだよね。
<こっちもいろいろ
ひらめいている>
(王林) 一番…。
クッションみたいな…。
(笑い)
します します。
それの結構 厚みある
クッションみたいなやつあって…。
いいね そんなものまであるんだ。
(王林) ありました。
面白いわ。
これ 結構 使えるかな?
これがピッタリだと思うんだよね。
<他にも お目当ての商品を
お買い上げ>
<続いて 向かったのは
ホームセンター 山新>
まず 何を
探しているかといいますと…。
ジャ~ン。
買うよ。
(スタッフ) いや でも…。
そうなんだけど…。
いろんな使い方ができるので。
わ~ 見て見て これとか。
初めて見る こういうの。
ちょっと古材チックにね。
せっかくだから これにしよう。
<ポイントは
カラーボックスの大きさ>
<あそこに
ピッタリ収まるらしい>
これこれ これこれ。
ちょっと やっぱね…。
やっぱり 床とか変えると
ガラっと変わるんだよね。
白 床 清潔感もあるし。
あっ!
わ~! 私 これ大好き。
しょっちゅう買って行きます
無垢ボードは。
<そう お嬢様が自分で
リフォームして作った…>
ツーバイフォーもよく使うけど
ワンバイフォーも最近…。
<木材の…>
<大きさが決まっているから
大量生産しやすくて…>
安い。
(スタッフ) ホントだ 安い。
あと加工しやすい。
だから 結構 よく使う。
<買った木材は
ホームセンターで
使いたい長さに
カットしてもらえる>
<で 家の近くに借りた
作業場で合流し
まずは…>
これ… カラーボックス。
まず これの…。
取っ手ね あ~ はいはい。
<これを物であふれた
玄関に置くらしいが…>
<で 松丸君…>
(ドライバーの作動音)
何か 面白い付け方…。
えっ 合ってる?
合ってる 合ってる。
(ドライバーの作動音)
<でも…>
(ドライバーの作動音)
全部 押さなくていいからね。
(ドライバーの作動音)
いいじゃん わぁ!
いいじゃないですか。
(ドライバーの作動音)
(松丸) OK!
付きましたよ。
いい感じです!
そしたら これを倒して
中に これね。
これは…。
(松丸) 配線カバー?
配線カバーを…。
これ両面が付いてるから
これを外して
ここに2か所。
レールを付けてください。
これなら僕でもできる。
<全部で12か所>
いいと思います。
(松丸) 出来ました!
そしたら これを
ここに差し込んでください。
<ホームセンターで
カットしてもらった
ベニヤ板をはめて…>
(松丸) でも これで…。
<棚に仕切りを作る…>
次は…
これもカットしてもらったのを
ここに…。
で 蝶番こうやって付けます。
(松丸) はい こう。
<お嬢様は
簡単にやっていますが
蝶番を
押さえながら固定するのは
意外と難しいので>
ちょっと 私の…。
はい これをここに…。
こっちに。
上に貼っちゃっていいよ。
(松丸) こう?
こういうことですか?
うん 動かないように。
その穴に…。
ここに打つってこと?
打っちゃって。
<マスキングテープを
貼ることで…>
(スタジオ:ひとり) ハハハ…!
(スタジオ:DAIGO) 大丈夫?
でも早いね やっぱり
器用なほうでしょ?
いや… 器用なほうですか?
どう思います?
だと思うよ ホントに。
できない人って
ホントにできないから。
そしたら そのマスキングを
ペリっと勢いよく。
お~!
お~!
便利!
<さらに 蓋と蝶番を固定して…>
<ステーとは
蓋を開けた時に
一定の角度で
ピタっと止めてくれる金具>
<この ひと手間で子供が
手を挟む心配もなくなる>
わ~ いいじゃん。
出来た。
<で この箱をひっくり返して…>
そしたら ここに…。
シャキ~ン これも100均で。
(松丸) これ100均なんだ。
100均の。
<4個で100円の
キャスターを
8か所に>
(ドライバーの作動音)
(松丸) OK!
出来た!
ちょっと転がるか見てみる?
すご~い!
フ~!
<この
でかいカラーボックスが…>
こういう感じで。
(松丸) はい。
<細い部分のビス止めは
ゆっくりやらないと
板が割れちゃう>
(スタッフ) お願いします。
そうだ!
そうだった。
でも音で大体 分かった。
この辺かな? この辺。
<スピードは いい感じ>
いい そのソフトタッチ いいよ。
<でも…>
あのね…。
ごめん このボックス使う子。
ちょっと斜めっちゃった。
<助っ人 松丸君が 1つの…>
<している間に
お嬢様は 100均グッズで…>
そしたら両面を… 鏡ね。
ミラーの後ろに付けよう。
そしたら…。
<この鏡を
コルクボードの裏面に>
ここに貼っちゃいます。
(スタッフ) しっかり。
しっかり。
じゃあ こっちの…。
両面 貼ります。
この辺かな?
いいね。
そうしたら これとこれを
くっつけます。
<蝶番で2つのコルクボードを
組み合わせて
木の箱と組み合わせたら…>
は~い!
シャキ~ン。
ウィ~ン。
<これが
収納部屋の意外な場所に>
<で ようやく箱を作り終えた
松丸君と…>
これ ミルキーペイント…
ミルクペイント。
<100均で売っている 全7色>
<誰でも簡単に塗れる 水性塗料>
(松丸) そんな感じでいいんだ。
Tシャツとか。
これ 布で
こうやってやることによって
いらない余分のペンキを
拭いてるから
乾く時間が…。
そっか 拭いてるから その分
乾く時間 待たなくてよくなる…。
乾く時間… ないし
結構 伸ばして。
いいね。
知ってます?
えっ 何 何?
勉強…。
勉強の時…。
…色があるんですよ。
勉強の時…。
…色があるんですよ。
じゃあ 選択肢。
何か こう… 癒やされちゃうから
やる気が燃えなくなる。
ブ~。
(笑い)
正解は 1番の赤です。
え~ 意外。
面白い研究があって…。
そしたら…。
面白い
もっと早く出会いたかったな。
ハハハ…!
すっごいね。
(松丸) 何で? すごい!
どうして?
逆に知りたい。
(松丸) ウソ?
<手だけじゃなくて…>
ハハハ…!
(スタジオ:ひとり) かわいいな!
<乾いた箱に…>
イェイ!
(松丸) 出来た!
<子供たちの名前を
色違いで6人分 作ったら…>
(松丸) はい 行きましょう!
イェ~イ!
<完成するまでの間
ご家族は お母さんの実家で
待っていてもらって…>
すご~い! 広くなった。
キレイになりましたね。
キレイになったね。
<部屋の荷物は
スタッフが運び出し済み>
<お嬢様の指示で
フロアシートも>
そしたら ここ。
(松丸) はい!
壁紙を貼ります。
(スタッフ) 押し入れに?
<押し入れを押し入れとしては
使わないらしい>
<ホームセンターで2m
1000円で売っている壁紙>
壁紙ですか?
(スタッフ) はい。
家の壁を…。
(松丸の声)
貼れるホワイトボード買って
壁紙 貼ったことあります。
<今は貼って剥がせる壁紙なども
増えているので…>
<壁紙を貼り終えたら
きょうだい
それぞれ分かれていた
収納ボックスに>
(松丸) はい はい。
あぁ!
いいですね。
「僕はグリーン」 「僕は黄色」って
すぐ分かるじゃない。
(松丸) 確かに 何か…。
「僕は緑!」みたいな。
あ~! やっぱ そうすると
テンション上がんのかな?
何か一体感は出ますね。
きょうだい
楽しくできるっていうか。
<このカッティングシートも
裏面が
シールになっているので…>
(松丸) これは簡単そう。
<はみ出た部分はカッターで>
<ここから先は…>
<物があふれていた
収納部屋は
どんな感じに仕上がるのか?>
おぉ いいね!
しっかり留まったね。
<続いて…>
<お父さんが作ったげた箱は
一度 取り外して…>
ここね。
(スタッフ) 確かに 結構ありますね。
天井も高いし だから ここに…。
…を作って。
えっ? お父さんのは…。
(スタッフ) 使います?
大丈夫だよ。
ちょっとね…。
…なんじゃないかな?
いいんじゃない?
(スタッフ) なるほど。
<で まずは…>
これ 100均で買ったんだよ。
(松丸) 全部?
全部。
(森:松丸) ガチャ柱。
<これを…>
(松丸) 行きます。
<DIY初心者の松丸君>
<最初の頃に比べると…>
(松丸) っしゃ~!
OK!
(スタッフ) ホントにすごい。
<取り付けた支柱に
棚受けを組み合わせて
ホームセンターで
カットした板を
全部で6枚>
イェ~イ! すご~い!
いいじゃない!
<棚の高さが
自由に変えられるから
スニーカーや
長靴など
高さがバラバラな靴の
収納ラックにピッタリ!>
<で 最後の仕上げ>
OK!
そしたら こっち側は
この棚を置いて。
(スタッフ) お~!
<玄関と
収納部屋は…>
<家族にお披露目!>
(ゆうこさん) ウフフ…。
(ノック)
(松丸) ≪は~い!≫
イェ~イ!
(松丸) どうぞ~。
イェ~イ!
(松丸) どうぞ~。
(裕介さん) すげぇ!
<家族8人分の靴が
散らかり放題>
<傘立てにバット>
<統一感なく
物があふれていた玄関が…>
(ゆうこさん) すごい!
ごめんね お待たせしちゃって。
(ゆうこさん) いえ すいません。
どうぞ どうぞ。
(松丸) どうぞ お上がりください。
自分の家だから入って。
(松丸) ヘヘヘ…! ホントにそう。
(ゆうこさん) 待って…。
ほら。
(裕介さん) うわ 超すげぇ。
何か みんな大っきくなった。
私は別の意味で感動してんだけど。
(ゆうこさん) いや すご~い!
<そう 5年前は
こんな感じだった子供たちが…>
(松丸) みんな そっくり。
みんな大っきくなったね。
パパも何か
またね 一段と丸くなった。
そうですか?
(笑い)
(裕介さん) いやいや…。
(ゆうこさん) すごい 見て。
(裕介さん) ホントだ!
(ゆうこさん) 野球。
これは見覚えある?
(裕介さん) あります。
ねぇ!
そう。
パパが一生懸命作った
あの靴収納を
ちょっと改良して
端材もいっぱい使って。
(ゆうこさん) へぇ~。
そう。
<バット収納は
100均で見つけた…>
<ひし形1つの大きさが
バットの太さにピッタリ!>
頑丈に作ってあったから
また使うことができて。
あとね みんな 結構 靴が多くて
この靴の収納 ちょっと考えて
なるべく背低い子は下のほうが
しまいやすいなと思ったんで
幅ちょっと狭めにして
小さい靴は下に
で 大人の人はできるだけ
上に収納するっていう形で。
おっ!
(ゆうこさん) ねぇ 全部できる
自分でできるね いいね。
(松丸) 靴でいうとさ…。
そう でね ちょっとね
取っ手があるから
引っ張ってもらっていい?
野球少年。
(裕介さん) うわわ すげぇ。
(松丸) じゃ ちょっと
これ 中 開けてみて。
(ゆうこさん) うわ~ すごい!
(裕介さん) お~!
うわ! すっげぇ!
みんなのスパイクが入ってるよ~。
(ゆうこさん) すご~い。
誰が開ける?
開けて!
えい!
(ゆうこさん) お~! めいと!
(笑い)
(松丸) すごいな めいと君
全部 出演して来る。
(ゆうこさん) 全部 めいとの。
<この収納箱 真ん中の木材は
仕切りだけでなく…>
<…しているので>
ちょっと上るの
大変だったと思うから
上がれるように。
(松丸) 靴脱いで 上がっていいよ。
靴脱いで 上がっていいよ。
上がって行くのに どう?
(裕介さん) お~!
(松丸) いいね。
(ゆうこさん) どう?
(松丸) おっ!
(拍手)
<しかも この踏み台
高さ調節ができるアジャスターを
取り付けているので
床が傾いた場所でも
ガタガタを調整できる>
<使わない時は上がりかまちの
下にも収まるサイズ>
あそこで
ちょっとサイズを小さくして
使用させてもらってます。
(ゆうこさん) ホントだ ある。
<そして
家族全員の服がしまいきれず
飛び出しちゃってた
収納部屋 兼
お姉ちゃんの寝室が…>
(ゆうこさん) うわ~!
入って 入って!
(ゆうこさん) すご~い!
みんな入って!
(松丸) どうぞ。
(裕介さん) すげぇ!
(ゆうこさん) わぁ! すご~い!
やば~い!
ちょっと待って やばい!
すごい!
みんなのね クローゼットが…。
(ゆうこさん) これさ
すごい やりたかったんだよね。
ホント?
そうなんですよ
だけど できなくて。
(裕介さん) 超キレイなんだけど!
(ゆうこさん) すご~い!
色で分かるように。
(ゆうこさん) 分かる?
めいともあるよ ほら
めいめい ここ ほら。
めいとはグリーン!
(ゆうこさん) すご~い!
えいともあるし
ゆゆちゃんもあるし。
<収納を下に並べたことで
自分で出し入れもできるはず>
<でも…>
(裕介さん) マジっすか?
忘れちゃったかな?
(裕介さん) お前…。
(笑い)
(裕介さん) 残念!
<プライベート空間も
勉強机もなかった
お姉ちゃんには…>
(裕介さん) うわ~ すげぇ!
(ゆうこさん) すご~い!
ドラえもんだ ほら
ドラえもん ドラえもんだよ。
(裕介さん) あっ! 机だ!
(ゆうこさん) 机になってるんだよ。
(裕介さん) 机だ!
これでね
集中して勉強できるよ。
<押し入れが深いけど
少しでも奥の物が
取り出しやすくなるようにと
これ!>
来るものを
作れたらいいってことですね。
ちょっと…。
<100均グッズを
両面テープだけで組み合わせて
100均の回転テーブルに載せた
回転させれば奥の物も
手前に来て取り出しやすくなる
松丸君のひらめき収納>
<さらに お年頃の
お姉ちゃんのために…>
(ゆうこさん) わぁ すご~い!
すご~い。
(裕介さん)
すっげぇ あっ これね。
ちょっと ベッド 寝てみて?
(松丸) 寝てほしい!
横になってみて ベッドに。
大丈夫かな? サイズ的に…。
いいじゃん いいじゃん!
(松丸) いいね!
(裕介さん) いいじゃん!
(松丸)
マジで? ここ気を付けてね。
(松丸) クッション敷いたほうが
いいかもしんない。
<物があふれかえっていた
収納部屋を
元々あった
ハンガーラックやタンスで
壁を作り
裏側はフックを付ければ
物が自由に掛けられる
有孔ボードで囲って…>
<…改造>
<お姉ちゃんの半個室と
みんなの個人クローゼットに>
<…訪ねてみると>
<学校から帰って来ると
それぞれのロッカーに>
<お姉ちゃんも自分の場所で>
イェ~イ!
(拍手)
(裕介さん) ビックリです!
<今回の…>
<およそ
2万3000円オーバー!>
<お2人の…>
(拍手)
<続いては…>
<目黒区 不動前にある
バーを間借りして
おにぎりと具だくさんの
お味噌汁を食べられる
定食屋さんをオープンした…>
<せっかく…>
(なつきさん) やばい!
(ゆりさん) そうなんだよ。
(スタッフ) 5万円。
はい。
<物件は西日暮里…>
<不動前よりも
およそ3万円も安い!>
<さらに…>
と思ってるんで
こういった1階の…。
すごい…。
<1階には人通りに面した
テイクアウトにうってつけの
販売スペース>
…行きます。
<そう ただでさえ12席の
小さなお店で…>
<…絞って>
<でも…>
<…だったけど
テイクアウトの…>
<客単価は下がりそう>
<本当に…>
(スタッフ) 今日は…。
(スタッフ) 12時。
12時です。
はい。
…なって思いがあって。
<新しい土地でのスタート>
今日も…。
(ゆりさん) そうなんだよ。
それがね。
<というのも せっかく
ついてくれた不動前の常連さん>
ハハハ。
<不動前から来るとすると…>
<わざわざ来てくれる
保証はない>
<だから
新店舗オープンに合わせて
3つの新メニューを>
(ゆりさん) あっつ!
<カラっと揚げて
甘辛いタレを染み込ませた…>
<を まるっと贅沢に使った…>
(スタジオ:森) 好き 食べたい。
(ゆりさん) うん。
<細かく刻んだカリカリ梅と
ゆかりの混ぜ込みおにぎり>
<さらに あさりのつくだ煮と
煮山椒を混ぜ込んだおにぎり>
<この日 出そうと思っている
おにぎりは これらを含め…>
<これまで…>
(なつきさんの声) 1個ずつ…。
どうしても…。
<作り置きができる分…>
<…メリットも>
<だけど…>
やばい!
<準備を始めて2時間>
<握れたのは
たったの3種類>
<な上に…>
<…しなきゃならないので
思った以上に
時間がかかっちゃう>
<でも…>
(スタジオ:森) おいしそう。
(スタッフ) 夏って感じですね。
(ゆりさん) 夏野菜です。
(スタジオ:水卜) おいしそう。
<不動前では
小鉢が人気だったので
新しいお店でも お総菜を>
これ 揚げ浸しです ナスの。
…かなと思って。
<そう 彼女たち…>
<ゆくゆくは
こんな感じの和食を楽しめる
ミニ割烹を開くのが目標!>
お野菜の…。
(スタジオ:王林) あと1時間。
(ゆりさん) うん。
<ここまで握れている
おにぎりは6種類だけ>
<おにぎりに添える
メニューは…>
<手間は掛かるけど
温かみが出るよう これも手作り>
高菜明太子。
<新店舗オープンに合わせて
お店のロゴも!>
(スタジオ:DAIGO) いいじゃん!
(スタジオ:ひとり) いいね。
やばいね。
(スタッフ) 5万円。
はい。
…で やってます。
…と思います。
<西日暮里 初日
オープンまで
あと30分なのに
まだ4種類 握れてない!>
そしたら もう…。
<ギリギリまで
握っているのは…>
<不動前でも大人気だった…>
<結局 用意できたのは…>
レッツゴー!
(ゆりさん) レッツゴー!
<お客さんは来てくれるのか?>
オープンいたします。
<開店と同時に お客様が!>
えび天と…。
えび天とあさり山椒と…。
高菜明太。
<実は この方…>
(ゆりさん) ありがとうございます。
(男性) はい どうも。
あさり山椒と…。
天むすと…。
<実は この方も…>
そうなんですか!
そうなんですね。
カリカリ梅 はい。
(男性) あと…。
梅と高菜明太と…。
そういうのとかをメインに。
<オープンから
わずか10分足らずで
鯖マヨパクチーと
高菜明太子
ナスと甘唐辛子の
揚げ浸しは
売り切れ寸前!>
(スタジオ:DAIGO) 作んなきゃ。
<…けど これはこれで>
(スタジオ:水卜) すごいですね 順調。
(ゆりさん) すいません こんにちは。
(スタジオ:DAIGO) え~!
(スタジオ:ひとり) こんなに?
(スタジオ:王林) 大人気じゃん!
<実は…>
(スタッフ) やばくない?
<…もの大行列!>
(スタジオ:森) すご~い!
<でも この日…>
<言ったのは…>
ありがとうございます。
<そう 具だくさんの…>
<…いっぱい!>
<暑い…>
<と思ったけど>
<想像以上に…>
<その後も…>
ありがとうございます。
やばい。
すいません。
こちらの2種類。
全部? かしこまりました。
<オープンから1時間
息つく間もなく
用意した200個が…>
(ゆりさん) はい。
(スタッフ) すごい 売り切れ。
はい。
<午後は 午前握れなかった
10種類のうちの
3種類を加えて>
(ゆりさん) 結構…。
…が売れる気がする。
<午前中の売り上げ順位は
こ~んな感じ!>
<おにぎりの定番具材を
アレンジした新メニューが人気>
<そして…>
(スタジオ:DAIGO) うわ~!
(スタジオ:ひとり) すごいね!
すいません 大変お待たせ…
こんにちは!
ありがとうございます!
(男性) 覚えてます?
もちろんです! 西日暮里まで
ありがとうございます。
全種類!
<次のお客さんも…>
2つ はい。
そぼろ1つ はい。
唐辛子と天むすが1つずつ はい。
<今まで…>
<テイクアウトにすることで
単価が下がるかも
…と不安だったけど>
ありがとうございます。
<一気に いくつも おにぎりを
買ってくれるお客さんが多くて
予想外に…>
<で 閉店の2時間前に…>
すいません
ありがとうございました。
また お待ちしてます。
(女性) は~い。
(スタッフ) すごい。
おぉ!
(スタジオ:王林) すごいじゃん!
(ゆりさん) すごいね。
だから 多分…。
…気がする。
(DAIGO) 間違いなく…。
確かに そうだね。
あと もう 人として 何か
あの2人のこと…。
(笑い)
<TVerでは 番組の最新話が
無料で見られます>
<そして Huluでは
本日の放送回も過去の放送回も
いつでも見られます>
Source: https://dnptxt.com/feed/
powered by Auto Youtube Summarize